虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 不死身... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/02(水)10:02:47 No.808972725

    不死身の男いいよね

    1 21/06/02(水)10:09:52 No.808974017

    ドライブのVシネに出てきたときはビックリしたよテルイリュー

    2 21/06/02(水)10:11:18 No.808974261

    あっ福井警視!お疲れさまです!

    3 21/06/02(水)10:13:42 No.808974688

    テラードラゴンに食われたときは普通死ぬぞ…

    4 21/06/02(水)10:14:32 No.808974843

    こういうメディアの変換が馴染む佇まいしてんなあの人

    5 21/06/02(水)10:15:17 No.808974968

    またなんか強化貰おうとしてる…

    6 21/06/02(水)10:15:58 No.808975081

    マシンガンスパイク好き

    7 21/06/02(水)10:16:12 No.808975125

    ユートピア戦で想像以上に焼かれてて駄目だった

    8 21/06/02(水)10:17:11 No.808975287

    不死身じゃないと扱えない大穴開ける新兵器って今度は何やるんだ…

    9 21/06/02(水)10:25:07 No.808976681

    >不死身じゃないと扱えない大穴開ける新兵器って今度は何やるんだ… 大穴開けるんじゃないかな…

    10 21/06/02(水)10:34:49 No.808978462

    ときめ拉致監禁編凄いエロくて好き

    11 21/06/02(水)10:35:34 No.808978592

    割とこれといった理由なく不死身なんだっけ…

    12 21/06/02(水)10:35:39 No.808978606

    スレ画だけ見ると完全に悪役

    13 21/06/02(水)10:36:39 No.808978795

    >割とこれといった理由なく不死身なんだっけ… 精神攻撃系には耐性がある体質 肉体に関してはうn…

    14 21/06/02(水)10:37:31 No.808978950

    >不死身じゃないと扱えない大穴開ける新兵器って今度は何やるんだ… まあ…使いこなせる俺も俺だがな…

    15 21/06/02(水)10:37:39 No.808978970

    ヒュンケルの後輩

    16 21/06/02(水)10:39:44 No.808979351

    ジェネリックヒュンケル

    17 21/06/02(水)10:45:50 No.808980498

    ビルの3階からアスファルトに叩きつけられても生きてる程度の不死身

    18 21/06/02(水)10:47:38 No.808980828

    もう死にそうになっても誰も心配しない男

    19 21/06/02(水)10:49:57 No.808981239

    作中的に不死身 メタ的にも不死身

    20 21/06/02(水)10:50:34 No.808981346

    >メタ的にも不死身 後の時系列に出るから絶対に死なないという

    21 21/06/02(水)10:52:02 No.808981609

    焼かれてるときの悲鳴が迫真過ぎる

    22 21/06/02(水)10:52:19 No.808981654

    >ビルの3階からアスファルトに叩きつけられても生きてる程度の不死身 次の話で立ち上がっててダメだった

    23 21/06/02(水)10:59:25 No.808982977

    >焼かれてるときの悲鳴が迫真過ぎる 次の話では包帯ぐるぐる巻きでコーヒー飲んでてダメだった

    24 21/06/02(水)11:04:09 No.808983870

    Vシネゲイツであのあと頼んだドリンク全部飲んだ男

    25 21/06/02(水)11:04:50 No.808983975

    >もう死にそうになっても誰も心配しない男 (まあ次回には復活してるだろうな…)くらいの気持ち

    26 21/06/02(水)11:05:43 No.808984141

    20kg以上の剣を生身で振り回す男だぞ

    27 21/06/02(水)11:05:55 No.808984173

    ヒューマギアじゃないかな…って思うぐらいには不死身

    28 21/06/02(水)11:08:30 No.808984646

    ヒュンケルと福井警視は作品が違うから実現はしないと思うけど戦ったらどっちが死ぬの?

    29 21/06/02(水)11:09:54 No.808984932

    >次の話で立ち上がっててダメだった 本編なら予告でアクセルが戦ってるってレスが忘れられない

    30 21/06/02(水)11:10:59 No.808985148

    >ヒュンケルと福井警視は作品が違うから実現はしないと思うけど戦ったらどっちが死ぬの? 戦わせようとした奴が死ぬ

    31 21/06/02(水)11:11:01 No.808985160

    >ヒュンケルと福井警視は作品が違うから実現はしないと思うけど戦ったらどっちが死ぬの? ヒュンケルは一回死んでからが本番だからヒュンケルかな 照井は一度も死んでないし病室で昏睡状態みたいなシーンも無いから

    32 21/06/02(水)11:12:20 No.808985422

    >ヒューマギアじゃないかな…って思うぐらいには不死身 ヒューマギアがそんなに頑丈なわけないだろ 初期フォームの必殺技で爆散する程度だぞ

    33 21/06/02(水)11:12:22 No.808985429

    >ヒュンケルと福井警視は作品が違うから実現はしないと思うけど戦ったらどっちが死ぬの? 照井です 俺に質問をするな

    34 21/06/02(水)11:12:37 No.808985477

    肉体変化型で装甲厚めだけどアクセルの耐久力がよくわからん

    35 21/06/02(水)11:12:51 No.808985521

    照井も「今日の俺は疲れを知らん…!」って言いそう

    36 21/06/02(水)11:13:14 No.808985599

    ヒュンケルヒュンケルうるせえ

    37 21/06/02(水)11:13:18 No.808985610

    不死身だけどそれはそれとしてダメージくらう

    38 21/06/02(水)11:13:19 No.808985613

    ヒューマギアとかいう色んな意味で脆弱な商品が照井に勝てる訳ねーだろ

    39 21/06/02(水)11:14:26 No.808985812

    ポスト鳴海荘吉 ジェネリック鳴海荘吉

    40 21/06/02(水)11:14:34 No.808985841

    >ヒュンケルヒュンケルうるせえ これゆあちゃんの台詞みたいで好き

    41 21/06/02(水)11:18:11 No.808986477

    2号ライダーだけでなく主役も張れる器の男 張った

    42 21/06/02(水)11:25:02 No.808987800

    鉄骨造落とされて死なない男

    43 21/06/02(水)11:28:19 No.808988434

    >テラードラゴンに食われたときは普通死ぬぞ… 知らないのか? 俺は不死身だ

    44 21/06/02(水)11:29:20 No.808988609

    でも嫁がね…

    45 21/06/02(水)11:30:04 No.808988736

    >でも嫁がね… いいよね…

    46 21/06/02(水)11:30:43 No.808988849

    嫁はフィリップに変なこと吹き込む以外は完璧

    47 21/06/02(水)11:31:10 No.808988924

    でもマリッジブルーで変身ベルト没収するし…

    48 21/06/02(水)11:31:41 No.808989005

    どんなにボコボコにされても必ずその次の回では鳴海探偵事務所でコーヒー飲んでそう

    49 21/06/02(水)11:34:55 No.808989616

    次の回どころかCパートで復活してなかったっけ…

    50 21/06/02(水)11:35:22 No.808989678

    >でもマリッジブルーで変身ベルト没収するし… 父親が仮面ライダーとして街を守って死んでるからな 夫には危険なことしないでほしいって気持ちは分かる でもこいつ死なないんだよな…

    51 21/06/02(水)11:36:10 No.808989828

    どうしても不死身に理由をつけるならアクセルメモリの影響で少しだけハイドープしてる感じな気がする

    52 21/06/02(水)11:36:29 No.808989898

    >>もう死にそうになっても誰も心配しない男 >(まあ次回には復活してるだろうな…)くらいの気持ち そう思われたのでその回のうちに復活しました

    53 21/06/02(水)11:38:00 No.808990185

    まあシュラウドも精神耐性があるくらいでテラーに勝てるなんて思ってなさそうだし 精神耐性がある上で肉体もスペシャルな奴を選んだんだろう

    54 21/06/02(水)11:38:30 No.808990283

    ーーーーーー照井竜ここに散る!!

    55 21/06/02(水)11:38:46 No.808990338

    最初のページで死ぬ目に遭うくらいじゃ死んだ判定すら入らない男

    56 21/06/02(水)11:39:07 No.808990406

    こんな逸材なら息子の相棒に欲しくなるよ

    57 21/06/02(水)11:39:30 No.808990484

    照井竜散る!って出ても次どのくらいで出てくるかってことしか話題にならんよね

    58 21/06/02(水)11:41:27 No.808990864

    入院という概念も存在してなさそうで

    59 21/06/02(水)11:41:31 No.808990876

    >>でもマリッジブルーで変身ベルト没収するし… >父親が仮面ライダーとして街を守って死んでるからな MOVIE大戦COREはオーズ編以降の展開が唐突ではあるけどライダーの心得みたいな原典に立ち返るって部分はスゴイ好き

    60 21/06/02(水)11:48:14 No.808992124

    ただの人間のはずなのに歴代仮面ライダーの変身前のフィジカルだと上位にまず挙げられる男