虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/02(水)02:45:29 今週の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/02(水)02:45:29 No.808929050

今週の呪術に出てきた蘭太くんの真面目な後輩オーラに心惹かれてしまって辛い 単眼猫先生におかれましては一刻も早く蘭太くんの禪院流ドクズエピソードを開示して未練を断ち切らせていただきたく存じます fu54100.png

1 21/06/02(水)02:46:16 No.808929159

GUN道?

2 21/06/02(水)02:50:43 No.808929673

単行本のおまけページとかでさらっとクズエピソード追加されそうだよね

3 21/06/02(水)02:51:31 No.808929776

不細工さんとの仲気になるよね…

4 21/06/02(水)02:57:33 No.808930464

>不細工さんとの仲気になるよね… 関係性によっては羨ましすぎて憤死しそう

5 21/06/02(水)03:00:16 No.808930755

くんって言うほど若くない気がするんだよなあ

6 21/06/02(水)03:03:55 No.808931138

>くんって言うほど若くない気がするんだよなあ でもよぉ直哉くんも直哉くんって呼ばれてるぜ?

7 21/06/02(水)03:05:30 No.808931302

カシオ味を感じる

8 21/06/02(水)03:06:57 No.808931473

甚壱くんとは仲良しという以前に血縁が近いんじゃなかろうか

9 21/06/02(水)03:07:51 No.808931562

甥っ子とかかもしれない

10 21/06/02(水)03:09:06 No.808931660

こんなに亡くなって呪霊の任務って大丈夫なんだろうか

11 21/06/02(水)03:09:10 No.808931664

なんか天地っぽくもある

12 21/06/02(水)03:09:49 No.808931739

>カシオ味を感じる バレた…

13 21/06/02(水)03:10:21 No.808931787

>不細工さんとの仲気になるよね… ラブい関係とか

14 21/06/02(水)03:11:15 No.808931878

>こんなに亡くなって呪霊の任務って大丈夫なんだろうか 真希さんが働いてくれるなら埋め合わせとしては十分かな

15 21/06/02(水)03:12:22 No.808931977

>>くんって言うほど若くない気がするんだよなあ >でもよぉ直哉くんも直哉くんって呼ばれてるぜ? 平均年齢50代くらいなのかな…

16 21/06/02(水)03:12:59 No.808932033

たぶん今家にいない禅院一族もいるんだよな 直哉くんの兄さんたちとかもいなそう

17 21/06/02(水)03:13:35 No.808932093

>>こんなに亡くなって呪霊の任務って大丈夫なんだろうか >真希さんが働いてくれるなら埋め合わせとしては十分かな 相伝継承を考えたら長い目では大損害では

18 21/06/02(水)03:13:42 No.808932110

カタ陸奥圓明流

19 21/06/02(水)03:14:34 No.808932198

立ち位置的にはうちは一族っぽい 愚かな愚かな一族

20 21/06/02(水)03:15:57 No.808932312

直哉くんは正直しばらく高専生とそう変わらない年齢だと思ってた見た目と言動で アニメ爺の子だからそりゃそこそこの年齢行ってるよな…そのぐらいの歳であの言動か…

21 21/06/02(水)03:16:44 No.808932389

アニメ爺が71か

22 21/06/02(水)03:16:46 No.808932395

ブサイクより歳行ってるんじゃないか

23 21/06/02(水)03:18:16 No.808932549

少年って歳ではないだろうな アラサーくらい?

24 21/06/02(水)03:18:48 No.808932592

>直哉くんは正直しばらく高専生とそう変わらない年齢だと思ってた見た目と言動で >アニメ爺の子だからそりゃそこそこの年齢行ってるよな…そのぐらいの歳であの言動か… でもアニメ爺の弟の子がまだ高専生だからなあ

25 21/06/02(水)03:20:00 No.808932701

直哉くんは兄貴も複数いるしあの爺さん歳とっても子供作り続けてたんじゃないか

26 21/06/02(水)03:20:49 No.808932772

多分甚一とできてる

27 21/06/02(水)03:21:50 No.808932868

>多分甚一とできてる 不細工の子供が登場するまでこれ言われるんだろうな

28 21/06/02(水)03:23:03 No.808932972

まあ男尊女卑の村社会と考えると男同士のカップルは普通にいそうではある

29 21/06/02(水)03:23:29 No.808933014

実際に尻小姓臭さがすごい

30 21/06/02(水)03:24:58 No.808933133

命懸けで甚壱を生かそうとしたシーンに見えてくる

31 21/06/02(水)03:25:37 No.808933185

アニメだと池ポチャするシーンで頭2つ分の効果音が流れるよ

32 21/06/02(水)03:25:38 No.808933186

>直哉くんは兄貴も複数いるしあの爺さん歳とっても子供作り続けてたんじゃないか いねえよ!? あれ芸人が年上を兄さんて言う感じでしょ

33 21/06/02(水)03:28:55 No.808933424

>>多分甚一とできてる >不細工の子供が登場するまでこれ言われるんだろうな 戦国武将だって妻を娶って子作りしつつ小姓のちんちん弄んでるし…

34 21/06/02(水)03:30:59 No.808933596

>>直哉くんは兄貴も複数いるしあの爺さん歳とっても子供作り続けてたんじゃないか >いねえよ!? >あれ芸人が年上を兄さんて言う感じでしょ いやいやお兄ちゃんとの会話からして実の兄でしょ? 弟よりできの悪い兄は死ねみたいなこと言ってたし

35 21/06/02(水)03:31:20 No.808933618

そういえば子供が出来損ないだからぁ!って嘆いてた儂は多分そこそこの歳で作った真希真依以外子供いないんだよな ちょっと不思議

36 21/06/02(水)03:32:17 No.808933690

>そういえば子供が出来損ないだからぁ!って嘆いてた儂は多分そこそこの歳で作った真希真依以外子供いないんだよな >ちょっと不思議 だって二度三度と出来損ない作ったら「アイツの種が悪いんじゃね?」になるかもしれないじゃん…

37 21/06/02(水)03:33:15 No.808933765

>だって二度三度と出来損ない作ったら「アイツの種が悪いんじゃね?」になるかもしれないじゃん… せめて二度は頑張れや!

38 21/06/02(水)03:33:21 No.808933774

>そういえば子供が出来損ないだからぁ!って嘆いてた儂は多分そこそこの歳で作った真希真依以外子供いないんだよな >ちょっと不思議 嫁も高齢っぽいから不妊期間が長かったのかな 不妊治療を続けて授かった娘が出来損ないとか儂かわうそ…

39 21/06/02(水)03:38:03 No.808934205

思ったより禅院家が大所帯だったから当主以外は生める子の数が決まってたりしそう

40 21/06/02(水)03:38:23 No.808934233

ワシは悪くない あの妻が悪い しかたない すんだこと

41 21/06/02(水)03:39:23 No.808934307

>思ったより禅院家が大所帯だったから当主以外は生める子の数が決まってたりしそう 術式持たない子供も多いしいっぱい生んで術式持ちを選別したほうがいい気がするけどな

42 21/06/02(水)03:42:21 No.808934563

産んで育ててみないと術式の有無も内容もわからないの大変だな…

43 21/06/02(水)04:12:48 No.808936622

幼少時の真衣をレイプした ってサラッと設定集で書かれてるとグッド

44 21/06/02(水)04:25:01 No.808937277

カタログで見かけてレスしようと思った事が1レス目にあって本当に安心した あと才能があって真面目すぎて環境が悪かった運の悪い人だと思う

45 21/06/02(水)04:55:41 No.808938729

甚爾にさん付けしてる辺りに根の真面目さを感じる

46 21/06/02(水)04:59:40 No.808938894

若そうなのにパパ黒の脅威をしっかり認識してて偉い

47 21/06/02(水)05:04:51 ID:CqHEY9qI CqHEY9qI No.808939130

削除依頼によって隔離されました 絵がビミョ~…

48 21/06/02(水)05:06:56 No.808939223

>幼少時の真衣をレイプした >ってサラッと設定集で書かれてるとグッド それであの満足死だったらクソ過ぎるな…

49 21/06/02(水)05:10:43 No.808939383

そんな中学生が考えたみたいな設定つけるわけねえじゃん

50 21/06/02(水)05:24:54 No.808939981

>相伝継承を考えたら長い目では大損害では 本来の相伝術式は伏黒が持ってるから大丈夫でしょ アニメ殺法は影持ちが出ないから相伝になったみたいだし

51 21/06/02(水)05:25:34 No.808940009

すごい若輩者みたいな空気感出してるけど準一級以上はあるんだよな

52 21/06/02(水)05:29:15 No.808940181

こういう少年から青年に変わる途上みたいな子いいよね 僕も大好きだ!

53 21/06/02(水)05:31:44 No.808940297

少なくとも伏黒恵が産まれる前にパパ黒が出奔してることを考えると パパ黒大暴れを知ってる蘭太は若くて20代後半くらいでは?

54 21/06/02(水)05:32:46 No.808940353

きっと直哉みたいに何か直接クズ行為してるわけじゃないけど禅院的な価値観は受け入れてるって塩梅でしょ 術式持った男子なら全方位煽ってる直哉以外邪険に扱うこともないだろうし

55 21/06/02(水)05:35:36 No.808940483

蘭丸いいよね

56 21/06/02(水)06:14:44 No.808942549

>それであの満足死だったらクソ過ぎるな… 自己レスつけてそう

57 21/06/02(水)06:16:40 No.808942651

うちはじゃあるまいし例外まともなのもいるだろ…

58 21/06/02(水)06:26:21 No.808943352

凄い愚弄に聞こえるかもだけどカタログで佐々木哲平に見えた

59 21/06/02(水)06:32:19 No.808943758

>うちはじゃあるまいし例外まともなのもいるだろ… 術式を持たないものをイビるのがマトモな禪院では? 術式どころか呪力ないのはカスやで

60 21/06/02(水)06:33:27 No.808943841

クズを慕ってるのにクズなわけがない

61 21/06/02(水)06:33:46 No.808943873

やりましたね…「」さん…!

62 21/06/02(水)06:43:13 No.808944550

禅院の召使いの若い女の子数人孕ませてそう

63 21/06/02(水)06:44:34 No.808944659

>術式を持たないものをイビるのがマトモな禪院では? くくる隊の連中も家に忠誠心あったっぽいし別にそんなこともないだろ

64 21/06/02(水)06:44:41 No.808944672

マイクロビキニつけてそうな顔になったな

65 21/06/02(水)06:49:10 No.808945012

>不細工さんとの仲気になるよね… やはり甚蘭か…

66 21/06/02(水)06:57:14 No.808945699

良い絵を見れたありがとう

67 21/06/02(水)06:57:19 No.808945707

結構若そうだったけど幾つくらいなんだろうな

68 21/06/02(水)06:58:40 No.808945829

ちょっと連携プレイを見せただけでホモ扱いは酷すぎない?

69 21/06/02(水)07:04:48 No.808946335

カタブロンディーズ

70 21/06/02(水)07:06:55 No.808946540

なんで反逆を!?じゃなくてやっぱ反逆しました!みたいな反応なあたり まぁくくる隊所属してた時に日常的ないじめあったんだろうなって

71 21/06/02(水)07:09:47 No.808946801

>こんなに亡くなって呪霊の任務って大丈夫なんだろうか 丙はともかくハゲ軍団って対人部隊なように思えるんだよな

72 21/06/02(水)07:12:13 No.808947036

>>こんなに亡くなって呪霊の任務って大丈夫なんだろうか >丙はともかくハゲ軍団って対人部隊なように思えるんだよな あいつら呪力はあるから2級呪霊とかなら問題なく処理できるんじゃないか 要は呪霊が見える旧真希さんだし

73 21/06/02(水)07:14:02 No.808947168

>丙はともかくハゲ軍団って対人部隊なように思えるんだよな ハゲ軍団ってようは三輪ちゃんや日下部みたいな連中だろ

74 21/06/02(水)07:14:42 No.808947227

パパ黒の気まぐれで家が滅ばなかっただけだ!って理解してるってことはパパ黒に対して滅ぼされても文句言えないことを一族単位でやってた自覚はあるって事だよなぁ まぁ呪術師のモラルと人間のモラルは一致しないけど

75 21/06/02(水)07:14:48 No.808947238

びっくらぽんは日下部より強そう

76 21/06/02(水)07:15:02 No.808947265

そもそも呪術連に属してるから等級認定されて任務与えられてるのに呪術使える外部の人間だから特別何級とか貰ってる奴らが死んだ所で呪霊退治に何も影響ないだろ

77 21/06/02(水)07:15:56 No.808947362

>そもそも呪術連に属してるから等級認定されて任務与えられてるのに呪術使える外部の人間だから特別何級とか貰ってる奴らが死んだ所で呪霊退治に何も影響ないだろ 高専サイドで人手が足りない時に助っ人頼んでたんじゃないかな

78 21/06/02(水)07:15:59 No.808947366

>パパ黒の気まぐれで家が滅ばなかっただけだ!って理解してるってことはパパ黒に対して滅ぼされても文句言えないことを一族単位でやってた自覚はあるって事だよなぁ 一人前扱いせずに追い出しただけじゃねえの やったら返り討ちにされるだろ

79 21/06/02(水)07:16:26 No.808947412

>マイクロビキニつけてそうな顔になったな fu54252.png

80 21/06/02(水)07:17:34 No.808947507

>そもそも呪術連に属してるから等級認定されて任務与えられてるのに呪術使える外部の人間だから特別何級とか貰ってる奴らが死んだ所で呪霊退治に何も影響ないだろ 呪術連じゃなくて高専所属だろ等級持ち 高専出身が卒業後も高専残りがちなのは語られたけど家で修行するような連中は別に高専所属にならんだろ

81 21/06/02(水)07:19:12 No.808947645

>すごい若輩者みたいな空気感出してるけど準一級以上はあるんだよな 東堂だっておっさんに見えるけど十代だぞ

82 21/06/02(水)07:20:48 No.808947788

やっぱり!

83 21/06/02(水)07:21:53 No.808947878

>そもそも呪術連に属してるから等級認定されて任務与えられてるのに呪術使える外部の人間だから特別何級とか貰ってる奴らが死んだ所で呪霊退治に何も影響ないだろ 特別○級って高専外部の人間が高専の仕事受けるときの階級なんで仕事はしてるよ ファンブックでも明言されてる

84 21/06/02(水)07:22:57 No.808947974

そもそも京都の人間のアニメジジイが渋谷事変に参戦できた理由が たまたま他の仕事で東京来てたからだからな

85 21/06/02(水)07:23:38 No.808948040

無能隊の隊長が甚壱のことは呼び捨てだけど長寿老はさん付けな辺り階級より年齢の近さとかでフランクになれるアットホームな一族っぽいと思う

86 21/06/02(水)07:25:17 No.808948200

びっくらぽん強いよなあれ

87 21/06/02(水)07:27:50 No.808948452

びっくらポンは扇を一振りで殺したパイセンの攻撃をしばらく凌いでたからな

↑Top