21/06/02(水)01:18:11 アーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/02(水)01:18:11 No.808913686
アークザラッド2を初見で遊んでいきます(第6回) https://www.twitch.tv/vroid_mizumomo アーク1で作成したコンバートデータを使用します ・仲間LV60(チョンガラ以外) ・召喚獣はケラックLV40で、モフリー、オドン、ヘモジーはLV35まで上げました ・ちょこ加入済み ・アクセサリーはきぬのおび以外は回収済みです 前回はハンターギルドの依頼が中心でしたが白の家を目指してサルバ砂漠を突破したところです 果たしてエルクはミリルを救えるのでしょうか? 今日から衣替えでノースリーブでお送りいたします 2時半くらいまで遊びますよろしくお願いいたします!
1 21/06/02(水)01:19:16 No.808913963
最上位モンスター以外だとどういう種類のが直接ラヴィッシュで仲間にできないのかあまり精確に把握してないな… この辺のモンスターは大体いけるはずだけど…
2 21/06/02(水)01:19:49 No.808914120
モンスターのグレードによって捕獲難易度が変わるよ
3 21/06/02(水)01:20:39 No.808914350
少なくとも手配モンスターとか砂漠のロリコン野郎みたいな名付きは無理くらいしか覚えられんよね
4 21/06/02(水)01:20:48 No.808914382
どちらかと言うと種族によって変わる 高位クラスはハードル上がる
5 21/06/02(水)01:22:08 No.808914679
しかし仲間増えだしたら捕獲したはいいけど使わないモンスターも増えてきて困っちゃうねえ
6 21/06/02(水)01:23:42 No.808915083
石投げて宝箱破壊して取るなんて野蛮なことするのはアーク1のテロリストたちだけだよ
7 21/06/02(水)01:23:50 No.808915111
下水道はちからの実と魔力の葉と強力果物があるよ
8 21/06/02(水)01:26:46 No.808915776
このノコギリをヂークベックの兵器に転用したんだね博士
9 21/06/02(水)01:27:57 No.808916044
ここはスタッドクラブが期間限定入手アイテムだね 白い家クリアしたら手に入らないから頑張ろう
10 21/06/02(水)01:28:34 No.808916194
スタッドクラブは宝箱からの入手で みんな大好きアストラルポールへの道
11 21/06/02(水)01:28:43 No.808916225
スタッドクラブは宝箱よ
12 21/06/02(水)01:29:53 No.808916487
超重要アイテムなので絶対になくさないように気をつけて欲しい
13 21/06/02(水)01:30:38 No.808916631
アストラルポールまでの合成のためのライトポールがまだちょっと先だからもう少しだけ待とうね
14 21/06/02(水)01:33:45 No.808917339
敵もパワーアップしてるからね
15 21/06/02(水)01:34:36 No.808917497
デスフレイムくんが影薄いなあ
16 21/06/02(水)01:35:28 No.808917682
一般的にはヒロインが全裸で浸かるやつ
17 21/06/02(水)01:35:52 No.808917763
宝箱から入手できるアイテムはスタッドクラブとみなぎる果実だからもう散策はオッケーだね
18 21/06/02(水)01:40:49 No.808918769
落とし穴来たな…
19 21/06/02(水)01:41:27 No.808918891
まあ敵からしたら普通にやってておかしくないよねそういうの
20 21/06/02(水)01:44:36 No.808919535
モンスターと人間の合成しまくってる施設なので
21 21/06/02(水)01:45:19 No.808919690
ダンジョンの…ダンジョンの作り込みが細かい…!加えて他でも色々なんだからそりゃ基本100時間になるわ
22 21/06/02(水)01:45:55 No.808919809
ルート開通したな!
23 21/06/02(水)01:46:08 No.808919861
1と2でボリューム違いすぎるよね
24 21/06/02(水)01:46:49 No.808919989
全体のボリュームで言うと序盤ですらないんだぜこれ…
25 21/06/02(水)01:46:52 No.808920003
やったーカッコいいロボだー
26 21/06/02(水)01:46:59 No.808920032
ここのエルクの うぅわ 好き
27 21/06/02(水)01:47:50 No.808920188
胸部になんか生体ユニット埋め込んであるのいいよね
28 21/06/02(水)01:47:52 No.808920196
何ならちょっと体験版のボリュームのあるやつだったら白い家編はまるまる入ってるくらいの進行度でしかない
29 21/06/02(水)01:48:25 No.808920323
いいですよね 進めていくにつれてどんどん仲間の数に対して出撃数少なすぎるだろ!?ってなるの
30 21/06/02(水)01:48:41 No.808920367
しかし散々キメラやってきてなぜここで急にロボ…
31 21/06/02(水)01:49:03 No.808920446
かっこいいじゃろ?
32 21/06/02(水)01:49:31 No.808920563
ロボ混ぜられるんなら混ぜるに越したことはないだろう
33 21/06/02(水)01:50:37 No.808920790
ならばこちらもヂークベックを混ぜて対抗を…
34 21/06/02(水)01:51:03 No.808920882
やっぱり科学技術は強いってことよ
35 21/06/02(水)01:52:08 No.808921087
中の人がメカ適性あったとかなんだろうか
36 21/06/02(水)01:52:08 No.808921088
モンスターと特殊能力持ちの人間とロボ 最強はこれの合成ね!
37 21/06/02(水)01:52:12 No.808921099
ぐっちゃぐちゃの生体を素体にして機械でコントロールして装甲付けるのってロマンだよね…
38 21/06/02(水)01:53:21 No.808921333
エルク達見ると特殊能力持ちの人間つえーなってなるしな それにモンスターとか機械足せば最強じゃん?
39 21/06/02(水)01:53:36 No.808921382
おかわりかしらないごす!
40 21/06/02(水)01:54:09 No.808921508
最近はパンディットが活躍してるシーン見てないな…
41 21/06/02(水)01:54:45 No.808921597
フフフフフ…
42 21/06/02(水)01:54:47 No.808921602
おしっこの何がいけないんですか!
43 21/06/02(水)01:55:05 No.808921658
出撃数が5だから既存の仲間に申し訳なくなるんだよねえ
44 21/06/02(水)01:55:35 No.808921744
エルクはテロリストと比べれば下位精霊の加護をたまたま引き出せただけの子なので研究対象として丁度良いレベル
45 21/06/02(水)01:55:37 No.808921751
何が酷いって前作のメンバーだけで5人埋まるという
46 21/06/02(水)01:55:45 No.808921779
パンディットをかわいがりたいんだけど 武器が牙とパンチだからちくしょう
47 21/06/02(水)01:56:26 No.808921909
ブレスにしてももうヂークがポジション奪っちゃうしな
48 21/06/02(水)01:56:54 No.808921994
人間メンバーですら枠取るの厳しいからなあ
49 21/06/02(水)01:56:55 No.808921998
落とし穴レベリングだ!
50 21/06/02(水)01:57:27 No.808922096
ヂークベックはもう特殊攻撃重視しないといけない感じか?
51 21/06/02(水)01:57:54 No.808922180
さすがに仲間モンスター柔らかいな
52 21/06/02(水)01:58:11 No.808922217
お気に入りキャラ5人だけ育ってお前が!?って強キャラが低レベル放置されるのが初見プレイの醍醐味ですよ
53 21/06/02(水)01:58:56 No.808922368
今でもきついのに仲間になる人間キャラ揃うとえらいことになるからな
54 21/06/02(水)01:59:06 No.808922387
瀕死ではあはあ言ってるのえっちだ
55 21/06/02(水)01:59:23 No.808922434
エルクですらスタメンに残れるかどうか微妙なところだという…
56 21/06/02(水)02:00:00 No.808922540
スタメン争いを真面目に考えると エルクだけの強みが勇者の翼とインビジブルだけだからね…
57 21/06/02(水)02:00:45 No.808922680
エルクがおおぞらをとぶ乗り物になるのかもしれない
58 21/06/02(水)02:00:49 No.808922691
エルクは早熟型でやり込みがいらないから通常のプレイだとちゃんと最後まで一線級だよ ただガチガチのガチだと……はい
59 21/06/02(水)02:01:04 No.808922730
インビシブルは強いけどそんなガチガチに極まるとひき殺せばいいスタイルだからね
60 21/06/02(水)02:01:08 No.808922743
まあ固定じゃなく戦闘の度に交互に出すみたいな感じならそこそこ広くレベル上げもできるから 人数が多いから上澄みだけすくってたらそれだけでも差が広まっちゃうけど
61 21/06/02(水)02:01:55 No.808922877
いまでもデスフレイムとパンディットはちょっとかわいそうなことになってる
62 21/06/02(水)02:02:20 No.808922947
射程1!モンスター!キツい!!
63 21/06/02(水)02:02:23 No.808922958
はい
64 21/06/02(水)02:02:28 No.808922971
ニンジャもちょっとベンチを温めてる感じ
65 21/06/02(水)02:02:39 No.808923006
このゲームって回避と防御はどちらか発動しなくって キャラごとに設定されてる回避値と防御値はどちらかが偏って高いほうが発動しやすいんだけど エルクは防御値が高いのも育成をがっちがちにしないプレイだと強み
66 21/06/02(水)02:02:46 No.808923022
彼らの言うガチは研究書類を読み込んだ上での効率プレイだからいきなりは無理だ!
67 21/06/02(水)02:03:04 No.808923076
サンプルみずもも
68 21/06/02(水)02:03:12 No.808923094
シャアが絶対にいわなそうなセリフだ
69 21/06/02(水)02:03:37 No.808923174
防御しやすくなる槍があればなー!
70 21/06/02(水)02:03:50 No.808923220
アニメ版サンプルみずもも
71 21/06/02(水)02:03:57 No.808923244
本性はゾンビとか研究者も大変だな
72 21/06/02(水)02:04:10 No.808923280
>アニメ版サンプルみずもも やめろそれはマジでヤバい!
73 21/06/02(水)02:04:20 No.808923313
サンプルMはノコギリ使って開頭手術しないんだね
74 21/06/02(水)02:04:43 No.808923388
疲れも死も知らずに研究し続ける為にゾンビ合成したと思うと頑張り屋さんな気がする
75 21/06/02(水)02:04:44 No.808923393
では漫画版サンプルみずももで…
76 21/06/02(水)02:05:24 No.808923486
ゾンビになっても知性も据え置きと考えるとモンスター合成技術は案外凄いものかもしれん
77 21/06/02(水)02:06:00 No.808923573
でもゾンビって白衣汚しそう
78 21/06/02(水)02:06:09 No.808923592
これで腐り具合がマイルドならな…
79 21/06/02(水)02:06:10 No.808923595
研究者は頭脳で勝負するものだからな
80 21/06/02(水)02:06:11 No.808923600
うっかり死んでも即死しないで済むからなゾンビ
81 21/06/02(水)02:06:23 No.808923634
この世界観正直人間とモンスターどういう違いがあるの?って感じだからなあ
82 21/06/02(水)02:07:04 No.808923729
ギルド仕事でかかわったモンスターもほぼ人間と違いなかったよね
83 21/06/02(水)02:07:11 No.808923748
手配書モンスターの中に当たり前にアークが居る所が答えだよ
84 21/06/02(水)02:07:22 No.808923785
ウワー元カノのテーマが流れてヒロイン力が高まっていくー!!
85 21/06/02(水)02:07:40 No.808923829
金髪美少女ヒロインでキャラがかぶっちまった どっちか処理しないと
86 21/06/02(水)02:07:50 No.808923862
間に合って良かった!
87 21/06/02(水)02:07:52 No.808923870
仮面ライダーみたいなもんだと思えば悪くないかもなモンスター化
88 21/06/02(水)02:07:57 No.808923882
エルクは金髪が好きなのかなってなる
89 21/06/02(水)02:08:00 No.808923892
やったぜミリルは間に合った!
90 21/06/02(水)02:08:05 No.808923902
巨乳か貧乳かの差はありそうだ!
91 21/06/02(水)02:08:19 No.808923934
やべーぞ!劇的な出会いヒロインと哀しい別れをした幼馴染ヒロインの激突だ!!
92 21/06/02(水)02:08:32 No.808923968
>巨乳か貧乳かの差はありそうだ! Rでミリルってどっちだったの?
93 21/06/02(水)02:08:33 No.808923969
いやあこれでハッピーエンドだな!
94 21/06/02(水)02:08:54 No.808924031
はーこれで解決しましたねさあ帰ろうか
95 21/06/02(水)02:09:03 No.808924047
また仲間増えちゃうのか…
96 21/06/02(水)02:09:43 No.808924155
これまで大変だった分ミリルには幸せな人生を歩んでもらわないとな!
97 21/06/02(水)02:09:44 No.808924158
ググった範囲だとミリルもスタイル良さそうだな…
98 21/06/02(水)02:09:47 No.808924168
俺エスパーだから分かるけどこれ敵に銃撃たれて庇って死ぬビターエンドがくると思う
99 21/06/02(水)02:09:48 No.808924170
どうせガンガン増えるんだ今さら一人や二人
100 21/06/02(水)02:10:00 No.808924196
まあジーンを殺した事を責められる事は覚悟しないとね…
101 21/06/02(水)02:10:14 No.808924233
信じてるのは曇らせ具合か……
102 21/06/02(水)02:10:36 No.808924296
R起動してミリル見てきたらめっちゃでっかかった・・・金髪ロリ巨乳属性モロ被りだ!
103 21/06/02(水)02:10:52 No.808924347
ジーンがミリルは俺みたいにすんなよって言ってたんだ ミリルがハッピーエンドに違いない
104 21/06/02(水)02:10:59 No.808924368
ジーンは殺した後にアルフレッド殺しの件で天丼までしてきたからなこのゲーム… ちょっとパンチ弱くないと思ったら気軽にセカンドパンチぶちこんでくる!
105 21/06/02(水)02:11:19 No.808924419
幼馴染の登場に合わせてミルクの染みとかひどいワードが飛び出た
106 21/06/02(水)02:11:23 No.808924431
金髪ロリ巨乳とか俺だって好きだよそんなの
107 21/06/02(水)02:11:46 No.808924496
白い家の子供たちを助けてハッピーエンド!これね!
108 21/06/02(水)02:11:50 No.808924509
みずももちゃん ミリルとエルクがまざるとミルクの染みになる…というわけだね?
109 21/06/02(水)02:11:54 No.808924521
エルクのミルクのシミ
110 21/06/02(水)02:12:03 No.808924541
エルクのミルクの染みにバージョンアップされた…
111 21/06/02(水)02:12:03 No.808924542
巨乳ロリ巨乳の幼馴染にエルクの染みを…?
112 21/06/02(水)02:12:07 No.808924552
エルクの染み…先走りかな?
113 21/06/02(水)02:12:50 No.808924669
若さがほとばしってしまったのか…
114 21/06/02(水)02:12:56 No.808924687
ちょっとミリルのグラフィックをよく見てくれみんな これかなりはっきりおっぱいの存在感ある光の当たり具合だぞ
115 21/06/02(水)02:13:01 No.808924703
手遅れが子供たちの事なのかミルクの事なのかわからない…
116 21/06/02(水)02:13:02 No.808924709
悪役BGM似合いすぎおじさんだ!
117 21/06/02(水)02:13:04 No.808924712
実にいい趣味をしているおじさんたち
118 21/06/02(水)02:13:37 No.808924809
幹部仲間のおじさん何その帽子
119 21/06/02(水)02:13:40 No.808924815
ガルアーノの話が頭に入ってこねえ
120 21/06/02(水)02:13:46 No.808924834
お前らやっぱり仲良いだろ!?
121 21/06/02(水)02:13:51 No.808924851
結局仲良く見物するアンデル
122 21/06/02(水)02:14:10 No.808924901
ウワーッ元カノ今カノが並んでるー! 乳比べできちゃう画面だった!
123 21/06/02(水)02:14:22 No.808924931
ガルアーノよりも金髪ロリ巨乳の方が重要だからな
124 21/06/02(水)02:14:51 No.808925014
おじさんカップルと百合カップルの絵面の格差・・・!
125 21/06/02(水)02:14:56 No.808925022
まともに話を受け入れるとお辛すぎてしんどいからね
126 21/06/02(水)02:15:19 No.808925087
ほら来た!ほら来たよ!
127 21/06/02(水)02:15:41 No.808925151
ほらきた案件
128 21/06/02(水)02:15:46 No.808925162
元は被害者の子供達なモンスターですよ 何をする気ですか?
129 21/06/02(水)02:16:10 No.808925223
茶化さないと精神的にきつすぎるのだアーク2は
130 21/06/02(水)02:16:13 No.808925231
タスケテ…イキタイ…イタイ…
131 21/06/02(水)02:16:18 No.808925255
安心してください ミリルは優秀な個体だから特別仕様ですよ
132 21/06/02(水)02:16:52 No.808925323
エルクは改造前に逃げて良かったね! エルクだけは…
133 21/06/02(水)02:17:06 No.808925354
今カノに対抗するためにモンスター娘っこ属性が追加されて加入するんだろ?俺は知ってるんだぜ
134 21/06/02(水)02:17:24 No.808925397
エルクも改造されていたら仮面ライダーやれたかもしれない
135 21/06/02(水)02:17:36 No.808925433
今カノにモンスター調教さされるやつじゃん!
136 21/06/02(水)02:18:07 No.808925515
え!?金髪ロリ巨乳を調教する金髪ロリ巨乳!?
137 21/06/02(水)02:18:15 No.808925534
このゲームほら来た案件多すぎてほんと辛い
138 21/06/02(水)02:18:22 No.808925548
シャアはそういう空気読めない事言う
139 21/06/02(水)02:18:42 No.808925600
ミリルをラヴィッシュするリーザか・・・アリやん
140 21/06/02(水)02:18:58 No.808925648
元は子どもなのに殺すとかひどい…
141 21/06/02(水)02:19:12 No.808925686
ラヴィッシュ出来れば良かったんだけどね…
142 21/06/02(水)02:19:40 No.808925748
元が子供であってもう子供じゃないからな…
143 21/06/02(水)02:19:44 No.808925756
スラムの歌姫なんて普通の人なのに癒しの異能全開なシャンテが居るの不思議よね
144 21/06/02(水)02:19:50 No.808925771
お前は力がないから改造モンスターになったんだ
145 21/06/02(水)02:20:07 No.808925805
戦闘をずっと眺めてたんだぜこいつら
146 21/06/02(水)02:20:10 No.808925812
シャンテは本当にモンスターと戦えてる理由が完全に謎だからな…
147 21/06/02(水)02:20:24 No.808925830
改造されただけなのに殺し文句でエルクが弱さを恨みなって言うなんて…
148 21/06/02(水)02:20:36 No.808925862
ごす!またおとしあなか!
149 21/06/02(水)02:20:36 No.808925864
アッコさんならモンスターぐらい蹴散らすでしょ
150 21/06/02(水)02:20:39 No.808925873
まあシャンテも弟含めて辛い経験したからね
151 21/06/02(水)02:21:08 No.808925925
>アッコさんならモンスターぐらい蹴散らすでしょ クロノがあの髪型なら星を滅ぼすラヴォスを倒せるでしょ並みの力強い説得力
152 21/06/02(水)02:21:10 No.808925929
なんかアレしないと出られない部屋
153 21/06/02(水)02:21:45 No.808926002
まあシャンテは死者を蘇らせられるからな 相当なパワーよ
154 21/06/02(水)02:22:42 No.808926135
さぁ回復してやろう!
155 21/06/02(水)02:22:56 No.808926163
データ取りのためには本調子じゃないとな
156 21/06/02(水)02:22:57 No.808926165
ほらきた! 愛し合う者同士の一対一の戦い!
157 21/06/02(水)02:22:57 No.808926166
遠隔回復装置とかすごい技術だよな…
158 21/06/02(水)02:23:10 No.808926196
エルクはいくら曇らせてもよい
159 21/06/02(水)02:23:12 No.808926204
ガルアーノ…なんて正々堂々とした武人なんだ…
160 21/06/02(水)02:23:36 No.808926249
これが…これこそがアークザラッドだ……!
161 21/06/02(水)02:23:43 No.808926262
まあこの展開ならエルクの愛のパワーでなんとかなるでしょ
162 21/06/02(水)02:23:50 No.808926274
でもこれ同僚のアンデルの前でやってて高笑いしてるかと思うとだいぶシュール
163 21/06/02(水)02:23:53 No.808926281
戦わないと出られない部屋来たな
164 21/06/02(水)02:24:07 No.808926310
男女二人 密室 何も起きないはずがなく…
165 21/06/02(水)02:24:11 No.808926316
悲劇のヒロインを主人公の愛が救う!これね!
166 21/06/02(水)02:24:20 No.808926330
お前が逃げろって言ったんじゃねーか!!
167 21/06/02(水)02:24:34 No.808926375
精神攻撃は基本
168 21/06/02(水)02:24:42 No.808926392
記憶を失ったからノーカン!
169 21/06/02(水)02:24:45 No.808926398
もっとロマンチックな部屋に出来なかったんですかねえ
170 21/06/02(水)02:24:52 No.808926414
ヤンデレ!
171 21/06/02(水)02:24:54 No.808926417
幼馴染と言えばヤンデレですよね!
172 21/06/02(水)02:25:09 No.808926458
とりあえず掛け合わせて後々のサンプル確保してからにしようよ
173 21/06/02(水)02:25:29 No.808926521
エルクは主人公なのでいくら曇らせてもよい
174 21/06/02(水)02:25:31 No.808926525
コロシテ…
175 21/06/02(水)02:25:33 No.808926534
さあ金髪ロリ巨乳の幼馴染と存分に乳繰り合うがいい
176 21/06/02(水)02:26:00 No.808926591
反射的にズボッズボッズボッ
177 21/06/02(水)02:26:06 No.808926606
>とりあえず掛け合わせて後々のサンプル確保してからにしようよ まずここをセックスしないと出られない部屋だって嘯いて みずももちゃん命名ミルクの染みを採取してからだよね
178 21/06/02(水)02:26:14 No.808926633
戦うことで自らの気持ちを伝え合うのだ
179 21/06/02(水)02:26:44 No.808926698
よかった…ビターエンドにはなりそうだ…
180 21/06/02(水)02:26:50 No.808926713
それにしてもミリルのテーマはキレイな曲だな…
181 21/06/02(水)02:26:55 No.808926724
助けてほしいんだってさ!
182 21/06/02(水)02:26:56 No.808926728
救えそうな流れだ!
183 21/06/02(水)02:27:29 No.808926795
完全にイカれた状態で殺すより一度正気に戻してからの方がプレイヤーの心に残るからな…
184 21/06/02(水)02:27:54 No.808926872
わかりました!!
185 21/06/02(水)02:27:56 No.808926875
貴重なサンプルみずももが…
186 21/06/02(水)02:28:00 No.808926889
クソアニメマラソン100時間を圧縮して脳に流し込んで精神を破壊しろ!!
187 21/06/02(水)02:28:51 No.808927005
ミリルって移動や攻撃の音声あるんだけどなかなか流れないね…
188 21/06/02(水)02:28:56 No.808927020
このためのインビジブルだよ
189 21/06/02(水)02:29:10 No.808927068
アイテムがどんどん増えてきたねえ
190 21/06/02(水)02:29:25 No.808927106
NTR… リーザとエルクのイチャイチャ画像がミリルの脳内を破壊する!
191 21/06/02(水)02:29:44 No.808927146
チャージスティンガーはやっぱ強いな
192 21/06/02(水)02:30:01 No.808927176
エルクの自慢のスティンガーが
193 21/06/02(水)02:30:07 No.808927194
いいぞミリル!洗脳なんかに負けるな!!
194 21/06/02(水)02:30:13 No.808927203
ちゃんと愛の力で救えたね
195 21/06/02(水)02:30:15 No.808927209
ようやく自分を助けにきてくれた幼馴染は自分に似た別の女とイチャイチャしていました…
196 21/06/02(水)02:30:55 No.808927302
人の心を理解できないのが敗因だったんやな
197 21/06/02(水)02:31:21 No.808927349
いいなーエルクは自由でいいなー
198 21/06/02(水)02:31:48 No.808927422
うわーテロリスト!
199 21/06/02(水)02:31:50 No.808927429
勇者きたな…
200 21/06/02(水)02:31:52 No.808927438
テロリストがきた
201 21/06/02(水)02:32:08 No.808927472
愛し合う二人はいつもいっしょ そいつがなによりだ
202 21/06/02(水)02:32:19 No.808927497
うわっ来たよ…
203 21/06/02(水)02:32:22 No.808927503
言い訳しようもないテロ行為
204 21/06/02(水)02:32:27 No.808927515
こんな時にテロリスト襲撃とかふざけんな!ってエルク視点がひどい
205 21/06/02(水)02:32:35 No.808927529
容赦無さすぎるテロ行為
206 21/06/02(水)02:32:45 No.808927546
ゴーゲンの爆撃といいやり方がイチイチ暴力的すぎてダメだった
207 21/06/02(水)02:33:00 No.808927576
まあ向こうからしたら無関係の人がカチコミしてるとか思わんからな…
208 21/06/02(水)02:33:15 No.808927610
これ本当にアンデルがつけられたせいだからね
209 21/06/02(水)02:33:36 No.808927645
しっとり別れさせろや!自分の目的優先な本物のテロリストだろオメー!!
210 21/06/02(水)02:33:39 No.808927650
ガルアーノが恨みを買いすぎなんよ
211 21/06/02(水)02:33:43 No.808927658
こいつら本当に足の引っ張り合いしかしねえな
212 21/06/02(水)02:33:50 No.808927671
このおじさん達すぐイチャイチャする
213 21/06/02(水)02:34:00 No.808927688
あ!ここは音量下げないほうが良いよ!
214 21/06/02(水)02:34:08 No.808927705
遊びだったんだ…
215 21/06/02(水)02:34:22 No.808927729
音がうるさいなら早く読みすすめるんだ
216 21/06/02(水)02:34:31 No.808927751
美しく散るがいいとかセリフ凝ってる場合じゃないんだよなあ!
217 21/06/02(水)02:34:52 No.808927799
はい
218 21/06/02(水)02:34:52 No.808927802
大事な人の胸に抱かれて死ねてよかったね!よくねぇよ絶対ぶち殺すからなガルアーノ…
219 21/06/02(水)02:35:00 No.808927814
自爆装置まで仕込んでるとかガルアーノはさあ……
220 21/06/02(水)02:35:14 No.808927848
やっぱつれぇわ・・・
221 21/06/02(水)02:35:17 No.808927859
キメラにメカがやはり最適解なんですねえ
222 21/06/02(水)02:35:25 No.808927885
あー…死亡ルート行っちゃったか…
223 21/06/02(水)02:35:49 No.808927940
ジーンに続き最愛の人の今際に会えて良かったね…
224 21/06/02(水)02:35:52 No.808927946
悪役に手抜かりが……手抜かりがなさすぎる……
225 21/06/02(水)02:36:06 No.808927968
このゲームに生存ルートなど ない
226 21/06/02(水)02:36:09 No.808927972
訳も分からず爆発したんじゃなくて体内で何かが起動したのを悟って逃げて!って言って間に合わないのがひどい
227 21/06/02(水)02:36:10 No.808927976
シナリオ分岐なんかないよ 初めから最後まで曇らせたっぷりだよ…
228 21/06/02(水)02:36:31 No.808928014
安心してください 他のメディア版に比べたら一番マシです
229 21/06/02(水)02:36:41 No.808928047
この二人仲いいな
230 21/06/02(水)02:36:48 No.808928056
エルクシナリオはほら来たしかないぜ
231 21/06/02(水)02:36:58 No.808928078
まだきれいなまま死ねたよね
232 21/06/02(水)02:37:04 No.808928088
姿を見せろと言われて律儀に出てくる悪役の鑑
233 21/06/02(水)02:37:09 No.808928098
エルク死んじゃったからアークが主人公交代か…
234 21/06/02(水)02:37:10 No.808928101
表現の差だけだったらよかったな・・・
235 21/06/02(水)02:37:34 No.808928151
漫画版は絵面がアレだしアニメ版に至ってはもうちょっとなんというか…手心というか…
236 21/06/02(水)02:37:43 No.808928176
混乱の元すぎるテロリスト
237 21/06/02(水)02:37:52 No.808928187
100万ゴッズが襲ってきた!!
238 21/06/02(水)02:37:52 No.808928190
アークー!なんとかしてくれー!
239 21/06/02(水)02:38:02 No.808928213
このゲームの登場人物は大抵きついエピソード持ちだらけだぜ!
240 21/06/02(水)02:38:31 No.808928258
声がイカつくなったバーングラウンドだ!
241 21/06/02(水)02:38:46 No.808928294
本場の精霊魔法つえー
242 21/06/02(水)02:38:52 No.808928306
バーングラウンドが精悍になっててカッコイイ
243 21/06/02(水)02:39:13 No.808928342
回復勇者どうにかしろ
244 21/06/02(水)02:39:25 No.808928367
アークは前作主人公の魔法がシナリオ上でかっこよく登場するシリーズだからな…
245 21/06/02(水)02:39:25 No.808928371
やったーさすが勇者だぜ これで無辜の人間の命も救えるね!!!
246 21/06/02(水)02:39:48 No.808928416
体の傷は治せても心の傷は…
247 21/06/02(水)02:39:54 No.808928428
俺は用事があるので今すぐ死にそうな子の回復はそっちでやってくれ!じゃあな!
248 21/06/02(水)02:40:07 No.808928463
割と気軽に建物粉砕して横付けするよねシルバーノア…
249 21/06/02(水)02:40:17 No.808928486
アークがもう少し早く来てたらエルクとミリルで遊んでる場合じゃなくなってワンチャン助かったのかな… 爆弾がどうにもならなさそうだけど…ヴィルマー博士何とかしてくれー
250 21/06/02(水)02:40:28 No.808928502
戦艦は伊達じゃない
251 21/06/02(水)02:40:35 No.808928516
勇者は…勇者は人を救うための存在じゃないんですか…
252 21/06/02(水)02:40:41 No.808928533
シルバーノアは王様の乗り物なのでびっくりするぐらい頑丈なのだ
253 21/06/02(水)02:41:19 No.808928602
王様直々に自由に使えって言ってたから…
254 21/06/02(水)02:41:26 No.808928612
誰も手当てせず放置のエルク
255 21/06/02(水)02:41:33 No.808928624
シルバーノアはスメリア王家専用の船だけど 王様から借り受けてるしそもそもアークも王族ではあるからね…
256 21/06/02(水)02:41:33 No.808928625
リーザにちょっと重たい感情発生!
257 21/06/02(水)02:42:01 No.808928686
fu54096.jpg ロリ巨乳幼馴染
258 21/06/02(水)02:42:19 No.808928719
いっぺん死んでもらってリザレクションで生き返そう
259 21/06/02(水)02:42:45 No.808928755
胸はでかいわおへそは出てるわ… 生き残ったらヒロイン争いが熾烈化待ったなしでしたね
260 21/06/02(水)02:43:20 No.808928813
長話してる横でぐちゃぐちゃ瀕死なエルクかわいそ…
261 21/06/02(水)02:44:09 No.808928894
キュアで治る傷は自己回復可能な範囲だけとかなんだろうきっと
262 21/06/02(水)02:44:11 No.808928905
王様が絶対に大丈夫って言うなら大丈夫だな!!
263 21/06/02(水)02:44:16 No.808928920
身体精神共に大ダメージ
264 21/06/02(水)02:45:28 No.808929049
アークのテーマきたな…
265 21/06/02(水)02:45:32 No.808929059
テロリストに追い打ちパート
266 21/06/02(水)02:45:35 No.808929065
大丈夫?今まで仲間にしたモンスター達にも爆弾仕掛けられてない?
267 21/06/02(水)02:45:49 No.808929093
うわつよいこのテロリスト
268 21/06/02(水)02:45:51 No.808929096
アークのテーマはちゃんとかっこいいシーンで流れるからな…
269 21/06/02(水)02:45:57 No.808929106
コンバート時のみの特殊イベントだ!
270 21/06/02(水)02:46:37 No.808929214
アーク2のコンバート率どれくらいなんだろ 基本みんなやってる気はするが
271 21/06/02(水)02:46:41 No.808929220
前回は装備変えられなかったのよね
272 21/06/02(水)02:46:47 No.808929238
アークは装備変えなくていいと思うけどどうかな
273 21/06/02(水)02:46:52 No.808929248
パンディット!パンディットじゃないか!
274 21/06/02(水)02:46:52 No.808929249
そういえばミリルだけは俺みたいな目に遭わせるなというジーンとの約束も守れなかったな
275 21/06/02(水)02:47:08 No.808929273
ここスポット参戦だけど変えちゃう?
276 21/06/02(水)02:47:18 No.808929299
レベル60とか強すぎる
277 21/06/02(水)02:47:45 No.808929351
>HP381とか強すぎる
278 21/06/02(水)02:47:49 No.808929357
幼馴染も救えず…何も得ず… 人生空虚じゃありゃせんか?
279 21/06/02(水)02:48:01 No.808929371
アークはみずももちゃん謹製だからね…
280 21/06/02(水)02:48:08 No.808929380
しばらくは七勇者組でぶいぶい言わせられるな
281 21/06/02(水)02:48:29 No.808929425
さらばだゆうしゃdメテオフォール!!
282 21/06/02(水)02:49:11 No.808929507
やっぱりここぞと言う時にものを言うのは科学技術だよな!
283 21/06/02(水)02:49:45 No.808929560
ちゃんと失敗の埋め合わせして仲直りする
284 21/06/02(水)02:49:53 No.808929575
持ちつ持たれつだからね
285 21/06/02(水)02:50:03 No.808929594
キテル
286 21/06/02(水)02:50:14 No.808929609
囚われの飛燕
287 21/06/02(水)02:50:15 No.808929612
このマス目移動型戦闘ゲームのシリーズはソシャゲにしたら面白い気がする
288 21/06/02(水)02:50:15 No.808929614
強がってたけどモンスター必要なんだな
289 21/06/02(水)02:50:19 No.808929626
ヒエンもモンスター混ぜられて敵になっちゃうのかな…
290 21/06/02(水)02:50:20 No.808929632
ジーンとミリルの次はヒエンか…
291 21/06/02(水)02:50:58 No.808929717
チョンガラがエルク抱えるユニットちゃんと作ってるの細かすぎる…
292 21/06/02(水)02:51:10 No.808929736
ヒエンは元々モンスターっぽいデザインしてるからな… 星のカービィにでてきそうだし…
293 21/06/02(水)02:51:19 No.808929753
イメチェンククル
294 21/06/02(水)02:51:22 No.808929759
ヒエンを大切にしていた大家さんを混ぜてやろうぜ
295 21/06/02(水)02:51:58 No.808929830
つまり生きてもないけど死んでもない…ってコト?
296 21/06/02(水)02:52:22 No.808929881
ミルクヘルプ!
297 21/06/02(水)02:52:43 No.808929921
洗脳された幼馴染を返り討ちにしてしまった上にずっと待っていた幼馴染を助けられなくて瀕死になったぐらいで生きる気力がなくなるなんて!
298 21/06/02(水)02:52:50 No.808929944
ククルのミルクヘルプでおねショタ復活しちゃうのかい
299 21/06/02(水)02:53:13 No.808929989
エルクはもうダメだ…これからはアークの時代だな!
300 21/06/02(水)02:55:02 No.808930187
シルバーノアってこの図体で何処でも離発着出来るの地味にやばいよね
301 21/06/02(水)02:55:06 No.808930197
まあ盛大に建物に突っ込んでいたしな…
302 21/06/02(水)02:55:46 No.808930267
啖呵切って出ていったのに
303 21/06/02(水)02:56:01 No.808930290
なんと言われようとも動かせないものは動かせないと断るピピン強い…
304 21/06/02(水)02:56:08 No.808930305
シャアらしく情けない感じだな!
305 21/06/02(水)02:56:31 No.808930359
それにしてもスメリアの山奥だけ文明レベルが低すぎる
306 21/06/02(水)02:56:39 No.808930370
不貞寝を考えるニンジャ
307 21/06/02(水)02:56:58 No.808930402
とりあえず今が切りのいいところではある
308 21/06/02(水)02:57:30 No.808930460
一番弱ってる仲間につく事を選ぶ機神
309 21/06/02(水)02:57:53 No.808930495
オラの村には電気がねえ
310 21/06/02(水)02:58:31 No.808930560
オラこんな村いやだしようとしたおてんばがこいつだ
311 21/06/02(水)02:58:37 No.808930570
まあここってアーク1最後で突然盛り上がった古代の最終防衛ラインだからね
312 21/06/02(水)02:59:12 No.808930623
今日もおつかれさまでした
313 21/06/02(水)02:59:38 No.808930675
体内の爆弾に気をつけてね
314 <a href="mailto:sage">21/06/02(水)03:07:00</a> [sage] No.808931479
配信は終了しました ご視聴ありがとうございました!