21/06/02(水)08:52:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/02(水)08:52:11 No.808960125
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/02(水)08:57:38 No.808961007
おっしゃる通りです
2 21/06/02(水)08:58:58 No.808961242
ぐうたら感謝の日か
3 21/06/02(水)08:59:31 No.808961342
GWあけてから辛すぎない?
4 21/06/02(水)09:01:07 No.808961609
千葉には千葉県民の日があるのじゃグフフ…
5 21/06/02(水)09:01:38 No.808961698
https://dorachan.tameshiyo.me/DGT1806020
6 21/06/02(水)09:12:37 No.808963371
今年は他にもそういう月があるぞ
7 21/06/02(水)09:13:13 No.808963446
なんで学生には有給休暇ないの
8 21/06/02(水)09:14:16 No.808963589
そもそも給料がないからじゃない?
9 21/06/02(水)09:14:29 No.808963625
そういや12月も国民の祝日はなくなったんだな まあ年末年始の休みがあるからかまわんけど
10 21/06/02(水)09:15:23 No.808963780
日曜しか休まなかった神って凄いね
11 21/06/02(水)09:16:46 No.808964115
>千葉には千葉県民の日があるのじゃグフフ… 茨城との県境の高校に通っておったので 県民の日を知らずに登校してくる茨城県民を肴に午後の紅茶をたしなんでおったのじゃ
12 21/06/02(水)09:20:35 No.808964728
わが社のカレンダーは祝日があるとその分土曜が出勤になるだけだからあんまり関係ない
13 21/06/02(水)09:21:28 No.808964870
6月に祝日が無いことを最初に認識したのがドラえもんのこの回って人も多そうだ
14 21/06/02(水)09:22:40 No.808965076
千葉県民は6月に休みがあるわディズニーランドは県民チケットを売るわで大騒ぎだ
15 21/06/02(水)09:22:55 No.808965118
>なんで学生には有給休暇ないの 休んでもペナルティないじゃん
16 21/06/02(水)09:23:33 No.808965268
>わが社のカレンダーは祝日があるとその分土曜が出勤になるだけだからあんまり関係ない 貴社の事情は全くこの話に関係ない
17 21/06/02(水)09:26:37 No.808965852
祝日あったら土曜出勤になるから嬉しいものじゃなくなった
18 21/06/02(水)09:41:41 No.808968628
>なんで学生には有給休暇ないの 給料貰ってないだろう
19 21/06/02(水)09:51:40 No.808970612
>>なんで学生には有給休暇ないの >休んでもペナルティないじゃん 高校のとき不登校してたけど半年休んでも卒業できるもんなんだなあって
20 21/06/02(水)09:54:22 No.808971157
社会全部が突如休止するってSFだな
21 21/06/02(水)09:56:07 No.808971508
スレ画ドラちゃんの台詞1つ省略するだけでのび太さんの熱弁ぶりが強調されてるの好き
22 21/06/02(水)09:57:06 No.808971685
わかりました! 八月に山の日作りました!
23 21/06/02(水)09:59:33 No.808972137
まぁ今は有給も取りやすいからいいかなって
24 21/06/02(水)10:08:32 No.808973777
稼働時間抑えないといけないから面倒くさい 定時で終えてるだけでも176時間になる
25 21/06/02(水)10:10:30 No.808974119
まあ大昔は残業も少なかったからな 燃料がもったいないから暗くなったら寝ろだし
26 21/06/02(水)10:37:43 No.808978985
社会人には有給休暇という技があるから祝日がなくても休めちまうんだ!
27 21/06/02(水)10:41:10 No.808979616
まぁ今日は有給なんだが…