21/06/02(水)11:23:15 クソ親! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/02(水)11:23:15 No.808987470
クソ親!
1 21/06/02(水)11:27:31 No.808988277
心外ですよね
2 21/06/02(水)11:27:48 No.808988331
サノスに並ぶのか…
3 21/06/02(水)11:28:08 No.808988400
ユートニウム博士…?
4 21/06/02(水)11:28:44 No.808988507
カートゥーンキャラが並ぶ中唐突に現れる悟空さでダメだった その下でもっとダメだった
5 21/06/02(水)11:30:10 No.808988758
ユートニウム博士は子供を地下に監禁して存在を忘れてたとか聞いた
6 21/06/02(水)11:31:11 No.808988928
>その下でもっとダメだった 血がつながってなくてもパパ認定なんだな…
7 21/06/02(水)11:31:42 No.808989012
グレッグそんなに良いか……? 悪くはないし総合的には良いけど
8 21/06/02(水)11:32:03 No.808989088
デスストロークがいねえ!
9 21/06/02(水)11:32:26 No.808989170
最下段の右端と真ん中はなにやらかすの…?
10 21/06/02(水)11:32:47 No.808989234
3分の2わからねえ…
11 21/06/02(水)11:33:33 No.808989366
サトゥルヌスありかよ…
12 21/06/02(水)11:34:04 No.808989450
下段真ん中のうさぎはどなた?
13 21/06/02(水)11:34:50 No.808989599
>下段真ん中のうさぎはどなた? 無職
14 21/06/02(水)11:35:33 No.808989724
グーフィーってそんないいオヤジなんだ…
15 21/06/02(水)11:36:38 No.808989925
グーフィーって子持ちだったのか
16 21/06/02(水)11:37:17 No.808990041
悟空は割と好きだけどな… セル編で少しでも家族の時間取ろうとしたり
17 21/06/02(水)11:38:08 No.808990209
>最下段の右端と真ん中はなにやらかすの…? 右端はお前は子供に殺されるって預言を受けて子供達を三人を食ってしまう
18 21/06/02(水)11:38:50 No.808990348
PPGの博士ってガールズじゃなくて子供いたの しらんかった
19 21/06/02(水)11:38:55 No.808990364
>グーフィーって子持ちだったのか シングルファーザー高卒で息子を大学まで行かせて自分はシンドールが描きそうなメガネっ娘メスケモと再婚する奴だよ
20 21/06/02(水)11:38:57 No.808990370
まあホーマーだしな…
21 21/06/02(水)11:39:16 No.808990436
>グーフィーってそんないいオヤジなんだ… グーフィーザムービー見ような!!!
22 21/06/02(水)11:40:02 No.808990576
グレッグが良いパパの代わりにローズのカスっぷりがヤバイ
23 21/06/02(水)11:40:44 No.808990716
下のウサギのパパは働くと時空が崩壊します
24 21/06/02(水)11:41:08 No.808990793
>グレッグそんなに良いか……? >悪くはないし総合的には良いけど ローズがクソだから補正かかってる
25 21/06/02(水)11:41:32 No.808990877
悟飯ちゃんの幼少期が過酷過ぎたもんなぁ…と思ったけど悟空さ死んでたわ
26 21/06/02(水)11:41:54 No.808990966
上段の父親ぶりは右端しか知らんけど あれだけ根性あったらまあ最上級の父親だろうな…
27 21/06/02(水)11:42:27 No.808991072
GOODの段がインクレディブル以外わからない…
28 21/06/02(水)11:42:45 No.808991129
>>グレッグそんなに良いか……? >>悪くはないし総合的には良いけど >ローズがクソだから補正かかってる なるほどローズがそれこそ最下位ランクだしな
29 21/06/02(水)11:42:48 No.808991133
なんでこの中に混じるんだ悟空さ
30 21/06/02(水)11:44:17 No.808991387
あの聖域ポジションのローズをあれだけカスにするのビビるよね
31 21/06/02(水)11:44:30 No.808991427
グレッグはローズを妻にしたことが一番のデメリットだからな
32 21/06/02(水)11:45:12 No.808991542
ボージャックは一番下でいいよ
33 21/06/02(水)11:47:15 No.808991923
>なんでこの中に混じるんだ悟空さ 悟飯がボコられてる時(ピッコロがたまりかねて悟空に物申した時)のイメージ影響がでかいのかな…?
34 21/06/02(水)11:48:13 No.808992118
>ユートニウム博士…? モジョはどう思っているのか…
35 21/06/02(水)11:49:42 No.808992425
>>なんでこの中に混じるんだ悟空さ >悟飯がボコられてる時(ピッコロがたまりかねて悟空に物申した時)のイメージ影響がでかいのかな…? 何で一つ日本産混じるんだって話では
36 21/06/02(水)11:49:48 No.808992453
悟空さ父親としてはどうかと思うけど子供との関係は悪くないよね
37 21/06/02(水)11:50:22 No.808992565
ホーマーとピーターは論外枠
38 21/06/02(水)11:50:32 No.808992596
>何で一つ日本産混じるんだって話では 最下段左側とか他にも日本原産だし違うんじゃないの
39 21/06/02(水)11:51:07 No.808992722
危害加えたらそりゃもうクソとかそういうレベルじゃなくなるな…
40 21/06/02(水)11:51:19 No.808992783
グーフィーは自身が父親として振る舞う映画とアニメがあるくらいだしな
41 21/06/02(水)11:51:56 No.808992899
>何で一つ日本産混じるんだって話では まあルーベンスさんちのサトゥルヌスパパ(オランダ産)もまざってるからな…
42 21/06/02(水)11:52:37 No.808993040
サトゥルヌスはGOD TIERじゃない?
43 21/06/02(水)11:54:42 No.808993470
グレッグもGODってほどでは…
44 21/06/02(水)11:55:07 No.808993535
真ん中下のウサギは仕事しないで美人の奥さん(ケモ)に周りの家事をやらせるダメ親父 一度奮起して仕事をさせたら世界の理が崩れて宇宙が崩壊しかけたから家族皆で仕事を辞めさせた
45 21/06/02(水)11:58:06 No.808994154
UNHOLYとは心外ですね こんなにも愛しているのに
46 21/06/02(水)11:58:44 No.808994310
日本の作品でいい父親ってひろしとか?
47 21/06/02(水)11:59:08 No.808994394
馬はボージャックのオヤジか
48 21/06/02(水)12:00:17 No.808994646
>>グーフィーって子持ちだったのか >シングルファーザー高卒で息子を大学まで行かせて自分はシンドールが描きそうなメガネっ娘メスケモと再婚する奴だよ シングルファーザーなのは知ってたけど再婚してたのは知らなかった…
49 21/06/02(水)12:00:55 No.808994783
息子娘の命に関わる事までやらないと最下位まではいかない感じかな
50 21/06/02(水)12:03:40 No.808995371
タッカーと並んでる連中はなんなの…
51 21/06/02(水)12:03:51 No.808995418
載ってないけどモーティの父親のジェリーもかなりのクズだったね
52 21/06/02(水)12:04:09 No.808995493
心外ですよね
53 21/06/02(水)12:05:33 No.808995800
ホーマーはクソ親父で間違いないわ…
54 21/06/02(水)12:06:25 No.808995982
ランディは何処だろう 一番下って程もなさそうだが
55 21/06/02(水)12:07:17 No.808996208
サウスの親は大体クソ親だからな…
56 21/06/02(水)12:07:54 No.808996333
真ん中下は知能がアメーバ並で息子が2人居るって言いたいがために金魚を養子にするし 一日12食食べるしピザデリバリーの仕事をするだけで世界が崩壊する あと奥さん息子娘がケモエロ絵で凄く人気だけど大体竿役がコイツ
57 21/06/02(水)12:11:44 No.808997251
下段真ん中でダメだった いやまあ無職だし恐ろしく馬鹿だし控えめに言ってクソ親父だけどこの人働いたら時空が崩壊しちゃうから…
58 21/06/02(水)12:12:22 No.808997413
心外ですね 孤児を助けてあげているというのに
59 21/06/02(水)12:12:30 No.808997441
時空が崩壊ってどういうこと…??
60 21/06/02(水)12:14:54 No.808998089
>時空が崩壊ってどういうこと…?? 読んで字の如く 世界がパパさんの労働という現象に耐えられない
61 21/06/02(水)12:15:25 No.808998245
でもリチャードはちゃんと家族に優しいし…
62 21/06/02(水)12:17:41 No.808998863
>でもリチャードはちゃんと家族に優しいし… ホーマーも優しいよ
63 21/06/02(水)12:18:01 No.808998968
グーフィーは息子の彼女のロクサーヌがエロかった記憶
64 21/06/02(水)12:18:08 No.808998995
>時空が崩壊ってどういうこと…?? 世界が絵コンテの状態に戻ったり実写になったりする
65 21/06/02(水)12:18:23 No.808999066
フィンのパパは?
66 21/06/02(水)12:18:24 No.808999073
ローズは最下位のさらに下を狙える逸材だ デスストロークと並べる 悟空は最上位かわからんけどグレッグくらいには良い父だと思うよ
67 21/06/02(水)12:19:38 No.808999419
ローズはそもそも生殖をして子供を産む種族じゃないから…てま擁護したがローズになって好き勝手に引っ掻き回して息子に丸投げはクソだわ
68 21/06/02(水)12:19:57 No.808999508
ボ卿は父親の時はそんなに悪い父親じゃなくない…?
69 21/06/02(水)12:20:08 No.808999572
タッカーは出番クソ少ないのにインパクトが強すぎる
70 21/06/02(水)12:20:20 No.808999626
パパさん優しいクソ馬鹿だけどたまにびっくりするくらい血の通わない発言もするからな
71 21/06/02(水)12:20:47 No.808999782
ボ卿って海外知名度あるのか
72 21/06/02(水)12:20:48 No.808999790
>フィンのパパは? さらに下
73 21/06/02(水)12:21:24 No.808999952
はじめの方しか追えてないけどスティーブンの母親ってクソだったのか…
74 21/06/02(水)12:21:34 No.809000000
OK. KO!のベノマス博士はさらにカスだから下の下
75 21/06/02(水)12:22:07 No.809000169
>はじめの方しか追えてないけどスティーブンの母親ってクソだったのか… 序盤はかなりローズは博愛に溢れた女神!みたいな感じで描かれてるからね
76 21/06/02(水)12:22:19 No.809000232
グーフィーはどうかな… 少なくともテレビシリーズはちょっと親というか社会人として疑問が湧くが… まぁピートがやり過ぎてるから相対的にマシに見える
77 21/06/02(水)12:23:16 No.809000495
ユートニウム博士はブリスの件でランク下がったかな…
78 21/06/02(水)12:23:20 No.809000514
カートゥーンママは比較的まともだよね
79 21/06/02(水)12:24:16 No.809000794
>カートゥーンママは比較的まともだよね ビックシティグリーン!
80 21/06/02(水)12:24:22 No.809000829
でもローズはスティーブンでもあるから…
81 21/06/02(水)12:24:26 No.809000842
でもたしかパパさんと結婚してなかったらママさん犯罪者だったんだっけ
82 21/06/02(水)12:24:59 No.809001004
最下段は基本的に我が子に手をかけるタイプのばっかりだな
83 21/06/02(水)12:25:47 No.809001250
グレッグもグレッグでスティーブンに無意識に成長して欲しくないとか思ってスティーブンはそれに答えて8歳くらいで成長をやめてたからな… あと実家を出て行ったり
84 21/06/02(水)12:29:32 No.809002368
ユートニウム博士はブロッサムが高価な物盗んでプレゼントしてきても何も疑わずに一人だけ贔屓にしたりするエピソードを見た覚えがある
85 21/06/02(水)12:30:39 No.809002739
悟空さは別にクソ親という訳ではないけどもいい親エピソードも少ないので そういう平均値の低さで言えば悟空さが並ぶのも割と納得ではある
86 21/06/02(水)12:31:48 No.809003112
ローズってのは何やらかしたんだ
87 21/06/02(水)12:31:55 No.809003152
>ユートニウム博士はブロッサムが高価な物盗んでプレゼントしてきても何も疑わずに一人だけ贔屓にしたりするエピソードを見た覚えがある それはいい親じゃなくてただのアホなんじゃ…
88 21/06/02(水)12:32:07 No.809003206
>>ユートニウム博士はブロッサムが高価な物盗んでプレゼントしてきても何も疑わずに一人だけ贔屓にしたりするエピソードを見た覚えがある >それはいい親じゃなくてただのアホなんじゃ… それは そう
89 21/06/02(水)12:32:31 No.809003325
最近だとオムニマンも入りそう
90 21/06/02(水)12:33:01 No.809003480
ブロッサムはあれ以降延々盗難の事擦られてしまって
91 21/06/02(水)12:33:34 No.809003645
このサトゥルヌスの絵は初めて見た
92 21/06/02(水)12:33:46 No.809003700
家族との仲ならホーマーだって好かれてはいるし…
93 21/06/02(水)12:33:59 No.809003775
オムニマンは父親としてどう評価していいか迷うな 地球人から見たらクソなんだけど
94 21/06/02(水)12:34:09 No.809003829
パワパフの博士グットティアなのか…
95 21/06/02(水)12:34:39 No.809003970
最近はバイオのイーサンもいいパパしてたと思うぞ
96 21/06/02(水)12:34:42 No.809003986
ボージャックパパは悟空やホーマーと違ってガチで嫌われてるし浮気するから同列とも違うような
97 21/06/02(水)12:35:57 No.809004345
>ローズってのは何やらかしたんだ 見よう!スティーブンユニバース!
98 21/06/02(水)12:36:09 No.809004410
グーフィーと息子でなんか冒険する短編映画見た気がする
99 21/06/02(水)12:36:49 No.809004622
リチャードはちょっと立ち位置違うでしょ 根本的にはグーフィーと同じだと思う 入れるならマーティンだわ
100 21/06/02(水)12:37:30 No.809004848
悟空さは地球の危機かかってるからしゃーない感ある
101 21/06/02(水)12:37:57 No.809005001
グーフィーとマックスの映画いいよね…
102 21/06/02(水)12:39:12 No.809005407
>グーフィーと息子でなんか冒険する短編映画見た気がする ホリデーの方かな あとXゲームの2本あるよ
103 21/06/02(水)12:40:20 No.809005765
ボンドルドは私利私欲が公共の利益になってるのが厄介すぎる
104 21/06/02(水)12:40:35 No.809005841
博士はダメだろ
105 21/06/02(水)12:41:06 No.809005991
サノスはあんまクソ親感ないというかクソ親度はサノスママの方が上というか…