虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/02(水)01:56:27 いまさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/02(水)01:56:27 No.808921913

いまさら初めてやってるんだけどあらゆる属性がコテコテなのにくどさや古臭さがなくてすごい... いいんちょと仲良くしてたけどタマ姉出てきた途端引力が凄いね

1 21/06/02(水)01:58:02 No.808922198

新キャラ可愛いよね…

2 21/06/02(水)01:58:13 No.808922222

楽しんでいるようでなにより

3 21/06/02(水)02:00:07 No.808922562

黄色い子が可愛いって噂ですよ

4 21/06/02(水)02:00:32 No.808922634

草壁さん好き

5 21/06/02(水)02:01:02 No.808922725

>楽しんでいるようでなにより ど直球の学園恋愛ADVって案外中々見つけられてなかったけどアマガミとこれでキャラにチンポじゃなく心が囚われるということがわかった気がするよ...

6 21/06/02(水)02:06:16 No.808923614

俺も1人選ぶなら草壁さんかも

7 21/06/02(水)02:07:41 No.808923835

このソフトに付いてきた画集取っておけばよかったな

8 21/06/02(水)02:10:26 No.808924261

全年齢版って事はいいんちょシナリオの迷言が見れないのは残念だな

9 21/06/02(水)02:11:24 No.808924434

幾つかのシナリオで貴明がなよなよするのだけどうにかしてほしかった

10 21/06/02(水)02:15:16 No.808925076

お楽しみのところすまないがAnotherDaysの部分は別物として扱ってほしい…

11 21/06/02(水)02:16:16 No.808925246

>全年齢版って事はいいんちょシナリオの迷言が見れないのは残念だな X-RATEDも買ってもいいかなとは思うけど生温いラブコメだけ味わいたい気分もあってちょっと悩ましい

12 21/06/02(水)02:16:50 No.808925318

ADでミルファとシルファのルート出されると余計にイルファさん個人ルート欲しいってなるなった いくつかのルートでのタカ坊はうん…

13 21/06/02(水)02:17:20 No.808925383

>お楽しみのところすまないがAnotherDaysの部分は別物として扱ってほしい… どう見ても非攻略対象のこのみママがヒロインとだけ断片的に聞いてすごい楽しみなんだが...

14 21/06/02(水)02:17:32 No.808925424

そういやもう何年もタマゴサンドを見てないな…

15 21/06/02(水)02:18:27 No.808925565

ギャルゲーの主人公がプレイヤーと乖離した行動とるとか割とあるあるだし...

16 21/06/02(水)02:19:13 No.808925690

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

17 21/06/02(水)02:20:11 No.808925813

草壁さんが理解出来ない 幽霊なの?

18 21/06/02(水)02:22:38 No.808926124

学生の頃ギャルゲーやっても面白いんだけど心に沁みるまで行かなくて 大人になると学生時代へのノスタルジーと孤独感で倍ドンでキクんだなって知った 女の子もそうだけど雄二とか気軽に話しかけられてしかも楽しい人が周りにめっちゃいる...

19 21/06/02(水)02:24:44 No.808926397

全年齢からの18禁という反則技でめっちゃ抜ける

20 21/06/02(水)02:25:15 No.808926476

緑のたぬきが好き

21 21/06/02(水)02:26:03 No.808926598

>全年齢からの18禁という反則技でめっちゃ抜ける ただ一ヒロイン一周だけみたいなプレイも捨てがたい...そのせいで七咲ベストエンド以外見れてない...

22 21/06/02(水)02:26:54 No.808926721

最初に出たPS2のしか知らないから 部分的に話についていけぬ 正直エッチシーンには興味があるので便乗して今やるのもいいか…

23 21/06/02(水)02:27:40 No.808926824

まーりゃん先輩が1番だよな

24 21/06/02(水)02:28:38 No.808926978

タマ姉タマ姉って

25 21/06/02(水)02:30:03 No.808927178

まずスレ画に知らない人が2人居る

26 21/06/02(水)02:30:08 No.808927196

ささらだろ

27 21/06/02(水)02:30:16 No.808927211

>ギャルゲーの主人公がプレイヤーと乖離した行動とるとか割とあるあるだし... ナヨナヨしすぎかなって思うところがあるのはまだいいけどADのXratedなシーンとか抜きゲー主人公みたいなムーブ入ってダメだった それはそれとしてお世話にはなった

28 21/06/02(水)02:31:14 No.808927334

いいんちょいいよね…

29 21/06/02(水)02:31:47 No.808927417

>いいんちょいいよね… いい…

30 21/06/02(水)02:31:56 No.808927445

草壁さんは時間跳躍してんだな

31 21/06/02(水)02:32:20 No.808927501

このみ好き!って言う人あんまりみないな

32 21/06/02(水)02:32:39 No.808927535

叩かれたけどメンタルボロボロのささらと情け無い行動が目立つ貴明の組み合わせ好きなんだ 後ルーシールートのタマ姉はふざけすぎ

33 21/06/02(水)02:32:41 No.808927537

タカ棒はいくのんをレイプしたから許さないよ

34 21/06/02(水)02:32:42 No.808927538

コテコテの学園恋愛ものって多いようで少ないよね

35 21/06/02(水)02:33:18 No.808927615

生暖かい日常系学園モノやりたくなるのめっちゃわかる

36 21/06/02(水)02:34:32 No.808927756

学園モノを期待して買ったらお話の大半が超常現象だったりするととても悲しくなる 1ルートくらいならヨシ!

37 21/06/02(水)02:34:50 No.808927791

キャラによってストーリー格差が凄いゲームだから気をつけて

38 21/06/02(水)02:34:59 No.808927813

無印で迂闊に小学生設定にしたばっかりにロリが…

39 21/06/02(水)02:35:15 No.808927853

これやアマガミが最適解ってのはよくわかる

40 21/06/02(水)02:35:20 No.808927868

>このみ好き!って言う人あんまりみないな 妹系かあ...おばさんの方が好きだなぁとか思ってるけど言動ほどぶりっ子感というかあざとさ感じないし出てきたら優しくしてやりたくなるのすげえなって思う あとあのふざけた色のセーラー服着た途端メインキャラの風格みたいなのがブワッと出て驚いたよ

41 21/06/02(水)02:35:36 No.808927916

かもりんが一番なんよ

42 21/06/02(水)02:35:40 No.808927919

>タカ棒はいくのんをレイプしたから許さないよ ファンディスクで作品を殺すってのは中々ないよなってなる

43 21/06/02(水)02:36:13 No.808927983

声優と見た目は好きだけどタマ姉好き!って人のこと実はなかなか理解できない

44 21/06/02(水)02:36:23 No.808927999

>このみ好き!って言う人あんまりみないな このみ好きよりこのみのママが好きな人が多すぎる…

45 21/06/02(水)02:36:36 No.808928029

タカ坊はルートで性格が変わりすぎる

46 21/06/02(水)02:36:39 No.808928040

レイプ!?

47 21/06/02(水)02:36:55 No.808928074

>これやアマガミが最適解ってのはよくわかる ちなみにその二つ以外ろくに学園恋愛ADVやったことないからおすすめあったら教えてくれ できれば通うだけでルート入る奴じゃなくて割と攻略難易度があるタイプ!

48 21/06/02(水)02:37:52 No.808928186

タマ姉は便利さゆえに他に顔出してキャラが下がった感あるし

49 21/06/02(水)02:37:52 No.808928188

>>これやアマガミが最適解ってのはよくわかる >ちなみにその二つ以外ろくに学園恋愛ADVやったことないからおすすめあったら教えてくれ >できれば通うだけでルート入る奴じゃなくて割と攻略難易度があるタイプ! フォトカノ

50 21/06/02(水)02:38:01 No.808928212

>>これやアマガミが最適解ってのはよくわかる >ちなみにその二つ以外ろくに学園恋愛ADVやったことないからおすすめあったら教えてくれ >できれば通うだけでルート入る奴じゃなくて割と攻略難易度があるタイプ! ときメモ4とか…

51 21/06/02(水)02:38:31 No.808928259

由真√もなかなかのヘタレっぷりだったけどラストのガラスぶち破るところで許した

52 21/06/02(水)02:39:04 No.808928321

>声優と見た目は好きだけどタマ姉好き!って人のこと実はなかなか理解できない まだ新学期始まったとこだけど割とわかりやすく執着見せてくるから素直に愛されたくなる...

53 21/06/02(水)02:39:06 No.808928325

いま背景立ち絵メッセージウインドウの文脈が生き残ってるのってエロゲぐらい…?

54 21/06/02(水)02:39:06 No.808928326

>由真√もなかなかのヘタレっぷりだったけどラストのガラスぶち破るところで許した わかる けどあのガラスが何だったのかはいまだにわからない

55 21/06/02(水)02:39:07 No.808928329

黄色はなんだかんだ話題になるけど双子はほぼ聞かない

56 21/06/02(水)02:39:29 No.808928383

>タマ姉は便利さゆえに他に顔出してキャラが下がった感あるし 当時アニメ化してそこでヒロイン全員あつめて「『うちの』タカ坊がお世話になってます」みたいな挨拶してヒロイン全員が「うちのって…」って慄いて終わる回があって えぇ……ってなった記憶がある

57 21/06/02(水)02:40:06 No.808928460

るー子を宇宙人だと思ってたからこのエイリアンがあ!したらマジでバッドエンドになった奴

58 21/06/02(水)02:40:06 No.808928462

>>由真√もなかなかのヘタレっぷりだったけどラストのガラスぶち破るところで許した >わかる >けどあのガラスが何だったのかはいまだにわからない 開通式する為のガラスだったとかなんとかじゃなかったっけ

59 21/06/02(水)02:40:19 No.808928490

3はいつかでるのだろうか

60 21/06/02(水)02:40:19 No.808928492

>いま背景立ち絵メッセージウインドウの文脈が生き残ってるのってエロゲぐらい…? スマホ画面と相性良いからソシャゲのADVパートでは割と見る

61 21/06/02(水)02:41:09 No.808928576

>いま背景立ち絵メッセージウインドウの文脈が生き残ってるのってエロゲぐらい…? 弾は少ないながらも一般ADVは生きてるし 他のジャンルのADVパートではその文法は現役だな

62 21/06/02(水)02:41:11 No.808928580

>るー子を宇宙人だと思ってたからこのエイリアンがあ!したらマジでバッドエンドになった奴 宇宙人だと思う

63 21/06/02(水)02:41:31 No.808928620

改めてやるとこのみルートの徐々に意識していく感じ悪く無いなって

64 21/06/02(水)02:42:04 No.808928691

もう15年ぐらい経ってるのか…

65 21/06/02(水)02:42:13 No.808928702

>ちなみにその二つ以外ろくに学園恋愛ADVやったことないからおすすめあったら教えてくれ 学園モノで生暖かい世界観に浸れるってならリトバスとか あとアマガミ好きならキミキスは絶対楽しめる

66 21/06/02(水)02:42:33 No.808928737

>るー子を宇宙人だと思ってたからこのエイリアンがあ!したらマジでバッドエンドになった奴 ルーシー・マリア・美空の名前が出てくるのがもう本当に最後の最後なのいいよね… こ、こいつ…!

67 21/06/02(水)02:42:38 No.808928741

クラナドとかリトルバスターズとかはやはり強いと思うよ ただちょっと鍵作品はノリがあわないこともあるかもしれない

68 21/06/02(水)02:42:40 No.808928744

>>いま背景立ち絵メッセージウインドウの文脈が生き残ってるのってエロゲぐらい…? >スマホ画面と相性良いからソシャゲのADVパートでは割と見る あとノスタルジックなスタイルが流行りだからインディーズでも多いねVA-11HALL-Aとか

69 21/06/02(水)02:42:41 No.808928747

この時代はエロゲーも良くやったが今じゃさっぱりだ

70 21/06/02(水)02:42:53 No.808928769

フォトカノは名作だけどルート難易度は無いに等しいな…

71 21/06/02(水)02:43:29 No.808928827

アナザーもちゃるとよっちはすごい良かったと思う

72 21/06/02(水)02:43:46 No.808928859

俺がシリーズの2関連で好きなシナリオは由真と高城さんとるー子とシルファと菜々子ちゃんだった

73 21/06/02(水)02:44:06 No.808928891

何で板尾が広告に出てたんだろう…

74 21/06/02(水)02:44:34 No.808928957

>ちなみにその二つ以外ろくに学園恋愛ADVやったことないからおすすめあったら教えてくれ 攻略難易度とかはないけれども蒼の彼方のフォーリズムは良かった気がする

75 21/06/02(水)02:45:15 No.808929027

>アナザーもちゃるとよっちはすごい良かったと思う シルファルート割と好きだった タカ坊が結構ヘタレ寄りではあるけど

76 21/06/02(水)02:45:42 No.808929080

ルート難易度というか割とちゃんとADVしてるって意味ならあけいろ怪奇譚とかメモリーズオフとか… でもトゥハートからメモリーズオフテンション下がりそうなんだよな

77 21/06/02(水)02:45:45 No.808929084

>この時代はエロゲーも良くやったが今じゃさっぱりだ 同人がレベルアップしすぎてフルプライスが息をしてないって言われることも多いけど有名どこの評価高いやつは面白いよ ダウンロード版のセールやってるときとかにちょっと手を出すのはよいと思います

78 21/06/02(水)02:46:14 No.808929155

ぱにっくライブラリーとかいうのがそこそこ面白かった

79 21/06/02(水)02:46:21 No.808929174

>シルファルート割と好きだった >タカ坊が結構ヘタレ寄りではあるけど 決めるところはしっかり決めてくれるしいいよね OVAシリーズでちゃっかりシルファが貴明の所有となって河野家のメイドロボとして定着してるの好き

80 21/06/02(水)02:46:34 No.808929209

るーるーるーべっかんこう

81 21/06/02(水)02:47:00 No.808929263

プーチンで有名なはっぴぃマーガレットとか…

82 21/06/02(水)02:47:28 No.808929319

>黄色はなんだかんだ話題になるけど双子はほぼ聞かない イルファさんの方が魅力的な気がしなくもない

83 21/06/02(水)02:47:39 No.808929341

キミキス調べたけど移植皆無か...PS2ないや ちなみにほかにやったことあって記憶にある学園もの素晴らしき日々だけです...

84 21/06/02(水)02:47:42 No.808929347

温い学園ものと攻略要素があるっていうのが混ざると結構無いな

85 21/06/02(水)02:47:46 No.808929352

Leafが低迷したのはぶっちゃけスレ画が最初ヒットした結果 それのファンディスクや派生作品を出し続けて、そのシナリオがかなり…その…なこともあったと思う ぶっちゃけ2だけで何年引っ張ったか考えるとタマ姉とささらだけでやってくのは土台無理だったんじゃねえかなって

86 21/06/02(水)02:47:54 No.808929363

黄色は可愛いんよ

87 21/06/02(水)02:48:20 No.808929406

攻略難易度高めみたいないわゆるギャルゲー的なのはなかなか思いつかん とりあえず学園楽しいみたいなぬるめのやつってだけならそれなりにあるが

88 21/06/02(水)02:48:49 No.808929464

>キミキス調べたけど移植皆無か...PS2ないや >ちなみにほかにやったことあって記憶にある学園もの素晴らしき日々だけです... キャンバス4とかましろ色シンフォニーとか

89 21/06/02(水)02:49:08 No.808929501

>黄色は可愛いんよ そうだねシルファは可愛いね

90 21/06/02(水)02:49:15 No.808929513

難しいのって大体古いやつだもんね

91 21/06/02(水)02:49:34 No.808929544

さ、サノバウィッチ…

92 21/06/02(水)02:49:54 No.808929578

ミニゲームの落ちものが好きだた

93 21/06/02(水)02:50:15 No.808929613

恋愛SLGとゲーム攻略ってのがもう分離しちゃってるから ある程度でも難易度のあるゲームとなるとほぼ選択肢ないよね

94 21/06/02(水)02:50:27 No.808929645

正直黄色ルートが一番好きだよ俺

95 21/06/02(水)02:50:28 No.808929646

うたわれ偽りとニ白でスレ画から2人来てたしワンチャンコラボとかねぇかなって思ってる

96 21/06/02(水)02:50:46 No.808929682

面白い学園物はお出しできるけどここに攻略難易度がついてくるとむずかしい…

97 21/06/02(水)02:50:55 No.808929710

Lの季節はコンプリートしようと思ったら難易度高いというか苦行かもしれん

98 21/06/02(水)02:50:55 No.808929711

最近だと学園生活メインというよりは女のコ可愛いとかのが強いしな 学校生活メインで考えると真剣恋とかまで俺も遡ってた

99 21/06/02(水)02:51:19 No.808929752

攻略難易度と言うかコンプが大変なMissingBlue

100 21/06/02(水)02:51:26 No.808929765

お嬢様はご機嫌ナナメとかエロゲだけどスマホ版あるな…

101 21/06/02(水)02:51:27 No.808929769

>Lの季節はコンプリートしようと思ったら難易度高いというか苦行かもしれん じゃあ更にその数倍難しいミッシングブルーで!

102 21/06/02(水)02:51:39 No.808929801

コンシューマー移植も減ったしなぁ

103 21/06/02(水)02:51:43 No.808929805

>攻略難易度高めみたいないわゆるギャルゲー的なのはなかなか思いつかん >とりあえず学園楽しいみたいなぬるめのやつってだけならそれなりにあるが 言い方悪かったかもだけどアマガミの会話みたいに探り探り女の子に好かれる努力がしたいって感じ!

104 21/06/02(水)02:51:44 No.808929807

ちゃんと選択肢考えさせられたのはあけいろ怪奇譚とかきまぐれテンプーションとか あとは推理要素あるからシンソウノイズとか

105 21/06/02(水)02:51:51 No.808929819

やるか…ロストフラグでホワルバコラボ

106 21/06/02(水)02:51:52 No.808929820

leafは色々うーんな時期もあったけどスレ画やWA2を出してくれたのには感謝してる 今はあんま動きとか調べてないんだけどソシャゲの調子が良い感じなんだっけ?

107 21/06/02(水)02:52:10 No.808929849

もうタマ姉より年下なんて一人もいないんだ

108 21/06/02(水)02:52:17 No.808929869

>うたわれ偽りとニ白でスレ画から2人来てたしワンチャンコラボとかねぇかなって思ってる 痕組出たしやるか…ロスフラでコラボイベント

109 21/06/02(水)02:52:35 No.808929907

>学校生活メインで考えると真剣恋とかまで俺も遡ってた 紋様いいよね

110 21/06/02(水)02:52:44 No.808929924

Lの季節だのMissingBlueだのあのメーカーはコンプリートを一種のやりこみと見てた節があった… 攻略なしでやるのは無理だったよ

111 21/06/02(水)02:52:45 No.808929931

一応姉も端に写ってるとはいえいくのんパケかい

112 21/06/02(水)02:52:48 No.808929937

>>攻略難易度高めみたいないわゆるギャルゲー的なのはなかなか思いつかん >>とりあえず学園楽しいみたいなぬるめのやつってだけならそれなりにあるが >言い方悪かったかもだけどアマガミの会話みたいに探り探り女の子に好かれる努力がしたいって感じ! なら俺はフレラバ勧める 疎遠系幼馴染が出るやつとしては最高傑作だと思ってる

113 21/06/02(水)02:52:51 No.808929949

Yu-Noとか攻略難易度がそこそこあって学園が舞台に含まれてはいるけど学園モノではないよな…

114 21/06/02(水)02:52:54 No.808929951

>コンシューマー移植も減ったしなぁ Switchとかに来られても割と起動が億劫だからSteamに来て欲しい

115 21/06/02(水)02:53:04 No.808929972

>Leafが低迷したのはぶっちゃけスレ画が最初ヒットした結果 >それのファンディスクや派生作品を出し続けて、そのシナリオがかなり…その…なこともあったと思う >ぶっちゃけ2だけで何年引っ張ったか考えるとタマ姉とささらだけでやってくのは土台無理だったんじゃねえかなって えっ 雫で話題になって痕がヒットしたの知らない子?

116 21/06/02(水)02:53:11 No.808929986

>言い方悪かったかもだけどアマガミの会話みたいに探り探り女の子に好かれる努力がしたいって感じ! そういう攻略要素というかゲーム性あるやつって本当に少ないんよ

117 21/06/02(水)02:53:20 No.808930001

スマホ版出てるエロゲだと他にもつり乙がある

118 21/06/02(水)02:53:26 No.808930012

鳩2はるーこが一番好きだったなぁ

119 21/06/02(水)02:53:51 No.808930053

今はうたわれがメインかなあ

120 21/06/02(水)02:53:56 No.808930063

プラスSLGやRPGみたいなのならそれこそときメモとかあるけどADVで攻略難度となると難しいね

121 21/06/02(水)02:53:57 No.808930066

当時は攻略性じゃなくてシナリオの出来とキャラの魅力が重要だろ

122 21/06/02(水)02:54:02 No.808930077

>言い方悪かったかもだけどアマガミの会話みたいに探り探り女の子に好かれる努力がしたいって感じ! 俺ガイルの1作目はそれにちかいことをやるかな

123 21/06/02(水)02:54:15 No.808930106

TVアニメは黄色以外イマイチだったけどOVAはなんか妙によくできてて面白かった

124 21/06/02(水)02:54:15 No.808930107

難易度高いって思ったのは古色迷宮輪舞曲だな 紅茶入れられねえ!主人公の運命力かなんかが途絶えて死亡!

125 21/06/02(水)02:54:27 No.808930130

Navelのは割といいな 王雀孫関わってるのは合えば会話が軽妙で面白い

126 21/06/02(水)02:54:41 No.808930155

leafは死んでAQUAPLUSが生き残ったと思ってる

127 21/06/02(水)02:54:48 No.808930169

そういうのって実際開発の体力ないと作れないからね…

128 21/06/02(水)02:55:02 No.808930184

>今はうたわれがメインかなあ うたわれ以外息してるのあるの?

129 21/06/02(水)02:55:13 No.808930208

>黄色は可愛いんよ 頭のおかしい人はみんなそう言うんよ

130 21/06/02(水)02:55:33 No.808930238

難易度最強はプリズマティカリゼーションかな 周回物で周回ごとにランダム要素があるとかあたまおかしい

131 21/06/02(水)02:56:01 No.808930288

やっぱりときメモ4では?デザインで躊躇うのはわかるけどやると本当に可愛い

132 21/06/02(水)02:56:04 No.808930294

天空のユミナが学園モノでかつゲーム要素もあるぞ!!

133 21/06/02(水)02:56:04 No.808930295

ロスフラ出た時はあれだけ大口叩いといて結局ソシャゲかいと叩かれたもんだが、好調で本当に良かった…

134 21/06/02(水)02:56:09 No.808930306

虎の穴に買われてからはLeafの方はもう活動終了と言ってもいいね…

135 21/06/02(水)02:56:11 No.808930313

>leafは色々うーんな時期もあったけどスレ画やWA2を出してくれたのには感謝してる >今はあんま動きとか調べてないんだけどソシャゲの調子が良い感じなんだっけ? 普段は5分くらいでデイリー消化してシナリオとキャラが追加された時に盛り上がるくらいには 斬2も出るし現状うたわれがメインな感じ

136 21/06/02(水)02:56:17 No.808930332

学園ものなら金色ラブリッチェか見上げてごらん夜空の星をの2つを勧めることにしている

137 21/06/02(水)02:56:20 No.808930341

>leafは死んでAQUAPLUSが生き残ったと思ってる 会社の中の人達が結構なお歳になってしまってるから心のちんちんがもう…

138 21/06/02(水)02:56:57 No.808930400

>難易度最強はプリズマティカリゼーションかな まず入手難易度が高いじゃねーか!

139 21/06/02(水)02:57:14 No.808930427

オルガスレじゃないのに今日はエロゲ語っていいのか!?

140 21/06/02(水)02:57:16 No.808930430

Keyの方で竜騎士が復活してて割とびっくりした

141 21/06/02(水)02:57:24 No.808930454

>>今はうたわれがメインかなあ >うたわれ以外息してるのあるの? ダントラ…?

142 21/06/02(水)02:57:34 No.808930466

>難易度最強はプリズマティカリゼーションかな >周回物で周回ごとにランダム要素があるとかあたまおかしい あれのランダム要素部分って実はそんな無茶な難易度では無いのよ 何すれば進めるのかを試行錯誤で見つける部分が面倒なんだ

143 21/06/02(水)02:57:40 No.808930475

>やっぱりときメモ4では?デザインで躊躇うのはわかるけどやると本当に可愛い 個人的にはときめもナンバリングの中で2を押さえて一番好きなんだけど評価は低いんだよなあ

144 21/06/02(水)02:57:42 No.808930477

キャラや場所選んで行く系じゃなく共通ルートの選択肢で分岐する系ならまだ徐々に好かれようとする感じは味わえるかも

145 21/06/02(水)02:58:04 No.808930514

>>leafは死んでAQUAPLUSが生き残ったと思ってる >会社の中の人達が結構なお歳になってしまってるから心のちんちんがもう… でもシチーリヤとかクゥランとか正月スズリとかエッチなイラスト結構多いぞ

146 21/06/02(水)02:58:05 No.808930515

「」でエロゲって言うとすぐジーコか抜きゲーになるイメージはちょっとある

147 21/06/02(水)02:58:08 No.808930520

>ダントラ…? 3まだかな…無理かな…

148 21/06/02(水)02:58:24 No.808930548

>個人的にはときめもナンバリングの中で2を押さえて一番好きなんだけど評価は低いんだよなあ 4は高評価だと思うけどヒロイン人気がちょっと偏ってる感ある…

149 21/06/02(水)02:58:28 No.808930554

>天空のユミナが学園モノでかつゲーム要素もあるぞ!! 銀の刻のコロナの次とか輝光翼戦記はどうなったんですか

150 21/06/02(水)02:58:53 No.808930595

>あとは推理要素あるからシンソウノイズとか 受信探偵要素がだんだんなくなっていくのが…でも水泳部のアナルで許した

151 21/06/02(水)02:59:05 No.808930611

WA2のかずさトゥルーとか攻略何も見ないとかなり難しかった記憶ある

152 21/06/02(水)02:59:10 No.808930618

ときメモ4の不満点は同級生にしか添い寝イベント無いことくらいだ

153 21/06/02(水)02:59:14 No.808930632

>天空のユミナが学園モノでかつゲーム要素もあるぞ!! あれ作り込みも凄くて大好きだけどギャルゲー部分以外がガッツリすぎるでしょ……

154 21/06/02(水)02:59:25 No.808930651

>やっぱりときメモ4では?デザインで躊躇うのはわかるけどやると本当に可愛い 割とやりたいけどPSPがね...バッテリーがぱんぱんでね...

155 21/06/02(水)02:59:29 No.808930657

ときメモは2まではすげえ順調だったんだよ 3の前にときメモファンドとか言い出したところからおかしくなった

156 21/06/02(水)02:59:31 No.808930663

>>ダントラ…? >3まだかな…無理かな… 2-2が3みたいな…

157 21/06/02(水)03:00:04 No.808930727

>銀の刻のコロナの次とか輝光翼戦記はどうなったんですか メーカー名通りEternalとなった

158 21/06/02(水)03:00:07 No.808930733

ホワイトアルバム2は結構おすすめできるよ! ただちょっと胃とかが痛くなるけど

159 21/06/02(水)03:00:22 No.808930762

>>>leafは死んでAQUAPLUSが生き残ったと思ってる >>会社の中の人達が結構なお歳になってしまってるから心のちんちんがもう… >でもシチーリヤとかクゥランとか正月スズリとかエッチなイラスト結構多いぞ エッチなイラストはマジで高品質だと思う Suaraの歌も最高だと思う シナリオもうたわれクラスに力入れてると泣けるよな これでもう少し頻度上げて新作くれたらいいんだが…

160 21/06/02(水)03:00:34 No.808930780

イヤホンしてときメモ4をやると死ぬぞ

161 21/06/02(水)03:00:50 No.808930809

あやかしびとやエヴォリミットは学園物になりますか

162 21/06/02(水)03:00:53 No.808930817

ずっしょだけはガチ

163 21/06/02(水)03:00:55 No.808930824

ホワイトアルバム2アリならグリーングリーン勧めるぞ俺は

164 21/06/02(水)03:00:57 No.808930827

違う切り口だけどラブプラスやったことないから疑似恋愛としてやってみたかったな スマホ版気になってたけどインストールする前に死んでた

165 21/06/02(水)03:01:06 No.808930845

蒼の彼方のフォーリズムzweiが潰れたのがここ数年で一番のショックだった…

166 21/06/02(水)03:01:12 No.808930859

Leafが好きなのかい?天使のいない12月とWA2もやろう

167 21/06/02(水)03:01:12 No.808930860

古い作品になるけどコンチェルトノートも学園物寮物だな 個人的にはシンセミア派だけどコンチェルトノートの方も結構好き

168 21/06/02(水)03:01:19 No.808930875

音付きのシナリオ読みたい欲求はまだあるけどゲーム性までくると面倒だなぁとは思っちゃうしそもそも全然出ないよねえ

169 21/06/02(水)03:01:28 No.808930894

ジャスミン開発中止の話ももう何年前やら… アロウン様の方はお元気ですか

170 21/06/02(水)03:01:33 No.808930902

>蒼の彼方のフォーリズムzweiが潰れたのがここ数年で一番のショックだった… いつ出すかは知らんが復活したぞ

171 21/06/02(水)03:01:33 No.808930903

俺はちょうど今更ホワイトアルバム2やってるよ… 心囚われる…

172 21/06/02(水)03:01:34 No.808930904

>ホワイトアルバム2は結構おすすめできるよ! >ただちょっと胃とかが痛くなるけど 個別ルート終わって最終章にいくの躊躇う…

173 21/06/02(水)03:01:34 No.808930905

学園ものだとクロスチャンネルかなあ

174 21/06/02(水)03:01:43 No.808930921

ゲーム要素あるとこだとザウスがこの前死んでたな …まああそこチーズ出す有様だったし永遠神剣もやべーことになってたけど

175 21/06/02(水)03:01:45 No.808930926

>じゃあ更にその数倍難しいミッシングブルーで! あれ当時普通のエンディング見るのすら諦めたよ…

176 21/06/02(水)03:01:59 No.808930943

>学園ものだとクロスチャンネルかなあ あれ学園ものって言っていいのか!?

177 21/06/02(水)03:02:00 No.808930946

はぴねす!はぴねすをやりましょう!

178 21/06/02(水)03:02:15 No.808930968

天使のいない12月が同じメーカーだしいいんじゃないかな

179 21/06/02(水)03:02:17 No.808930973

素晴らしき日々やってるならクロスチャンネルやるのは割と分かる

180 21/06/02(水)03:02:22 No.808930979

>学園ものだとクロスチャンネルかなあ 欺瞞! いやそりゃ学生たちのお話だけど!

181 21/06/02(水)03:02:36 No.808930997

ゲーム性があるエロゲしたいならバルドスカイやろうぜ!

182 21/06/02(水)03:02:38 No.808931001

>ときメモは2まではすげえ順調だったんだよ >3の前にときメモファンドとか言い出したところからおかしくなった 4でめっちゃ人気再燃したけど なんだっけ…iモード?携帯と連携したゲームで主人公≠4主人公で、幼馴染である4主人公以外の相手にも靡く都子があったりして 都子ファンでめっちゃ入れ込んでギャグ4コマ書いてた人が 「主人公以外に靡く都子なんて見たくなったな…」ってその後しばらくして4の四コマ描かなくなってしまった

183 21/06/02(水)03:02:40 No.808931004

>ゲーム要素あるとこだとザウスがこの前死んでたな >…まああそこチーズ出す有様だったし永遠神剣もやべーことになってたけど 永遠神剣は何年か前に企画者のところに版権まるっと投げてるから

184 21/06/02(水)03:02:40 No.808931005

攻略情報なしでCLANNADやろうぜ

185 21/06/02(水)03:02:52 No.808931029

>WA2のかずさトゥルーとか攻略何も見ないとかなり難しかった記憶ある おかしいな口説いて肉体関係を深めていたら別れを告げられたぞ

186 21/06/02(水)03:02:54 No.808931032

>ホワイトアルバム2は結構おすすめできるよ! >ただちょっと胃とかが痛くなるけど ほんとにちょっとで済む?

187 21/06/02(水)03:02:59 No.808931045

>学園ものだとクロスチャンネルかなあ 学園ものかな…学園モノかも…

188 21/06/02(水)03:03:10 No.808931070

>攻略情報なしでCLANNADやろうぜ 発売日朝に勝ってプレイしたときは攻略情報なんてなかったんだ

189 21/06/02(水)03:03:11 No.808931071

没入感的な意味でゲーム性はいいんだろうけどそこに労力かけられるほど主流のジャンルでもないしねえ 声と演出ついてれば割と没入感は得られるわけだし

190 21/06/02(水)03:03:25 No.808931093

>攻略情報なしでCLANNADやろうぜ なんか移植で何回もやってるから慣れたけど初見コンプは相当だるいな

191 21/06/02(水)03:03:43 No.808931117

>ゲーム性があるエロゲしたいならバルドスカイやろうぜ! もう…終わりにしよう!

192 21/06/02(水)03:03:49 No.808931125

クロスチャンネルの†が「ダガー」で変換できるのは最近知りました

193 21/06/02(水)03:03:51 No.808931130

>ゲーム性があるエロゲしたいならバルドスカイやろうぜ! 学園部分が無いとは言わないけどううn…

194 21/06/02(水)03:03:57 No.808931143

>>蒼の彼方のフォーリズムzweiが潰れたのがここ数年で一番のショックだった… >いつ出すかは知らんが復活したぞ 調べたらマジだったいきる希望少しわいてきた あおかなのスタッフが残っているかは謎だけど

195 21/06/02(水)03:04:11 No.808931168

もちろんネタとしてだけど でもネタとしてでもいいからセンチメンタルグラフィティの名前を出しておくべきな気がする

196 21/06/02(水)03:04:11 No.808931169

>ゲーム性があるエロゲしたいならバルドスカイやろうぜ! あれも続編でううん…ってなってるじゃないですかー

197 21/06/02(水)03:04:17 No.808931176

一通り往年の名作恋愛ADVやってから最後に君と彼女と彼女の恋をやってみたい まあ割と概要知っちゃってるけどあんまり恋愛ものらしい恋愛ものやってこなかったからまだやるには早いって後回しにしてる

198 21/06/02(水)03:04:23 No.808931187

グリンスヴァールの森か大番長だな どちらも学園モノで攻略難度もそこそこで要望を満たす

199 21/06/02(水)03:04:40 No.808931211

素晴らしき日々やるならその後サクラノ詩もやれ

200 21/06/02(水)03:04:43 No.808931218

>もちろんネタとしてだけど >でもネタとしてでもいいからセンチメンタルグラフィティの名前を出しておくべきな気がする 発売前のほうが盛り上がったよね…

201 21/06/02(水)03:04:44 No.808931219

北へ!

202 21/06/02(水)03:04:45 No.808931221

ゲームシステムに大きな革新がないってのは昔の未プレイゲーム発掘してもいいってことでもある グラフィック面は古く感じるかもしれんが

203 21/06/02(水)03:04:48 No.808931233

>あれも続編でううん…ってなってるじゃないですかー バルドはFORCEとSKYだけ見てればいいんだ

204 21/06/02(水)03:04:57 No.808931254

ゲーム性って言われるとそれこそアセリアやりこもうぜってなるし…

205 21/06/02(水)03:05:10 No.808931272

WA2はマジで好き まりさんだっけ?職場の先輩が癒し枠だったよね 後後輩ルートで雪菜と別れるところの絵良いよね…

206 21/06/02(水)03:05:26 No.808931293

>ゲームシステムに大きな革新がないってのは昔の未プレイゲーム発掘してもいいってことでもある >グラフィック面は古く感じるかもしれんが 昔のPCゲーやると画面ちっちゃ!ってなるよね

207 21/06/02(水)03:05:49 No.808931336

>これでもう少し頻度上げて新作くれたらいいんだが… ノベルゲーと違って開発期間はどうしようもないんだろうな

208 21/06/02(水)03:05:54 No.808931348

俺つばいいよ 学校ほとんど行かねえわタカシだけだわ

209 21/06/02(水)03:05:58 No.808931355

ROUTESが好きだったな 音声付き版PCに逆移植してくれんかな…

210 21/06/02(水)03:05:59 No.808931359

学園ものって個人的にはあんまハネないんだよな… それこそクロスチャンネルは好きだけどあれ学園もの?

211 21/06/02(水)03:06:00 No.808931361

バルドありならマヴラブも入るな 学園要素もあるし

212 21/06/02(水)03:06:10 No.808931383

「」の心があの頃に戻っていくのを感じる

213 21/06/02(水)03:06:11 No.808931386

風雨来記の4がもうすぐ出るし学園物でもなんなら恋愛ゲーでもないけど宣伝しとく

214 21/06/02(水)03:06:32 No.808931427

俺アレやりたい!秋葉のソフマップとかの前でエロゲの発売日に寒空の下並ぶ奴!

215 21/06/02(水)03:06:41 No.808931440

>ゲーム性があるエロゲしたいならバルドスカイやろうぜ! 誰かに別れを告げて置かなくてもいいのかね?

216 21/06/02(水)03:06:48 No.808931447

何も知らずにやってCCで来ずにそこでかずさ来るのかよ!ってなったcoda

217 21/06/02(水)03:06:53 No.808931457

学園物にこだわるとWA2も怪しくなるじゃん…

218 21/06/02(水)03:06:57 No.808931471

90年代と00年代のマイナーギャルゲエロゲの安く権利買いあさって エミュでスマホで売るのって商売にならないのかな ならないだろうな

219 21/06/02(水)03:07:06 No.808931493

>風雨来記の4がもうすぐ出るし学園物でもなんなら恋愛ゲーでもないけど宣伝しとく 1と2はやったけど3は結局できなかったなぁ…

220 21/06/02(水)03:07:19 No.808931507

>学園物にこだわるとWA2も怪しくなるじゃん… まあアクアプラスだから良いんじゃね

221 21/06/02(水)03:07:26 No.808931515

先着特典ポスター!

222 21/06/02(水)03:07:28 No.808931518

学園物なら相州戦神館學園八命陣とか

223 21/06/02(水)03:07:33 No.808931526

>俺アレやりたい!秋葉のソフマップとかの前でエロゲの発売日に寒空の下並ぶ奴! こいつ冬にアイスクリームとたい焼き食ってる人種だぜー!

224 21/06/02(水)03:07:42 No.808931543

元の話の流れだと学園生活のノスタルジーみたいなとこが焦点だろうし案外難しい この大空に翼を広げてとか部活物で爽やかだったな

225 21/06/02(水)03:07:44 No.808931549

>学園物にこだわるとWA2も怪しくなるじゃん… でも学生時代に心を囚われて前に進めてないし…

226 21/06/02(水)03:07:48 No.808931554

>正月スズリ エッチだよね… fu54117.jpg

227 21/06/02(水)03:08:20 No.808931598

ここで葉っぱだからってふざけてでも鎖とか言い出す奴がいないのは「」のまともさを感じる

228 21/06/02(水)03:08:26 No.808931603

難易度は無いけどあの晴れ渡る空より高くとか

229 21/06/02(水)03:08:29 No.808931607

カオヘやカオチャも学園物!

230 21/06/02(水)03:08:46 No.808931628

かずさルートはトゥルーよりノーマルの方が大分メンタルやられた

231 21/06/02(水)03:08:55 No.808931647

>この大空に翼を広げてとか部活物で爽やかだったな 同じシリーズで見上げてごらんの方もいいね

232 21/06/02(水)03:09:01 No.808931655

>>俺アレやりたい!秋葉のソフマップとかの前でエロゲの発売日に寒空の下並ぶ奴! >こいつ冬にアイスクリームとたい焼き食ってる人種だぜー! つい数年前くらいに秋葉大通りの末広町交差点のタイヤキ屋が外人観光客にkANONのおかげでヒットしたの思い出した

233 21/06/02(水)03:09:24 No.808931679

>学園物なら相州戦神館學園八命陣とか んーまあdiesよりは全然学園モノちゃんとやってるけど それ以前に燃えゲーとか言われるジャンルじゃん… あやかしびともだけどジャンル違いから意識するやつじゃん…

234 21/06/02(水)03:09:24 No.808931681

学園物ってむずかしいね学園が出てれば学園物なら大体学園物だし 学園での生活を主体としたストーリー展開なら学園まぎれもない学園ものだろうけど ダカーポとか

235 21/06/02(水)03:09:30 No.808931693

じゃあ明るい軽音楽ものでキラキラ

236 21/06/02(水)03:09:34 No.808931701

WA3出ねえかな…

237 21/06/02(水)03:10:08 No.808931772

トゥハートのノリが良いならダ・カーポはアリだよね

238 21/06/02(水)03:10:22 No.808931788

学園バトル伝奇ものみたいなのは制服くらいしか学園要素ないじゃない!

239 21/06/02(水)03:10:28 No.808931804

>元の話の流れだと学園生活のノスタルジーみたいなとこが焦点だろうし案外難しい TH2まだ途中って言うか序盤だけどアマガミはクリアして数日は本気で何も手につかず七咲との将来の事だけ考えてたよ...

240 21/06/02(水)03:10:45 No.808931826

ダカーポは4まで出てるんだっけ

241 21/06/02(水)03:10:47 No.808931831

少年少女が悪に立ち向かう青春学園活劇、装甲悪鬼村正もおすすめだよ

242 21/06/02(水)03:10:55 No.808931844

>じゃあ明るい軽音楽ものでキラキラ 人間関係がテーマじゃんあれライトだけどシナリオ瀬戸口だし!いやめちゃくちゃ面白いけども OVERDRIVEも店じまいしちゃったな

243 21/06/02(水)03:11:04 No.808931860

なにせD.C.4は令和最新のギャルゲーだからな…

244 21/06/02(水)03:11:16 No.808931881

あやかしびとだって戦神館だって学園モノやってる部分は間違いなくあるから! 制服だけではないから!

245 21/06/02(水)03:11:19 No.808931887

アルバムの方だって分かってるけどWAって書かれると俺の心の撃鉄が

246 21/06/02(水)03:11:24 No.808931896

あけいろは七不思議ベースだし学園が舞台だしちゃんとした学園物だよね

247 21/06/02(水)03:11:27 No.808931898

ましろ色シンフォニーはかなりありだと思う

248 21/06/02(水)03:11:40 No.808931913

>少年少女が悪に立ち向かう青春学園活劇、装甲悪鬼村正もおすすめだよ (そういえば体験版の範囲だけならそんなだな…)

249 21/06/02(水)03:11:54 No.808931933

ギャルゲーらしいのがいいならゆずかオーガストあたりやっとけばいいと思う

250 21/06/02(水)03:12:00 No.808931941

>トゥハートのノリが良いならダ・カーポはアリだよね 何種類あるんですかアレ

251 21/06/02(水)03:12:02 No.808931942

>(そういえば体験版の範囲だけならそんなだな…) (衝撃のラスト)

252 21/06/02(水)03:12:03 No.808931943

>じゃあ明るい軽音楽ものでキラキラ カナリアもやっておこう

253 21/06/02(水)03:12:05 No.808931949

エロシーン抜いてもちゃんと心持ってかれるくらいの可愛さだのえげつなさだのを発揮してる奴がいいよね

254 21/06/02(水)03:12:06 No.808931952

アマガミは現実だから仕方ないね

255 21/06/02(水)03:12:08 No.808931957

>あけいろは七不思議ベースだし学園が舞台だしちゃんとした学園物だよね あとは選択肢の分岐多いしね

256 21/06/02(水)03:12:11 No.808931960

この青空に約束を チョロいと言われても最後の歌で泣いたよ

257 21/06/02(水)03:12:14 No.808931967

>>学園物なら相州戦神館學園八命陣とか >んーまあdiesよりは全然学園モノちゃんとやってるけど >それ以前に燃えゲーとか言われるジャンルじゃん… >あやかしびともだけどジャンル違いから意識するやつじゃん… そっちは割と消化してるとこなんだよね...装甲悪鬼村正とか ...鮮紅騎はあれ一応学園ものになる...のか?

258 21/06/02(水)03:12:16 No.808931970

完全に思い出補正入ってるけどD.C.P.C.は学園物としては本当に良かった 杉並がいいキャラすぎて

259 21/06/02(水)03:12:38 No.808931995

学園ものならアカネマニアックスで

260 21/06/02(水)03:12:39 No.808931997

>TH2まだ途中って言うか序盤だけどアマガミはクリアして数日は本気で何も手につかず七咲との将来の事だけ考えてたよ... アマガミは特殊だから…

261 21/06/02(水)03:12:48 No.808932011

>この青空に約束を >チョロいと言われても最後の歌で泣いたよ いや超良いゲームなんだけど若干名の声がちょっと気になるって言うか…

262 21/06/02(水)03:12:49 No.808932015

>何種類あるんですかアレ ナンバリングだけやれ

263 21/06/02(水)03:12:52 No.808932017

>この青空に約束を >チョロいと言われても最後の歌で泣いたよ 約束の相手がサブキャラだったの斬新

264 21/06/02(水)03:13:10 No.808932051

>90年代と00年代のマイナーギャルゲエロゲの安く権利買いあさって >エミュでスマホで売るのって商売にならないのかな >ならないだろうな 海外向けの翻訳会社がSteamで似たような事やってる そして90年代00年代に活躍したメーカーは今ほぼ消滅してて 権利の所在も曖昧で連絡窓口が見当たらない場合も多いのだ…

265 21/06/02(水)03:13:19 No.808932071

>いや超良いゲームなんだけど若干名の声がちょっと気になるって言うか… 会長の声がどうした?

266 21/06/02(水)03:13:36 No.808932096

シナリオいいエロゲは大体学園飛び出していくから難しいな… G線勧めとくか

267 21/06/02(水)03:13:39 No.808932104

>アルバムの方だって分かってるけどWAって書かれると俺の心の撃鉄が WAシリーズは5しかやったことなくてEDのオチとか個人的にはかなり好きなんだけど微妙扱いされがちでいっぱい悲しい あっでもEDで仲間差し置いてラスボスが目立ってたのはねえわ

268 21/06/02(水)03:13:40 No.808932105

ははーんさては学園モノを拡大解釈して自分の好みのノベルゲームねじ込んでるだけだな?

269 21/06/02(水)03:13:54 No.808932129

顔ゲーで有名な恋愛0キロメートル…は家族ものか

270 21/06/02(水)03:14:15 No.808932162

主人公がちゃんとキャラ立ってるのが好き

271 21/06/02(水)03:14:18 No.808932168

>いや超良いゲームなんだけど若干名の声がちょっと気になるって言うか… あ?カトル・ラバーバ・ウィナーに文句あるのか?

272 21/06/02(水)03:14:22 No.808932177

ダカーポ4気になったけど絵柄が最近のやつすぎるから2買うか...

273 21/06/02(水)03:14:24 No.808932183

>>トゥハートのノリが良いならダ・カーポはアリだよね >何種類あるんですかアレ ナンバリングだけやって気に入ったやつだけ派生やれば良いんだよ!

274 21/06/02(水)03:14:35 No.808932200

アマカノとか思い出したけどあのシリーズ学園ものでいいんだろうか

275 21/06/02(水)03:14:56 No.808932226

アマガミ 柳田國男

276 21/06/02(水)03:14:57 No.808932231

あーこんにゃくは面白かったね… うんあれは良い学園モノだ

277 21/06/02(水)03:14:58 No.808932234

>シナリオいいエロゲは大体学園飛び出していくから難しいな… >G線勧めとくか 超善人のクラスメイト堕落させるの良いよね

278 21/06/02(水)03:15:16 No.808932246

最近のダカーポ主人公は手から何が出るんだ

279 21/06/02(水)03:15:19 No.808932252

>ははーんさては学園モノを拡大解釈して自分の好みのノベルゲームねじ込んでるだけだな? 確かにその節はありますですがおすすめなのは間違いないんです

280 21/06/02(水)03:15:48 No.808932295

とりあえずダカーポは1と2やっとけば大体問題ない

281 21/06/02(水)03:15:52 No.808932300

それ散るはいいぞ

282 21/06/02(水)03:16:13 No.808932337

スレ画と同じ頃ならGiftやぶらばんが良かった記憶がある

283 21/06/02(水)03:16:16 No.808932343

俺のダカーポは紫和泉子ってヒロインのハードルが超えられないから… るーこも好きだし俺宇宙人好きかもしれん…

284 21/06/02(水)03:16:21 No.808932357

ルートによって出来の差が激しいけど遥かに仰ぎ麗しのが結構好き みやびちゃん良いよね

285 21/06/02(水)03:16:36 No.808932384

古いの勧めるのは構わんけど HD版とか出てるわけでないならwindows10だと動かないのもあるんじゃないのか?

286 21/06/02(水)03:16:44 No.808932394

ダカーポも1と2くらいが曲芸全盛期だからね…

287 21/06/02(水)03:16:47 No.808932397

>ルートによって出来の差が激しいけど遥かに仰ぎ麗しのが結構好き >みやびちゃん良いよね エロCGの枚数差どうなってんだこれ!

288 21/06/02(水)03:16:48 No.808932399

>ルートによって出来の差が激しいけど遥かに仰ぎ麗しのが結構好き >みやびちゃん良いよね そんなまるでシリアナード・レイのルートがおかしいみたいな…

289 21/06/02(水)03:16:54 No.808932408

やっぱりクロスチャンネルも学園物では…?ずっと学園の中で話完結してるし

290 21/06/02(水)03:16:55 No.808932413

>俺のダカーポは紫和泉子ってヒロインのハードルが超えられないから… >るーこも好きだし俺宇宙人好きかもしれん… あややや…

291 21/06/02(水)03:16:58 No.808932418

>みやびちゃん良いよね みやびちゃんぷりちーだ 間違えるな

292 21/06/02(水)03:17:00 No.808932424

出来のいい奴はマジでそれから先心囚われるから困る

293 21/06/02(水)03:17:06 No.808932435

PS1で死ぬほどいっぱい出た箸にも棒にもかからないギャルゲの中にも当たりってあるのかな

294 21/06/02(水)03:17:09 No.808932442

ずっと学校生活がメインで名作って言われてみると案外難しいね なぜかBISHOPのゲームばかり浮かんだ

295 21/06/02(水)03:17:41 No.808932490

グリーングリーンとか学校の話だよ

296 21/06/02(水)03:17:50 No.808932500

処女はお姉さまに恋してるもいいぞ… 女装ものだから人選ぶけど

297 21/06/02(水)03:17:51 No.808932502

空の向こうで咲きますようにを薦めたいが学園要素がないので暁の護衛を勧める

298 21/06/02(水)03:17:52 No.808932505

>古いの勧めるのは構わんけど >HD版とか出てるわけでないならwindows10だと動かないのもあるんじゃないのか? メジャーどころは大体コンシュマー移植されてるから…

299 21/06/02(水)03:18:03 No.808932520

オマンツェもいいぞ 金髪ロール高笑いお嬢様といえばこれだ

300 21/06/02(水)03:18:14 No.808932543

学園といえば高校(相当)ばっかだけど割と大学もありだな…

301 21/06/02(水)03:18:14 No.808932545

ダカーポも令和最新だが メモリーズオフもこの前新作出たしなんならこれから精神的続編も出るのを覚えておいて欲しい

302 21/06/02(水)03:18:28 No.808932564

ロストアズライトも結構好きだったな

303 21/06/02(水)03:18:34 No.808932571

サクラノ詩に心囚われてもう何年も刻を待ち続けてる

304 21/06/02(水)03:18:34 No.808932572

とりあえず気になった奴片端からカートに入れてみたら五万超えそうだ ...でもまだ動くコンシューマー機とwin10で動く奴で篩にかけたら割と減りそう

305 21/06/02(水)03:18:47 No.808932591

>グリーングリーンとか学校の話だよ ロリコンだったから1人攻略し終わった時点でもう二度と起動しなかったな…

306 21/06/02(水)03:18:55 No.808932601

主人公が先生だけど天色アイルノーツどうかな

307 21/06/02(水)03:19:06 No.808932618

斜陽って割におすすめがどんどん出てくるな

308 21/06/02(水)03:19:07 No.808932622

>HD版とか出てるわけでないならwindows10だと動かないのもあるんじゃないのか? Win10はすごいぞ 今まで動かなかったWin95や98のゲームが突っ込むだけで動くの多いぞ

309 21/06/02(水)03:19:28 No.808932649

マリオネットカンパニーならゲーム性もあって学園物の条件を満たす

310 21/06/02(水)03:19:32 No.808932652

案外うんと古い作品のが動くとは聞いた

311 21/06/02(水)03:19:34 No.808932655

>斜陽って割におすすめがどんどん出てくるな 概ね 古い

312 21/06/02(水)03:19:39 No.808932663

>斜陽って割におすすめがどんどん出てくるな 発売年が20年くらいにわたってるからな…

313 21/06/02(水)03:19:41 No.808932666

るーこ好きだった

314 21/06/02(水)03:19:53 No.808932688

俺ゲームからキャラの存在消す有志作成のパッチとか東鳩2で初めて見たよ なぜそこまでの労力を…て思った

315 21/06/02(水)03:19:56 No.808932692

グリザイアも学園物といえば学園物

316 21/06/02(水)03:19:59 No.808932698

概ね古いが絵とシステムに我慢できればやれるからな

317 21/06/02(水)03:20:07 No.808932709

>斜陽って割におすすめがどんどん出てくるな 新しいのはほとんど挙がってないので安心してほしい!

318 21/06/02(水)03:20:24 No.808932728

シャッフルで亜沙先輩の可愛さを知ってくれ

319 21/06/02(水)03:20:28 No.808932736

最近のやつだと真剣で私に恋しなさいとか好き

320 21/06/02(水)03:20:31 No.808932744

やべえ結構エロゲーやってきたつもりだったけど学園モノで良いの全然浮かばねえ 好みのジャンルによるんだろうな…

321 21/06/02(水)03:20:33 No.808932749

とっぱらは学園もの…かな?

322 21/06/02(水)03:20:39 No.808932754

うるせぇ分かったよ新しめのゲームだな ドーナドーナやろう

323 21/06/02(水)03:20:42 No.808932761

新しいのって言われるとゆずとかぱれっとしかみんなやってないんじゃないのって

324 21/06/02(水)03:20:43 No.808932762

>最近のやつだと真剣で私に恋しなさいとか好き 最近……?

325 21/06/02(水)03:20:47 No.808932769

バルドがセーフならデュエルセイヴァー完璧に学園ものじゃん!

326 21/06/02(水)03:20:56 No.808932780

最近のエロゲしらべてないから巣作りカリンちゃんで止まってる

327 21/06/02(水)03:20:56 No.808932781

アメイジングレイスとかさくらの雲とか勧めたいけどさ

328 21/06/02(水)03:21:02 No.808932793

>90年代と00年代のマイナーギャルゲエロゲの安く権利買いあさって >エミュでスマホで売るのって商売にならないのかな >ならないだろうな クラウドサービスで古の名作がスマホでも遊べるやつならあるな

329 21/06/02(水)03:21:03 No.808932794

10年くらい前なら絵とかもまだそんな違和感ない

330 21/06/02(水)03:21:04 No.808932796

>斜陽って割におすすめがどんどん出てくるな 大体挙がってるのはエロゲ黎明~全盛くらいに発売された名作ばかりだぞ! 大体10年以上前なんだ

331 21/06/02(水)03:21:11 No.808932802

>ロリコンだったから1人攻略し終わった時点でもう二度と起動しなかったな… 死にそうな顔が本当に死にそうでびっくりしたね…

332 21/06/02(水)03:21:15 No.808932807

>最近のやつだと真剣で私に恋しなさいとか好き さい……きん……?

333 21/06/02(水)03:21:24 No.808932818

つよきすの椰子√を今でもたまにやる

334 21/06/02(水)03:21:33 No.808932831

>出来のいい奴はマジでそれから先心囚われるから困る 今アマガミみたいな恋愛ADVが少数派って聞いてこれ死ぬまで七咲と森島先輩から逃れられないなって悟ったよ

335 21/06/02(水)03:21:39 No.808932843

>最近のやつだと真剣で私に恋しなさいとか好き 俺も好きだけど初代は10年以上前なんだ…

336 21/06/02(水)03:21:50 No.808932867

>そんなまるでシリアナード・レイのルートがおかしいみたいな… 見た目と桜の精?ってシーンが好きだから大事なデザートを残すようにルートを後回しにしたら尻穴奴隷にしてくださいとか言われた挙句なんか姉が勝手に問題解決!ハッピーエンド!された俺の気持ちが分かるか

337 21/06/02(水)03:21:55 No.808932880

2000年以降は最近

338 21/06/02(水)03:22:01 No.808932886

でもそれらの古めの作品やらないとぬきたしやれないし…

339 21/06/02(水)03:22:09 No.808932895

やった一番最新のエロゲって万仙陣だな… まあこれも学園物だろ!

340 21/06/02(水)03:22:16 No.808932902

アマカノとか

341 21/06/02(水)03:22:33 No.808932928

スレ画も発売日2004だしな…

342 21/06/02(水)03:22:35 No.808932930

ちょくちょくEUPHORIAには学校が出てくるから学園モノ ってレベルのムチャなタイトルを挙げるね?

343 21/06/02(水)03:22:43 No.808932940

>ダカーポ4気になったけど絵柄が最近のやつすぎるから2買うか... 3やるくらいなら2でいい

344 21/06/02(水)03:22:47 No.808932950

最近プレイしたと感じるつり乙ですらもう10年経つからな… あれも学園物で名作だ…

345 21/06/02(水)03:22:56 No.808932961

ちくしょう!セイレンをゲームでやりたかった特に眼つきの悪い風紀委員の三条るいせを攻略したかった

346 21/06/02(水)03:22:58 No.808932964

俺の好きな学園物のエロゲはピリオドだよ 大槍の

347 21/06/02(水)03:23:06 No.808932974

>ロリコンだったから1人攻略し終わった時点でもう二度と起動しなかったな… 桑島由一は天才だと疑わなかったわあの頃 最近物書きしとらんのよなぁあの人

348 21/06/02(水)03:23:30 No.808933016

>ちょくちょくEUPHORIAには学校が出てくるから学園モノ >ってレベルのムチャなタイトルを挙げるね? 先生も同級生も後輩も攻略対象だしまあ問題あるまい

349 21/06/02(水)03:23:32 No.808933018

大槍ならリトルウィッチロマネスクだな俺は

350 21/06/02(水)03:23:32 No.808933019

>最近のエロゲしらべてないから巣作りカリンちゃんで止まってる まさかあれがソフトハウスキャラ最後の作品になるとはね……

351 21/06/02(水)03:23:39 No.808933027

なんと8月には待望の新作学園物エロゲ月姫が出るぞ

352 21/06/02(水)03:23:41 No.808933031

巣作りで思い出したグリンスヴァールの森の中はゲーム性もある学園モノだな

353 21/06/02(水)03:23:46 No.808933034

最近って言ったら90年代以降のことだぞ

354 21/06/02(水)03:23:57 No.808933047

>やった一番最新のエロゲって万仙陣だな… >まあこれも学園物だろ! あのスパスパしてラリってたやつが必死こいて終段顕唱!!十絶のじぃぃぃぃぃん!!!めっちゃ好き…

355 21/06/02(水)03:24:03 No.808933058

>ルートによって出来の差が激しいけど遥かに仰ぎ麗しのが結構好き 殿子おおおおおおおおおお!!!!!!!

356 21/06/02(水)03:24:07 No.808933068

>なんと8月には待望の新作学園物エロゲ月姫が出るぞ PC版出せ話はそれからだ

357 21/06/02(水)03:24:08 No.808933069

>シャッフルで亜沙先輩の可愛さを知ってくれ ようやく続編出たらしいな

358 21/06/02(水)03:24:11 No.808933071

丸戸エロゲに戻ってこないかな…

359 21/06/02(水)03:24:15 No.808933081

>大槍ならリトルウィッチロマネスクだな俺は Quartett!も捨てがたい

360 21/06/02(水)03:24:28 No.808933097

>最近プレイしたと感じるつり乙ですらもう10年経つからな… >あれも学園物で名作だ… ルナ様今でもめっちゃ好き…

361 21/06/02(水)03:24:40 No.808933109

>最近って言ったら90年代以降のことだぞ 90年代はエロゲにおいて最古の部類だよ! 80年代は神話

362 21/06/02(水)03:24:54 No.808933127

殿子は頭が良いので数学の未解決問題といて懸賞金貰ってトラブルは解決したヨシ!

363 21/06/02(水)03:24:56 No.808933130

パルフェリファイン版じゃなく元絵版やりたいのに豪華セットにしかついてなくて困る!

364 21/06/02(水)03:25:01 No.808933139

カミカゼ☆エクスプローラー!

365 21/06/02(水)03:25:07 No.808933145

>最近って言ったら90年代以降のことだぞ じゃあ学校が舞台と言えなくもないはっちゃけあやよさん4はセーフか…

366 21/06/02(水)03:25:14 No.808933152

大槍で思い出したけどリトルウィッチロマネクスは面白かったな サイコロ転がすゲームなんだけどやけにハマった

367 21/06/02(水)03:25:18 No.808933161

同じブランドでもアマカノの方が圧倒的に有名だし評判も良くないけどロイヤルガーデン(女学園に王子(王子じゃない)として入学するゲーム)が好きなんだ 全ルートで信頼を築いているユエが好きでな…

368 21/06/02(水)03:25:22 No.808933164

殻ノ少女いこう

369 21/06/02(水)03:25:30 No.808933173

>>大槍ならリトルウィッチロマネスクだな俺は >Quartett!も捨てがたい 英雄戦姫で酷使されてない?大丈夫?

370 21/06/02(水)03:25:32 No.808933175

>今アマガミみたいな恋愛ADVが少数派って聞いてこれ死ぬまで七咲と森島先輩から逃れられないなって悟ったよ 同じスタッフが作ったLoveRも佳作くらいの面白さはあったので 全然話題になってないけど是非プレーしてください…

371 21/06/02(水)03:25:55 No.808933205

それこそカルテットは学園モノに当たるしいいんじゃないかな? 演出も楽曲も良いぞ

372 21/06/02(水)03:25:57 No.808933207

>桐谷華エロゲに戻ってこないかな…

373 21/06/02(水)03:26:12 No.808933229

つり乙も好きだけど俺は続編の乙りろの方が好きだよ というか妹の可愛さももっと周知されていい

374 21/06/02(水)03:26:12 No.808933230

リトルウィッチアカデミアはリトルウィッチロマネスクの関係作品だとしばらく思ってた

375 21/06/02(水)03:26:22 No.808933239

逆にさよ教とか雫とか終ノ空みたいな傷跡ガリガリ残す奴は良くも悪くも名前が残るけどポジティブな恋愛ADVって後世にまでしられない感はある

376 21/06/02(水)03:26:30 No.808933248

>殻ノ少女いこう (このゲーム魍魎の匣みたいだな…)

377 21/06/02(水)03:26:41 No.808933259

ここに挙がったの全部やったらそれだけで相当時間かかるな

378 21/06/02(水)03:26:57 No.808933285

>演出も楽曲も良いぞ なにより地震の時に助かる

379 21/06/02(水)03:27:04 No.808933295

桐谷華は今ダイで忙しいだろうし

380 21/06/02(水)03:27:15 No.808933308

schoolDaysっていう名作学園物があってだな

381 21/06/02(水)03:27:38 No.808933328

個人的に11eyes好きだったよクソ長いけど あとアニメは未だに許してない

382 21/06/02(水)03:27:41 No.808933332

つり乙っつーか乙女理論とその周辺になるんだけどイオンが一番好きかなあ 過去話語ってる時の震え声での俺は…が心に残ってる

383 21/06/02(水)03:27:47 No.808933337

学園物じゃないけどキャラの王賊好き ユニット育成楽しい

384 21/06/02(水)03:27:53 No.808933349

>schoolDaysっていう名作学園物があってだな まあ嘘は言ってねえかな…

385 21/06/02(水)03:27:55 No.808933353

>schoolDaysっていう名作学園物があってだな 誠がまともなルートだと割と真っ当な学園ものになるからな

386 21/06/02(水)03:27:57 No.808933358

>ここに挙がったの全部やったらそれだけで相当時間かかるな エロゲの歴史をなぞってるようなもんだからな…

387 21/06/02(水)03:28:02 No.808933363

>逆にさよ教とか雫とか終ノ空みたいな傷跡ガリガリ残す奴は良くも悪くも名前が残るけどポジティブな恋愛ADVって後世にまでしられない感はある バグで止まるとか珍しくもない時代だったけど そもそも起動すらしねえもんを販売すんなと思った終ノ空

388 21/06/02(水)03:28:13 No.808933378

3daysなら学園物ADVで攻略難度もあるな!

389 21/06/02(水)03:28:29 No.808933391

あんまりアクの強いエロゲ勧めても引かれるから、無難にゆずソフトのゲームかCATIONシリーズやれ

390 21/06/02(水)03:28:51 No.808933420

空気力学少女の良さに騙されてやるかみたいな部分はあります

391 21/06/02(水)03:28:56 No.808933427

>学園物じゃないけどキャラの王賊好き >ユニット育成楽しい あのメーカーだとグリンスヴァールが一番好きだった

392 21/06/02(水)03:29:19 No.808933451

>あんまりアクの強いエロゲ勧めても引かれるから、無難にゆずソフトのゲームかCATIONシリーズやれ 夏空カナタ勧めてもいいのか!?学園モノじゃないけど

393 21/06/02(水)03:29:22 No.808933458

あーcationシリーズはいいな 特に一作目の微妙にヘタれるところはトゥハートを感じる

394 21/06/02(水)03:29:30 No.808933471

ゆず実はあんま普通に学校行かねえんだよな サノバとかリドルはあるけど

395 21/06/02(水)03:29:32 No.808933473

逆にゆずソフトとか超苦手な人間もいるから その辺はとても難しいと思うんですよおすすめエロゲ

396 21/06/02(水)03:29:45 No.808933487

>学園物じゃないけどキャラの王賊好き >ユニット育成楽しい 個人的にはウィザーズクライマーが一番好き

397 21/06/02(水)03:29:56 No.808933502

失われた未来を求めて

398 21/06/02(水)03:30:01 No.808933507

>ゆず実はあんま普通に学校行かねえんだよな >サノバとかリドルはあるけど ぶらばん忘れないで

399 21/06/02(水)03:30:09 No.808933518

学校じゃなくて家庭教師だけど面白いからウィザーズクライマー勧めてもいいでしょー?

400 21/06/02(水)03:30:13 No.808933520

最初のオーダーが攻略性のある学園モノなので実はそれに添えてる回答はほとんど無い

401 21/06/02(水)03:30:27 No.808933539

>学園物じゃないけどキャラの王賊好き >ユニット育成楽しい >個人的には南国ドミニオンが一番好き

402 21/06/02(水)03:30:36 No.808933556

>あんまりアクの強いエロゲ勧めても引かれるから、無難にゆずソフトのゲームかCATIONシリーズやれ そういえばラブリケはお金ない時に体験版やって犬吠埼ちゃん追いかけ回して楽しかった覚えがあるわ 学園ものとか関係なく人妻ラブリケが気になってたんだけどどう?

403 21/06/02(水)03:30:38 No.808933559

ウィザーズクライマーは時間泥棒だからなぁ

404 21/06/02(水)03:30:39 No.808933562

>最初のオーダーが攻略性のある学園モノなので実はそれに添えてる作品はほとんど無い

405 21/06/02(水)03:30:49 No.808933579

>ぶらばん忘れないで あれもう15年前なの…?

406 21/06/02(水)03:30:53 No.808933584

聖剣のフェアリースとかシュガーコートフリークスもいいぞ

407 21/06/02(水)03:30:53 No.808933585

すばひびなんて劇薬を人に勧めるな

408 21/06/02(水)03:31:01 No.808933598

やっぱ絵よりある程度以上のラインに行くにはテキストだなエロゲは

409 21/06/02(水)03:31:17 No.808933616

うるせー!少しは妥協しろ!

410 21/06/02(水)03:31:39 No.808933650

生き残ってる老舗エロゲメーカーも少なくなり申した

411 21/06/02(水)03:31:45 No.808933653

>学園ものとか関係なく人妻ラブリケが気になってたんだけどどう? 本当に無駄にごたついたけど中身はそんなに悪く無い 体験版で気に入ったらならやって良いと思う

412 21/06/02(水)03:31:48 No.808933659

ゆずは千恋とサノバウィッチとのーぶるわーくすが面白かった

413 21/06/02(水)03:31:52 No.808933663

>学校じゃなくて家庭教師だけど面白いからウィザーズクライマー勧めてもいいでしょー? 学園追い出されたとこから始まるから実質学園モノ

414 21/06/02(水)03:31:58 No.808933670

>最初のオーダーが攻略性のある学園モノなので実はそれに添えてる回答はほとんど無い 同級生リメイク版!

415 21/06/02(水)03:32:18 No.808933692

>最初のオーダーが攻略性のある学園モノなので実はそれに添えてる回答はほとんど無い つってもなあ… ぱすてるチャイムとか…?

416 21/06/02(水)03:32:21 No.808933694

ときメモかあけいろ怪奇譚しか思いつかない!

417 21/06/02(水)03:32:23 No.808933698

パラメーター管理でルート分岐させるとか今時だれがやるんだと

418 21/06/02(水)03:32:40 No.808933714

>同級生リメイク版! 割とパーフェクトに難易度のある学園モノな気がしなくもない

419 21/06/02(水)03:32:41 No.808933717

>最初のオーダーが攻略性のある学園モノなので実はそれに添えてる回答はほとんど無い まあアマガミみたいなのはほぼないみたいだから仕方ないかなって... ニトロプラスのバトル系か鬱ゲーばかりやってるから癒される作品知るために片っ端からメモさせてもらう

420 21/06/02(水)03:32:42 No.808933719

終ノ空やったはずなのに何も思い出せねえ

421 21/06/02(水)03:32:58 No.808933742

ぶらばんは音を聞き分ける謎のミニゲームみたいなのあったよね

422 21/06/02(水)03:33:09 No.808933757

終の空はやったことないけどエイプリールフールにサイト見に行ったらナンマイダーナンマイダツイツイツイツイツイノソラ(熱い…熱い!!)でよくわからんがすげぇな…ってなった記憶がある

423 21/06/02(水)03:33:10 No.808933758

同級生は令和最新エロゲだからな

424 21/06/02(水)03:33:15 No.808933764

>そういえばラブリケはお金ない時に体験版やって犬吠埼ちゃん追いかけ回して楽しかった覚えがあるわ >学園ものとか関係なく人妻ラブリケが気になってたんだけどどう? 過度にシナリオ期待しないなら相変わらずエロいし抜き性能は高い、ただエロ埋めにランダム要素あるからそれが面倒臭い

425 21/06/02(水)03:33:20 No.808933773

ロストチャイルドは未だに引きずってる

426 21/06/02(水)03:33:25 No.808933780

>つってもなあ… >ぱすてるチャイムとか…? 要はアマガミみたいなやつってことだろうからそういうのはまた別だろうね まぁそんなの無いって話は早々にやったんだけど

427 21/06/02(水)03:33:53 No.808933828

攻略性がある学園モノか じゃあ創刻のアテリアル

428 21/06/02(水)03:33:58 No.808933838

つよきすもなんのかんの一時代を作ったゲームでオススメ

429 21/06/02(水)03:34:10 No.808933855

>ロストチャイルドは未だに引きずってる 魂の慟哭は今でも好きだよ

430 21/06/02(水)03:34:15 No.808933860

そういえばグリーングリーンの名前が出てなくね?

431 21/06/02(水)03:34:15 No.808933863

>ロストチャイルドは未だに引きずってる あれ音楽がかなり良かったからかなり期待してたんだけどなぁ…

432 21/06/02(水)03:34:16 No.808933864

夜が来る!

433 21/06/02(水)03:34:20 No.808933867

攻略の歯ごたえではときメモは越えらんなよいな…狂気だよ

434 21/06/02(水)03:34:27 No.808933877

>そういえばグリーングリーンの名前が出てなくね? 出てるよ

435 21/06/02(水)03:34:51 No.808933910

実はつよきすは2学期とかいう幻覚以外それなりに全部オススメできるんだ NEXTですらそれなりにいいぞ

436 21/06/02(水)03:34:59 No.808933920

遺作

437 21/06/02(水)03:35:03 No.808933925

終ノ空はこの間リメイク出たから忘れてるならプレイしてもいいんだぜ 今ならすばひびも付いてくる

438 21/06/02(水)03:35:06 No.808933928

あかべえのWLO世界恋愛機甲とかどうかな…

439 21/06/02(水)03:35:06 No.808933929

ADV的な面で難易度高めの学園物ってマジで思い付かんな… 選択肢でのルート分岐がえげつないほどあるってことなのかな

440 21/06/02(水)03:35:28 No.808933963

>実はつよきすは2学期とかいう幻覚以外それなりに全部オススメできるんだ >NEXTですらそれなりにいいぞ 詰め合わせが500円の時にオススメしてやってくれ

441 21/06/02(水)03:35:30 No.808933966

駄作もクロノボックスも学園もの

442 21/06/02(水)03:35:33 No.808933971

>>ロストチャイルドは未だに引きずってる >魂の慟哭は今でも好きだよ 曲もアニメもいいよね…

443 21/06/02(水)03:35:38 No.808933981

ユメミルクスリやってほしい 裏向きだけどまちがいなく学園青春モノなんだ

444 21/06/02(水)03:35:50 No.808934005

ダブルキャストくらい分岐があれば難易度高いといえるんじゃないでしょうか

445 21/06/02(水)03:36:07 No.808934032

>ADV的な面で難易度高めの学園物ってマジで思い付かんな… >選択肢でのルート分岐がえげつないほどあるってことなのかな そうなるとCLANNADになる気がする

446 21/06/02(水)03:36:10 No.808934035

一√でも入るの難しい√があったら難しい判定でいいと思う

447 21/06/02(水)03:36:17 No.808934046

ADV的な難易度高いエロゲとか下手したらfateとかになるかもしれない…

448 21/06/02(水)03:36:20 No.808934051

Leaf…学園… 雫…?

449 21/06/02(水)03:37:06 No.808934113

グリグリの名前は出てるがエーデルワイスの名前は出ていない

450 21/06/02(水)03:37:17 No.808934129

>ADV的な難易度高いエロゲとか下手したらfateとかになるかもしれない… ホイホイ死んだなあれ…

451 21/06/02(水)03:37:36 No.808934162

恋する乙女と守護の楯おすすめです

452 21/06/02(水)03:37:38 No.808934165

ティアーズトゥティアラで人への愛と友情と友の約束を大事にする心意気を味わってほしい

453 21/06/02(水)03:37:39 No.808934167

Phantomも学園成分はある

454 21/06/02(水)03:37:50 No.808934185

>ADV的な難易度高いエロゲとか下手したらfateとかになるかもしれない… ヒントが何もヒントになってねえからサクサク死ぬんだよな…

455 21/06/02(水)03:38:11 No.808934218

>実はつよきすは2学期とかいう幻覚以外それなりに全部オススメできるんだ >NEXTですらそれなりにいいぞ 豆花さんが攻略対象なとこだけが2学期の良い所

456 21/06/02(水)03:38:15 No.808934223

エロゲ全盛期の主要購買層って大学生くらいだったのかね 社会人だと割と1ルートやるのも数週間かかる...

457 21/06/02(水)03:38:17 No.808934224

ならオーバードライブ繋がりでmusics!もアリだな! 最初はバットエンドだった 怖かった

458 21/06/02(水)03:38:18 No.808934225

ダブルキャストはシーンごとにかなり気合入ったアニメが流れるのすげーよね あの時代だからこそできたゲームだわ… 部長攻略させてよ部長

459 21/06/02(水)03:38:19 No.808934226

エーデルやるならグリグリでいい オバイブのゲームやるならバンド物のやつでいい

460 21/06/02(水)03:38:19 No.808934228

00~10年代のエロゲやると男性声優の声でしんみりしちゃうこと地味に増えた

461 21/06/02(水)03:38:30 No.808934242

>ティアーズトゥティアラで人への愛と友情と友の約束を大事にする心意気を味わってほしい RPG部分がダルい!

462 21/06/02(水)03:38:30 No.808934244

ニトロで一番学園モノやってんのってハロワ?

463 21/06/02(水)03:38:34 No.808934250

スレ画の1も幼馴染のルートが難易度高かったな

464 21/06/02(水)03:38:42 No.808934256

デスマッチラブコメも結構面白かった

465 21/06/02(水)03:38:50 No.808934264

>ならオーバードライブ繋がりでmusics!もアリだな! 主人公が最初から学園生活投げとる…

466 21/06/02(水)03:39:16 No.808934298

Loversとかはどうだ

467 21/06/02(水)03:39:23 No.808934308

>主人公が最初から学園生活投げとる… ロックだからな

468 21/06/02(水)03:39:28 No.808934320

>ニトロで一番学園モノやってんのってハロワ? スマガじゃね

469 21/06/02(水)03:39:30 No.808934325

>00~10年代のエロゲやると男性声優の声でしんみりしちゃうこと地味に増えた 鬼哭街のPVみたらうn...

470 21/06/02(水)03:39:37 No.808934335

村正も好感度管理割と面倒臭かった記憶ある、あとパズル

471 21/06/02(水)03:39:42 No.808934340

>ニトロで一番学園モノやってんのってハロワ? スマガといい勝負じゃないかな

472 21/06/02(水)03:39:42 No.808934341

>>主人公が最初から学園生活投げとる… >ロックだからな 音楽の神になるからな

473 21/06/02(水)03:39:42 No.808934342

>最初はバットエンドだった >怖かった 制作陣的にはバッドエンドではないらしいなあれ むしろあれがやりたかったまである雰囲気

474 21/06/02(水)03:40:03 No.808934370

屋上の百合霊さんとかどうよ

475 21/06/02(水)03:40:19 No.808934392

最終的にドーナドーナが学園モノになる勢いだな

476 21/06/02(水)03:40:26 No.808934404

>>最初はバットエンドだった >>怖かった >制作陣的にはバッドエンドではないらしいなあれ >むしろあれがやりたかったまである雰囲気 まぁ分かる…というか他のルートが拍子抜けしたのもあるんだが

477 21/06/02(水)03:41:04 No.808934459

>鬼哭街のPVみたらうn... 鈴置さんも家弓さんもおらんもんなあ

478 21/06/02(水)03:41:18 No.808934480

>最終的にぬきたしが学園モノになる勢いだな

479 21/06/02(水)03:41:27 No.808934488

ささらかわいいって言いに来たらエロゲ全般同窓会になってる…

480 21/06/02(水)03:41:33 No.808934492

まじこいだけで4人ももう声聞けない…

481 21/06/02(水)03:41:55 No.808934523

郷里さんも藤原さんも亡くなられたし 男性声優って濃いからこそしんみりすることはある

482 21/06/02(水)03:41:56 No.808934527

つり乙=ルナ様みたいなところあるけどユーシェルートもかなり出来が良いと思うんだ俺 イオンともそこそこ和解してるし才が上の相手に勝つって展開自体が好き

483 21/06/02(水)03:42:01 No.808934532

H2Oも学園モノだったな…プレイするなら√aaaもやってほしい

484 21/06/02(水)03:42:03 No.808934535

MUSICUS面白いんだけど評価に困るんだよアレ 元々資金もあったし最後だからなのか知らんけどやりたいようにやりすぎててまっとうなエンタメ度が低い

485 21/06/02(水)03:42:05 No.808934539

瀬戸口はビター好きなの?

486 21/06/02(水)03:42:15 No.808934559

>ささらかわいいって言いに来たらエロゲ全般同窓会になってる… よく考えたらスレ画一応原作からエロゲじゃないのに!

487 21/06/02(水)03:42:38 No.808934589

ひと昔にアニメ化したエロゲならそうそう外れないんじゃないか多分

488 21/06/02(水)03:42:47 No.808934600

>生き残ってる老舗エロゲメーカーも少なくなり申した そんな中生き返った?HARDは何で…? となる ツイート含めて楽しんでるけど

489 21/06/02(水)03:43:00 No.808934634

>H2Oも学園モノだったな…プレイするなら√aaaもやってほしい 当時結構好きだったなH2O UVERworld知ったきっかけでもある

490 21/06/02(水)03:43:04 No.808934641

なつくもゆるるもいいぞ! 学園+SFって感じだけど

491 21/06/02(水)03:43:08 No.808934647

待てよぬきたしは一応学園物と言って差し支えないだろ!?

492 21/06/02(水)03:43:15 No.808934658

>よく考えたらスレ画一応原作からエロゲじゃないのに! 声優的にR18移植は逃れられなかった

493 21/06/02(水)03:43:17 No.808934664

>>ささらかわいいって言いに来たらエロゲ全般同窓会になってる… >よく考えたらスレ画一応原作からエロゲじゃないのに! 思えば何だったんだろう全年齢版からエロ追加版でてた流れは

494 21/06/02(水)03:43:22 No.808934673

>村正も好感度管理割と面倒臭かった記憶ある、あとパズル 好感度は好感度だけどさぁ…

495 21/06/02(水)03:43:23 No.808934677

Soranica Eleも個人的には好きだった

496 21/06/02(水)03:43:42 No.808934719

>なつくもゆるるもいいぞ! >学園+SFって感じだけど ふゆがでると聞いてめちゃくちゃ嬉しい

497 21/06/02(水)03:43:45 No.808934724

ホワルバ2を最後にやってねえなあエロゲ

498 21/06/02(水)03:43:47 No.808934731

>好感度は好感度だけどさぁ… (ドシュッ)

499 21/06/02(水)03:43:47 No.808934733

そういやスレ画確かPS3に追加ヒロインいたの思い出したわ…

500 21/06/02(水)03:43:56 No.808934744

>好感度は好感度だけどさぁ… (主人公からの好感度ゲージ)

501 21/06/02(水)03:44:00 No.808934751

>思えば何だったんだろう全年齢版からエロ追加版でてた流れは でもその方がいっぱい出るって…

502 21/06/02(水)03:44:40 No.808934792

草壁さんの中の人のエロは貴重 後は夏桜くらいだったよなたしか

503 21/06/02(水)03:44:42 No.808934793

やっぱりジーコより数カ月から1年くらいどっぷり浸かれるレベルの大作エロゲやりてえわ…

504 21/06/02(水)03:44:50 No.808934808

>つり乙=ルナ様みたいなところあるけどユーシェルートもかなり出来が良いと思うんだ俺 >イオンともそこそこ和解してるし才が上の相手に勝つって展開自体が好き 単純に共通や他ルートでは見れないギャップが強くてユーシェ好きだったわ、逆に他ルートやると切なくなる

505 21/06/02(水)03:44:57 No.808934815

>ささらかわいいって言いに来たらエロゲ全般同窓会になってる… 抜きゲー燃えゲー鬱ゲーSLG陵辱ゲーなんかは皆避けてるんで 言うほど全般にはなってないと思う

506 21/06/02(水)03:44:58 No.808934817

>なつくもゆるるもいいぞ! >学園+SFって感じだけど 小っちゃい子多いけどあれ面白いよね

507 21/06/02(水)03:45:00 No.808934819

MUSICUSくん移植のクラウドファンディング立ち上げてたけど難航してんだな

508 21/06/02(水)03:45:12 No.808934837

>そういやスレ画確かPS3に追加ヒロインいたの思い出したわ… 最終的に眼鏡外すよ

509 21/06/02(水)03:45:51 No.808934885

なつくもゆるるは不穏な空気出しといて一気に人が消えるところがマジで良かった

510 21/06/02(水)03:45:58 No.808934897

はつゆきさくらが出てないようなのでおススメしておきますね 基本悲しいお話だけど何か爽快感があるストーリーが素晴らしいです

511 21/06/02(水)03:46:00 No.808934899

はぴねすも好きだったわ…というか当時アグミオンが出てるだけで買ってた気がする

512 21/06/02(水)03:46:07 No.808934909

ちなみにかいちょーはハンカチ返しに行ったっきり会わなかったら多分フラグ折れたからしばらくタマ姉に甘えるね...

513 21/06/02(水)03:46:11 No.808934912

>やっぱりジーコより数カ月から1年くらいどっぷり浸かれるレベルの大作エロゲやりてえわ… 終わった時虚脱感に包まれるような熱量のビジュアルノベルやりたい欲は未だあるんだけど まあもう難しいよなぁ…

514 21/06/02(水)03:46:38 No.808934931

タマ姉はパンツ選ばせてくれるから好き

515 21/06/02(水)03:47:26 No.808934983

ごめん全く関係ないんだけどギャルゲーの話してたら数年は前の七咲ロスがぶりかえしてきた

516 21/06/02(水)03:47:27 No.808934984

新作でいいと思うのあるけど知らないって言われて終わりそうだから…

517 21/06/02(水)03:47:57 No.808935015

月姫リメイクはマジでなんでPC版出さないの...

518 21/06/02(水)03:47:58 No.808935017

ビジュアルノベルでも割としっかり評価されてるのは年に数本まだ辛うじてあるから思い切ってやってみて欲しい ここで名前上がってるやつも新しいのもある

519 21/06/02(水)03:48:25 No.808935055

やたら選択肢が多いエロゲに惹かれるんだけど最近は分岐分かりやすい方がいいと「」は言う…

520 21/06/02(水)03:48:31 No.808935061

まーりゃんは葵ちゃんやねこっちゃさんについて少し匂わせがあってもよかったかな

521 21/06/02(水)03:48:35 No.808935063

シリーズものとか割と数年単位で追う羽目になるよね 時計仕掛けのレイラインとか続き気になりすぎて頭おかしくなりそうだった

522 21/06/02(水)03:48:43 No.808935074

>新作でいいと思うのあるけど知らないって言われて終わりそうだから… アピールポイントを出しておすすめしてもいいんだぞ

523 21/06/02(水)03:48:44 No.808935076

そいえばLOOPERS買って積んだけどどうなんだろ

524 21/06/02(水)03:48:59 No.808935091

>月姫リメイクはマジでなんでPC版出さないの... KADOKAWAやらなんやらに釘刺されてんじゃね?

525 21/06/02(水)03:49:01 No.808935095

そういえばザウスが少し前に死亡宣告してたな

526 21/06/02(水)03:49:05 No.808935100

エロゲではないけどめっちゃ流行ったテキストADVというジャンルで言ったらシュタゲが最後?

527 21/06/02(水)03:49:42 No.808935142

>エロゲではないけどめっちゃ流行ったテキストADVというジャンルで言ったらシュタゲが最後? ドキドキなんとか

528 21/06/02(水)03:49:45 No.808935149

>エロゲではないけどめっちゃ流行ったテキストADVというジャンルで言ったらシュタゲが最後? 正確には違うだろうけどダンガンロンパ入れて良いんじゃね

529 21/06/02(水)03:49:59 No.808935168

選択肢は単純に「○○に同意する」みたいなあっこっちを選べばこいつの√に入るんだな…みたいなのじゃない方が好き

530 21/06/02(水)03:50:11 No.808935180

>そういえばザウスが少し前に死亡宣告してたな 聖なるかなも一応学園要素あったなそういえば

531 21/06/02(水)03:50:27 No.808935195

>月姫リメイクはマジでなんでPC版出さないの... 社長はPCで出す気だったが、きのこが広く波及させるならコンシューマがいいと言った なお18禁である

532 21/06/02(水)03:50:41 No.808935215

>新作でいいと思うのあるけど知らないって言われて終わりそうだから… そもそも知らないのを教えてもらうことに意味があるんだよ!教えてくれよ!

533 21/06/02(水)03:50:55 No.808935239

>エロゲではないけどめっちゃ流行ったテキストADVというジャンルで言ったらシュタゲが最後? レイジングループを流行ったレベルに認定していい?

534 21/06/02(水)03:50:58 No.808935241

最近のやつだと冬茜トムトム作品は打率高い 個人的に好きだったのはBUMPで有名になった夜回り教室

535 21/06/02(水)03:51:10 No.808935254

ぬきたしは普通におもしろいらしいから気になる

536 21/06/02(水)03:51:14 No.808935258

消えた世界と月と少女が評判結構良くてやって見たいんだけど公式が追加要素加えたリメイク出したそうでちょっと手が出ないんだよな…

537 21/06/02(水)03:51:18 No.808935262

新作なら団長が優しく教えてくれるだろ

538 21/06/02(水)03:51:34 No.808935284

メイビーソフトのバカパロゲー好きだったな

539 21/06/02(水)03:51:35 No.808935288

>>月姫リメイクはマジでなんでPC版出さないの... >社長はPCで出す気だったが、きのこが広く波及させるならコンシューマがいいと言った >なお18禁である いやさっちんルート削った上で遠野家周りオンリーの全年齢じゃなかった?

540 21/06/02(水)03:51:36 No.808935289

久遠の絆も学園が舞台っちゃ舞台かな…

541 21/06/02(水)03:51:53 No.808935317

>やたら選択肢が多いエロゲに惹かれるんだけど最近は分岐分かりやすい方がいいと「」は言う… るーこ目当てにXRATED当時やったけど何度も条件満たせず別ルート行った記憶が甦るのでその気持ちは分かる…

542 21/06/02(水)03:51:59 No.808935320

カミカゼ☆エクスプローラーとかクロシェットのゲームも好きですよ私は

543 21/06/02(水)03:52:12 No.808935334

リトルバスターズ

544 21/06/02(水)03:52:23 No.808935346

上で色々言われてたし分からんでもないがMUSICUSはしっかり読めて面白かったよ とにかく文章がめちゃくちゃ上手い 万人におすすめかはいまいちだが体験版もあるしやる

545 21/06/02(水)03:52:24 No.808935347

いい加減月姫をエロゲと勘違いしてるやつうぜぇ エロゲじゃないし FGOの方がよっぽどエロゲ みたいなコピペ生まれたりしないかなあ

546 21/06/02(水)03:52:38 No.808935363

カミカゼやって思ったけどやっぱりカミカゼだけクロシェットの中でも話面白いなって…

547 21/06/02(水)03:52:43 No.808935371

置き場がない!とかも学園要素はあるよ 攻略難度とか言われるとそんなもんないけど

548 21/06/02(水)03:52:44 No.808935374

>ぬきたしは普通におもしろいらしいから気になる ちょっと頭おかしいなと思うけどキレイにまとまってるの凄いよ

549 21/06/02(水)03:52:53 No.808935385

冬茜トムは全体の出来というよりトリック一つの種明かしに特化してる気がする

550 21/06/02(水)03:53:02 No.808935395

>ぬきたしは普通におもしろいらしいから気になる 下ネタが笑えるかどうかで完全に評価わかれるけど 「」なら問題なく楽しめると思う 大筋というかテーマ自体は割と真面目なんだけども…

551 21/06/02(水)03:53:25 No.808935423

身もふたもない事言うけどエロCGを見るために努力するんじゃなくて画面の向こうの女の子に好きになってもらうために攻略頑張りたい気持ちはある

552 21/06/02(水)03:53:33 No.808935424

文章が上手いエロゲはやっぱやってて面白い みんな一般に旅立ってしまった

553 21/06/02(水)03:53:42 No.808935431

>カミカゼ☆エクスプローラーとかクロシェットのゲームも好きですよ私は ココロネはいくらシナリオが添え物っても限度があるわいとなって投げてしまった…カミカゼはシナリオそこそこ面白かったんだけど

554 21/06/02(水)03:53:44 No.808935435

恋愛CHU!やろうぜ!

555 21/06/02(水)03:53:48 No.808935438

終ノ空のあらすじ頑張って思い出したんだけど クラスメイトが自殺して頭おかしくなった主人公が教祖になって なんやかんやあってみんなで一緒に自殺するで合っているだろうか そしてこの程度の知識で素晴らしき日々に進んでも大丈夫だろうか

556 21/06/02(水)03:54:00 No.808935452

ぬきたしはあれ各ルートで特色違うし過去の名作エロゲへのリスペクトも感じられるから初心者にもおすすめできる

557 21/06/02(水)03:54:04 No.808935457

当時の記憶を引っ張り出したら舞HiME運命の系統樹が引っかかりました

558 21/06/02(水)03:54:05 No.808935458

フローチャートあるADVが大好きなんだけど エロゲだとYUNOとlassのくらいしか思いつかない

559 21/06/02(水)03:54:14 No.808935466

>いい加減月姫をエロゲと勘違いしてるやつうぜぇ >エロゲじゃないし >FGOの方がよっぽどエロゲ >みたいなコピペ生まれたりしないかなあ 割ともうそう言う子いるよね見たいな概念はある

560 21/06/02(水)03:54:18 No.808935470

FANZAでやってる10本一万円セールじゃなくて5本5000円セールならMUSICS!買うんだが…

561 21/06/02(水)03:54:20 No.808935472

>冬茜トムは全体の出来というよりトリック一つの種明かしに特化してる気がする 分かる そういう意味ではアメグレとさくれっとが当てはまるんだけど個別含めたら1番好きなのは彩の頃。だな

562 21/06/02(水)03:54:43 No.808935499

>当時の記憶を引っ張り出したら舞HiME運命の系統樹が引っかかりました 隠れた名作きたな…

563 21/06/02(水)03:54:57 No.808935512

なんか軽く燃えてたがnineは結構楽しめたよ 商法は気にすんな

564 21/06/02(水)03:55:23 No.808935532

>隠れた名作きたな… ALI PROJECTの歌しか知らんのだよなあアレ

565 21/06/02(水)03:55:42 No.808935555

>文章が上手いエロゲはやっぱやってて面白い >みんな一般に旅立ってしまった せめてちゃんと羽ばたいてくれればいいんだが

566 21/06/02(水)03:55:51 No.808935560

>なんか軽く燃えてたがnineは結構楽しめたよ >商法は気にすんな 今から始めるなら完全版買ってもいいのかな…エロないけど

567 21/06/02(水)03:55:53 No.808935564

あんだけプレミアついてたさよ教がFIFAにあるのはなんで...?ってなった 怖いから買ってない

568 21/06/02(水)03:55:55 No.808935566

>なんか軽く燃えてたがnineは結構楽しめたよ 妹が紙袋被ってるやつだっけ

569 21/06/02(水)03:56:17 No.808935590

>あんだけプレミアついてたさよ教がFIFAにあるのはなんで...?ってなった >怖いから買ってない プレミアついてたから出してくれたとも言える

570 21/06/02(水)03:56:42 No.808935618

>妹が紙袋被ってるやつだっけ ダイが紙袋かぶってファックミーしてるよ

571 21/06/02(水)03:56:49 No.808935630

秋桜の空へが好きだったからラノベ界に羽ばたいてくれて嬉しかったよ竹井10日 東京皇帝面白かったし

572 21/06/02(水)03:57:02 No.808935648

>あんだけプレミアついてたさよ教がFIFAにあるのはなんで...?ってなった >怖いから買ってない 普通にDL版だからだよ! スワンソングとかも同じくプレミアだったけど今や普通に安くで買えよう

573 21/06/02(水)03:57:18 No.808935669

>>隠れた名作きたな… >ALI PROJECTの歌しか知らんのだよなあアレ ぶぶは攻略されるくらいなら死を選んでくるよ

574 21/06/02(水)03:57:23 No.808935683

最新作は日常の退屈さ薄れててよかったよ冬茜トム あとなんかエロがソフトM寄りになってたような…

575 21/06/02(水)03:57:35 No.808935692

>今から始めるなら完全版買ってもいいのかな…エロないけど エロは出来ればほしいけど完全版買うほうが賢いだろうな…色々ついてくるし

576 21/06/02(水)03:57:38 No.808935698

ニトロプラス割と容赦なく再販しないしサポートも打ち切るけどリメイク版鬼哭街10周年!みたいな話題は普通に出すよね

577 21/06/02(水)03:57:47 No.808935714

オレンジ色の子好きだったのに地雷キャラ扱いされてて悲しい

578 21/06/02(水)03:57:54 No.808935720

委員長は承認せず!は結構学園物だよね

579 21/06/02(水)03:57:56 No.808935727

知ってる有名声優ばかり出てくるし割と9nineもおすすめできるんじゃね、杉田で笑うけど

580 21/06/02(水)03:58:01 No.808935735

>当時の記憶を引っ張り出したら舞HiME運命の系統樹が引っかかりました 学生時代の友人は舞HIMEシリーズオタだったけどゲームが一番名作って言ってたな

581 21/06/02(水)03:58:22 No.808935757

古の名作やるなら定額サービスはありよね

582 21/06/02(水)03:58:48 No.808935782

色々疲れた時は終末の過ごし方をプレイしている

583 21/06/02(水)03:59:03 No.808935796

>知ってる有名声優ばかり出てくるし割と9nineもおすすめできるんじゃね、杉田で笑うけど 本人もずいぶん若い役来たな…となったらしい

584 21/06/02(水)03:59:21 No.808935814

>あんだけプレミアついてたさよ教がFIFAにあるのはなんで...?ってなった >怖いから買ってない ちゃんと公式から出ているので問題ない でもフォントや背景の色合い違ったりで再現完全とは言いがたいのが惜しい

585 21/06/02(水)03:59:33 No.808935824

昔の引っ張り出してくるとディスク入れてるのに認証しなくて出来ないことが多々あるの悲しい…

586 21/06/02(水)03:59:37 No.808935828

リトルバスターズはさみしげなさざなみが好き

587 21/06/02(水)03:59:41 No.808935831

エロゲじゃないけどLの季節好き ミッシングブルーは加減しろ莫迦って言いたくなるシナリオ量だった

588 21/06/02(水)03:59:44 No.808935836

冬茜トムググったらアメイジンググレイスの人か 最後のルートの最後の選択肢でどっち選ぶかすげー悩んだ

589 21/06/02(水)03:59:45 No.808935838

イチャイチャ要素が高いと抜きゲーとして売られても割と心に残る バカだけどチンチンしゃぶるのだけはじょうずなちーちゃんとか感動すると思ってなかったぞ俺

590 21/06/02(水)03:59:49 No.808935844

そもそも杉田エロゲに出れる時間あったのかと驚く

591 21/06/02(水)03:59:57 No.808935852

冬になったらホワイトアルバム最初からやる

592 21/06/02(水)04:00:05 No.808935867

ダカーポ… ホモルートが お前女だったのか…オチだけどかなり終盤になるまで隠されるからかなりホモホモしてる

593 21/06/02(水)04:00:30 No.808935891

スネ夫とジャイアン最後に共演したの真剣で私に恋しなさいか

594 21/06/02(水)04:00:30 No.808935892

>そもそも杉田エロゲに出れる時間あったのかと驚く 実はちょくちょくそっくりボイスは出てる

595 21/06/02(水)04:00:40 No.808935901

>そもそも杉田エロゲに出れる時間あったのかと驚く しょっちゅう出てる…人違いです

596 21/06/02(水)04:01:05 No.808935928

有名ライター一般に旅立ったけど一応最近のライターも育ってんだよな

597 21/06/02(水)04:01:13 No.808935940

ビタースイートフールズが相田裕と聞いてダメ元で買ったんだけどwin10でインストールできた...なんで...?

598 21/06/02(水)04:01:20 No.808935948

ライフイズストレンジもギャルゲーでいいと思う

599 21/06/02(水)04:01:27 No.808935957

ほうでん...

600 21/06/02(水)04:01:32 No.808935960

お前表でも結構仕事あるだろ…?みたいな人結構いるよね 杉田とか前川とか

601 21/06/02(水)04:01:56 No.808935978

一般行ったライターだと虚淵がまあ今も元気なのすごいなあと思う

602 21/06/02(水)04:02:01 No.808935982

我はなかよし部シナリオで俺たちに翼はないを思い出し昔を懐かしむ者

603 21/06/02(水)04:02:13 No.808935993

3DCGキャラは演出にはいいんだけど恋は不思議とできない

604 21/06/02(水)04:02:16 No.808935997

>ダカーポ… >ホモルートが >お前女だったのか…オチだけどかなり終盤になるまで隠されるからかなりホモホモしてる ダカーポが最初にやったエロゲーだったからマジでホモかとおもって何これ…ってなって途中でやめたのが懐かしい 慣れてたらハハーンさては女だな?ってメタ読みできるけど

605 21/06/02(水)04:02:19 No.808935999

PSP時代によくあったラノベアニメのギャルゲー好きだった 当たり前のように妊娠させるエンディングあるし

606 21/06/02(水)04:02:36 No.808936014

タマゴサンド食べたくなってきた

607 21/06/02(水)04:03:05 No.808936042

>一般行ったライターだと虚淵がまあ今も元気なのすごいなあと思う まあ割とエロゲのが向いてなかったまであるくらいバトル適性だし...

608 21/06/02(水)04:03:08 No.808936049

>PSP時代によくあったラノベアニメのギャルゲー好きだった >当たり前のように妊娠させるエンディングあるし 俺妹とかとらドラとかがパッとでてきたな

609 21/06/02(水)04:03:17 No.808936063

なんかこのエロゲ、ルルーシュみたいなキャラな上にルルーシュそっくりの声してる…

610 21/06/02(水)04:03:18 No.808936064

>慣れてたらハハーンさては女だな?ってメタ読みできるけど (たまに本当に付いてる子もいる)

611 21/06/02(水)04:03:28 No.808936073

Shuffleはアニメが有名すぎるけど原作がやっぱよかったな

612 21/06/02(水)04:03:35 No.808936083

親友はホモ妹はレズ主人公とヒロインはセフレでヒロインの父親は娘に異常な愛情を抱いてる そんなエロゲあの晴れ渡る空より高く

613 21/06/02(水)04:03:39 No.808936088

>3DCGキャラは演出にはいいんだけど恋は不思議とできない なんかめっちゃ分かる

614 21/06/02(水)04:03:47 No.808936102

凛雪鴉っていう顔のいいキャラがイキイキしてる

615 21/06/02(水)04:03:53 No.808936106

>まあ割とエロゲのが向いてなかったまであるくらいバトル適性だし... エロゲの宣伝文句に実銃の音を使用! とかやってたからな…

616 21/06/02(水)04:03:54 No.808936107

実はダカーポよりも水夏の方が好き 歌がいいんだ

617 21/06/02(水)04:03:54 No.808936109

>まあ割とエロゲのが向いてなかったまであるくらいバトル適性だし... 年齢制限はエロのためだけにあるんじゃないんだ…

618 21/06/02(水)04:03:57 No.808936113

>ダカーポが最初にやったエロゲーだったからマジでホモかとおもって何これ…ってなって途中でやめたのが懐かしい >慣れてたらハハーンさては女だな?ってメタ読みできるけど アレは周囲の奴らも「あいつらホモよ!」ってなってちょっとザワつくという あの辺の描写に慣れてなくて胃が痛かった

619 21/06/02(水)04:04:17 No.808936128

>PSP時代によくあったラノベアニメのギャルゲー好きだった >当たり前のように妊娠させるエンディングあるし 涼宮ハルヒの約束がほどよくゾッとするセカイ系シナリオだったな バッドで普通に世界崩壊からのループとか

620 21/06/02(水)04:04:31 No.808936145

鮭おにぎりだよなやっぱ

621 21/06/02(水)04:04:32 No.808936146

ニトロの一番尖ってた頃は色々おかしいから…

622 21/06/02(水)04:04:41 No.808936155

俺つばは1年に1回くらいDニメストア見てるな

623 21/06/02(水)04:04:47 No.808936158

>Shuffleはアニメが有名すぎるけど原作がやっぱよかったな 後継作最近出たけどどうなんだろ

624 21/06/02(水)04:04:48 No.808936161

>凛雪鴉っていう顔のいいキャラがイキイキしてる アイツ見てると怒りの日の変質者を思い出す

625 21/06/02(水)04:05:02 No.808936174

>>まあ割とエロゲのが向いてなかったまであるくらいバトル適性だし... >年齢制限はエロのためだけにあるんじゃないんだ… きのことかもそのクチだとは思うしな

626 21/06/02(水)04:05:16 No.808936192

でもニトロ最高傑作は村正だと思うんですよ俺は

627 21/06/02(水)04:05:17 No.808936195

>ニトロの一番尖ってた頃は色々おかしいから… なんなら業界全体おかしかった

628 21/06/02(水)04:05:17 No.808936197

ここで聞くことでもないとは思うんだけど 主人公がゆるキャラっぽい着ぐるみ着て悪の組織の手下として働くみたいなエロゲのタイトルが思い出せない

629 21/06/02(水)04:05:57 No.808936233

ダカーポのホモルートは最終的に別にホモでもかわまないよだって好きになっちゃったんだもんって所まで行くから逆に実は女の子オチがじゃない方がよかった

630 21/06/02(水)04:05:59 No.808936236

>ニトロの一番尖ってた頃は色々おかしいから…殺戮のジャンゴやりたいんだけどwin10じゃ動かないらしくて悲しい 鬼哭街やるね...

631 21/06/02(水)04:06:04 No.808936242

>ここで聞くことでもないとは思うんだけど >主人公がゆるキャラっぽい着ぐるみ着て悪の組織の手下として働くみたいなエロゲのタイトルが思い出せない 中の人などいない!

632 21/06/02(水)04:06:35 No.808936268

>後継作最近出たけどどうなんだろ navelも体力落ちてんだろうなぁみたいな出来

633 21/06/02(水)04:06:59 No.808936289

ホモルートで思い出したけどはぴねすのFDの準にゃんルートは性別どっちもあってお得だったよね

634 21/06/02(水)04:07:02 No.808936291

>Shuffleはアニメが有名すぎるけど原作がやっぱよかったな 原作やると普通のギャルゲで拍子抜けする

635 21/06/02(水)04:07:47 No.808936325

>ここで聞くことでもないとは思うんだけど >主人公がゆるキャラっぽい着ぐるみ着て悪の組織の手下として働くみたいなエロゲのタイトルが思い出せない 中の人などいない!

636 21/06/02(水)04:07:55 No.808936332

沙耶の唄のノベライズの続刊出る予定みたいなのが巻末に書いてあったのだが いつ出るのだろう

637 21/06/02(水)04:07:56 No.808936334

エロゲがオタク文化の一端を担ってた時期なんてないって最近はよく言われるけどやっぱりオタク文化史を語る上で省けないのでは...?と最近よく思う

638 21/06/02(水)04:07:56 No.808936335

navelはつり乙シリーズ終わってからパッとしないな…

639 21/06/02(水)04:08:32 No.808936363

>ホモルートで思い出したけどはぴねすのFDの準にゃんルートは性別どっちもあってお得だったよね 割と違うそうじゃないって論調も多かったけど それは好きなほうだけやりなって話だったな

640 21/06/02(水)04:08:46 No.808936384

クルクルファナティックをやろう あそこまで行くとコレジャナイヤンデレも許せる

641 21/06/02(水)04:08:53 No.808936388

なんか主人公が着ぐるみ来てるゲームって他にも何個かあった気がするな…

642 21/06/02(水)04:08:58 No.808936392

それはよく言われるっていうかあの時代おかしかったよね…的なアレなんじゃ がっつりメインストリームだったよ

643 21/06/02(水)04:08:58 No.808936394

シャッフルはあの原作やったらアニメで亜沙先輩ルートにしたのも分かる 楓をああした理由は分からない

644 21/06/02(水)04:09:05 No.808936400

準にゃんは産み出した側が人気に困惑しているフシがあった

645 21/06/02(水)04:09:11 No.808936405

村正は鮮紅騎でギブアップしたけどあそこが一番キツイからあとは楽しいと聞いてリベンジしたい

646 21/06/02(水)04:09:20 No.808936412

>中の人などいない! あっこれだわ すげえなありがとう「」!

647 21/06/02(水)04:09:38 No.808936423

fatezeroで名前売れたし新作出すぜー!殺戮のジャンゴ! →思ってたほど売れなかった!はギャグだと思う

648 21/06/02(水)04:09:42 No.808936427

>エロゲがオタク文化の一端を担ってた時期なんてないって最近はよく言われるけどやっぱりオタク文化史を語る上で省けないのでは...?と最近よく思う 10年くらい前のラノベやアニメのオタクキャラはエロゲやってたし間違いなく文化の一端ではあったよ

649 21/06/02(水)04:09:58 No.808936446

少なくとも葉鍵を省いてオタクの文化史は語れんだろ

650 21/06/02(水)04:09:59 No.808936448

>エロゲがオタク文化の一端を担ってた時期なんてないって最近はよく言われるけどやっぱりオタク文化史を語る上で省けないのでは...?と最近よく思う オタク文化を語る上で過去もしくは今活躍するシナリオライターの存在に触れないわけには行かないからな

651 21/06/02(水)04:10:10 No.808936465

>fatezeroで名前売れたし新作出すぜー!殺戮のジャンゴ! >→思ってたほど売れなかった!はギャグだと思う あの設定で売れると思うなよ! ライアーかな?って思ったわ!

652 21/06/02(水)04:10:35 No.808936484

>それはよく言われるっていうかあの時代おかしかったよね…的なアレなんじゃ >がっつりメインストリームだったよ 良くも悪くも2000年代は間違いなくエロゲってオタクにとって一大ジャンルだったよねえ

653 21/06/02(水)04:10:49 No.808936495

>村正は鮮紅騎でギブアップしたけどあそこが一番キツイからあとは楽しいと聞いてリベンジしたい あそこさえ乗り越えれば正当にかっこいいバトル物だから頑張ってくれ ほんとほんと嘘じゃない

654 21/06/02(水)04:10:55 No.808936506

エロゲのエロゲたる所以って他√全クリアからの…グランド√!とかやたら多用されるループシチュとかそういうのだと思ってるのでそれがあるとちょっと嬉しい あと隠しヒロイン

655 21/06/02(水)04:10:58 No.808936510

ふふっ…料理のうんちくで文字数稼いでる…

656 21/06/02(水)04:11:14 No.808936515

殺戮のジャンゴはやったことないけど童貞保安官がヒロインと聞いた

657 21/06/02(水)04:11:21 No.808936522

>それはよく言われるっていうかあの時代おかしかったよね…的なアレなんじゃ >がっつりメインストリームだったよ スレ違だからあんまり言うとアレだけど アダルトコンテンツを持て囃してたのは当時のオタクでもノイジーマイノリティ!みたいなのが

658 21/06/02(水)04:11:26 No.808936529

エロゲの曲とかも結構根深いよなって思う 未だにI've聞いてる…

659 21/06/02(水)04:11:39 No.808936544

>ふふっ…料理のうんちくで文字数稼いでる… エロゲの主人公取り敢えず料理得意設定大杉問題

660 21/06/02(水)04:11:39 No.808936545

ラノベに抜き去られるまではエロゲがメインだったと思う

661 21/06/02(水)04:11:41 No.808936548

秋葉に堂々とエロゲショップが並んでたくらいの時期はあったしな…

662 21/06/02(水)04:11:56 No.808936567

>ふふっ…料理のうんちくで文字数稼いでる… だめだった

663 21/06/02(水)04:11:57 No.808936568

ギャルゲループモノなら大抵面白くなる説

664 21/06/02(水)04:11:57 No.808936569

村正は緑川光の演技だけで価値がある 最高に最悪すぎるあのチンピラ

665 21/06/02(水)04:12:09 No.808936585

ジャンゴ割と好きなんだけどね…このタイミングで趣味全開なマカロニウエスタンもの出すのおかしいだろ!?ってなるだけで

666 21/06/02(水)04:12:35 No.808936607

>ラノベに抜き去られるまではエロゲがメインだったと思う エロゲライターの多くがラノベ作家に転身した

667 21/06/02(水)04:12:39 No.808936613

丸戸、るーすぼーい、王雀孫、タカヒロとエロゲから旅立ってラノベアニメ漫画ソシャゲのシナリオ書いてるライターいくらでもいるから、今でもエロゲは身近な存在さ

668 21/06/02(水)04:12:54 No.808936627

新宿のヨドバシカメラじゃ いつの間にかエロゲー取り扱い専用のフロア→CD/DVDエリアの一角と移って無くなったしな

669 21/06/02(水)04:12:55 No.808936628

>秋葉に堂々とエロゲショップが並んでたくらいの時期はあったしな… 紙風船…TRADER…メッセサンオー…

670 21/06/02(水)04:13:03 No.808936635

>>村正は鮮紅騎でギブアップしたけどあそこが一番キツイからあとは楽しいと聞いてリベンジしたい >あそこさえ乗り越えれば正当にかっこいいバトル物だから頑張ってくれ >ほんとほんと嘘じゃない まああのシチュエーションがよりによってってくらいダメだったからグロさだけならいける気はする...

671 21/06/02(水)04:13:06 No.808936638

一番好きなルートは 君が望む永遠の妹ルートの1つでお姉ちゃんの方に同情心見せたらつけこまれてそのまま浮気し続けるルート 「私を捨てないで」的なこと言われて見捨てられなかったら「優しいから見捨てられないでしょ抱いて」ってなるのがゾクゾクして好き

672 21/06/02(水)04:13:11 No.808936642

>fatezeroで名前売れたし新作出すぜー!殺戮のジャンゴ! >→思ってたほど売れなかった!はギャグだと思う 弱だよ逆! 沙耶書いた!俺、バッドエンドしか書けないのかな今度は明るいのかこう! 性癖つめこんだジャンゴ発売! ニトロ史上最低予約数のうえに売れない、もう筆おってプラモ屋になるか ↓ 奈須きのこにバッドでいいからホロウのときに頼んでたZeroかいてって言われる ↓ 自信を取り戻す です

673 21/06/02(水)04:13:35 No.808936667

>紙風船…TRADER…メッセサンオー… げっちゅ屋…

674 21/06/02(水)04:13:46 No.808936673

葉鍵の二次創作してたのがラノベ作家になったりしてる

675 21/06/02(水)04:13:47 No.808936675

良いんだ…ロミオは武富士やアコムのお世話にならなくて良くなったみたいだし 良いことなんだよそれは…

676 21/06/02(水)04:13:59 No.808936689

エロゲは死んだっていうかその文脈とか諸々が他媒体に吸収された感じだからなぁ… エロゲでやってた文脈とかを一般でやれるようになったというか

677 21/06/02(水)04:14:04 No.808936693

新作やると聞いてやっぱまどかすげぇなって

678 21/06/02(水)04:14:27 No.808936712

奈良鉄がこっそり筆折ってたのは残念 もう書きたいものないのかも知らんけど

679 21/06/02(水)04:14:34 No.808936721

エロゲの販売スペース好きだったけど今はほとんどないのかな?

680 21/06/02(水)04:14:36 No.808936723

INTERNET OVERDOSEでKOTOKOの説明でどう言う歌歌ってた人か聞かれたから答えたらセクハラって怒られた なんで...?

681 21/06/02(水)04:14:43 No.808936727

ロミオとめておが混じる

682 21/06/02(水)04:14:46 No.808936729

>奈良鉄がこっそり筆折ってたのは残念 >もう書きたいものないのかも知らんけど 村正の続編とか欲しかった…

683 21/06/02(水)04:14:59 No.808936739

曲ばかり有名だし個別に入ると途端に微妙になるけど共通が好きで何回もやったPrincessBride

684 21/06/02(水)04:15:04 No.808936743

それこそ今あるソシャゲのシナリオフォーマットとかエロゲそのものだし、そっちに受け継がれてる

685 21/06/02(水)04:15:08 No.808936747

>自信を取り戻す >です 刊行はzeroのが先じゃなかったか

686 21/06/02(水)04:15:18 No.808936755

>>奈良鉄がこっそり筆折ってたのは残念 >>もう書きたいものないのかも知らんけど >村正の続編とか欲しかった… 続編だすって言ってるよ… 奈良原抜きだけど

687 21/06/02(水)04:15:20 No.808936759

>INTERNET OVERDOSEでKOTOKOの説明でどう言う歌歌ってた人か聞かれたから答えたらセクハラって怒られた >なんで...? そういう時はNHKのアニメとかで歌ってた人だよと言うべきなんだ

688 21/06/02(水)04:15:24 No.808936762

>新作やると聞いてやっぱまどかすげぇなって シナリオの虚淵もそうだけどうめてんてーもエロ原画やってたよね

689 21/06/02(水)04:15:27 No.808936766

>それはよく言われるっていうかあの時代おかしかったよね…的なアレなんじゃ >がっつりメインストリームだったよ マンガより遥かに単価高いのにショップ別特典大量に出すのが当たり前に受け入れられていた時代もあったね

690 21/06/02(水)04:15:38 No.808936776

エロゲは単純にラノベに吸収された気がする 値段が違いすぎてどうしてもね…

691 21/06/02(水)04:15:40 No.808936780

いまロミオ何やってんの?

692 21/06/02(水)04:15:44 No.808936785

もはやなんでもありになってるから尋ねるけど 冬っぽい雰囲気で伏線回収が凄いと評判の美術がテーマのエロゲー タイトルなんだっけ…いずれやろうと思ってたんだけど思い出せない…

693 21/06/02(水)04:15:56 No.808936791

アダルトがってのは分かるがエロ抜きのギャルゲーはもうちょいあってもいいと思うんだけど 最近はソシャゲで満足な人が多いんだろうね

694 21/06/02(水)04:16:02 No.808936801

俺はソフマップ地下階のエロゲ売り場が一番好きだった

695 21/06/02(水)04:16:12 No.808936810

>もはやなんでもありになってるから尋ねるけど >冬っぽい雰囲気で伏線回収が凄いと評判の美術がテーマのエロゲー >タイトルなんだっけ…いずれやろうと思ってたんだけど思い出せない… ホワイトアルバム2?

696 21/06/02(水)04:16:12 No.808936812

>もはやなんでもありになってるから尋ねるけど >冬っぽい雰囲気で伏線回収が凄いと評判の美術がテーマのエロゲー >タイトルなんだっけ…いずれやろうと思ってたんだけど思い出せない… 多分違うけどCanvas?

697 21/06/02(水)04:16:14 No.808936816

>村正は緑川光の演技だけで価値がある >最高に最悪すぎるあのチンピラ 俺谷山紀章の雷蝶好き…

698 21/06/02(水)04:16:18 No.808936821

>もはやなんでもありになってるから尋ねるけど >冬っぽい雰囲気で伏線回収が凄いと評判の美術がテーマのエロゲー >タイトルなんだっけ…いずれやろうと思ってたんだけど思い出せない… アメイジンググレイス

699 21/06/02(水)04:16:33 No.808936833

>エロゲは死んだっていうかその文脈とか諸々が他媒体に吸収された感じだからなぁ… >エロゲでやってた文脈とかを一般でやれるようになったというか ただやっぱニトロプラスやケロQみたいな尖り方とか時間を垂れ流しながらヒロインと恋愛する感覚はエロゲの年齢制限やノベルゲーの形式ありきだと思うんだよなあ...

700 21/06/02(水)04:16:39 No.808936839

嘘屋にいた希ちゃんはなんでもいいから新作出してちょうだい

701 21/06/02(水)04:17:08 No.808936863

なんだかんだ共通→個別の流れとか疑似恋愛染みた部分はいまだにエロゲにしかない文脈だと思ってるから続いては欲しいよ

702 21/06/02(水)04:17:09 No.808936864

回答ずいぶん分かれたな…

703 21/06/02(水)04:17:15 No.808936870

>INTERNET OVERDOSEでKOTOKOの説明でどう言う歌歌ってた人か聞かれたから答えたらセクハラって怒られた >なんで...? ハヤテのごとくで歌ってたって説明するべきだったんだ

704 21/06/02(水)04:17:24 No.808936876

>続編だすって言ってるよ… >奈良原抜きだけど 奈良原じゃない村正はなぁ… あの剣術描写とか世界観とか全部受け継げるの居ないだろ…

705 21/06/02(水)04:17:24 No.808936877

>アメイジンググレイス これが正解だったありがとう 早いな「」…エロゲー博士だな…

706 21/06/02(水)04:17:31 No.808936883

ソシャゲはずっと新しい共通パートを見れてたまに個別の話も見れるけどENDには辿り着けないのがどうにも合わない

707 21/06/02(水)04:17:36 No.808936887

オーケン作品に音と声と絵をつけてやるぜ! みたいなテンションはやっぱエロゲ向きだと思うしな

708 21/06/02(水)04:17:45 No.808936891

村正はあれでテーマも物語も完結してるし奈良原も満足だろう

709 21/06/02(水)04:17:48 No.808936894

>もはやなんでもありになってるから尋ねるけど >冬っぽい雰囲気で伏線回収が凄いと評判の美術がテーマのエロゲー >タイトルなんだっけ…いずれやろうと思ってたんだけど思い出せない… アメグレだね

710 21/06/02(水)04:18:12 No.808936911

>ロミオとめておが混じる ロミオはちゃんとまとめるよ!! めておは導入はめちゃくちゃ面白いけど尻切れになる めてお最高傑作だと思ってるけど腐り姫もラストの超展開は正直割と受け入れられない人の方が多いと思う

711 21/06/02(水)04:18:13 No.808936914

ウマ娘とかやって思ったけどやっぱキャラエンディンがあるゲーム好きだわ

712 21/06/02(水)04:18:13 No.808936915

KOTOKOはなんでも歌ってた…

713 21/06/02(水)04:18:34 No.808936939

奈良原はツルギになったってのも半ばマジなくらいキッチリ作品として出来てたしな村正 そりゃまあゲーム的にはスキップおっせえなとか色々あるけどさ

714 21/06/02(水)04:18:49 No.808936949

妹がヤンデレになるゲームだいたい好き

715 21/06/02(水)04:18:56 No.808936956

>エロゲの販売スペース好きだったけど今はほとんどないのかな? 普通の電気屋にもエロゲスペースがあったのは今思うと凄い事だったのかもしれない

716 21/06/02(水)04:19:05 No.808936967

小4の時に立ち読みしたゲーマガのエロゲーコーナーが初めてのエロいもの&オタク文化との邂逅でかなりカルチャーショック受けたんだけど何のエロゲが未だにわからない 多分ナースが細い触手産んでたんだが

717 21/06/02(水)04:19:09 No.808936969

めておはFGOでもなんで尻切れトンボの投げっぱなしまたやってんだよ!って突っ込まれまくってた

718 21/06/02(水)04:19:26 No.808936984

>シナリオの虚淵もそうだけどうめてんてーもエロ原画やってたよね (あくまで建前は)双子の姉!双子の姉です!

719 21/06/02(水)04:19:28 No.808936986

>そりゃまあゲーム的にはいきなりパズルかよとか色々あるけどさ

720 21/06/02(水)04:19:28 No.808936987

>めておは導入はめちゃくちゃ面白いけど尻切れになる >めてお最高傑作だと思ってるけど腐り姫もラストの超展開は正直割と受け入れられない人の方が多いと思う 腐り姫は許せるけど七橋のほうがいい加減にしろよ感あったな

721 21/06/02(水)04:19:34 No.808936992

NEEDY GIRL OVERDOSE発売延びたのか…

722 21/06/02(水)04:19:42 No.808937000

そういや俺もアメグレ積んでるな…

723 21/06/02(水)04:20:04 No.808937019

ヒロインを複数出して全部まとめる、っていうのについてはエロゲーフォーマットに勝るものないからな

724 21/06/02(水)04:20:07 No.808937022

>(あくまで建前は)双子の姉!双子の姉です! 後藤さんとねこねこソフト時代のトークをひだまりすけっちの時にする

725 21/06/02(水)04:20:21 No.808937031

抜きゲーとかも混ざると流石に多すぎて当てれる気がせんなあ

726 21/06/02(水)04:20:23 No.808937032

AKIBA学園がちゃんと発売されたのが最近で一番の衝撃だった

727 21/06/02(水)04:20:29 No.808937033

>それこそ今あるソシャゲのシナリオフォーマットとかエロゲそのものだし、そっちに受け継がれてる (比較的)最近出たアイマスシリーズとかシナリオライターがエロゲギャルゲに心を囚われてるのがビシバシ伝わって来てふふってなってる

728 21/06/02(水)04:20:53 No.808937055

エロゲは販売形態とか古いまんまだったのが痛いね

729 21/06/02(水)04:21:06 No.808937060

アズレンとか(エロゲだ…)って感じだしな常時

730 21/06/02(水)04:21:07 No.808937061

戯画はまだ元気だろうか

731 21/06/02(水)04:21:29 No.808937081

>NEEDY GIRL OVERDOSE発売延びたのか… あれはまあ完全なる趣味ゲーの匂いがするから満足するまで作ってみてほしい

732 21/06/02(水)04:21:32 No.808937085

抜きゲーは滅びん…

733 21/06/02(水)04:21:43 No.808937092

>戯画はまだ元気だろうか この前バルドヘッドチームで新作出てた

734 21/06/02(水)04:21:58 No.808937100

>(比較的)最近出たアイマスシリーズとかシナリオライターがエロゲギャルゲに心を囚われてるのがビシバシ伝わって来てふふってなってる 湿度高いシナリオに街頭とか風景映す描写とかも頻繁に入ってくるからそうだよこれこれとなってる

735 21/06/02(水)04:21:59 No.808937106

すみませんどっちがこぶいちキャラでどっちがむりりんキャラですか?

736 21/06/02(水)04:22:02 No.808937109

中小メーカーの元締めみたいなものだから戯画自体は元気だな パルフェリメイクも作ってくれるし

737 21/06/02(水)04:22:04 No.808937111

>アズレンとか(エロゲだ…)って感じだしな常時 エロゲで育ったならそれこそストーリーもうちょい面白くしてほしいと思ってるぜ

738 21/06/02(水)04:22:08 No.808937116

>ソシャゲはずっと新しい共通パートを見れてたまに個別の話も見れるけどENDには辿り着けないのがどうにも合わない 無茶苦茶納得してしまった

739 21/06/02(水)04:22:39 No.808937144

>戯画はまだ元気だろうか 去年ジンキ出して今年はパルフェ出してた

740 21/06/02(水)04:22:43 No.808937147

終わりが欲しいんだよね

741 21/06/02(水)04:22:59 No.808937165

パルフェも長いな…

742 21/06/02(水)04:23:07 No.808937171

>アズレンとか(エロゲだ…)って感じだしな常時 今の日本人の20代オタクよりはちゅうごくじんのその世代のがエロゲ文化のノリ継承してるなーって感じはする 今の子がコンテンツに対しても性嫌悪気味なのもあると思うけど

743 21/06/02(水)04:23:11 No.808937174

ソシャゲは匂わせはあってもまぁ結ばれないからな…

744 21/06/02(水)04:23:13 No.808937176

終わったー感みたいなのは欲しいんだよなやっぱ

745 21/06/02(水)04:23:14 No.808937177

ラノベに増えたハーレムエンドとかもあれエロゲの文法だよなぁ

746 21/06/02(水)04:23:28 No.808937188

シナリオ重視のエロゲー最後にやったのランス10だなぁ ランスとともに俺のエロゲーは終わった

747 21/06/02(水)04:23:35 No.808937193

エロゲに初めて会ったのめい・kingとかの頃だな もうとっくにランスも鬼畜王ランスとか出てて…

748 21/06/02(水)04:23:36 No.808937195

終わりっていうか一つの区切りかな 蛇足になるの分かっててもアフターストーリーとか欲しいし

749 21/06/02(水)04:23:50 No.808937205

ていうか最早ソシャゲの方が変に高く付いたりするのがしんどい

750 21/06/02(水)04:23:55 No.808937210

>新宿のヨドバシカメラじゃ >いつの間にかエロゲー取り扱い専用のフロア→CD/DVDエリアの一角と移って無くなったしな 梅ヨドの隠し部屋みたいになっていたエロ関連コーナーの雰囲気好きだったな 何時の間にか無くなってしまった

751 21/06/02(水)04:24:00 No.808937217

パルフェリメイクで初めて丸戸に触れて今冴えカノ→WA2と順調に逆行してるよ

752 21/06/02(水)04:24:09 No.808937225

ぼく勉とかもエロゲの個別じゃん…と思ったな

753 21/06/02(水)04:24:13 No.808937230

>終わりが欲しいんだよね いやだ!終わらないでくれ!大学卒業して家庭持つまで七咲ルートやらせてくれ!

754 21/06/02(水)04:24:15 No.808937232

シナリオ主体のエロゲはまぁちょっと高すぎたってのもあったよなぁ衰退の原因の1つだとは思う

755 21/06/02(水)04:24:32 No.808937250

>パルフェリメイクで初めて丸戸に触れて今冴えカノ→WA2と順調に逆行してるよ ホワルバ2いいよね…丸戸最高傑作だと思う…

756 21/06/02(水)04:24:37 No.808937256

ラノベもラブコメもエンディング分岐してるのちょくちょく出てきてる

757 21/06/02(水)04:24:38 No.808937257

そういえばうめてんてーの生き別れの姉妹が原画やってるゲーム買ったわ もうタイトル思い出せないけどなんか特定の人にしか自分が認識されなくなる奴

758 21/06/02(水)04:24:39 No.808937259

>シナリオ重視のエロゲー最後にやったのランス10だなぁ >ランスとともに俺のエロゲーは終わった ゲーム重視の大本命みたいなタイトルじゃないですかねランスシリーズ いやシナリオもすごい良いけどさ

759 21/06/02(水)04:24:56 No.808937274

ソシャゲはどうしても続くのが本当に合わなくてなあ 物語は終わりが欲しい

760 21/06/02(水)04:25:10 No.808937284

戯画は最近だとlove clearはよかったなアオナツラインは今一つだったが

761 21/06/02(水)04:25:13 No.808937287

大帝国リメイクとか...

762 21/06/02(水)04:25:25 No.808937300

>ぼく勉とかもエロゲの個別じゃん…と思ったな まずヒロインの一人の名前がホワイトアルバムから拝借してるし…

763 21/06/02(水)04:25:32 No.808937305

きゃべつそふとの新作で店舗別特典揃えるために久しぶりに複数買いしたけど買取価格が下がるのがほんと遅くなった

764 21/06/02(水)04:25:50 No.808937318

共通からシームレスに分岐するんじゃなくてあったかもしれない日常の一幕みたいなのもソシャゲの個別合わない一因かもしれない

765 21/06/02(水)04:25:53 No.808937321

>(比較的)最近出たアイマスシリーズとかシナリオライターがエロゲギャルゲに心を囚われてるのがビシバシ伝わって来てふふってなってる 実際エロゲ屋が畳みまくってる影響で何年も前から有名無名問わずライターソシャゲに流れてるからね

766 21/06/02(水)04:25:57 No.808937326

丸戸なら世界で一番NGな恋も是非に是非に…

767 21/06/02(水)04:26:00 No.808937328

ホワイトアルバムは初代の浮気されてるかも感が好きだった 信じきれずに浮気しちゃう所も含めて

768 21/06/02(水)04:26:24 No.808937341

のいぢがハルヒ新しく描くたびに随分...鍛え直したな...ってなる

769 21/06/02(水)04:26:25 No.808937343

ゲーム重視なんだろうけど追ってきた人的にはランス10はシナリオゲーな気がする

770 21/06/02(水)04:26:26 No.808937344

世界で一番NGな恋良いよね…何度もやった

771 21/06/02(水)04:26:42 No.808937355

ランスの面白いナンバリングはゲームとしても本当に面白いからちょっとADVジャンルで挙げられるのは躊躇われる

772 21/06/02(水)04:26:54 No.808937367

俺はなんならのいぢは今でもエロゲに戻ってきて欲しい

773 21/06/02(水)04:27:16 No.808937388

>>シナリオ重視のエロゲー最後にやったのランス10だなぁ >>ランスとともに俺のエロゲーは終わった >ゲーム重視の大本命みたいなタイトルじゃないですかねランスシリーズ >いやシナリオもすごい良いけどさ いやもちろんゲーム部分もあるんだけどストーリーが楽しみでエロゲー買った最後のエロゲーというか ランス10以降買ったのが抜き特化でシナリオとかどうでもいいやつで即saveデータぶちこんで回想解放するか抜きメインのジーコだから…

774 21/06/02(水)04:27:19 No.808937390

のいぢはななついろドロップスの頃の絵が一番好きだ

775 21/06/02(水)04:27:19 No.808937392

ランスはもうあのシリーズそのものが平成ゲーム史みたいな側面まであるし色々乗っかりすぎている…

776 21/06/02(水)04:27:20 No.808937393

>丸戸なら世界で一番NGな恋も是非に是非に… あたしのために、罪を犯して

777 21/06/02(水)04:27:27 No.808937398

>俺はなんならのいぢは今でもエロゲに戻ってきて欲しい 割とちょくちょく来てない?

778 21/06/02(水)04:27:38 No.808937404

>のいぢはななついろドロップスの頃の絵が一番好きだ とてもよくわかる

779 21/06/02(水)04:27:51 No.808937411

ラブコメで個別ルートやりますなんていうのも最近ちょくちょくあったけど、エロゲでしか成立しない形式なんだとよく分かった

780 21/06/02(水)04:28:01 No.808937425

大帝国なんかは思い出話だとどうしても東郷さんばっか言われるけど ゲーム性も合わなかったのう

781 21/06/02(水)04:28:10 No.808937432

>そういえばうめてんてーの生き別れの姉妹が原画やってるゲーム買ったわ >もうタイトル思い出せないけどなんか特定の人にしか自分が認識されなくなる奴 ねこねこのサナララ以外に原画担当って無かったような

782 21/06/02(水)04:28:15 No.808937436

いやー空が明るい 徹夜でトゥルールート突っ切った頃を思い出す

783 21/06/02(水)04:28:27 No.808937446

竹井10日は栗でゲーム作ってた頃が一番筆がのってたというか勢いあって好きだった

784 21/06/02(水)04:28:28 No.808937448

東のエルフに西のアリスなんて言葉も随分遠くなった

785 21/06/02(水)04:28:38 No.808937459

>大帝国リメイクとか... もうあれは主人公が微妙だからどうにもならないんじゃないかな… まぁゲーム部分は色々手を加えればもっと良くなるだろうけど

786 21/06/02(水)04:28:39 No.808937460

お仕事どうしよう…

787 21/06/02(水)04:28:41 No.808937462

いい思い出ばっかりだけど記憶に残らないような地雷も沢山ある沼 キャラが違うだけで個別ルートのお話が全部一緒のエロゲとかあった

788 21/06/02(水)04:28:42 No.808937463

俺はべっかんこう原画のエロゲーでまたシコりたい

789 21/06/02(水)04:29:07 No.808937478

>ラブコメで個別ルートやりますなんていうのも最近ちょくちょくあったけど、エロゲでしか成立しない形式なんだとよく分かった 共通ルートが太すぎると成立しないというか主人公が他ヒロイン選ばなかったという段階が大事な気はする

790 21/06/02(水)04:29:30 No.808937494

>お仕事どうしよう… 便所で寝てよう

791 21/06/02(水)04:29:33 No.808937501

帝国はやっぱ戦艦なのがつまんねぇ 悪司と番長みたいにキャラわちゃわちゃ並べてぇの!俺は!

792 21/06/02(水)04:29:41 No.808937506

丸戸は冴えカノみたいな学生でもまぁいいけどやっぱ大学生~社会人くらいの年齢主人公がいいなと思った

793 21/06/02(水)04:30:04 No.808937519

>竹井10日は栗でゲーム作ってた頃が一番筆がのってたというか勢いあって好きだった らき☆すたのラノベで知ったからなんだこの文体...ってゆるすぎて普通に引いてしまった

794 21/06/02(水)04:30:08 No.808937523

>すみませんどっちがこぶいちキャラでどっちがむりりんキャラですか? こぶいちじゃない方がむりりんでむりりんじゃない方がこぶいちです

795 21/06/02(水)04:30:13 No.808937527

大シリーズはもう作らんのかなアリス

796 21/06/02(水)04:30:27 No.808937535

ななついろドロップは少女漫画すぎてあれに関してはエロはマジでいらなかったなとなる稀有な例だと思う

797 21/06/02(水)04:30:37 No.808937543

ルート分岐って真剣で考えると 主人公に対してお前どの面下げて感が出てくるよな 漫画でこの事にケチをつけてる人は多く見られたけど それはゲームの時点で言っておくべきことではないか?という気持ちがあった

798 21/06/02(水)04:30:39 No.808937545

>東のエルフに西のアリスなんて言葉も随分遠くなった アリスもいよいよかと思ってたけど一応まだやれそうな雰囲気してて少し安心 魚介頑張れお前にかかってる

799 21/06/02(水)04:30:42 No.808937547

ラブコメで分岐させるのとかは個別でやるべき事を分岐前の共通で大体やってるから個別での特別感がない 出来の微妙なエロゲーのミスをそのままやらかしてる

800 21/06/02(水)04:30:54 No.808937557

悔しいが丸戸はいい敗北者を産み出すんだ

801 21/06/02(水)04:31:07 No.808937569

>ねこねこのサナララ以外に原画担当って無かったような じゃあそれだな…! ヒロイン選んだりする奴じゃなくて特定のカップルの話追いかけるタイプだったからこれだわ

802 21/06/02(水)04:31:21 No.808937581

徹夜でエロゲ語りを令和に!?

803 21/06/02(水)04:31:28 No.808937589

>大シリーズはもう作らんのかなアリス TADAもういないしあそこまでガッツリしたゲームはもうやれないんじゃないかね

804 21/06/02(水)04:31:31 No.808937590

ルートごとにキャラの設定まで変わるのいいよね…

805 21/06/02(水)04:31:32 No.808937593

なんか一周回っていきなり個別で出てくるヒロインの持病とかクソ親の勝手に決めた婚約相手とかそんな話やりたくなってきたな

806 21/06/02(水)04:31:45 No.808937604

>ななついろドロップは少女漫画すぎてあれに関してはエロはマジでいらなかったなとなる稀有な例だと思う あまりにキラキラしててうおっ…と気圧されるというか

807 21/06/02(水)04:31:49 No.808937607

大シリーズや闘神都市なんかもうーnな感じになってた頃から考えると アリスというかランスはよくまあ歓迎された終わり迎えたなあともなる

808 21/06/02(水)04:31:51 No.808937608

普通に恋愛してるのにエロシーンがやけにマニアックだとなんで…ってなるよね 急に乳首開発されたりペニパンで掘られたり…

809 21/06/02(水)04:32:10 No.808937628

>大シリーズはもう作らんのかなアリス TADAぶちょーが隠居中だから… つーか構想にあった大怪獣も帝国にぶちこんでたし大統領はランス9で使ったし あっためてたネタはもうないんじゃない大シリーズ

810 21/06/02(水)04:32:18 No.808937638

WA2ちょっと前にやったけど雪菜がなんか凄まじいキャラ性してた ヒロインではかずさの方が好きだけどキャラとしては雪菜の方が好き

811 21/06/02(水)04:32:25 No.808937651

>ルートごとにキャラの設定まで変わるのいいよね… 最初にそのパターンやった時そんなんありかよと思ったな…

812 21/06/02(水)04:32:31 No.808937657

ライター複数いるとこの子の個別はいいのに、あの子の個別微妙だな…とかよくあるよねよくない

813 21/06/02(水)04:32:32 No.808937659

エロゲーだと個別ルート入ってからが本番なところあるのにほぼ共通とかやったのが…

814 21/06/02(水)04:32:59 No.808937681

>ライター複数いるとこの子の個別はいいのに、あの子の個別微妙だな…とかよくあるよねよくない 発売前人気投票と発売後人気投票の残酷な差

815 21/06/02(水)04:32:59 No.808937682

どっかのTADAロングインタビューはなかなか面白い話してたからアリス好きならおすすめ

816 21/06/02(水)04:33:21 No.808937691

>普通に恋愛してるのにエロシーンがやけにマニアックだとなんで…ってなるよね >急に乳首開発されたりペニパンで掘られたり… まさに東鳩2は女苦手設定のタカ坊のHシーンがキモかった凄いキモかった

817 21/06/02(水)04:33:24 No.808937693

君望の遥事故るところでトラウマになってマヴラヴとかも手つけてないんだけど今更やっておきたい気がしてきた

818 21/06/02(水)04:33:29 No.808937695

ピースアピーシーズでデス先生出てきたときにやたらと嬉しかったな…

819 <a href="mailto:弟切草">21/06/02(水)04:33:38</a> [弟切草] No.808937707

>最初にそのパターンやった時そんなんありかよと思ったな… ふっふっふ…

820 21/06/02(水)04:33:49 No.808937714

ライターがずらずら沢山並んでる時点でうっ!!ってなるわ

821 21/06/02(水)04:34:05 No.808937727

エロシーンでまで笑いを取りに来るのをやめろ王雀孫

822 21/06/02(水)04:34:09 No.808937729

のいぢのだとOPがすげぇディズニーっぽいやつあったよね

823 21/06/02(水)04:34:24 No.808937739

ライター3人いるんだけどこの神樹の館 俺のオススメです

824 21/06/02(水)04:34:30 No.808937748

とらハが全く挙がってないのがちょっと寂しい ちゃんと学園モノだったのに…

825 21/06/02(水)04:34:33 No.808937749

でもエロイッカイズツなんて言われた時代よりは今のこってり濃厚エロの方がいいよ

826 21/06/02(水)04:34:34 No.808937750

>ライターがずらずら沢山並んでる時点でうっ!!ってなるわ せめて二人…出来れば一人……!

827 21/06/02(水)04:34:38 No.808937755

>ライター複数いるとこの子の個別はいいのに、あの子の個別微妙だな…とかよくあるよねよくない エロゲじゃないけどAngelBeats!ゲーム版の岩沢ルートは気がついたら自分で俺が考えた最強岩沢ルート書き上げてたくらい合わなかった しかも続編出ないし!

828 21/06/02(水)04:34:42 No.808937759

>最初にそのパターンやった時そんなんありかよと思ったな… 主人公と結ばれるルートで問題が解決して救われる話の場合にはほかのルートだと救われないわけで そういうのを許容するのは違和感なかったし勝手に補完してるまである

829 21/06/02(水)04:34:48 No.808937761

たまにほぼ共通でも面白いゲームあるけどそういうのは大体キャラゲーじゃないし誰とくっつくとかどうでも良くなってる

830 21/06/02(水)04:34:50 No.808937764

共通ルートは好感度稼ぎの場所だから当たり障りのない話しかできない たまに個別ルートで掘り下げる内容のにおわせをするぐらい

831 21/06/02(水)04:34:58 No.808937770

複数ライターといえば怒りの日事件とかあったね

832 21/06/02(水)04:35:02 No.808937774

ライター3人はいける 4人超えてくると黒寄りのグレー

833 21/06/02(水)04:35:04 No.808937776

王雀孫先生はなかよし部の締め切りを破ったので生放送に出て貰います

834 21/06/02(水)04:35:23 No.808937790

なんだこの主人公共通や他の子の個別ルートと性格違うじゃねえか…!

835 21/06/02(水)04:35:24 No.808937793

>ライター複数いるとこの子の個別はいいのに、あの子の個別微妙だな…とかよくあるよねよくない 桐月目当てでヤミと祝祭のサンクチュアリプレイした時は出来の差すげえな…ってなった 巫女ルートのVSサキュバスのぐだりっぷりがひっでえ…!!

836 21/06/02(水)04:35:41 No.808937807

>ライターがずらずら沢山並んでる時点でうっ!!ってなるわ でもリライトは結構面白かったし… 竜騎士がマジで浮いてたけど…

837 21/06/02(水)04:35:50 No.808937814

>王雀孫先生はなかよし部の締め切りを破ったので生放送に出て貰います ハゲが締め切り守れるわけないのに…

838 21/06/02(水)04:35:55 No.808937817

ルート違いはともかく共通と個別で性格違うのはやめれ

839 21/06/02(水)04:36:17 No.808937838

>>ライター複数いるとこの子の個別はいいのに、あの子の個別微妙だな…とかよくあるよねよくない >発売前人気投票と発売後人気投票の残酷な差 今瑞穂お嬢様の悪口が聞こえた気がした

840 21/06/02(水)04:36:23 No.808937843

>複数ライターといえば怒りの日事件とかあったね light死んだのっていつだっけ 2年前くらい?

841 21/06/02(水)04:36:27 No.808937845

>なんだこの主人公共通や他の子の個別ルートと性格違うじゃねえか…! スレ画そんな感じだった気がする

842 21/06/02(水)04:36:38 No.808937851

見ろ!みんな部室で和気藹々してたのにルート入ってから立ち絵出てくるのそのルートのヒロインだけだ!

843 21/06/02(水)04:36:40 No.808937853

割と浮気できる恋愛ゲームって少ないよね ペルソナとかだと9股上等だけど

844 21/06/02(水)04:36:44 No.808937856

こいびとどうしですることぜんぶみたいなルート分岐もなくずっと二人の恋のお話を見るだけなのも好き 今だと低価格路線で単品ヒロイン物増えたけど低価格だから話が短いんだよな…

845 21/06/02(水)04:36:47 No.808937862

>ライター複数いるとこの子の個別はいいのに、あの子の個別微妙だな…とかよくあるよねよくない それ言うとスレ画が特に…

846 21/06/02(水)04:36:53 No.808937867

そういえばこれTH2のスレだった

847 21/06/02(水)04:37:11 No.808937887

>割と浮気できる恋愛ゲームって少ないよね >ペルソナとかだと9股上等だけど ホワルバ2をやれ

848 21/06/02(水)04:37:14 No.808937890

>light死んだのっていつだっけ >2年前くらい? スイッチ版diesが2018とかだった気するし3か4…?

849 21/06/02(水)04:37:15 No.808937891

かにしのは分校と本校で主人公が別人すぎてびっくりしたな 俺は分校の方が好きだわ

850 21/06/02(水)04:37:18 No.808937892

ラブプラスで付き合い始めた瞬間興味なくなったのはエロゲに慣れすぎたせいだった

851 21/06/02(水)04:37:24 No.808937899

エッチな声優ばかりだった

852 21/06/02(水)04:37:42 No.808937914

なんかRPGみたいなのあった気がする

853 21/06/02(水)04:37:43 No.808937915

というかそれでスレ画に巻き戻るけどささらルーとの情けないタカ坊結構好き

854 21/06/02(水)04:37:53 No.808937923

スレ画は複数ライターの駄目な例かなりやってるよ

855 21/06/02(水)04:38:06 No.808937932

人気投票でサブキャラが1位になってでもFDも出なくてルートもHシーンも見れない悲しみ

856 21/06/02(水)04:38:10 No.808937938

ラブプラススマホで持ち歩けたらそれはもう流行ると思ったんだがなあ

857 21/06/02(水)04:38:24 No.808937952

>ライターがずらずら沢山並んでる時点でうっ!!ってなるわ 怒りの日

858 21/06/02(水)04:38:24 No.808937953

学園っていうフワッとした設定 たまに進学しても制服着ててってなるから中学生だったのかってなる

859 21/06/02(水)04:38:32 No.808937960

>見ろ!みんな部室で和気藹々してたのにルート入ってから立ち絵出てくるのそのルートのヒロインだけだ! イチャイチャ特化のゲームなら別にそれで構わん

860 21/06/02(水)04:38:35 No.808937963

一昔前は純愛学園もののエロシーンはクソの役にも立たねえなって感じだったけど最近はそうでもないよね

861 21/06/02(水)04:39:18 No.808937994

ラブカミは11年越しにようやくイワナさんのHシーンが見れて内容よりもその事実にちょっと感動したな…

862 21/06/02(水)04:39:37 No.808938005

>>ライターがずらずら沢山並んでる時点でうっ!!ってなるわ >怒りの日 終末の時

863 21/06/02(水)04:39:44 No.808938008

エロゲの友人キャラに全幅の信頼を置きたいタイプだからこそ鮮紅騎は即死した

864 21/06/02(水)04:39:47 No.808938011

>一昔前は純愛学園もののエロシーンはクソの役にも立たねえなって感じだったけど最近はそうでもないよね 君の隣で恋してる イチオシです

865 21/06/02(水)04:40:04 No.808938026

>かにしのは分校と本校で主人公が別人すぎてびっくりしたな >俺は分校の方が好きだわ 俺は本校派 分校は姉相手に性欲抑えられないシーンだけがちょっとうーnってなった

866 21/06/02(水)04:40:12 No.808938029

>>>ライターがずらずら沢山並んでる時点でうっ!!ってなるわ >>怒りの日 >終末の時 天地万物は灰燼と化し

867 21/06/02(水)04:40:13 No.808938030

東鳩2が多順でトップとかタイムスリップしすぎでしょ…

868 21/06/02(水)04:40:21 No.808938037

純愛モノのエロシーンは初体験なのに積極的にパイズリしたりするからちょっと笑う あと主人公がまともそうなのにやたら変態的な要求したりする

869 21/06/02(水)04:40:22 No.808938038

怒りの日事件から一歩広げて怒りの庭とかね…

870 21/06/02(水)04:40:36 No.808938049

所謂キャラゲーにも濃厚なエロが付属が多い感じね まあせっかくエッチなゲームを安くない金払ってるんだしそういうのはほしいよね

871 21/06/02(水)04:40:39 No.808938055

最近はエロが濃いめじゃないとユーザーが買ってくれないからな…

872 21/06/02(水)04:40:55 No.808938064

記憶喪失になって過去の名作やり直したい

873 21/06/02(水)04:41:09 No.808938078

>東鳩2が多順でトップとかタイムスリップしすぎでしょ… 多順どころか勢順でもトップな令和…

874 21/06/02(水)04:41:15 No.808938081

>>>>ライターがずらずら沢山並んでる時点でうっ!!ってなるわ >>>怒りの日 >>終末の時 >天地万物は灰燼と化し ダビデとシビラの予言のごとくに砕け散る

875 21/06/02(水)04:41:15 No.808938082

エロシーン用に別途ライターを雇ってる事も結構増えた

876 21/06/02(水)04:41:17 No.808938085

>というかそれでスレ画に巻き戻るけどささらルーとの情けないタカ坊結構好き だいたいのルートで情けなくないかこいつ?

877 21/06/02(水)04:41:20 No.808938090

エロイッカイダケで思い出すのはグリグリのロリ 抜けねぇ

878 21/06/02(水)04:41:48 No.808938105

>記憶喪失になって過去の名作やり直したい 時間と発売直後のスレをくれ

879 21/06/02(水)04:41:57 No.808938107

メインヒロイン最初にクリアしないと他のルート解放されないタイプのエロゲ嫌い 知らなくて滅茶苦茶難しいぞってなる

880 21/06/02(水)04:42:12 No.808938111

ま~まれぇどとかエロシーンになった瞬間豹変レベルでエロエロになったりする ついでに予約特典で屋外露出みたいなことさせられたりしてる

881 21/06/02(水)04:42:16 No.808938116

純愛物の初夜は割と気使って初心な感じにするゲームはあるよ お前2回目になった途端すごい積極的だな…

882 21/06/02(水)04:42:26 No.808938120

>>というかそれでスレ画に巻き戻るけどささらルーとの情けないタカ坊結構好き >だいたいのルートで情けなくないかこいつ? なんかささらルートのタカ坊は情けなさもあるんだけど湿っぽさが好きだったんだよね

883 21/06/02(水)04:42:29 No.808938123

>君の隣で恋してる >イチオシです エロシーンも良いけど幼馴染三人で背中合わせに座ってグダグダしているシーンと赤髪の方の幼馴染に告白するシーンが特に好き 甘酸っぺえ!!!!

884 21/06/02(水)04:42:48 No.808938137

15年くらい前か

885 21/06/02(水)04:43:01 No.808938148

>お前2回目になった途端すごい積極的だな… タカ坊はさぁ…

886 21/06/02(水)04:43:12 No.808938163

東鳩2とかタマ姉のアイアンクローくらいしか覚えてないよ…

887 21/06/02(水)04:43:23 No.808938166

メインヒロイン最後はともかく最初ってある?

888 21/06/02(水)04:43:31 No.808938172

グリグリは共通というか男連中が面白かったからいいや

889 21/06/02(水)04:43:44 No.808938185

さーりゃんは一番エロいんだけど一番イライラするシナリオというか…不思議な気持ちだ

890 21/06/02(水)04:43:53 No.808938190

>メインヒロイン最後はともかく最初ってある? ふぇ、Fate…

891 21/06/02(水)04:43:56 No.808938192

>メインヒロイン最後はともかく最初ってある? 恋と選挙とチョコレート

892 21/06/02(水)04:44:05 No.808938204

ゆのはながそうだったんだけど 話の確信に近いキャラと正直そんなもん投げ捨ててるキャラはわかりやすくして欲しい 最初に確信に近い方のヒロインルート見たらえっ何事!?ってなったから…

893 21/06/02(水)04:44:07 No.808938206

今だからいうけどまいてつ的な最近のロリっぽい絵柄割と苦手なんだ... みつみ美里とかすかぢの安心感というかしっくりくる感じすごい

894 21/06/02(水)04:44:10 No.808938210

東鳩2はコンシューマからエロゲに逆輸入だからエロシーンが急に足される このみのエロシーンとかそういえばエロなかったなって思ったらエピローグになってた

895 21/06/02(水)04:44:10 No.808938211

>メインヒロイン最後はともかく最初ってある? 1番最初がメインヒロインのノーマルルートで最後にメインヒロイントゥルーみたいな…

896 21/06/02(水)04:44:11 No.808938213

グリグリの早苗ちゃんで抜くのは厳しすぎる

897 21/06/02(水)04:44:14 No.808938216

>グリグリは共通というか男連中が面白かったからいいや 名作あるある

898 21/06/02(水)04:44:15 No.808938217

タカ坊女のコ苦手設定あるけどHシーンだとベッドヤクザやり出すからな…

899 21/06/02(水)04:44:38 No.808938232

>メインヒロイン最後はともかく最初ってある? バルドスカイ!!

900 21/06/02(水)04:44:40 No.808938234

>メインヒロイン最後はともかく最初ってある? はつゆきさくら

901 21/06/02(水)04:44:43 No.808938236

最初にパッケージメインヒロイン攻略させて後からラスボス系裏ヒロイン出てくる丸戸作品

902 21/06/02(水)04:44:50 No.808938244

>メインヒロイン最後はともかく最初ってある? ダカーポ 妹クリアしないと他のキャラにいけない

903 21/06/02(水)04:45:25 No.808938261

>>メインヒロイン最後はともかく最初ってある? >バルドスカイ!! 空から目を背けるな

904 21/06/02(水)04:45:31 No.808938266

>最初にパッケージメインヒロイン攻略させて後からラスボス系裏ヒロイン出てくる丸戸作品 パルフェの表裏凄いよな…

905 21/06/02(水)04:45:41 No.808938277

>バルドスカイ!! レインはめちゃくちゃいい女だけどさあ…

906 21/06/02(水)04:45:50 No.808938288

里伽子は裏ボスすぎる…

907 21/06/02(水)04:45:51 No.808938289

恋チョコはメインヒロイン好きになれなかったな…

908 21/06/02(水)04:46:03 No.808938298

でもzeroでもレインと甲のコンビで出てましたよ

909 21/06/02(水)04:46:19 No.808938306

>最初にパッケージメインヒロイン攻略させて後からラスボス系裏ヒロイン出てくる丸戸作品 私こういう構図好き!!

910 21/06/02(水)04:46:31 No.808938313

NG恋で都子が麻美と口喧嘩するシーン良いよね

911 21/06/02(水)04:46:32 No.808938314

メインヒロインのウルトラハッピーエンドがあってそれ以外の個別ルートは中途半端だったりこの先不穏なことが待ち受けてるよみたいになってる枝分かれタイプも好きじゃない エロゲじゃないけどシュタゲみたいなの

912 21/06/02(水)04:46:39 No.808938316

ダカーポの姉妹枠はめちゃくちゃどろっとしてる部分あってビビる

913 21/06/02(水)04:46:49 No.808938329

メインヒロインが特に好きになれないとキツいよね

914 21/06/02(水)04:46:58 No.808938332

今からエロゲ追うの時間的にもハード的にもハードル高いからにゃるらとかが羨ましい

915 21/06/02(水)04:47:31 No.808938355

TRUEシナリオみたいなのがあるやつもやり方次第だと今までのなんだったんみたいになるからあんま好きじゃない 上手くやってるのもあるけどさ

916 21/06/02(水)04:47:41 No.808938365

東出祐一郎の全盛期はあやかしびと 自作であれ以上の作品を世に出せてないままFGOのメインライターになってしまった…

917 21/06/02(水)04:47:50 No.808938370

メインヒロイン一人決まってる途中下車タイプのエロゲはちょっと苦手だ

918 21/06/02(水)04:47:55 No.808938373

WA2のCCの3人のエンドはこれはこれでまぁいい終わりなんだろうなって感じでよかったな まぁもしかずさと再会したら全部持ってかれるらしいけど…

919 21/06/02(水)04:48:01 No.808938378

とっぱらは好きなんだけど二身合体はやめて欲しかったな…

920 21/06/02(水)04:48:04 No.808938380

スレ画のエロシーンは黄色い子がとてもいいよ キャラとしても作品で一番可愛いけど

921 21/06/02(水)04:48:19 No.808938393

オイ…なんで…空が…明るくなっている

922 21/06/02(水)04:48:21 No.808938394

ダカーポは普通のギャルゲみたいな雰囲気出してるけど妹2人は結構どろどろしてる

923 21/06/02(水)04:48:22 No.808938396

>メインヒロイン一人決まってる途中下車タイプのエロゲはちょっと苦手だ 個別みじっか…ってなること多いよね G線は結構好きなんだけど

924 21/06/02(水)04:48:49 No.808938411

>メインヒロインのウルトラハッピーエンドがあってそれ以外の個別ルートは中途半端だったりこの先不穏なことが待ち受けてるよみたいになってる枝分かれタイプも好きじゃない これ系は他のヒロイン選んでも問題解決しなくて酷い未来になるんだろうと思っちゃうから好きになれないな…

925 21/06/02(水)04:48:52 No.808938412

>ダカーポは普通のギャルゲみたいな雰囲気出してるけど妹2人は結構どろどろしてる ルートによって雰囲気が違いすぎる…

926 21/06/02(水)04:48:52 No.808938413

>とっぱらは好きなんだけど二身合体はやめて欲しかったな… 影女と貧乏神をリリースして座敷童子を再召喚!!

927 21/06/02(水)04:48:54 No.808938415

とっぱらは狐でしこたま抜いて他ルート覚えてないや…

928 21/06/02(水)04:49:13 No.808938423

個別短いって事だとまさにスレ画の黄色短いマジ短い そしてるーこなっが…

929 21/06/02(水)04:49:14 No.808938424

そういや美影さんまだうちにこねーな コロナの影響かな

930 21/06/02(水)04:49:35 No.808938440

何だっけ妹が妹の手紙捨ててたんだっけ

931 21/06/02(水)04:49:39 No.808938444

まあ雪さんは俺の嫁なんだけどな

932 21/06/02(水)04:49:40 No.808938445

東出祐一郎はあやかしびとで出し切った後はいまいち二次創作臭残したまま成長してしまった気がする

933 21/06/02(水)04:49:44 No.808938449

ホワルバ2は周回重ねると解放されるシナリオあるの卑怯だ そりゃかずさ好きになっちゃうじゃん…

934 21/06/02(水)04:49:49 No.808938455

ダカーポはきぐるみとか親友ルートの方が逆に好き 妹もさくらも重い

935 21/06/02(水)04:50:48 No.808938508

CCでかずさのコンサート行くのがダミー選択肢だったの許してねえからな!!

936 21/06/02(水)04:50:53 No.808938511

つまり全問題解決してハーレムEND

937 21/06/02(水)04:51:13 No.808938525

アマクラはとっぱらの頃の絵柄にもどれ

938 21/06/02(水)04:51:14 No.808938527

関係ないけど神のみぞ知る世界の神にーさまがやってたこと若木民喜がまんまやってたの知った時は驚いた よっきゅんて元ネタときメモでいいのアレ

939 21/06/02(水)04:51:17 No.808938530

どうして平日の深夜に懐エロゲの話題でスレ埋まりそうなんですかね…

940 21/06/02(水)04:51:18 No.808938531

>CCでかずさのコンサート行くのがダミー選択肢だったの許してねえからな!! あそこでコンサート行けたら問答無用でかずさが勝っちゃうし…

941 21/06/02(水)04:51:18 No.808938532

嘘屋ってまだ生きてんの

942 21/06/02(水)04:51:21 No.808938538

ダカーポは妹2人の重さ知ってるから この2人からは選ばないってなる 水色の姉の方も睡眠薬中毒とか凄まじい設定もってる だからピンクを選ぶね

943 21/06/02(水)04:51:25 No.808938542

久しぶりにミステリ研会長に振り回されたくなってきた……

944 21/06/02(水)04:51:31 No.808938548

>ダカーポはきぐるみとか親友ルートの方が逆に好き 宇宙船壊れたから直すの手伝って

945 21/06/02(水)04:51:32 No.808938549

>ダカーポはきぐるみとか親友ルートの方が逆に好き >妹もさくらも重い さくらは2やるとさらに辛くてな… 4で救われるらしいけど3までしかやってないや…

946 21/06/02(水)04:51:44 No.808938562

>>メインヒロインのウルトラハッピーエンドがあってそれ以外の個別ルートは中途半端だったりこの先不穏なことが待ち受けてるよみたいになってる枝分かれタイプも好きじゃない >これ系は他のヒロイン選んでも問題解決しなくて酷い未来になるんだろうと思っちゃうから好きになれないな… 分かりましたではメインヒロインエンドで他のヒロインのルートも幸せ方向になるように修正入れます

947 21/06/02(水)04:51:48 No.808938569

仕事あるのに寝ないでエロゲの話しちゃってた どうしよ

948 21/06/02(水)04:51:50 No.808938571

よっきゅんは元ネタAIRじゃ無いの?

949 21/06/02(水)04:51:57 No.808938576

>つまり全問題解決してハーレムEND エロゲ文法来たな…

950 21/06/02(水)04:52:04 No.808938580

エヴォリミットは階段ゲーにさえならなければ…

951 21/06/02(水)04:52:11 No.808938585

>嘘屋ってまだ生きてんの ぶるよぐ生きてるし多分嘘屋も生きてるだろ…

952 21/06/02(水)04:52:20 No.808938589

なんかもう完走かスレ落ち見届けてから寝るかモードに入ってるぞ俺

953 21/06/02(水)04:52:25 No.808938593

ハーレムルートのケツ並べてるエロシーンあんまり抜けない説

954 21/06/02(水)04:52:25 No.808938594

>仕事あるのに寝ないでエロゲの話しちゃってた >どうしよ エロゲの話しないで寝るってのはどうかな

955 21/06/02(水)04:52:49 No.808938607

スレが埋まるだと…?

956 21/06/02(水)04:53:01 No.808938616

5年の時重ねてやっとかずさとトントンな雪菜さんのことも考えろ

957 21/06/02(水)04:53:04 No.808938620

本人のルートでもだいたい不幸になるゆきうたいいよね…

958 21/06/02(水)04:53:19 No.808938629

クロスチャンネルのエンド好きだぜ 全員攻略グランドルートだ!

959 21/06/02(水)04:53:27 No.808938634

>仕事あるのに寝ないでエロゲの話しちゃってた >どうしよ みんなそうだから安心してほしい

960 21/06/02(水)04:53:36 No.808938639

>エヴォリミットは階段ゲーにさえならなければ… なんか階段降り始めてズコーッってなった記憶がある

961 21/06/02(水)04:53:39 No.808938641

マヴラブオルタは実質幼なじみルートだった 唯一のエロシーンが何故かNTR風なのは納得できないけど

962 21/06/02(水)04:53:47 No.808938645

埋まったら寝るよ…

963 21/06/02(水)04:54:00 No.808938651

とりあえず頑張ってtoheart2やるよ... とりあえずまだ攻略狙いは固めずにいく

964 21/06/02(水)04:54:08 No.808938653

ハーレムENDで思い出したけどデュエルセイヴァーのグランドルートほんと好き

965 21/06/02(水)04:54:10 No.808938654

今日は仮病で休んでエロゲやろっかな……

966 21/06/02(水)04:54:32 No.808938664

複数プレイは感情移入しにくい

967 21/06/02(水)04:54:37 No.808938671

>なんか階段降り始めてズコーッってなった記憶がある 一階だけならともかく最終的にはスナック感覚で登り始めるからな…

968 21/06/02(水)04:54:38 No.808938672

>とりあえず頑張ってtoheart2やるよ... >とりあえずまだ攻略狙いは固めずにいく トゥハートはマジで誰から攻略してもいいのはいいところだから楽しんでくれ

969 21/06/02(水)04:54:43 No.808938679

00年代前半のエロゲはキモウトブームだった気がする

970 21/06/02(水)04:54:51 No.808938691

もしかしてまだエロゲ業界衰退してないのでは?

971 21/06/02(水)04:54:52 No.808938692

休日ならこのまま完走したあとスレ立てて 今度はエロゲOP映像とか主題歌の歌手や作曲家とかの話だってしたいのに…

972 21/06/02(水)04:55:02 No.808938701

雪影は従姉がマジクソだったな…

973 21/06/02(水)04:55:28 No.808938721

>もしかしてまだエロゲ業界衰退してないのでは? このスレは古いエロゲーの話ばっかだよ!

974 21/06/02(水)04:55:53 No.808938738

>もしかしてまだエロゲ業界衰退してないのでは? 残念ながら…今は抜きゲーくらいしか売れないのだ

975 21/06/02(水)04:56:02 No.808938741

ねえ「」 おすすめ全部amazonのカートに入れたら総額9万9千...

976 21/06/02(水)04:56:02 No.808938742

同級生とかダカーポとか令和最新エロゲの話してただろ!

977 21/06/02(水)04:56:04 No.808938744

ヤンデレブームだけどよくわかってなくて取り敢えず血生臭いのが多かった そこでくるくるファナティック

978 21/06/02(水)04:56:16 No.808938754

>もしかしてまだエロゲ業界衰退してないのでは? おじさん達が懐かしさに浸ってるだけだから……

979 21/06/02(水)04:56:18 No.808938756

>>もしかしてまだエロゲ業界衰退してないのでは? >このスレは古いエロゲーの話ばっかだよ! 10年前までならまだ最近だもん!

980 21/06/02(水)04:56:25 No.808938762

なそ にん

981 21/06/02(水)04:56:30 No.808938764

ティンクルくるせいだーす好きだったな… 俺の知ってるエロゲ最新でも8年前ので衰えを感じる

982 21/06/02(水)04:56:46 No.808938776

>10年前までならまだ最近だもん! それ以上前のも多い…!

983 21/06/02(水)04:56:54 No.808938783

衰退の話は生産性ねぇからよぉ!

984 21/06/02(水)04:56:59 No.808938789

>ヤンデレブームだけどよくわかってなくて取り敢えず血生臭いのが多かった >そこでくるくるファナティック 全ルートやった上でこれヤンデレじゃねえただのキチガイだよ!ってキレてた

985 21/06/02(水)04:57:04 No.808938791

>ヤンデレブームだけどよくわかってなくて取り敢えず血生臭いのが多かった >そこでくるくるファナティック ヒロイン全員ヤンデレでバトルロワイヤルってアイディアは良かったと思う

986 21/06/02(水)04:57:06 No.808938793

>ねえ「」 >おすすめ全部amazonのカートに入れたら総額9万9千... お勧め全部入れたのだとしたらエロゲにしては随分安いな…

987 21/06/02(水)04:57:09 No.808938799

>ねえ「」 >おすすめ全部amazonのカートに入れたら総額9万9千... ソシャゲで天井まで回すくらいの金額と考えれば安い

988 21/06/02(水)04:57:25 No.808938807

殻ノ少女が完結したのは良かったよ… いい結末だった 心残りが一つ減った

989 21/06/02(水)04:57:40 No.808938815

ソシャゲのせいで逆に安く感じるエロゲ

990 21/06/02(水)04:57:44 No.808938816

コロナ対策にみんなでエロゲをやろう

991 21/06/02(水)04:57:48 No.808938823

尼よりFANZAとかのDL版あるならそっちのほうがよくないかな

992 21/06/02(水)04:57:49 No.808938827

>ねえ「」 >おすすめ全部amazonのカートに入れたら総額9万9千... 多分相当な時間消費できるから趣味としたらコスパも悪くないはずさ

993 21/06/02(水)04:57:50 No.808938829

>ハーレムENDで思い出したけどデュエルセイヴァーのグランドルートほんと好き いいよね… 主人公の行動が最初から一貫しているので一周回って清々しい

994 21/06/02(水)04:57:53 No.808938830

なんだかんだ5月も4本買ったし6月も3本くらい買うなエロゲ…

995 21/06/02(水)04:57:54 No.808938832

今流行りのソシャゲ会社の頭が大体エロゲ狂いかエロゲ作ってた当人かだから実質エロゲ全盛期

996 21/06/02(水)04:57:57 No.808938833

ランス01から10までやろうぜ

997 21/06/02(水)04:58:02 No.808938838

>00年代前半のエロゲはキモウトブームだった気がする Natural Another One 2nd -Belladonna-の妹ルートで私が起こさないと起きないんですから…みたいにツンからちょいデレになるの良いよー!!って思ってたら記憶喪失からのお兄ちゃん!!は絶望した

998 21/06/02(水)04:58:04 No.808938840

シナリオエロゲも面白かったら売れるんだよ だけど面白いシナリオなんて常にかけないからいつか破綻するんだ

999 21/06/02(水)04:58:20 No.808938848

ねなさい

1000 21/06/02(水)04:58:38 No.808938860

おやすみ

↑Top