21/06/02(水)10:37:05 この子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/02(水)10:37:05 No.808978877
この子なんか強くね
1 21/06/02(水)10:37:50 No.808979010
いいだろ三冠馬だぜ
2 21/06/02(水)10:39:04 No.808979242
雑に育成しても強くて困る困らない
3 21/06/02(水)10:47:14 No.808980752
自慢の妹だぞ強いに決まってる
4 21/06/02(水)10:48:01 No.808980891
似たような適性のキャラと似たようなステータスで組んでもこっちの方が強い気がする
5 21/06/02(水)10:48:52 No.808981040
強い適性強い固有強いイベント これぞ最強とも称される三冠馬よ
6 21/06/02(水)10:49:23 No.808981142
この子で初めてA+作れたよ… ハードモードのレースボーナスがすごい
7 21/06/02(水)10:51:33 No.808981520
ハードの「これだよ君ぃ俺が見たかったナリタブライアンは!」という鬼コース
8 21/06/02(水)10:51:57 No.808981593
ハードモードが本当にハードな子
9 21/06/02(水)10:52:37 No.808981713
ボスラッシュ楽しいよね…天春さえなんとかすりゃ後はボーナスだし
10 21/06/02(水)10:55:08 No.808982188
なめてかかったら普通に敗退したハードモード
11 21/06/02(水)10:56:05 No.808982366
結局先行と差しどっちがいいんだよこれ 俺には分からない…食いしん坊あるから先行で育てちゃってるが…
12 21/06/02(水)10:57:14 No.808982565
補正やスキル的には先行の方が育てやすい 固有の発動率をより上げたいなら差し
13 21/06/02(水)10:59:01 No.808982899
一応先行でも出るんだよね?固有は
14 21/06/02(水)10:59:10 No.808982926
強くなるにはまずはわたくしが最初の壁ですわ!
15 21/06/02(水)11:00:04 No.808983107
>強くなるにはまずはわたくしが最初の壁ですわ! お前いつも壁やってんな
16 21/06/02(水)11:00:15 No.808983139
>強くなるにはまずはわたくしが最初の壁ですわ! 半端なブライアンだと本当にここで潰されるんだわ…
17 21/06/02(水)11:01:01 No.808983287
マジでマックイーンの強さを再確認したよアレは…
18 21/06/02(水)11:01:21 No.808983348
>一応先行でも出るんだよね?固有は 一応というか普通に出る
19 21/06/02(水)11:01:38 No.808983400
先行だから固有が発動しないというケースはそこまで多くない 実力差がある場合はコーナー前に飛び抜けちゃったりみんな持ってる先行デバフの対象になったりデメリットもある
20 21/06/02(水)11:01:59 No.808983463
しねっ!
21 21/06/02(水)11:02:44 No.808983609
自分より内側に誰かいればバ群から抜けてくる状況でも出るよ
22 21/06/02(水)11:03:19 No.808983720
固有は神威と合わせて発動するとすごいよね
23 21/06/02(水)11:06:11 No.808984229
一位以外駄目って方がやりやすい そこで駄目なら駄目って早めに切り上げられるし
24 21/06/02(水)11:06:39 No.808984328
さっきハード有馬で失敗した… ステがギリギリ過ぎた…
25 21/06/02(水)11:07:31 No.808984484
もうここまで来ると脳死で逃げにしてると勝てない 固有発動アテにして差しに作戦変えてる
26 21/06/02(水)11:07:42 No.808984510
有馬の姉貴とマヤは普通に強敵で1コンテ2コンテくらいは覚悟する
27 21/06/02(水)11:07:45 No.808984521
秋天とJCでオグリカイチョーがあんまり強くないのがちょっと不満
28 21/06/02(水)11:07:51 No.808984541
クラシックでマエストロさえ貰えればハードモードも楽が出来る 菊落としてもエリザベス女王杯取れば三冠判定されてハードモード入れるしね
29 21/06/02(水)11:08:38 No.808984670
ハード条件はG1を5勝だから三冠関係ないよ
30 21/06/02(水)11:09:34 No.808984863
三冠orG1五勝
31 21/06/02(水)11:10:39 No.808985090
>一応先行でも出るんだよね?固有は 全然出るからむしろ差しで育てたことないわ
32 21/06/02(水)11:12:11 No.808985398
1位以外ダメだからむしろ時計使いやすいんだよね
33 21/06/02(水)11:12:28 No.808985446
クラシック宝塚姉貴にまだかてたことがない
34 21/06/02(水)11:12:49 No.808985513
差しにするのは先行だと出ないからって訳じゃなくて固有の確実性をさらに高めたいのと先行対策をかわしたい感じだね
35 21/06/02(水)11:12:58 No.808985544
むしろ最後より春天のマックイーンの方が強くない?
36 21/06/02(水)11:13:40 No.808985682
春天はスタミナさえ十分なら後はそれなりでいいけど有馬は総合力が問われる
37 21/06/02(水)11:14:27 No.808985816
固有でパワーゲイザーできるのに4%の瓦割で割れずにプルプルするのやめて…
38 21/06/02(水)11:15:24 No.808985987
>固有は神威と合わせて発動するとすごいよね 第4コーナーで1バ身以上離されたスピードに乗り切ったゴルシを直線で抜き返したくらいにはすごかった
39 21/06/02(水)11:16:17 No.808986147
この固有が変な所で発動するから先行でもいいといえば良い
40 21/06/02(水)11:16:33 No.808986199
半端な順位で勝っちゃってレースボーナスがオール1とかになるの悲しいからハードモードは気が楽
41 21/06/02(水)11:17:30 No.808986356
有馬マヤは強さもさることながらあれでクラシックなのがヤバい このマヤトレ俺より優秀じゃん…ってなる
42 21/06/02(水)11:18:26 No.808986526
ハード有馬は育成微妙になるとマヤノに勝てないことが多い
43 21/06/02(水)11:18:47 No.808986603
AAACCぐらいには育成できる腕無いとハードは厳しいかもしれない
44 21/06/02(水)11:19:48 No.808986775
今んとこハードモードでリタイアした事無いからハードモードしかやってないけど ノーマルモードのストーリー良いみたいだから気になる
45 21/06/02(水)11:20:02 No.808986817
>有馬マヤは強さもさることながらあれでクラシックなのがヤバい 宝塚記念にクラシックのブライアンが出て来て負けた姉貴の気持ちが分かるだろう?
46 21/06/02(水)11:20:09 No.808986843
2年目のフェブラリーステークスと菊花賞がたまに一位取れなくてつまづく
47 21/06/02(水)11:20:34 No.808986934
妹は大丈夫だ
48 21/06/02(水)11:21:23 No.808987112
>AAACCぐらいには育成できる腕無いとハードは厳しいかもしれない B+B+BDCくらいでも時計なしで突破出来たから スキルと運次第でどうにかなるとは思う
49 21/06/02(水)11:22:13 No.808987266
なんか育成適当にやってた時はハードモード失敗しなかったけど 最近ステ伸ばそうと色々しだして失敗率高まってる
50 21/06/02(水)11:22:35 No.808987339
うちにはまだいない漢字一文字の子
51 21/06/02(水)11:22:54 No.808987395
ステータスの最終形を見据えて歪んだ育成してると負けちゃうのはブライアンに限らずあるある
52 21/06/02(水)11:24:29 No.808987695
このキャラで弱かったら困る
53 21/06/02(水)11:24:40 No.808987741
レースボーナス40%つけるとステータスめっちゃ盛れるから強い
54 21/06/02(水)11:24:53 No.808987775
えっこの子だけ育成の難易度選べるの…?
55 21/06/02(水)11:25:18 No.808987870
>ステータスの最終形を見据えて歪んだ育成してると負けちゃうのはブライアンに限らずあるある ただのブライアンの場合ひたすらスピードとスタミナ上げればいいからそこまで問題ない気がする スタミナ回復スキル来なくて饅頭にボコられるのが1番の死因だし
56 21/06/02(水)11:25:44 No.808987939
>えっこの子だけ育成の難易度選べるの…? 三冠かG1を5勝すると選択肢が増える
57 21/06/02(水)11:26:13 No.808988043
>今んとこハードモードでリタイアした事無いからハードモードしかやってないけど >ノーマルモードのストーリー良いみたいだから気になる ハードモードが飢えたる獣ならノーマルモードは偉大な求道者って感じのシナリオだ
58 21/06/02(水)11:26:19 No.808988062
他の子の隠しイベントによるボーナスがちょっと変わった形で実装されてるだけだよ
59 21/06/02(水)11:27:08 No.808988211
シニア級を原作意識モードじゃなくて強敵たちが待ち受けるモードに変える事が出来るんだ
60 21/06/02(水)11:27:16 No.808988236
栄養補給とか直線加速とかのヒントレベル貰えるのがデカい
61 21/06/02(水)11:27:38 No.808988303
ハードモードで貰えるスキルヒントも偉い
62 21/06/02(水)11:28:32 No.808988471
高松宮勝ったら隠しイベント起きたりとかしないの
63 21/06/02(水)11:28:37 No.808988484
先行でも差しでも強いからどっちにするか悩む
64 21/06/02(水)11:29:07 No.808988574
どっちでも強いから差しにしてる先行で強いのは他にもいるし
65 21/06/02(水)11:29:20 No.808988610
食いしん坊が強いからどうしても先行にしたくなる
66 21/06/02(水)11:29:36 No.808988652
>高松宮勝ったら隠しイベント起きたりとかしないの 隠しあるのはクラシック宝塚のほうだから多分ない
67 21/06/02(水)11:30:06 No.808988743
正直固有イベントが優遇されすぎててズルいと思う 固有スキルでバランス取ってるオージと違って固有スキルも強いし
68 21/06/02(水)11:30:40 No.808988841
故障に泣かなかったifの強いブライアンシナリオだから出走レースの迷走もない
69 21/06/02(水)11:30:41 No.808988844
イベドーベルきたし差しでの育成難易度は一気に下がった
70 21/06/02(水)11:30:45 No.808988857
この子に限った話ではないが二つ名が難しすぎる… 7馬身は狙って出せねえよ
71 21/06/02(水)11:31:30 No.808988978
>菊落としてもエリザベス女王杯取れば三冠判定されてハードモード入れるしね 知らなかったそんなこと…
72 21/06/02(水)11:31:32 No.808988983
ハードモードとかあるんだ…
73 21/06/02(水)11:31:42 No.808989017
とりあえず数回すしかないからな運ゲー色が強い二つ名は
74 21/06/02(水)11:31:44 No.808989024
ハードモードは他の子にもくれ
75 21/06/02(水)11:32:10 No.808989110
そんなに飢えてるならドリームマッチしようぜ!みたいな内容 マルゼンさんはいないが…
76 21/06/02(水)11:32:35 No.808989198
一回ハードをノーコンでクリアできて固有二つ名も手に入れられたことがある あの時は凄まじく上振れした
77 21/06/02(水)11:32:43 No.808989225
元ネタがクラシック後に悲しいことになったから こっちだと古馬王道路線で快勝していくのがなんだか嬉しい
78 21/06/02(水)11:32:43 No.808989226
三冠orG1五勝だから意識してG1取れればまずハードモードじゃないけ
79 21/06/02(水)11:32:45 No.808989229
>この子に限った話ではないが二つ名が難しすぎる… >7馬身は狙って出せねえよ バ身差開きやすいのは追い込みかなって思う うちの追い込みマヤとゴルシは菊有馬春天JCは大差勝ちしたし
80 21/06/02(水)11:33:05 No.808989293
分かりました・・・ハルウララハードモード実装します・・・
81 21/06/02(水)11:33:10 No.808989306
飢えてるもっとだ!が最後まで一貫してて良かった
82 21/06/02(水)11:33:48 No.808989405
元が強いから変に下振れなければG1取りこぼすこともそんなにない
83 21/06/02(水)11:33:54 No.808989424
三冠馬のナリブ会長と主人公ポジションのスペちゃんが全員スタミナ20なあたり中距離以上はスタミナ超重要と公式も認識してるんだろうなって
84 21/06/02(水)11:34:05 No.808989453
>分かりました・・・ハルウララハードモード実装します・・・ 有馬あるだけで十分だろ!!
85 21/06/02(水)11:34:06 No.808989459
ノーマルモードは単純な勝つ強さ以外にもいろんな強さがあるみたいな内容で史実のブライアンのifとしてかなり良い ハードモードはうるせ~!!ナリタブライアンが最強なんだよ~~~~!!!!みたいなノリ
86 21/06/02(水)11:35:37 No.808989735
菊花賞7馬身差はスタミナ回復ガン積みすれば割と行ける ダービー5馬身の方がキツい
87 21/06/02(水)11:35:50 No.808989768
今回のマヤノ引くついでに出たから育てたらハードモードの恩恵がデカすぎてどうせ衣装違い出すならマヤノと女帝にも固有イベントくだち!ってなった
88 21/06/02(水)11:36:01 No.808989798
ハードはいいだろ三冠馬だぜ?で好き勝手やりすぎる
89 21/06/02(水)11:36:37 No.808989919
まあでも実際のナリブの走り見たなら みんな思うよね最強ナリタブライアンの活躍見たかったって
90 21/06/02(水)11:36:52 No.808989968
知名度実績の差と言われればそれまでだが姉貴との性能差が凄まじすぎて… そら姉貴もずっと妹の影気にし続けるわ
91 21/06/02(水)11:37:35 No.808990109
ヒント貰える固有スキルが強すぎて合計ステータス上昇量では上のダブルオペラ像よりも強い気がする
92 21/06/02(水)11:37:36 No.808990114
ハードかノーマルか忘れたけどシナリオのマチタン好き
93 21/06/02(水)11:37:40 No.808990127
マックブルボンオグリ会長マヤとマジでボスラッシュだからなハードルート
94 21/06/02(水)11:37:46 No.808990139
姉貴は夏にスパルタ特訓してバケモノみたいに強くなったタイプだから根性型なのは似合ってはいるよ
95 21/06/02(水)11:38:04 No.808990197
ハードモードあるほうが時計使えるからワンチャンではなかろうかハルウララ
96 21/06/02(水)11:38:07 No.808990205
>まあでも実際のナリブの走り見たなら >みんな思うよね最強ナリタブライアンの活躍見たかったって なんなら現役時代からずっと言われてたからな… 怪我してなかったらこんなもんじゃねえんだ!って勝った騎手にすら言われるレベルだし…
97 21/06/02(水)11:38:09 No.808990214
そんなハードモードより強い宝塚の姉貴
98 21/06/02(水)11:38:10 No.808990224
ハードボーナスずるくない?
99 21/06/02(水)11:38:42 No.808990326
>知名度実績の差と言われればそれまでだが姉貴との性能差が凄まじすぎて… >そら姉貴もずっと妹の影気にし続けるわ 同じ三冠馬の会長と比べても露骨に性能が強い…
100 21/06/02(水)11:38:51 No.808990349
原作後半はドラマもなく順当に老いて終わった馬だからな 直撃世代も多かろうしやるせなさ残ってる人がスタッフ側にたくさんいたってことだろう
101 21/06/02(水)11:39:35 No.808990502
>同じ三冠馬の会長と比べても露骨に性能が強い… いや会長は会長で固有が鬼みたいだし…
102 21/06/02(水)11:39:50 No.808990546
>なんなら現役時代からずっと言われてたからな… >怪我してなかったらこんなもんじゃねえんだ!って勝った騎手にすら言われるレベルだし… 当時はマヤノが凄かったのは凄かったけどブライアンの衰え方の方が凄かったからな…直後にローレルに引導渡されるし
103 21/06/02(水)11:40:23 No.808990649
なんかそういうロジックなのかほっといても外に外に行きたがるよねこの子 おかげで差しやりやすいんだけど
104 21/06/02(水)11:40:33 No.808990684
姉貴も身体壊さなきゃ最強の兄弟としてもっと活躍してたと思う
105 21/06/02(水)11:40:51 No.808990744
ハードそのものはサクサクとクリアできるんだけど 合間にいつものホープフルステークスとか行かせると突然8着とか出したり中々全勝しない
106 21/06/02(水)11:41:05 No.808990783
会長の固有を付けとけばだいたい何とかなるブライアン
107 21/06/02(水)11:41:17 No.808990824
圧倒的な実力差で三冠取った上でその年の有馬まで取ってるから全盛期はマジで敵無しだった
108 21/06/02(水)11:41:34 No.808990884
強い…強すぎる
109 21/06/02(水)11:41:38 No.808990905
継承で先行のキャラに固有付けてもほぼ腐らないのは偉すぎる
110 21/06/02(水)11:41:56 No.808990972
>原作後半はドラマもなく順当に老いて終わった馬だからな 阪神大賞典をドラマ扱いしないの無理ありすぎない?
111 21/06/02(水)11:42:15 No.808991037
マヤノシナリオだといいトレーナーと出会えなかったんだろうかとかなんか心配になる
112 21/06/02(水)11:42:21 No.808991057
でもクラシック宝塚でぶつかる姉貴は本当に姉貴!って感じでいいんすよ
113 21/06/02(水)11:42:28 No.808991076
ここまで優遇されてるのもナリタブライアンだからで全部説明できる
114 21/06/02(水)11:43:09 No.808991193
原作の走り方がめっちゃかっこいい
115 21/06/02(水)11:43:18 No.808991213
もしもブライアンが怪我しなかったらっていう説得力が強すぎる…
116 21/06/02(水)11:43:21 No.808991222
二つ名取れない 皐月ダービーで着差離せると菊花賞でミスり 菊花賞大差勝ちできるような時は皐月ダービーのどっちかが着差足りない
117 21/06/02(水)11:43:25 No.808991237
いいだろ?三冠バだぞ? の説得力いいよね…
118 21/06/02(水)11:43:49 No.808991309
緑の贖罪!孤高でいるのも楽じゃない!振り向けばそこに…!日和!
119 21/06/02(水)11:43:53 No.808991324
fu54514.jpg シャドーロールを首にかけてるのいいよね 毎回凝視する
120 21/06/02(水)11:44:02 No.808991341
サポカが貧弱だから怖くてハードモードいけない
121 21/06/02(水)11:44:37 No.808991444
大外回りしてくれるから馬群で沈みにくい
122 21/06/02(水)11:44:40 No.808991455
>サポカが貧弱だから怖くてハードモードいけない 大したことないよ
123 21/06/02(水)11:44:41 No.808991457
まつ毛バチバチで割と明確に美人って感じよね
124 21/06/02(水)11:45:17 No.808991564
>サポカが貧弱だから怖くてハードモードいけない オールBすら狙っても作れない俺でもなんかクリア安定してるからとりあえず行ってみたらいいと思う ただしノーコンテニューとは言っていない
125 21/06/02(水)11:45:23 No.808991578
>マヤノシナリオだといいトレーナーと出会えなかったんだろうかとかなんか心配になる あっちの場合は姉貴が居なくなったのが一番デカそう
126 21/06/02(水)11:45:30 No.808991597
育成実装だと三冠馬は二人目か
127 21/06/02(水)11:45:44 No.808991646
でも袖を破く娘はちょっと…
128 21/06/02(水)11:45:47 No.808991656
>緑の贖罪!孤高でいるのも楽じゃない!振り向けばそこに…!日和! 1回の育成で6回やる気下がるイベント来たときは 流石にイライラが頂点に達してピザ二人前頼んだ
129 21/06/02(水)11:45:53 No.808991670
春天マックで何回か時計使うかもしれないがそこさえなんとかなれば余裕よ
130 21/06/02(水)11:46:02 No.808991696
ステータスは伸ばしやすい子だから因子とフレンドがしっかりしてたらまあクリアできると思うよ
131 21/06/02(水)11:46:05 No.808991709
実際ビワハヤヒデのベストパフォーマンスは宝塚だ 明らかにハヤヒデ一頭だけが全く違う次元の競馬をしていた
132 21/06/02(水)11:46:16 No.808991739
三冠取ってそのまま有馬もぶっちぎるとか史実でもほとんどいない
133 21/06/02(水)11:46:20 No.808991757
そういや姉貴は原作だとどうしたの ブライアンやってから姉貴育てたけど特に怪我イベントとかなかったから何だったんだあれってなったんだけど
134 21/06/02(水)11:46:38 No.808991802
ジェミニでは嫌という程に顔を見そうだ…
135 21/06/02(水)11:47:01 No.808991890
探せば特殊実況あるのかな 阪神大賞典とか菊花賞とかかな
136 21/06/02(水)11:47:07 No.808991905
>そういや姉貴は原作だとどうしたの >ブライアンやってから姉貴育てたけど特に怪我イベントとかなかったから何だったんだあれってなったんだけど 有馬で激突の予定だったけど秋天でぶっ壊れて生涯唯一の連対外して終わった ついでにチケゾーもぶっ壊れた
137 21/06/02(水)11:47:11 No.808991915
史実は直接対決の前に姉貴は怪我で引退 弟は大丈夫だと実況された
138 21/06/02(水)11:47:12 No.808991919
俺が引けてないからスレ立てないでほしいんだけど
139 21/06/02(水)11:47:32 No.808991979
固有で死ねぇ!とか言っててこわっと思ったけど散れぇ!って言ってたんだね
140 21/06/02(水)11:47:35 No.808991988
春天の時にスピスタが700前後になってればなんとかなるはず 回復金スキル1か白スキル2個ぐらいあると安定する
141 21/06/02(水)11:47:47 No.808992032
兄貴も強い兄貴も強い 弟は大丈夫だ弟は大丈夫だ
142 21/06/02(水)11:47:57 No.808992071
弟も強いが兄貴も強い!は宝塚のハヤヒデだっけ?
143 21/06/02(水)11:47:57 No.808992072
ずっと差しで育ててたけど先行でも固有出るなら先行育成してみるかな 久方ぶり過ぎて先行のサポカセット忘れちまったな…
144 21/06/02(水)11:48:05 No.808992092
差しだとかなり安定して固有スキルだせる感じがする 先行だと出たり出なかったりで安定しない
145 21/06/02(水)11:48:06 No.808992097
金と銀で最強バの元ネタの一つとして使われてた意味が理解できた強さだったよ…
146 21/06/02(水)11:48:15 No.808992126
原作の自分の影にも怯えてたって可愛すぎじゃね
147 21/06/02(水)11:48:35 No.808992203
>阪神大賞典とか菊花賞とかかな 阪神大賞典は特殊だったね
148 21/06/02(水)11:48:42 No.808992226
ハードでコンテニュー使ったって言ってもよく考えたら使った場所URAファイナルズだわとかだったりする ハードルートそのものはいうほどじゃない
149 21/06/02(水)11:48:43 No.808992231
>そういや姉貴は原作だとどうしたの 有馬で兄弟対決が期待されてたけどビワハヤヒデが怪我で実現しなくて そのまま兄弟対決を見ることなく終わってしまった悲しい現実がある
150 21/06/02(水)11:49:09 No.808992311
fu54520.png
151 21/06/02(水)11:49:14 No.808992326
>有馬で激突の予定だったけど秋天でぶっ壊れて生涯唯一の連対外して終わった なるほど姉貴はそこで終わっちゃったのか >ついでにチケゾーもぶっ壊れた えぇ…
152 21/06/02(水)11:49:34 No.808992398
PU時に2人引けると女神像使ってすぐに星4に出来るから強いんだな …2人引くのって難しくないか?
153 21/06/02(水)11:50:20 No.808992560
数値的に凄い強いのがポンポン出来るけど対人だとあんまり強くない
154 21/06/02(水)11:50:22 No.808992564
3歳最強はこいつかディープかオルフェで悩むけどこいつでいいかってなる人多いくらいには強いから…
155 21/06/02(水)11:50:23 No.808992569
>原作の自分の影にも怯えてたって可愛すぎじゃね アレクサンダー大王の愛馬に同じ逸話があるので ブライアンは実際神話
156 21/06/02(水)11:50:28 No.808992589
>そういや姉貴は原作だとどうしたの >ブライアンやってから姉貴育てたけど特に怪我イベントとかなかったから何だったんだあれってなったんだけど 現実の馬の方は兄弟揃って勝ちまくってて対決期待されたけどハヤヒデが秋天のレース中に大怪我してそのまま引退になった
157 21/06/02(水)11:50:36 No.808992606
>レースボーナス40%つけるとステータスめっちゃ盛れるから強い ただレースボーナス40%って完凸SSR自前で1枚くらいないと中々盛れないんだよな… 5%4枚並べてカフェと完凸クリークで40%だけど実際はボーナス0のサポカも一枚くらい欲しくなるし
158 21/06/02(水)11:50:45 No.808992643
>ジェミニでは嫌という程に顔を見そうだ… どうかなあ… 手持ち回復の差がちょっとつらい
159 21/06/02(水)11:50:54 No.808992675
差しでも先行みたいな勝ち方するし…
160 21/06/02(水)11:51:00 No.808992698
福引きがルート確定後になるのは中々鬼畜仕様だと思う
161 21/06/02(水)11:51:11 No.808992745
>fu54520.png 史実ベースの悲しい名画だ…
162 21/06/02(水)11:51:17 No.808992767
むう…ナリタブケファラス…
163 21/06/02(水)11:52:04 No.808992913
>えぇ… 秋天前にはタイシンもぶっ壊れて参加出来なかったぞ 一応一年くらい休んで復帰したけど…
164 21/06/02(水)11:52:15 No.808992958
>数値的に凄い強いのがポンポン出来るけど対人だとあんまり強くない 育成指針が定まってないからじゃないかね 中距離差しナリブをチームレースで使ってるけどうちのエースだよ
165 21/06/02(水)11:52:23 No.808992985
>どうかなあ… >手持ち回復の差がちょっとつらい むしろ先行でもサシでもあんま変わらん走りするので気軽な回復がかなりある 食いしん坊とマエストロとクールダウンある上にスタミナに20パー振ってあるの強い
166 21/06/02(水)11:52:23 No.808992989
なんかチームレースでこの子だけA+の人をよく見て育てやすいのかなーと思ってたらハードモードのボーナスそんなに強いのね いいなー
167 21/06/02(水)11:52:37 No.808993039
未だに兄弟馬っていうとこの兄弟なのがすごい しかも最強の兄弟扱い
168 21/06/02(水)11:53:18 No.808993192
BNWは早々にぶっ壊れなければな…
169 21/06/02(水)11:53:19 No.808993199
なんかマイルのエースになってた…
170 21/06/02(水)11:53:53 No.808993298
自前のスタミナ回復無いから超長距離だと元々そっち向けのスキル持ってるキャラに比べるとちょっと足りない感じはするよね 長距離よりは中距離向け
171 21/06/02(水)11:53:58 No.808993316
パシフィカスすごいよね…
172 21/06/02(水)11:54:07 No.808993347
>ついでにチケゾーもぶっ壊れた 病院のリハビリで一緒だったのってそういう…
173 21/06/02(水)11:54:08 No.808993349
>fu54520.png fu54528.jpg
174 21/06/02(水)11:54:11 No.808993360
雑に強いのをいいだろ?三冠バだぞ?で黙らせてる感じが凄い
175 21/06/02(水)11:54:20 No.808993396
クラシックの年齢で最強って話だと多分ブライアンだと思う それくらいすごかった
176 21/06/02(水)11:55:09 No.808993544
ブライアンが雑に強くなければ誰が強いんだよってレベルの名馬だし
177 21/06/02(水)11:55:11 No.808993557
3歳最強って言われたらナリブ一択で他が入る隙間は無いなあ
178 21/06/02(水)11:55:15 No.808993575
>クラシックの年齢で最強って話だと多分ブライアンだと思う クラシック総合ならブライアン 各レースとかで分けて見ると喧嘩が始まる
179 21/06/02(水)11:55:38 No.808993646
マヤシナリオで沈みゆく太陽のイメージ付いてたから 俺がギンガマンになって引き上げてやるって意気込みで育てたら別方向に理想のシナリオで最高だった ハード後半のボスラッシュみたいな流れ最高
180 21/06/02(水)11:56:24 No.808993792
ハードもいいけどノーマルのシナリオが本当に良い
181 21/06/02(水)11:56:25 No.808993796
固有二つ名いつの間にか取れてたんだけど簡単な部類なのか?
182 21/06/02(水)11:56:48 No.808993881
>分かりました・・・ハルウララハードモード実装します・・・ 有馬記念上位入着必須にするだけで超ハードモードだよ…
183 21/06/02(水)11:56:55 No.808993913
正直欠片も競馬知らなくても名前知ってる馬は伊達じゃないなナリタブライアン あとオグリとディープインパクトとウララぐらいしか知らんかった
184 21/06/02(水)11:57:00 No.808993931
今長距離に置いてるけど中距離の方が良い?
185 21/06/02(水)11:57:13 No.808993977
産駒調べたらそれどころじゃなく駆け抜けるように急死してる…!
186 21/06/02(水)11:57:16 No.808993982
ハードボーナスってどれぐらいステやスキル盛れるんです?
187 21/06/02(水)11:58:01 No.808994138
皆凄いな…俺なんか最近までライスにずっと虐められていたんだが
188 21/06/02(水)11:58:11 No.808994174
>正直欠片も競馬知らなくても名前知ってる馬は伊達じゃないなナリタブライアン >あとオグリとディープインパクトとウララぐらいしか知らんかった 強さだけで知られてる馬がディープとナリブ位な時点で強いのがわかりやすい
189 21/06/02(水)11:58:24 No.808994226
目標に難しいレースばかり設定されてるのに雑に強いせいで勝てちゃう ファン数確認しなくてもいい女…
190 21/06/02(水)11:58:29 No.808994245
>固有二つ名いつの間にか取れてたんだけど簡単な部類なのか? クラシック三冠をそれぞれ圧勝して有馬2連覇だからちゃんと育成うまく進行してれば簡単な部類 スピ因子まったく盛らずにトレで伸ばす方針してると 勝つには勝つけど皐月かダービーであんまりバ身差つかなくて未達成になったりする
191 21/06/02(水)11:58:31 No.808994249
スタミナ伸びやすいからめっちゃ育てやすい
192 21/06/02(水)11:58:32 No.808994259
>固有二つ名いつの間にか取れてたんだけど簡単な部類なのか? 運…ですかね
193 21/06/02(水)11:59:03 No.808994370
へぇ…あのひとだったらマヤのことワクワクさせてくれるんじゃねーの? みたいに急に現れるマヤノトップガン氏に耐えられない
194 21/06/02(水)11:59:28 No.808994467
マヤとの絡みは因縁もあるけど父親のブライアンズタイムが一緒なのね
195 21/06/02(水)11:59:45 No.808994510
ハードモードで誰にいじめられるかはその人やその場の育成方針とかで変わる
196 21/06/02(水)11:59:45 No.808994513
ブライアンがボロボロになって消えたのと入れ替わりにブライアンと同世代だったのにクラシックろくに走れなかったサクラローレルが覚醒するのは少年漫画すぎる
197 21/06/02(水)11:59:49 No.808994528
レジェンドが簡単に取れる
198 21/06/02(水)11:59:52 No.808994539
固有二つ名は運ゲーとしか言いようがない まだどうにかする方法を考えつく菊はいいが皐月とダービーで差をつけて勝利が厳しい
199 21/06/02(水)11:59:53 No.808994542
中止でーす 何が? 引退式
200 21/06/02(水)12:00:01 No.808994580
>ハードボーナスってどれぐらいステやスキル盛れるんです? 通常1着で3盛れるところを5 これにレースボーナスつくので20%あれば6 40%あれば7ずつ盛れる それが6戦だっけ?くらいあるのでステの総合値がかなり上がる
201 21/06/02(水)12:00:13 No.808994629
真に恐ろしいのはハードラスト有馬でクラシック期なのにあのステータスで来るマヤノトップガン
202 21/06/02(水)12:00:14 No.808994631
こんなに強くてこんなにカッコいい武人風なのにこんなに可愛いんだ… 行ってしまうぞとかそんな顔させたかったんじゃないとか色々ずるい
203 21/06/02(水)12:00:32 No.808994704
ハードモードはファンにちやほやされて照れるオグリンを観れるのが楽しい
204 21/06/02(水)12:00:47 No.808994754
目標レースだから体力そんなに減らないんだっけか
205 21/06/02(水)12:01:01 No.808994804
シニアまでに金回復取れてない時は素直に諦めるぜ!
206 21/06/02(水)12:01:09 No.808994831
ファンレターイベントいいよね… そんなことするわけないだろう!俺の愛バが!
207 21/06/02(水)12:01:18 No.808994862
>ブライアンがボロボロになって消えたのと入れ替わりにブライアンと同世代だったのにクラシックろくに走れなかったサクラローレルが覚醒するのは少年漫画すぎる 覚醒しては消えていくのは97世代あたりも凄いイメージ
208 21/06/02(水)12:01:28 No.808994897
ステは盛って来てるけど長距離Bじゃねーか!のブルボンかわいい
209 21/06/02(水)12:01:38 No.808994923
マイルBだからNHKマイルカップとかの因子狙いも出来る
210 21/06/02(水)12:01:51 No.808994980
目標走ってるだけでレジェンドになれてしまう
211 21/06/02(水)12:02:17 No.808995073
URAファイナルの凄い消化試合感
212 21/06/02(水)12:02:25 No.808995096
育成は割りと奥深いという意味で難しい分類になると思う
213 21/06/02(水)12:02:38 No.808995144
マックで目覚まし2回 会長で目覚まし1回 マヤでゲームオーバーになった
214 21/06/02(水)12:02:38 No.808995145
>目標レースだから体力そんなに減らないんだっけか 他のキャラ感覚でたづなさん4回目を温存してると後半全然体力減らなくて 有馬前後で5回目消費するプランがよく崩れる
215 21/06/02(水)12:02:54 No.808995197
それでも姉貴のほうが強いって思ってる
216 21/06/02(水)12:03:01 No.808995220
気づいたらトレーナーと籍入れてそうなウマ娘
217 21/06/02(水)12:03:05 No.808995233
fu54540.png わりとさっくりこれぐらい育成出来るの楽しい
218 21/06/02(水)12:03:16 No.808995271
目標レースだと体力使わないからな 普段は自主的に選ぶG1も大体戦う必要があるし
219 21/06/02(水)12:03:23 No.808995302
>目標走ってるだけでレジェンドになれてしまう ナリブやゴルシのG1がズラッと並んだ目標レースいいよね…
220 21/06/02(水)12:03:25 No.808995315
贅沢だけど育成全員にハードモードほしい
221 21/06/02(水)12:03:29 No.808995327
故障明けな上に慣れない距離での高松宮でも上位には食い込んでる辺り本来なら短距離もやれたんだろうなあ
222 21/06/02(水)12:03:32 No.808995338
ブライアンとブライダルで 性能ガチ勢と特定のキャラ好き勢がどれだけ金出すか見極めようとしている感じは有る
223 21/06/02(水)12:03:45 No.808995393
>目標レースだから体力そんなに減らないんだっけか 後は目標ではないけどクラシックの宝塚も減少固定値だから基本的に出得 まあ大抵URA決勝のミークみたいなステの姉貴に蹂躪されるけど
224 21/06/02(水)12:03:45 No.808995394
あのボロクソの状態で高松宮4着まで持っていったのに短距離適正低いの納得いかない
225 21/06/02(水)12:03:55 No.808995435
先行と差しどっちにしてる?
226 21/06/02(水)12:04:01 No.808995462
出したいG1がだいたい目標レースになってるから体力消費少ないのも地味にデカいよね お休み2回分くらいのメリットあるよこれ
227 21/06/02(水)12:04:27 No.808995555
>贅沢だけど育成全員にハードモードほしい というか無いとズルい ストーリー大鉈入れなくていいから一着縛りモードぐらいは欲しい
228 21/06/02(水)12:04:53 No.808995649
>先行と差しどっちにしてる? 差しヒントガンガン貰えたときは差しにしてる
229 21/06/02(水)12:05:02 No.808995686
冬場は手のひらが黄色くなってる方の妹
230 21/06/02(水)12:05:03 No.808995688
最後のスタトレの10%さえ引かなければ最高だったんだが引いちゃったから… fu54546.png
231 21/06/02(水)12:05:05 No.808995695
性能ガチ勢もだけどブライアンだから引くって人も多かったんじゃないかな…
232 21/06/02(水)12:05:13 No.808995724
>故障明けな上に慣れない距離での高松宮でも上位には食い込んでる辺り本来なら短距離もやれたんだろうなあ あの時の高松宮自体ブライアン以外二流どころか三流だらけだったからどうだろう…
233 21/06/02(水)12:05:14 No.808995727
高松宮記念に出してて勝たせたいのに阪神大賞典確定コースだから出せない 悲しい
234 21/06/02(水)12:05:16 No.808995738
チームレース長距離出したら似たようなステスキルの会長より全然勝てないんだけど何か違うんかな
235 21/06/02(水)12:05:19 No.808995749
ジェミニはナリブめちゃくそ強そうだなスタミナ残して全身全霊使えればまあ勝てると思う
236 21/06/02(水)12:05:30 No.808995795
>あのボロクソの状態で高松宮4着まで持っていったのに短距離適正低いの納得いかない さすがにこれ以上盛れねえだろ!
237 21/06/02(水)12:06:11 No.808995924
ジェミニはナリブ以上にゴルシがヤバそう …こいつタウラスの時もやばかったな
238 21/06/02(水)12:06:14 No.808995938
>先行と差しどっちにしてる? 差しの方が全身全霊の伸びがいい気がしてるから差しかなぁ でも長距離目指すとマエストロクールダウン以外に食いしん坊が選択肢に入ってくるから先行のがいい気がする
239 21/06/02(水)12:06:24 No.808995980
こたつイベ改めて見返したらこれイチャイチャというよりTVに出る姉貴をトレーナーに自慢したかっただけなのでは…ってなった
240 21/06/02(水)12:06:38 No.808996044
今まで確定分くらいしか課金してなかったけどブライアンだから天井まで行ったわ
241 21/06/02(水)12:06:58 No.808996131
またタイシン最強だとは思う
242 21/06/02(水)12:07:25 No.808996236
☆4にはしたけど☆5までした方が良いのかな
243 21/06/02(水)12:07:30 No.808996259
三冠馬はどれが来てもこいつだから回すって人は多いと思う
244 21/06/02(水)12:07:50 No.808996320
追い込み勢が強いのはもう止められない
245 21/06/02(水)12:08:16 No.808996430
普段腹ペコお嬢様みたいなキャラのマックイーンが歴戦の最強ステイヤーって感じで立ち塞がるの好き
246 21/06/02(水)12:08:29 No.808996490
>三冠馬はどれが来てもこいつだから回すって人は多いと思う プイプイ実装してください!
247 21/06/02(水)12:08:49 No.808996561
くじ引きをするのは妹の役目とか姉の甘やかしの度合いが分かるのいいよね…
248 21/06/02(水)12:08:54 No.808996581
あんまり言葉には出さないけど態度から姉貴が好き過ぎるのを隠せてない
249 21/06/02(水)12:08:59 No.808996598
>プイプイ実装してください! 無理です!
250 21/06/02(水)12:09:06 No.808996629
ただ次の星座杯は少し調整入りますと配信で言ってたしまずは様子見かな
251 21/06/02(水)12:09:08 No.808996634
>追い込み勢が強いのはもう止められない まあ今エアグルーヴ先輩のおかげでイベントのポイント稼ぎのついでに対ゴルシキャラもバンバン作られてるだろうし…
252 21/06/02(水)12:09:39 No.808996757
ハードモードとかいうけど目標1位だからそこは逆にらくちん
253 21/06/02(水)12:09:44 No.808996769
姉貴とおそらく母も甘やかし過ぎてるのがめっちゃわかる
254 21/06/02(水)12:09:50 No.808996797
プイプイ見たい気持ちはあるけどめんどくさい人たちも付いてきそうだからいいよ…
255 21/06/02(水)12:09:51 No.808996804
トレーナー時代もナリブ気に入ってだけど姉貴の実質的な推薦が決め手だから姉貴好きすぎる
256 21/06/02(水)12:09:53 No.808996815
追い込みが暴れるのは前回で周知されたから対策はキツくなるだろうね
257 21/06/02(水)12:09:58 No.808996829
プイプイは来たら固有は唯一のものすごく持ちになりそう
258 21/06/02(水)12:10:38 No.808996983
マエストロくれませんされると春天が厳しい
259 21/06/02(水)12:10:39 No.808996987
アンチ量まで最強じゃなくてもいいのにぷいぷい
260 21/06/02(水)12:10:42 No.808997001
追込が強いのはもう9頭立ての時点でしょうがない ジェミニに入る調整ってのがモブの存在を追加とかだったらかなり話が変わってくると思う
261 21/06/02(水)12:11:02 No.808997080
一回だけ姉貴に宝塚で勝てた 嬉しい
262 21/06/02(水)12:11:14 No.808997119
問題は追い込みの対策って言ってもスタミナ勝負な長距離だとためらいくらいじゃ意味なさそうだし事故らせ目的のモブ馬が居ないから視界妨害も意味ないしスタミナイーターは相手が使ってくるからもう自分も追い込み使って追い込み対決するしか対処法なくない?
263 21/06/02(水)12:11:14 No.808997120
>プイプイは来たら固有は唯一のものすごく持ちになりそう そんな遠回しの格付けじみたことはしてほしくないな
264 21/06/02(水)12:11:14 No.808997121
>追い込みが暴れるのは前回で周知されたから対策はキツくなるだろうね といってもゴルシがメンバー入りしないのが舐めプ以外に有り得ないから対策が腐ることはないのよね
265 21/06/02(水)12:11:30 No.808997201
さんざん甘やかされたのにこの武人ができるってどうなってるんだ
266 21/06/02(水)12:11:49 No.808997273
育成しなおしたブライアンで今度こそ決勝リーグまで行くんだ fu54553.jpeg
267 21/06/02(水)12:11:51 No.808997285
>アンチ量まで最強じゃなくてもいいのにぷいぷい 強いとその分アンチも増えるからな 古馬時代のオペラオーとかもそうだし…
268 21/06/02(水)12:11:51 No.808997289
プイプイは来てもスレ画並のifシナリオになるだろうな
269 21/06/02(水)12:11:59 No.808997315
>姉貴とおそらく母も甘やかし過ぎてるのがめっちゃわかる ん?野菜が欲しいのか?とか福引はいつも私が引く役でな…とか 端々に甘やかされ慣れを感じていいよね…しかも無自覚
270 21/06/02(水)12:12:01 No.808997327
時代は長距離逃げだよ 長距離だと加速は勝手にするから逃げならパワーそんなに要らないんでスピスタ全振りでイケるイケる 差しとかは途中から加速だからパワーないとキツイけど
271 21/06/02(水)12:12:18 No.808997399
>さんざん甘やかされたのにこの武人ができるってどうなってるんだ 一緒に走ってくれていた姉貴がやたら強かったからな…
272 21/06/02(水)12:12:25 No.808997427
プイプイのアンチ量は強さのせいじゃないけどな…
273 21/06/02(水)12:12:43 No.808997495
あえてゴルシ使わずの編成にする予定 俺は姉貴ブライアンオージで行くんだ
274 21/06/02(水)12:12:45 No.808997502
>さんざん甘やかされたのにこの武人ができるってどうなってるんだ 姉貴という反面教師
275 21/06/02(水)12:12:48 No.808997518
追い込みはこのままシービーさんが来たらとんでもない事になると思う
276 21/06/02(水)12:12:49 No.808997525
>>姉貴とおそらく母も甘やかし過ぎてるのがめっちゃわかる >ん?野菜が欲しいのか?とか福引はいつも私が引く役でな…とか >端々に甘やかされ慣れを感じていいよね…しかも無自覚 「正月だからコタツとミカンだろ…」も大概で可愛い
277 21/06/02(水)12:13:19 No.808997651
温泉で見れる姉ちゃん好きの大元を見るとあれは仕方ねぇな…って思う
278 21/06/02(水)12:13:38 No.808997733
fu54556.jpg クラシック宝塚とか会長との決着とか毎回こんな感じで応援してしまう
279 21/06/02(水)12:13:39 No.808997739
>プイプイのアンチ量は強さのせいじゃないけどな… オグリの幻影に囚われてるJRAが悪い
280 21/06/02(水)12:13:56 No.808997814
>育成しなおしたブライアンで今度こそ決勝リーグまで行くんだ >fu54553.jpeg パワーAは欲しくない?
281 21/06/02(水)12:14:56 No.808998107
A2とかでしかみない みんな持ってないんじゃ…
282 21/06/02(水)12:15:05 No.808998150
差しで1000と金回復1白1で足りるかだけは少し怖いけど強そう
283 21/06/02(水)12:15:12 No.808998185
小さい頃から無敵のブライアンだった
284 21/06/02(水)12:15:20 No.808998227
>あえてゴルシ使わずの編成にする予定 >俺は姉貴ブライアンマヤで行くんだ
285 21/06/02(水)12:15:45 No.808998330
長距離用だとスタミナSは無いと駄目だよね…
286 21/06/02(水)12:16:02 No.808998406
fu54562.jpg 俺はこのナリブでジェミニ杯の栄冠を掴む 頼んだぞゴルシ
287 21/06/02(水)12:16:26 No.808998518
最強だったナリブが怪我後はただの強い馬の1頭になってしまうの怖すぎる
288 21/06/02(水)12:16:27 No.808998519
>>育成しなおしたブライアンで今度こそ決勝リーグまで行くんだ >>fu54553.jpeg >パワーAは欲しくない? やっぱり?終わってからスピード100くらい減らしてその分パワーに回そうとか思い始めてたんだ…