虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/02(水)10:46:47 No.808980670

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/06/02(水)10:48:41 No.808981002

    カタ様子見

    2 21/06/02(水)10:49:08 No.808981094

    お前オ○コしたことあったっけ…

    3 21/06/02(水)10:53:17 No.808981842

    森田はこういうこと言わない 他人がこういう事言ってるのをロボットアニメのようなディスカッションやねとか思いながら静観する

    4 21/06/02(水)10:54:21 No.808982041

    fu54442.jpg

    5 21/06/02(水)10:55:45 No.808982308

    森田は意外と女性蔑視発言そんなしないよね いかにもな風貌だけど

    6 21/06/02(水)10:56:15 No.808982398

    森田は基本こっちが下であるという諦観が基礎にあるからこういうことは言わない

    7 21/06/02(水)10:57:31 No.808982633

    なんだいい奴じゃん

    8 21/06/02(水)10:59:20 No.808982967

    揺らがない負の信頼が逆に森田を救っているわね…

    9 21/06/02(水)11:00:29 No.808983176

    でも森田は自分が女の敵なこと自覚してるよ

    10 21/06/02(水)11:00:52 No.808983257

    >揺らがない負の信頼が逆に森田を救っているわね… これ本編で言いそうで好き

    11 21/06/02(水)11:05:35 No.808984116

    >でも森田は自分が女の敵なこと自覚してるよ 自覚してるが故に一線超えそうな話題の時はレスポンチを静観する側に移れるクレバーさがあるんだ

    12 21/06/02(水)11:06:29 No.808984293

    >>揺らがない負の信頼が逆に森田を救っているわね… >これ本編で言いそうで好き (どっちの本編だ…?)

    13 21/06/02(水)11:06:36 No.808984314

    思ってても絶対口にしないだろうなという信頼感

    14 21/06/02(水)11:22:21 No.808987293

    漫画のキャラに言うのも何だけどここまで空気読めた上で言うほど気遣いできる方だけどモテないんだよな

    15 21/06/02(水)11:22:55 No.808987400

    森田は女性蔑視のときも理論武装して一理は持たせるので スレ画みたいなただ悪口言うだけみたいなことはしない

    16 21/06/02(水)11:23:49 No.808987564

    森田はマジでこういうことは口に出していわんからな それくらいは常識がある

    17 21/06/02(水)11:24:36 No.808987722

    そもそもお金出してる安心感で明美ちゃんにセクハラめいた事が言えるだけだという悲しき男……

    18 21/06/02(水)11:24:47 No.808987761

    スレ画みたいなことは内心おもってるけど多分言わないよね

    19 21/06/02(水)11:25:11 No.808987837

    顔と知能が釣り合ってない

    20 21/06/02(水)11:25:12 No.808987844

    >漫画のキャラに言うのも何だけどここまで空気読めた上で言うほど気遣いできる方だけどモテないんだよな その辺は本人の問題だから…

    21 21/06/02(水)11:26:05 No.808988018

    初対面だと男女関係無く敬語で接する男だぞ 無茶言うなや

    22 21/06/02(水)11:26:33 No.808988104

    ヒでこいつの本名森田直哉じゃないの?ってのがあって笑った

    23 21/06/02(水)11:26:45 No.808988139

    医者相手にもキョドキョドと接する森田を責めることはできない……

    24 21/06/02(水)11:27:19 No.808988242

    人見知りさんだからな森田はさ

    25 21/06/02(水)11:28:15 No.808988420

    お店の外ではマジでずっと大人しいだろう

    26 21/06/02(水)11:28:38 No.808988486

    金を払ってるというアドバンテージがあってようやく対等

    27 21/06/02(水)11:29:02 No.808988563

    森田に優しいな「」は

    28 21/06/02(水)11:29:47 No.808988690

    正直森田になら抱かれてもいいと思ってる

    29 21/06/02(水)11:31:04 No.808988909

    >正直森田になら抱かれてもいいと思ってる 「」が良くても森田側の選択肢があるやろ

    30 21/06/02(水)11:31:04 No.808988912

    いやそれはないかな……

    31 21/06/02(水)11:31:06 No.808988917

    だって店に来る客の中では常識人枠だし

    32 21/06/02(水)11:31:24 No.808988963

    優しいのか厳しいのか どっちなんだい

    33 21/06/02(水)11:31:29 No.808988975

    呪術廻戦の外道キャラに森田のセリフが似合うってネタの逆バージョン? バス江は読んだこと無いのでわからない

    34 21/06/02(水)11:32:16 No.808989131

    これはタフのセリフ

    35 21/06/02(水)11:32:31 No.808989184

    じゃあスナックバス江を読む時期が来たって事だな

    36 21/06/02(水)11:32:48 No.808989237

    関西弁ならなんでも相性いいんじゃって試みと思われる

    37 21/06/02(水)11:33:24 No.808989335

    森田はゲスな事言っても根っこに育ちの良さが出るのでタフとは相性が悪いと考えられる

    38 21/06/02(水)11:33:53 No.808989421

    良い機会だしスナックバス江も呪術廻戦も読んでみるか

    39 21/06/02(水)11:34:02 No.808989445

    >関西弁ならなんでも相性いいんじゃって試みと思われる 森田は作りの関西弁だから結構違うよ

    40 21/06/02(水)11:34:06 No.808989458

    スナックバス江は買ってまで読む漫画ではない

    41 21/06/02(水)11:34:12 No.808989481

    >関西弁ならなんでも相性いいんじゃって試みと思われる 関西弁でも品の差があることが判明した

    42 21/06/02(水)11:34:17 No.808989487

    >だって店に来る客の中では常識人枠だし ゲストキャラよりはまともだけどレギュラーの中ではボトムズ

    43 21/06/02(水)11:34:25 No.808989508

    え買って読んでるけど?

    44 21/06/02(水)11:34:47 No.808989585

    森田はなんで関西弁なんだっけ?

    45 21/06/02(水)11:35:42 No.808989755

    >森田はなんで関西弁なんだっけ? 関西弁だとコミュ力ありそうっていう自己暗示

    46 21/06/02(水)11:35:44 No.808989758

    呪術はあんまりよく知らんけどネタにしてもチョイスのセンス悪すぎるで

    47 21/06/02(水)11:36:02 No.808989799

    森田って店以外だと普通になまりなしで喋ってそうだなと

    48 21/06/02(水)11:36:23 No.808989877

    そういや北海道って訛りないの?

    49 21/06/02(水)11:36:23 No.808989878

    >>森田はなんで関西弁なんだっけ? >関西弁だとコミュ力ありそうっていう自己暗示 悲しい

    50 21/06/02(水)11:36:49 No.808989961

    普段はですます調で喋ってるんじゃ無かろうか……

    51 21/06/02(水)11:37:14 No.808990033

    >そういや北海道って訛りないの? 本格的にやると読めなくなるだろ

    52 21/06/02(水)11:37:33 No.808990100

    >森田って店以外だと普通になまりなしで喋ってそうだなと 森田は茶道やレストランで作法守ると楽しい美味しいって言いだすくらい育ちいい

    53 21/06/02(水)11:37:47 No.808990143

    >え買って読んでるけど? でも単行本を買ってまで読むものじゃない漫画ってあるじゃない?

    54 21/06/02(水)11:37:55 No.808990170

    札幌の人はあまり訛りないって言うけど普通になまってるじゃんってなるやつ

    55 21/06/02(水)11:38:07 No.808990208

    ワイにとって女の子は抱けるか抱けへんかや! 飢餓者が香りやビタミンを意識できるのはカロリーを摂取したあとや!

    56 21/06/02(水)11:38:20 No.808990251

    忘れがちだけど札幌のお店なので登場人物達の価値観も札幌のそれに立脚している…多分

    57 21/06/02(水)11:38:26 No.808990266

    >札幌の人はあまり訛りないって言うけど普通になまってるじゃんってなるやつ おささる…