21/06/02(水)01:42:57 古いゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/02(水)01:42:57 No.808919218
古いゲームも良いけど新しいゲームも触ってみないと駄目じゃない? そんなスチーム散策ストーリー 始まります https://www.twitch.tv/inoskal
1 21/06/02(水)01:43:33 No.808919338
今話題のnkdiceやるか!
2 21/06/02(水)01:44:32 No.808919516
今日はわかんないわかんないのいのすくんか!
3 21/06/02(水)01:46:06 No.808919855
いのすくんの美声がしっかり届いているよ
4 21/06/02(水)01:48:07 No.808920251
ドリラーやるの?ガチるなら色々情報あるよー 新規勢大歓迎だよー
5 21/06/02(水)01:48:14 No.808920280
宗教上の理由で10年以上前のゲームしか遊べない人間かと思ってた
6 21/06/02(水)01:48:18 No.808920293
バーチャファイターが最新ゲームになったよ
7 21/06/02(水)01:50:38 No.808920793
ノイタってかなり重いんじゃなかった?
8 21/06/02(水)01:51:32 No.808920962
civどう?
9 21/06/02(水)01:52:04 No.808921080
リスト見る限り嗜好がはっきりしとるね
10 21/06/02(水)01:52:10 No.808921094
300円以内のスルメクソゲー共はいいぞ…何この挙動ってなれる
11 21/06/02(水)01:54:17 No.808921526
縦笛はスポーツだから運動不足のいのすくん向け
12 21/06/02(水)01:54:47 No.808921603
メジャー所のインディー系のタイトルだとsteamより据え置き機で買った方がPCスペック更新さぼれるまである
13 21/06/02(水)01:57:05 No.808922026
steamのメタルスラッグいこうぜ
14 21/06/02(水)01:57:18 No.808922069
ご希望のジャンル情報おくれやす
15 21/06/02(水)01:57:20 No.808922076
いのすくんしかやらないようなゲームをやって欲しくもある
16 21/06/02(水)02:00:07 No.808922558
いのすくんが発売前のゲームに興味あるってことがちょっと信じられない
17 21/06/02(水)02:00:42 No.808922670
バーチャのランクマやろうぜ!
18 21/06/02(水)02:01:50 No.808922866
ぎぎのくんカダッシュ好きそう
19 21/06/02(水)02:02:07 No.808922913
あれ専用筐体なの? それとも普通の筐体にゲームだけ入れる感じ?
20 21/06/02(水)02:02:58 No.808923065
戦刃アレスタまだー
21 21/06/02(水)02:03:36 No.808923170
YONOっていう可愛いぞうさんのアクションアドベンチャーがたのしいよ Steamは日本語化されてないと思うけど
22 21/06/02(水)02:03:41 No.808923190
あぁあのネシカのようなものに入るのか
23 21/06/02(水)02:04:43 No.808923387
メトヴァニとはちょっと違うけどモンスターサンクチュアリとかいかがですか https://store.steampowered.com/app/814370/Monster_Sanctuary/?l=japanese
24 21/06/02(水)02:04:57 No.808923418
老師?
25 21/06/02(水)02:05:01 No.808923432
ドットのジャンプアクションならIconoclastsを推したいかなあ
26 21/06/02(水)02:05:07 No.808923446
バナカス?
27 21/06/02(水)02:06:02 No.808923579
人に見られるのがいやでゲーセンでやらなくなった
28 21/06/02(水)02:06:11 No.808923598
クロノレガリアからのコンバート筐体もあるけどねー
29 21/06/02(水)02:06:39 No.808923673
うちにあるアトミスウェブのカードとドラゴンボールのカードはまだ使えるだろうか…
30 21/06/02(水)02:06:48 No.808923688
お店に行けばいのすくん指名できるn!?
31 21/06/02(水)02:07:30 No.808923799
ソウルリバースだね こっちはまだ固定客いたのにクロノレガリアが…
32 21/06/02(水)02:07:51 No.808923864
いまはアプリだったりしないの
33 21/06/02(水)02:08:05 No.808923903
ドット絵でコウモリママおすすめです https://store.steampowered.com/app/1545250/ECHOLOCAUTION/
34 21/06/02(水)02:09:25 No.808924118
https://store.steampowered.com/app/434260/My_Name_is_Mayo/
35 21/06/02(水)02:10:42 No.808924316
Monster_Sanctuary ECHOLOCAUTION My_Name_is_Mayo ほい
36 21/06/02(水)02:11:20 No.808924422
いのすくん音ゲーできるの?
37 21/06/02(水)02:11:30 No.808924454
https://store.steampowered.com/app/1172050/COCKHEAD/ セール中だからどうかな?
38 21/06/02(水)02:12:05 No.808924550
Gunpointはデモ版あるよ
39 21/06/02(水)02:12:43 No.808924646
シューティングだと斑鳩+ビューポイントな見た目のketsu no anaとか面白そう と思ったのに…
40 21/06/02(水)02:13:25 No.808924774
武者アレスタやったことないけどフルメタルファイターはめっちゃきいてた
41 21/06/02(水)02:13:41 No.808924818
音ゲーなら本体がお安いMuse Dashがおすすめ
42 21/06/02(水)02:14:15 No.808924910
新ジャンルの開拓ではないのか
43 21/06/02(水)02:15:34 No.808925130
ガチガチのレトロライクがいいのかレトロっぽいけど最新ゲーの流れ汲み取ってるのが良いのかでおすすめが変わる
44 21/06/02(水)02:15:43 No.808925156
うわ…ゆかりげーだ…
45 21/06/02(水)02:16:34 No.808925283
どうぞ https://store.steampowered.com/app/1610870
46 21/06/02(水)02:17:25 No.808925400
いのすくん…さよなら…
47 21/06/02(水)02:17:52 No.808925484
you ban
48 21/06/02(水)02:18:00 No.808925502
マーラ様的なごまかし様もないやつだった…
49 21/06/02(水)02:18:01 No.808925504
OpenTTDどう? って言おうとした途端 Open is…出すのやめてくれない!?
50 21/06/02(水)02:18:35 No.808925581
steamの音ゲー…グルーヴコースターが更新されなくなって悲しい…
51 21/06/02(水)02:18:41 No.808925597
ユムシ…ユムシ…
52 21/06/02(水)02:18:54 No.808925638
あとスレの上の方で拾えてないのはYONOとIconoclastsかな
53 21/06/02(水)02:19:52 No.808925773
cupheadはもう遊んだ?
54 21/06/02(水)02:20:08 No.808925808
学校にゲームボーイ持ち込むまではしてたけどさすがに授業中はやらなかったな…
55 21/06/02(水)02:20:19 No.808925826
釣りのやつはみんな持ってた気がする
56 21/06/02(水)02:20:36 No.808925865
先生に隠れてポケットに手を突っ込んでおぺにすを!?
57 21/06/02(水)02:20:45 No.808925884
Getting Over It with Bennett Foddyってゲームがおすすめだよ
58 21/06/02(水)02:21:33 No.808925980
持って行ってはなかったけど学校のPCでゲーム作ってた
59 21/06/02(水)02:21:41 No.808925993
フィイイイイイイシュ!
60 21/06/02(水)02:21:57 No.808926036
くにおくんとかどうでしょう https://store.steampowered.com/app/422810/River_City_Ransom_Underground/
61 21/06/02(水)02:22:18 No.808926092
それだから割り算の筆算ができないのね…
62 21/06/02(水)02:22:21 No.808926097
壺は割とimg配信界V系では登竜門的なとこあるからな…
63 21/06/02(水)02:22:23 No.808926100
Craftopiaは近々大規模アップデートするらしいぞ
64 21/06/02(水)02:24:31 No.808926364
ゼロゼロハッション
65 21/06/02(水)02:24:34 No.808926371
シュレッダーでは?
66 21/06/02(水)02:25:10 No.808926464
ワイのタートルズちゃん見るかい(ボロン)
67 21/06/02(水)02:25:35 No.808926539
90年代にやってたアニメテイストで作ったかんじだ
68 21/06/02(水)02:26:30 No.808926672
スーファミのタートルズインタイムの正当な続編っぽいね そういえばインタイムも昔箱○で海外でリメイク出てたよね
69 21/06/02(水)02:26:38 No.808926686
月風魔伝のアーリーやった? switchしかないから発売待ちなんだよね
70 21/06/02(水)02:27:00 No.808926737
20XXと30XX…
71 21/06/02(水)02:27:59 No.808926887
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72 21/06/02(水)02:28:13 No.808926918
箱であったタートルズはSFCより面少なくてサノバウイッチ!って叫んだ
73 21/06/02(水)02:28:13 No.808926919
椅子に座るだけでお金がもらえるシミュです 座り続けると尻が痛くなって死にます
74 21/06/02(水)02:28:19 No.808926930
スタッフとか実際の繋がりはわからんけどかなりSFCの続編っぽい作りだね
75 21/06/02(水)02:28:37 No.808926975
このいのすくん髪の毛全部なくなってない?
76 21/06/02(水)02:28:48 No.808926999
Weed Farmer Simulator
77 21/06/02(水)02:29:03 No.808927045
ティーンエイジミュータントネコチーム
78 21/06/02(水)02:29:28 No.808927112
椅子シミュの一番いいところは無料なところだと思う
79 21/06/02(水)02:29:45 No.808927153
オープンチンチン?
80 21/06/02(水)02:29:51 No.808927162
すごくももゲーって感じだ…
81 21/06/02(水)02:30:22 No.808927230
じゃあ三連休ささげよっか
82 21/06/02(水)02:31:41 No.808927402
いのすくんのハッテンに聞こえたのだわ…
83 21/06/02(水)02:31:50 No.808927430
スケベなゲーム買いなさいよこのスケベいのす!
84 21/06/02(水)02:32:37 No.808927531
格ゲー やろっか
85 21/06/02(水)02:33:01 No.808927580
HなのはFC2か自鯖じゃないとだからね…
86 21/06/02(水)02:33:09 No.808927598
ベア神室町ナックルは師匠らしいなって…
87 21/06/02(水)02:33:34 No.808927640
ぎゃるがんDLCが1万円超えてた気がする…
88 21/06/02(水)02:34:00 No.808927689
19時間でウォーロードになった伝説のいのす
89 21/06/02(水)02:34:24 No.808927735
メジャーどころが欲しければBatmanのArkham4部作もあるでよ
90 21/06/02(水)02:34:38 No.808927763
>格ゲー >やろっか ブラジル大統領選挙の格ゲーだよ キャラ複数いるのに2タイプしか無いよ https://store.steampowered.com/app/1395560/
91 21/06/02(水)02:35:06 No.808927831
いのすくんといえばアーケードなイメージだからなぁ だから八百長さんと武装神姫実況これね!
92 21/06/02(水)02:35:27 No.808927887
バサラというかビスコのゲームが全体的に地味というか…
93 21/06/02(水)02:35:32 No.808927902
Paper,Pleaseでいのすくんのケツにスタンプ押しまくりたいよ
94 21/06/02(水)02:37:00 No.808928081
まさはる(物理)ってハガー市長じゃあるまいし
95 21/06/02(水)02:37:27 No.808928139
俺は通りすがりの婆裟羅博士だ 何故かというと2はパターン化が早くスコアラーがすぐ飽きてしまったのだ婆裟羅 1のがシューターからの評価は高かったのだそして移植が長い事なかったため喜ぶ人は意外といた ブラジルじんが「なんでこんなおもしれぇの移植してねぇの!?」って権利かって頑張ったんだ
96 21/06/02(水)02:38:50 No.808928301
おっいのすくんFTL持ってないじゃーん
97 21/06/02(水)02:39:20 No.808928353
ワンダースワンのレアゲーだっけシルバーソード
98 21/06/02(水)02:39:28 No.808928381
ワンコインSTGクリアRTAいっぱいしようか
99 21/06/02(水)02:40:49 No.808928543
助手がまともなゲームを…?
100 21/06/02(水)02:41:45 No.808928651
格ゲーでランクマ配信して初狩りされて自宅で台パンする配信まだですか
101 21/06/02(水)02:42:24 No.808928727
アクション苦手ってホーリーダイヴァーだってクリアしたでしょ
102 21/06/02(水)02:42:28 No.808928733
The Sims4でこんな人生歩みたかったな…って酒飲みながら泣く配信しようか
103 21/06/02(水)02:43:49 No.808928867
酒が抜けたら「やっぱりシムの人生は嫌だな…」ってなるな
104 21/06/02(水)02:43:55 No.808928877
Simsは適度に事故もあるから雑談しながらやるには最適だぞ
105 21/06/02(水)02:44:16 No.808928919
クリアまでは行ってなかったっけ 聖魔術覇王伝説歌ってたのは覚えてたけど
106 21/06/02(水)02:46:30 No.808929198
海外の人も授業中隠れてゲームしたりしてたのかな
107 21/06/02(水)02:46:39 No.808929217
いのすくん知ってるかブラジルじんは結構ゲームが好きなのだ
108 21/06/02(水)02:47:28 No.808929322
日本語に対応してるゲームも増えてるよGoogle翻訳にぶち込んだガバガバな奴だけど
109 21/06/02(水)02:47:36 No.808929333
ここでも配信してた「」いたけどウォッカ飲みながら体自慢するスポーツゲーム https://store.steampowered.com/app/1074310/
110 21/06/02(水)02:48:26 No.808929418
ゲームソフトに名前を書く…うっ…記憶が…
111 21/06/02(水)02:48:51 No.808929470
いのすくんアメリカをなんとかしてエイリアンVSプレデター移植して
112 21/06/02(水)02:51:23 No.808929760
ゲーセンで生活指導の先生から隠れるゲームはないんです?
113 21/06/02(水)02:53:05 No.808929974
カップヘッドはSTG面以外アイテムでごまかし効くからそうでもないよ やばいのはグレード狙い始めてから
114 21/06/02(水)03:02:10 No.808930957
トロピコ4おすすめしたかったけどアレ日本語化手順クソめんどくせえんだよな
115 21/06/02(水)03:04:56 No.808931250
いのす君から大麻君にクラスチェンジや
116 21/06/02(水)03:05:52 No.808931341
いいだろ?合法化だぜ…?
117 21/06/02(水)03:06:03 No.808931368
ギギノ君も葉っぱキメてパーリーピーポーになろう
118 21/06/02(水)03:06:26 No.808931417
City car simulatorでいのすくんの自動車運転ちからを試そう
119 21/06/02(水)03:08:31 No.808931609
ぎぎのくんお薦めされてるゲームあれこれ言い訳して逃げてね?
120 21/06/02(水)03:08:46 No.808931630
大統領選挙(まさはる)
121 21/06/02(水)03:08:55 No.808931645
誰かが言ってたけどPCOTってゲーム画面とかを翻訳してくれるツール使ったらできるのひろがるかもしれん
122 21/06/02(水)03:09:33 No.808931699
奴隷闘士サラはいのすくん向け
123 21/06/02(水)03:11:05 No.808931862
サラは助手とかろっかくちゃんがやってたね
124 21/06/02(水)03:11:19 No.808931886
FTLはいいぞ 何時間でもできる
125 21/06/02(水)03:13:18 No.808932070
女性のアップ一瞬ゆうゆかと思った
126 21/06/02(水)03:16:32 No.808932378
captain! look!!のやつはどう?
127 21/06/02(水)03:19:41 No.808932667
いのすくんは老害四天王の一人だからな…
128 21/06/02(水)03:20:38 No.808932753
いっそもっと古いのやる?80年代前半あたりの
129 21/06/02(水)03:20:57 No.808932785
もう一周忌か…いい人だったよね…
130 21/06/02(水)03:22:59 No.808932967
ウォッカ飲みまくってエンジョイ&エキサイティングするゲームだよ
131 21/06/02(水)03:23:35 No.808933025
ももちゃんがやってた奴かな
132 21/06/02(水)03:24:05 No.808933065
恐ろしく地味ゲーだけど911 Operatorも面白いよ
133 21/06/02(水)03:24:18 No.808933085
画面がきたねえ
134 21/06/02(水)03:24:30 No.808933100
なんてこと言うんだいのすくん
135 21/06/02(水)03:25:01 No.808933137
は?ギギノくんだって可愛いでしょ?
136 21/06/02(水)03:26:58 No.808933287
独裁経営ゲームじゃなかったっけ
137 21/06/02(水)03:30:22 No.808933532
ドライブゲームがやりたい?BeamNG.driveやMudrunnerもあるぞ
138 21/06/02(水)03:30:43 No.808933571
また約束の地目指すの?
139 21/06/02(水)03:30:53 No.808933586
ぎぎのくんは悪人プレイできなさそうなんだよなあ ブレーキ無い配信者向き
140 21/06/02(水)03:32:12 No.808933685
civやっても自分からは攻めなそう
141 21/06/02(水)03:33:37 No.808933797
指示厨こわいね
142 21/06/02(水)03:34:09 No.808933853
エイジオブエンパイアやろう
143 21/06/02(水)03:38:56 No.808934272
ちえころ歌うのか
144 21/06/02(水)03:39:19 No.808934302
Sea of Thievesかな ここでもよく動画貼られる
145 21/06/02(水)03:40:55 No.808934449
エロいゲームやろう
146 21/06/02(水)03:41:37 No.808934499
ドライブ系は実際に触らないと何とも言えない
147 21/06/02(水)03:41:42 No.808934506
昔ブログやつてなかつたん?
148 21/06/02(水)03:41:45 No.808934509
そのうち「「」も見たいと思ってさー、FC2でもやることにしたわー!」って言い始める姿が見えるよ
149 21/06/02(水)03:42:49 No.808934608
名前が違う人のブログかな
150 21/06/02(水)03:43:27 No.808934691
健全?ちょっとスレを映してみる?
151 21/06/02(水)03:43:31 No.808934699
いのすくんの手足を4台のトラックにくくりつけて一斉に発進させろ
152 21/06/02(水)03:44:03 No.808934754
マリオカートになれ輝からハンドルのが違和感ある
153 21/06/02(水)03:44:10 No.808934761
リリースされてないけどBombRushCyberfunkとかどう
154 21/06/02(水)03:45:14 No.808934839
サイコロ降ってうんことかちんこ出すやつ
155 21/06/02(水)03:46:03 No.808934904
キャプテーン!ってwebmのやつかな
156 21/06/02(水)03:47:12 No.808934965
つまりこれもバトルトード
157 21/06/02(水)03:48:25 No.808935054
YONOはみた?
158 21/06/02(水)03:50:14 No.808935182
ジェットセットラジオとかこれ系見るとこれも思い出す 対戦ゲーなんだけどわりといいぞよ https://store.steampowered.com/app/553310/Lethal_League_Blaze
159 21/06/02(水)03:50:20 No.808935190
ギミック説いてすすんでくやつ
160 21/06/02(水)03:51:41 No.808935298
日本語化がされてないのが悲しい
161 21/06/02(水)03:51:43 No.808935304
そういや雀魂は?いのすくん普通に打てたよね確か
162 21/06/02(水)03:52:28 No.808935353
野球的にボールを打ち合うドッジボールです
163 21/06/02(水)03:54:03 No.808935454
Broforceどう?
164 21/06/02(水)03:55:52 No.808935562
リーグといえばリーグマン移植されないかなー
165 21/06/02(水)03:56:45 No.808935623
セルセタだけやったなあ
166 21/06/02(水)03:57:38 No.808935697
https://store.steampowered.com/app/1632710/VR_Nudity_Camping/ VR_Nudity_Camping あったよいのすくんの好きそうなの!
167 21/06/02(水)03:57:55 No.808935725
初代はX68k派
168 21/06/02(水)03:58:26 No.808935760
タイトルがまんまじゃない?
169 21/06/02(水)03:59:41 No.808935833
当時幼い子供だったのでx68000はゲーム専用PCというイメージしかなかった
170 21/06/02(水)04:00:17 No.808935877
ヴァニア系でおすすめLost Ruins 作者のフェチが詰まってる
171 21/06/02(水)04:01:16 No.808935945
ダンジョンシージ2が99円だって!
172 21/06/02(水)04:01:46 No.808935969
DEEEER Simulator!
173 21/06/02(水)04:02:02 No.808935984
ヴァルキリーの巫女キャラいいよね 他全然覚えてないけど
174 21/06/02(水)04:07:17 No.808936300
今ってガンコンのゲームってあるんかな
175 21/06/02(水)04:07:54 No.808936327
スイッチのコントローラーがそのまんまガンコンになるから
176 21/06/02(水)04:08:17 No.808936355
まず仕組み的にうごくのかしらPS2くらいまでの時代のガンコンって
177 21/06/02(水)04:09:04 No.808936399
それこそVRゲームのウェーブシューターの方が今だと受け入れられる気がするんだよね
178 21/06/02(水)04:09:15 No.808936409
だめなのか… PS2のヴァンパイアナイトやりたかったのに…
179 21/06/02(水)04:09:52 No.808936440
その前がタイムクライシス5かなアケだと
180 21/06/02(水)04:12:01 No.808936572
演出がやけにシャープでスタイリッシュなのずるいと思うんだこれ
181 21/06/02(水)04:12:33 No.808936606
AKBのガンシューあったよね
182 21/06/02(水)04:12:39 No.808936611
NAMCO
183 21/06/02(水)04:13:14 No.808936646
あれにコインいれる人いたのか…
184 21/06/02(水)04:13:47 No.808936674
AKBはぱチンコとかゲーム限定の曲にやけにいいのがあるのがずるい
185 21/06/02(水)04:15:08 No.808936745
DANJON SIIZI TUU
186 21/06/02(水)04:17:46 No.808936892
OJOU KAWAII GOMIBAKO NARABERU
187 21/06/02(水)04:18:04 No.808936904
やらないと思うけどWorld of Gunsの名前を挙げておく
188 21/06/02(水)04:18:16 No.808936919
Dark_Messiah_of_Might__Magic やろうよ楽しいよ
189 21/06/02(水)04:19:04 No.808936966
ダンジョンシージは8人一気に動かすわちゃわちゃ感が楽しい
190 21/06/02(水)04:19:08 No.808936968
あら持ってたか 配信向けじゃないにも程があるのよな
191 21/06/02(水)04:19:23 No.808936979
ブシドーブレードみたいなのって最近は出てないのかな
192 21/06/02(水)04:20:12 No.808937025
ウィッチャーのとこが作った洋風ブシブレがあるね 名前忘れたけど
193 21/06/02(水)04:20:17 No.808937027
ああいうのはリアルで身体が動くVRにおかぶとられた気がする
194 21/06/02(水)04:20:19 No.808937028
ブシブレか…Blade Symphonyくらいしか出てこないわ
195 21/06/02(水)04:21:54 No.808937098
マイト&マジックを子供向けに出そうとする学研は鬼畜だと思う
196 21/06/02(水)04:22:17 No.808937126
Hellish Quart
197 21/06/02(水)04:22:58 No.808937162
どっちかというとソウルキャリバー寄り?
198 21/06/02(水)04:23:12 No.808937175
体力制だと緊張感薄れるな
199 21/06/02(水)04:24:39 No.808937258
chivalryがたまにここで人集めて遊んでたなあ
200 21/06/02(水)04:25:47 No.808937316
いのすくんの好みかどうかは怪しいけど好きなのいくつか置いていくね https://store.steampowered.com/app/344740/CRYPTARK/ https://store.steampowered.com/app/268130/Heat_Signature/ https://store.steampowered.com/app/246900/Viscera_Cleanup_Detail/
201 21/06/02(水)04:25:51 No.808937319
開幕サブウェポン投げるとか
202 21/06/02(水)04:26:36 No.808937351
こっちのほうがブシブレ感あるな
203 21/06/02(水)04:27:15 No.808937387
3本先取かな
204 21/06/02(水)04:28:32 No.808937456
このゲームなら日本語いらんだろう
205 21/06/02(水)04:32:00 No.808937618
これ好きなんだけど配信に向くかと言うとごめんなさいするやつ いちおう有志で日本語化してくれてる https://store.steampowered.com/app/254320/Duskers/
206 21/06/02(水)04:32:23 No.808937650
いのすくんがやってたファンタジーってライトブリンガーとかでしょ?
207 21/06/02(水)04:33:56 No.808937720
https://store.steampowered.com/app/582500/We_Were_Here/ 誰かと一緒にやるならこのシリーズ ていうかだれかやってるところ見たい
208 21/06/02(水)04:36:00 No.808937824
今立てると…7時コースだな!
209 21/06/02(水)04:41:09 No.808938077
マップの外の遠くからドンパチやってる音とか声がうっすら聞こえてくるマップとかあるで
210 21/06/02(水)04:42:48 No.808938138
ちなみに業者なので仕事しないで帰るとクビになります
211 21/06/02(水)04:43:09 No.808938159
リアルお掃除配信して
212 21/06/02(水)04:44:55 No.808938247
Duskersは見ても多分どんなゲームか分かりづらいと思う 無線操作のドローンを廃棄宇宙船に送り込んで物資を回収する感じというか…説明難しいな
213 21/06/02(水)04:46:48 No.808938327
コンソール操作なのでカメラが壊されると何も見えない 無機質なコンソールに 第一隔壁突破 第二隔壁突破 危険 危険 とかただ表示されつづけて死ぬ こわい
214 21/06/02(水)04:49:28 No.808938437
ドローンっぽいのが動いてる画面がカメラ映像で普段の画面はマップとコンソールの方かな 何号室のセンサーとか打ち込むと反応ありとかなしとか返ってくる
215 21/06/02(水)04:50:19 No.808938479
Duskersはたしか昔うにちゃんが薦められて少しやってたはず
216 21/06/02(水)04:50:37 No.808938499
https://store.steampowered.com/app/865360/We_Were_Here_Together/ プレイ画面ならこっちのほうがわかりやすいな お互いが分断されて相手側のヒントを口で伝えなきゃいけないパズルゲー
217 21/06/02(水)04:51:33 No.808938553
あーこれかー 見ちゃったのよな
218 21/06/02(水)04:51:53 No.808938573
>相手側のヒントを口で伝えなきゃいけない これ系だと爆弾解体とかあるよな
219 21/06/02(水)04:54:07 No.808938652
Void Bastardsいいね ツイッチのプライム特典で配ってたんよな何ヶ月か前に
220 21/06/02(水)04:54:58 No.808938697
通知が雑すぎて取ったか取ってないかわからないから無視してるわツイッチの特典
221 21/06/02(水)04:56:14 No.808938752
コーヒートークは今PSPlusのフリープレイにきてないかい?
222 21/06/02(水)04:57:05 No.808938792
グラディウスIII
223 21/06/02(水)04:58:26 No.808938854
とーもーだーちーがーいねえ!!11!
224 21/06/02(水)04:58:49 No.808938868
見た目違うだけでUI一緒だコレ
225 21/06/02(水)04:58:51 No.808938869
ゲーム選び? 簡単なゲームに決まってるだろ
226 21/06/02(水)04:59:39 No.808938893
ネコネイビー?
227 21/06/02(水)05:00:01 No.808938913
いのすくんにおすすめなSTG? ドラゴンブレイズだね
228 21/06/02(水)05:00:06 No.808938917
moon diving
229 21/06/02(水)05:00:13 No.808938920
ネコネイビーはいいねぇかわいいしきもちいい
230 21/06/02(水)05:01:39 No.808938996
STGならEnemy Mind
231 21/06/02(水)05:01:48 No.808939006
聖帝さんのガチ稼ぎ参考になる
232 21/06/02(水)05:02:36 No.808939034
STGといえば戦国ブレードをウィッシュリストに入れっぱなしだったな
233 21/06/02(水)05:03:34 No.808939070
師匠になにかものを投げればいいのか
234 21/06/02(水)05:03:49 No.808939085
敵に乗り移ってcome home...とか言われたらもうバイドにしか見えねえ!
235 21/06/02(水)05:04:37 No.808939115
ブラックバードとか
236 21/06/02(水)05:04:41 No.808939119
グラⅢをコスモプラント聞けるまで頑張る?