https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/02(水)01:48:13 No.808920276
https://twitch.tv/annemarie1985 Library Of Ruinaの配信をやります!Lobotomy Corporationの続編のようです 初見のためストーリー関連のネタバレなどは控えめにしていただけると嬉しいです 終止符おてすと…
1 21/06/02(水)01:50:39 No.808920794
唯一とか遠距離強化の左端 青キチの後ろに超強いコアペが埋まってる中央左 ハイリスクだけどハイリターンな中央右 R社コアが超強い右端 色々あるけど中央左2段目はとりあえず行ってほしい
2 21/06/02(水)01:54:41 No.808921585
ぬっちょぬっちょの肉塊処理したあとに モツ鍋くいに行こうぜ!って言ってる!
3 21/06/02(水)01:56:20 No.808921893
こればかりは慣れ 基本は混乱までいけそうならネームドから処理 ダメならモブ
4 21/06/02(水)01:57:10 No.808922044
終止符は開幕威力5とか7とか乗るから発射や無差別射撃みたいな3ダイスページがおすすめ 正しく組むと人形が3舞台一方的に射殺されたりする
5 21/06/02(水)01:58:34 No.808922298
終止符は頭薩摩になるしかない やる前にやれば接待完了の精神
6 21/06/02(水)02:00:23 No.808922604
親指終止符は開始時の一瞬だけ威力+3+2で+5になるので 無差別射撃と発射で最初のターンにぶちころす系のデッキ ぶぶぅ!ぶぅ!で更に相手のダメージ量+3! そして親指に足す事でダイスは2個だァー!!!
7 21/06/02(水)02:01:16 No.808922771
残したいネームド以外に2発ずつ撃って次の幕に生きてたら死ぬ量撃つ ネームドと遠距離でマッチして全部撃ち落としてもらって接待する 感情4になったら全員で一方攻撃取って射殺
8 21/06/02(水)02:02:55 No.808923057
雪の女王なら嘘前提のコスト3のみデッキいいよ 観測3枚と強いやつから積めば完成 IQ溶ける
9 21/06/02(水)02:04:11 No.808923285
ついでに親指終末は4枚になるから リーダーに単体で生き残ってる時にパワー足す奴とかを持たせると 開幕使い切ってゴミになった連中を囮にして最後に圧倒的なパワーでボコボコにできる
10 21/06/02(水)02:09:32 No.808924134
雪の女王は貫通両抵抗コアじゃないと序盤がかなり不安定になる まあローランにオルガ着せて残りエマ3人とかでもなんとかなるけど
11 21/06/02(水)02:11:50 No.808924508
親指は結構強いんだけど 何気に遠近ハイブリットのコアページでダイス2つかつ自前の能力で弾を補充できる便利なコア
12 21/06/02(水)02:12:54 No.808924680
都市の星1段目はどこも強いよ ネームド3人殴るだけで終わる杖と戦闘に防御ダイスあるカードで殴ればどうにでもなる親指は癒やし
13 21/06/02(水)02:12:57 No.808924691
遠距離定番の高い威力の近接攻撃でボカスカやられると抜けるって言う欠点があるから そこを狙うんだ
14 21/06/02(水)02:14:16 No.808924914
使い捨てでバンバン高い威力出す遠距離ページってわけでもないからな親指 ウサギで使うにしても微妙って言うね
15 21/06/02(水)02:14:38 No.808924980
衣笠さんを一撃煙仕様にしたり 信者にヴァレンティン帰属で一撃煙にしたりすると楽よ
16 21/06/02(水)02:14:57 No.808925026
牽制射撃なら適当な1ダイスページで弾ける 衝撃弾は強い1ダイスページなら弾ける 火力集中は防御ダイスとか肉斬で受ける
17 21/06/02(水)02:15:33 No.808925129
ちなみにこいつらの上位のコアは最終まで採用候補になるパッシブ持ってるから そういう意味でもお世話になります
18 21/06/02(水)02:16:42 No.808925304
力こそパワー!!!打撃特化型デッキ!とかでぶん殴ると意外と簡単に抜けますよ
19 21/06/02(水)02:17:04 No.808925350
肉斬は衣笠さんのパッシブのせいで何も帰属してない状態から9-14スタートなのでだいたいの遠距離を弾く
20 21/06/02(水)02:17:52 No.808925485
相手にダメージが通らないのとはじけるのは違うからな…… ザックリ単純に威力+2にできるパッシブは強い
21 21/06/02(水)02:19:48 No.808925769
青い残響の次の奴があれば蹂躙できるな…
22 21/06/02(水)02:20:43 No.808925880
装填とか階級と尊重とか牽制射撃とか敵が使う分には弱いページが多いからそこが狙い目 衝撃弾は地味に強いので弾こうとすると死ぬ
23 21/06/02(水)02:21:14 No.808925938
なおパワーとかついてるのは弾の効果である……
24 21/06/02(水)02:23:23 No.808926228
おかわりです ネームドは今回はいない
25 21/06/02(水)02:24:57 No.808926423
都市の星序盤はカードパワーの差をEGOで無理矢理突破するしかないからキツい 後半はパワーやパッシブで如何に威力を盛れるかが鍵
26 21/06/02(水)02:32:53 No.808927563
合算も個別も対処やら通し方が違って頭ネモネモになる
27 21/06/02(水)02:33:07 No.808927595
グラインダー撃たないの?
28 21/06/02(水)02:33:52 No.808927675
ガッサのグラインダーは強い
29 21/06/02(水)02:35:22 No.808927874
衣笠さんはパッシブ上手くつければ最後の最後まで一戦級のアタッカーになるから好き
30 21/06/02(水)02:35:33 No.808927903
基本的に弾丸一発撃つと5級くらいなら儲けが空になる
31 21/06/02(水)02:36:12 No.808927980
まぁ人間を殺し易い武装だし…
32 21/06/02(水)02:36:42 No.808928048
ツヴァイの時をお忘れかな?
33 21/06/02(水)02:36:51 No.808928066
親指のとこクリックしてみて
34 21/06/02(水)02:37:25 No.808928135
親指は近接戦で弾を溜めて 遠距離ページで弾を捨てるタイプのテーマ
35 21/06/02(水)02:38:11 No.808928231
でも弾丸補給上手く使った事ないわ 衝撃弾に定事務所するかひたすら火力集中みたいな
36 21/06/02(水)02:39:49 No.808928420
継戦能力が欲しいならハナフダや奥歯事務所パッシブ 後詰にしたいなら終止符かなぁ 楔事務所パッシブもなかなかいいよ
37 21/06/02(水)02:42:42 No.808928749
歯車信者のパッシブかなぁ
38 21/06/02(水)02:44:13 No.808928908
おのれグーグルほんやく あまぞんをつぶす
39 21/06/02(水)02:45:39 No.808929072
ドンファンは何させても強いよ 変化球なら奥歯パッシブと定パッシブ乗せて未来生命のカード使うディスカード型もいい
40 21/06/02(水)02:47:09 No.808929275
ウジャトコアに液化肉体あなたの盾つけたカチカチタンク楽しいよ
41 21/06/02(水)02:53:16 No.808929997
アントンコアはあと20枚くらい欲しい…具体的には体力回収が欲しい…
42 21/06/02(水)02:57:31 No.808930461
遠距離は1ダイスでも負けない限り弾けるからワンチャン狙うのはアリよ
43 21/06/02(水)03:03:12 No.808931076
威力を盛って物理で殴る 図書館運営なんてそれでいいんだよシンイチ
44 21/06/02(水)03:04:58 No.808931257
今の内にローランを混乱させて仲間で庇うと言う手もあります
45 21/06/02(水)03:31:28 No.808933629
クソつよビナーさん
46 21/06/02(水)03:31:58 No.808933669
そろそろ人物固定のコアが出て来る頃だな…
47 21/06/02(水)03:32:39 No.808933713
まあ下層セフィラはまずアンジェラと絡まなかったしな…
48 21/06/02(水)03:32:41 No.808933716
頭の人だから…… ゲブラーがぶっ殺したのでロボにした
49 21/06/02(水)03:33:59 No.808933839
ビナー語もうちょっと抑えてください
50 21/06/02(水)03:35:07 No.808933930
おばあちゃん基本的にエンジョイ勢だから
51 21/06/02(水)03:35:57 No.808934013
おじいちゃんは基本的にもう全部諦めちゃってどうにでもなーれ☆勢だし…
52 21/06/02(水)03:37:01 No.808934104
未亡人気取りと未亡人だからなこの二人…
53 21/06/02(水)03:37:36 No.808934163
お前の旦那がコミュ症だったからこんだけこじれてんやぞ!
54 21/06/02(水)03:38:25 No.808934235
名前もランダムで変更できますよ
55 21/06/02(水)03:39:01 No.808934281
二段目クリアだったかな…