虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/02(水)03:39:38 出撃Gチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/02(水)03:39:38 No.808934336

出撃Gチーム

1 21/06/02(水)03:41:24 No.808934485

ここちょっと空いてますね

2 21/06/02(水)03:42:54 No.808934614

(五飛はトレーズの策謀に勘付いているのでいない)

3 21/06/02(水)03:43:43 No.808934723

もしかしてシェンロンってまだHG無いの?

4 21/06/02(水)03:43:49 No.808934734

ヒイロが高笑いしてから来るんで…

5 21/06/02(水)03:46:47 No.808934942

いつ来るかはともかくこの好調ぶりならもう決定的だろうシェンロン

6 21/06/02(水)03:48:01 No.808935023

ウイングの次は先にサンドロックから出していくのは正解だったな

7 21/06/02(水)03:49:06 No.808935101

しゃ シャッフル同盟…

8 21/06/02(水)03:50:46 No.808935222

>しゃ >シャッフル同盟… HGシュピーゲルのが可能性ありそう

9 21/06/02(水)03:51:23 No.808935268

シェンロンはユニバースでも出てない…

10 21/06/02(水)03:52:09 No.808935327

当時ウィングの出来に感動してたのにもう古い部類なの凄いなって…

11 21/06/02(水)03:52:40 No.808935364

Gでのドラゴン大人気を受けての龍ガンダム二体目だったけど シェンロンの人気っていまいちどの程度なのかよくわからない

12 21/06/02(水)03:53:45 No.808935436

貴様らまだ無意味な戦いに飽き足りないのか

13 21/06/02(水)03:53:49 No.808935439

シェンロンの造形自体は別に嫌いじゃないんだけど 敵だし微妙な活躍だしごひだしで…

14 21/06/02(水)03:54:38 No.808935493

>当時ウィングの出来に感動してたのにもう古い部類なの凄いなって… 股関節や肩関節の引き出しや膝の可動拡大ロックとかスレ画の中だけでもどんどん進化してんのすごいね…

15 21/06/02(水)03:54:40 No.808935496

>シェンロンの人気っていまいちどの程度なのかよくわからない 当時の子供の時の印象だとやっぱデスサイズとシェンロンは人気あったよヘビーアームズも中々 サンドロックはうn…

16 21/06/02(水)03:54:50 No.808935503

アニメでも集まるのはこの4機で五飛は大体いないイメージ

17 21/06/02(水)03:56:31 No.808935612

Xでも似た系統のヴァサーゴいるしシェンロンも普通に大人気だったんじゃないかなとは思う

18 21/06/02(水)03:57:57 No.808935728

五飛は聖闘士星矢で言ったら兄さんだから…

19 21/06/02(水)03:58:01 No.808935734

ドラゴンハングのギミックは無茶がある

20 21/06/02(水)03:59:18 No.808935810

でもよぉ 受けたのは龍要素で 腕が伸びるとこではないと思うんだぜ

21 21/06/02(水)03:59:51 No.808935845

>ドラゴンハングのギミックは無茶がある ドラゴンよりは全然プラモで再現できるやつだと思うけど?

22 21/06/02(水)04:00:04 No.808935865

立体物少ないのはドラゴンからヴァサーゴまで続く腕のギミックのせいなのかどうか

23 21/06/02(水)04:00:23 No.808935884

>受けたのは龍要素で >腕が伸びるとこではないと思うんだぜ 格好いいだろう!?

24 21/06/02(水)04:02:19 No.808936002

火炎放射器ってテロリストがテロるならうってつけの武装だと思う

25 21/06/02(水)04:03:04 No.808936041

>ウイングの次は先にサンドロックから出していくのは正解だったな (ついでに出るマグアナック36機セット)

26 21/06/02(水)04:03:08 No.808936048

TVドラゴンハングは難しいギミックは無いが長さの問題でアニメのような遠隔パンチ感は出せない…

27 21/06/02(水)04:03:11 No.808936052

>シェンロンの造形自体は別に嫌いじゃないんだけど >敵だし微妙な活躍だしごひだしで… シェンロンの頃は別に敵じゃなくね EW版アルトロンはともかく

28 21/06/02(水)04:03:58 No.808936117

ドラゴンとEWアルトロンみたいな(これは伸びるな)って腕じゃねぇから伸びる意味あるのかな…って ヴァサーゴはそんな伸びないけどメガソニック撃つときの固定用アンカーと爪先からビーム出せるから射角に変化を付けられるってほどほどに伸びるなりのメリットあるのに

29 21/06/02(水)04:04:07 No.808936123

おかしいな…当時シェンロンは3番人気MSだったはず

30 21/06/02(水)04:05:00 No.808936171

シェンロンの活躍ってそういえば思い出せないな… アルトロンは結構印象的なんだが

31 21/06/02(水)04:06:00 No.808936237

>シェンロンの活躍ってそういえば思い出せないな… OP

32 21/06/02(水)04:06:18 No.808936255

人気的にはサンドロックがネックという部分だけはバンダイすら共通認識なのがひどい

33 21/06/02(水)04:06:27 No.808936262

>シェンロンの活躍ってそういえば思い出せないな… 宇宙に上がろうとするデュオとカトルを助けに来たシーンはめちゃめちゃかっこよかった

34 21/06/02(水)04:07:26 No.808936305

>人気的にはサンドロックがネックという部分だけはバンダイすら共通認識なのがひどい でもギミック的には一番シンプルだから立体化はしやすいし…

35 21/06/02(水)04:07:41 No.808936318

シェンロンよりも五飛の方が目立ってるんだよ官舎爆破した後ノインの前に生身で出てあめーなお前って挑発したりトレーズに青龍刀突き付けたり

36 21/06/02(水)04:09:15 No.808936407

宇宙に上がったシェンロンがリーオーにすら攻撃当てられなくてトーラスにボコられるシーンは結構ショックだった

37 21/06/02(水)04:11:05 No.808936511

今順当にデスサイズの出来がいいから期待はしてる

38 21/06/02(水)04:11:27 No.808936532

自分の腹にグレイブ突き刺して爆発で吹っ飛んで逃げたり五飛ごと沈んでったりわざと捕まるためにボコボコにされたり変なのばっか記憶に残ってる

39 21/06/02(水)04:12:03 No.808936576

俺が最後にやったpspのガンダムvsなんとかだとアルトロンはいたけどサンドロックだけ使えなかった気がする

40 21/06/02(水)04:18:35 No.808936940

ドラゴンハングがよく話題になるけど盾やボディの丸みを帯びたデザインがかっこよくて好きだった

41 21/06/02(水)04:21:30 No.808937083

>シェンロンの活躍ってそういえば思い出せないな… シェンロンに限らずW前半のガンダムはみんなそんな感じ

42 21/06/02(水)04:21:32 No.808937086

バードモードとの兼ね合いもあるからなのかもしれないが ウイングのバスターライフルはもうちょっと厚みが欲しい

43 21/06/02(水)04:22:25 No.808937131

サンドロック以外は人気だったよ

44 21/06/02(水)04:22:58 No.808937163

ガンダムが大暴れするのってほんとに最後の最後だからな…

45 21/06/02(水)04:23:22 No.808937183

当時目線でもAGACのWはかなり微妙扱いだった気がするが

46 21/06/02(水)04:23:22 No.808937184

ウイングはRGがいよいよだしそっちで並べたいってのはある

47 21/06/02(水)04:23:31 No.808937191

シェンロンはノインさんの教え子壊滅させる活躍があったし…

48 21/06/02(水)04:25:31 No.808937303

>シェンロンはノインさんの教え子壊滅させる活躍があったし… トレーズ艦隊にヘビーアームズと殴りこんだりとかシェンロンはあの中ではかなり働いてた気がする

49 21/06/02(水)04:26:07 No.808937331

AGPのガンダム共は言われてるほど出来悪くないと思う ウイングガンダムはシールドのギミックもちゃんと再現されてるし

50 21/06/02(水)04:26:20 No.808937339

>サンドロック以外は人気だったよ 半年間出番無かったヘビーアームズも当時そんなに人気無くてよくプラモ残ってた

51 21/06/02(水)04:26:38 No.808937352

シェンロン主役機みたいなカラーで好きなんだけどな

52 21/06/02(水)04:27:40 No.808937406

全体的に言いたいことはあるがとくに足回りがなぁ 妙に細いしほとんど曲がらず変形って言い張るし…

53 21/06/02(水)04:29:42 No.808937507

別に悪く言われてないと思う

54 21/06/02(水)04:31:34 No.808937595

>五飛は聖闘士星矢で言ったら兄さんだから… 大人気だぞフェニックス

55 21/06/02(水)04:32:08 No.808937625

ドラゴン人気あったから伸びる腕いけるじゃんってことでシェンロン作ったらこれまた人気あったからついにヴァサーゴでライバルMSに抜擢されたみたいな感じのこと聞いた

56 21/06/02(水)04:32:18 No.808937640

人気という話じゃなくて普段はいないポジションってことでは

57 21/06/02(水)04:32:43 No.808937670

本隊に合流しねえ奴って意味だと思う

58 21/06/02(水)04:32:49 No.808937675

>全体的に言いたいことはあるがとくに足回りがなぁ >妙に細いしほとんど曲がらず変形って言い張るし… あの時期は共通化と細く長くでサイズ違うやつすら似たような体系にされてたからな

59 21/06/02(水)04:32:53 No.808937678

>しゃ >シャッフル同盟… 最凶のLEO

60 21/06/02(水)04:33:37 No.808937706

MGウイングは細すぎとよく言われる

61 21/06/02(水)04:37:33 No.808937903

白く塗装したジーエンアルトロンを…

62 21/06/02(水)04:42:29 No.808938124

子供の時はパイロットがなんか上から目線で嫌いだったし パイロットの顔もヒイロとかに比べるとだっせーからより大嫌いだった記憶が有るな それも合わさって当時は機体もあんまり好きじゃなかった

63 21/06/02(水)04:48:02 No.808938379

シェンロンが先かエアリーズが先か

64 21/06/02(水)04:50:17 No.808938476

>アニメでも集まるのはこの4機で五飛は大体いないイメージ 全員揃うは最後の方だしね 結構みんなバラバラに行動してるから…

65 21/06/02(水)05:16:48 No.808939624

シェンロンと言えばOZの兵士寮焼いてなかったっけ

66 21/06/02(水)05:42:06 No.808940763

>シェンロンが先かエアリーズが先か エアリーズよりトーラスかビルゴだろ普通

67 21/06/02(水)06:08:23 No.808942144

ダイバーズにアルトロン改造機出たからすぐ出るものだと思ってた

68 21/06/02(水)06:12:46 No.808942407

分かっているのか!貴様たちはまんまとBANDAIの罠に乗せられたのだぞ!

69 21/06/02(水)06:13:15 No.808942440

>ダイバーズにアルトロン改造機出たからすぐ出るものだと思ってた あれウィングのリデコなんだ

70 21/06/02(水)06:32:39 No.808943788

キャンサーとパイシーズプレバンでも構わんから頼むぞマジで

71 21/06/02(水)06:45:03 No.808944697

早く出してくれとは思ってるんだけどここまで来てシェンロン出すのに数年放置みたいな事もあるにはあるから正直気が気ではないってのはある

72 21/06/02(水)06:46:23 No.808944789

ドラゴン→シェンロン→ヴァサーゴの腕伸びの変遷だけど最後は敵側になっちまったのはなんなんだろう

73 21/06/02(水)06:47:46 No.808944895

サンドロックは公式サイトの対談でも当時他よりプラモ売上伸びなかったの言われてるのがひどい

74 21/06/02(水)06:48:08 No.808944924

>>しゃ >>シャッフル同盟… >HGシュピーゲルのが可能性ありそう バンダイ君シャッフル飛ばしてドイツ出すのなんなん

75 21/06/02(水)06:48:57 No.808944990

他のシャッフル中途半端に出すと走りきらなきゃならなくなるけどドモン師匠兄さんは完結してるし

76 21/06/02(水)06:49:14 No.808945019

シャッフルは機体人気の格差がWの比じゃ無さすぎる ローズから出したりしたらもう絶対に続かないのが見える

77 21/06/02(水)06:50:18 No.808945131

シャッフルの機体はエフェクトマシマシにしたら大分遊べると思うけどデザイン的にはまあ全然売れないのは分かる

78 21/06/02(水)06:52:06 No.808945277

青バンダイですら出すのを躊躇するシャッフル同盟 あとレオパルド

79 21/06/02(水)06:54:00 No.808945430

レオパルド本当に動きないから最近はずっと新商品アンケートにレオパルド出して!とは書いてる

80 21/06/02(水)06:56:18 No.808945617

>シャッフルは機体人気の格差がWの比じゃ無さすぎる >ローズから出したりしたらもう絶対に続かないのが見える あえて不人気から出してこれはもう完走するしかないな!状態にするって手もあるって初手カニの龍騎が言ってた

81 21/06/02(水)06:58:39 No.808945828

シャッフルは遊べるギミックの多いマックスターが あんま写真写りよくないのがな…ボクサー楽しいんだけど

82 21/06/02(水)07:01:24 No.808946058

最近ガンダムローズがかっこ良く思えてきた

83 21/06/02(水)07:02:02 No.808946102

シャッフルはプレバンセット売りオンリーがちょうどいいと思う

84 21/06/02(水)07:02:15 No.808946117

レオパルドはなんで出ないんだろな 本編人気?

85 21/06/02(水)07:03:35 No.808946223

>シャッフルはプレバンセット売りオンリーがちょうどいいと思う ドラゴンだけでいいから単品で売ってくれ

86 21/06/02(水)07:03:56 No.808946260

レオパルドは身体中パカパカギミックだらけだから逆に今のバンダイだと不得手とかになるのかもなぁ

87 21/06/02(水)07:04:38 No.808946319

ジーエンアルトロンで代用しよう

88 21/06/02(水)07:05:22 No.808946403

流石にレオンよりはシャッフル同盟の方が売れると思うが

89 21/06/02(水)07:05:56 No.808946459

>レオパルドは身体中パカパカギミックだらけだから逆に今のバンダイだと不得手とかになるのかもなぁ 似たようなギミックのヘビーアームズ出てる!

90 21/06/02(水)07:07:42 No.808946609

>>レオパルドは身体中パカパカギミックだらけだから逆に今のバンダイだと不得手とかになるのかもなぁ >似たようなギミックのヘビーアームズ出てる! レオパルドは膝が開いたりとかするしインナーアームガトリングの収納がほぼ変形だから存外めんどくさい 出来ない事は全然ないだろうけどね

91 21/06/02(水)07:10:18 No.808946850

インナーアームガトリング結構面倒な構造してるよね 今だと多少横に振れたりしないと物足りないとか言われそうだし

92 21/06/02(水)07:15:08 No.808947285

レオパルドDでシンプルになるのもやむなし あれはあれでいいけどデカいガトリング一本ってのが好きなんだ

93 21/06/02(水)07:18:50 No.808947623

最近ウイングゼロ買って肩のPC緩い個体引いてしまってクソがってなった ジャンクからぶん取ってきて事なきを得たが

94 21/06/02(水)07:28:06 No.808948472

レオパルドデストロイは小さく纏まったガトリングがかっこ悪い

95 21/06/02(水)07:56:59 No.808951521

シャッフルの人気格差は正直今はわからん 放送当時以降公式商品が何も出てないから推測できん

96 21/06/02(水)08:07:19 No.808952986

レオパルドは未だにダヴィンチだけってまじでどう言うことだよ… Xもエアマスも展開してんのに

97 21/06/02(水)08:09:14 No.808953289

オペレーションデイブレイクは再現できるようになったのか

98 21/06/02(水)08:13:00 No.808953844

デスサイズヘルはやっぱりプレバンかなあ

99 21/06/02(水)08:13:32 No.808953929

プラモ出た順がWからW0の流れはわかるけどその後リーオーマグアナックサンドロックヘビーアームズデスサイズなのは本当に攻めたと思う しかもサンドロック出る前にリーオーとマグアナックのバリエも殆ど網羅してる…

100 21/06/02(水)08:14:50 No.808954114

ゴヒゴヒ… ゴヒゴヒ…

101 21/06/02(水)08:15:10 No.808954163

サンドロックが一番売れそうにないからまずマグアナック出してそしてサンドロックを買わせるという 巧妙な手口

↑Top