虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「次の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/02(水)09:52:00 No.808970688

    「次のスプリンターズSを最後にします」 事も無げに放った王の一言が、事務作業をしていたトレーナーの不意を、彼女自身の疾駆が如く抜き去った。 「……えっ?」 緊縮する喉奥からやっと出てきた声を、王の冷たい声色が突き放す。 「聞こえませんでしたか。私は、次のレースで引退する、と言ったのです」 表情一つ変えずより残酷な言い回しで、子供に諭すようにゆっくりと言い直す。 その言葉を受けて今度はトレーナーの方が素早く言い返した。 「な、なぜだ!?君は今が間違いなくピークに向かっている最高の時期だ!こないだもレースレコードを出して…無敵の驀進王とまで呼ばれるようになったじゃないか!?」 「無敵の驀進王…ですか」 嘲笑混じりのため息をついて王はしばし沈黙し、やがて語り出す。

    1 21/06/02(水)09:52:31 No.808970780

    「そう、私に敵は無い。私を脅かす存在など、どのレースにもいない。私が勝つべきレースなど最早…ないのですよ」 何という傲慢極まった台詞だろうか。それを臆面もなく言ってのける事にも驚愕する。 しかしそれを否定するだけの材料がないことを、彼女のトレーナー自身はよく判っていた。 「勝つと分かっているレースを走るのは、負けると分かっているレースを走ることよりも遥かに退屈なのです。ピークに向かっていても、その頂きに何もないというならば何の意味もありません。あるいは――既に私は頂きに登り詰めてしまった、のでしょうね」 いつもは冷たく輝く彼女の目に悲壮の煌めきが淡く光っていた。 言葉を失う彼女に、かける言葉も見つからない。 「…………とはいえ、流石に唐突な申し出でした。トレーナーさんに相談せずに決めてしまってすみません。ですから…」 「ですから……?」 「次のスプリンターズSで私はレースレコードを更新します。もしできなければ、この話は撤回しても構いません」 ――――果たして、宣告通り王は執行した。

    2 21/06/02(水)09:52:49 No.808970841

    『バクシンオー、最速のラストラン!』 『記録もファンも置き去りの驀進王!?』 新聞の見出しはどこもその衝撃的な話題で持ち切りだった。 あまりにも早すぎる引退は彼女を知るものに深い蹄跡を残したのだろう。記事の少数には彼女を批判するものもある。 しかしそれは全て――彼女を満足させられるだけの舞台を用意してやれなかった自分が悪いのだと、トレーナーは泣きはらした目を擦り記事を遠ざけた。 『勝つと分かっているレースを走るのは、負けると分かっているレースを走ることよりも遥かに退屈なのです』 それが彼女の本心だったのだ。無敵の驀進王などと呼ばれて舞い上がっていただけの過去の自分を、それでも引き止めてやれるだけの言葉を持たなかった今の自分を、何度も何度も責め立てる。 『勝つと分かっているレースを走るのは、負けると分かっているレースを走ることよりも遥かに退屈なのです』 責め立てる度に彼女の寂しそうな顔がいつまでも離れず、やがて失神するかのように意識が微睡んでいった。

    3 21/06/02(水)09:53:04 No.808970898

    「……ーナーさん!トレーナーさん!起きてください!ソファなんかで眠っていたら風を引いてしまいますよ!」 「バクシンオー……バクシンオー……?お、お前…戻ってきて、くれたんだなあああ!!!」 「ちょわっ!?寝ぼけているのですかトレーナーさん!?」 「スプリンターズSで止めないよなぁぁ!マイルCSもジャパンカップも走るよなあ!!!!??」 「何をおっしゃるのですか!有馬も天皇賞もバクシンしますよ!」 「うん…うん…」 「ほらほら!模範的委員長の私には模範的トレーナーでなくてはいけません!早く顔を洗ってトレーニングをつけてください!バクシンバクシンバクシーン!」 バクシンオーの顔には朗らかな満開の笑顔が浮かんでいた。

    4 21/06/02(水)09:55:27 No.808971371

    レース中の凛々しい委員長を見てたらムラムラして我慢できなかった 本当なら会長側のレジェンドクラスだからこうなってもおかしくなかったはずなのに バクシンバクシン言ってる委員長とのギャップが見たくて… 衣装チェンジ版でこんなの…やっぱ無理かあ

    5 21/06/02(水)10:07:00 No.808973470

    願うだけは自由だからもっと願え

    6 21/06/02(水)10:11:34 No.808974314

    毎秒願え 形にしろ

    7 21/06/02(水)10:18:34 No.808975529

    カナロアが実装されたら一番喜ぶんだろうな委員長…

    8 21/06/02(水)10:21:20 No.808976015

    特に内面の葛藤とかもなく終始「勝って当然」で話が進む異常さ

    9 21/06/02(水)10:23:36 No.808976425

    やっぱりゼファーとフーちゃんがいないのが悪いよなぁ…まあ居てもスプリントは変わらないか…

    10 21/06/02(水)10:25:36 No.808976766

    伊達に王。ではないな…

    11 21/06/02(水)10:30:10 No.808977610

    >やっぱりゼファーとフーちゃんがいないのが悪いよなぁ…まあ居てもスプリントは変わらないか… あいつらマイラーだからな...

    12 21/06/02(水)10:39:24 No.808979304

    バクシンオーの友達が引退するイベントとか優しさと責任感と傲慢さがないまぜになってて間違いなく王であることを実感するよね…

    13 21/06/02(水)10:46:26 No.808980615

    会長ですら三冠取って当然とまでは思ってないのにナチュラルに負け無し前提なのは強すぎる

    14 21/06/02(水)10:59:38 No.808983020

    某漫画で走る前からメダル付けてるアホの例にされてたけど その例にできる程の実績があるのも事実なのが凄すぎる

    15 21/06/02(水)11:01:35 No.808983392

    この人中長距離走りたい!っていうのを口八丁手八丁でかわしていくストーリーなだけであって、走れる距離なら絶対勝つよな?勝ったわ!みたいなノリで進んでいくのひどすぎる

    16 21/06/02(水)11:05:40 No.808984128

    >バクシンオーの友達が引退するイベントとか優しさと責任感と傲慢さがないまぜになってて間違いなく王であることを実感するよね… 一位を取らせてあげられなかったことにかなりショック受けてたからね…

    17 21/06/02(水)11:07:49 No.808984532

    >この人中長距離走りたい!っていうのを口八丁手八丁でかわしていくストーリーなだけであって、走れる距離なら絶対勝つよな?勝ったわ!みたいなノリで進んでいくのひどすぎる 短距離だけなら普通に40戦40勝とかするからなこいつ…

    18 21/06/02(水)11:13:47 No.808985705

    ある意味一番原作に近い解釈

    19 21/06/02(水)11:14:27 No.808985815

    もはや出れるレースは荒らし尽くしたので引退します!とかいうわけわかんない引退の仕方してる

    20 21/06/02(水)11:15:17 No.808985962

    >もはや出れるレースは荒らし尽くしたので引退します!とかいうわけわかんない引退の仕方してる (ついでのようにレコードを出す)

    21 21/06/02(水)11:17:43 No.808986399

    まあ原作は万が一でもレースで予後不良になったら引退後の稼ぎもおじゃんになるのがあるから

    22 21/06/02(水)11:20:17 No.808986882

    >もはや出れるレースは荒らし尽くしたので引退します!とかいうわけわかんない引退の仕方してる あと200m長く走れれば…

    23 21/06/02(水)11:20:42 No.808986968

    委員長じゃなくて王を目指したルート

    24 21/06/02(水)11:26:08 No.808988028

    実際短距離に専念させるとこのルートなんだよな…

    25 21/06/02(水)11:29:55 No.808988714

    絶頂を極めたものに勝つべき戦いは残っていないのか 過ぎる…