虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/01(火)22:41:14 No.808863649

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/06/01(火)22:43:02 No.808864281

    〇〇(テレビで受けたアニメやドラマ)THE MOVIE

    2 21/06/01(火)22:45:30 No.808865144

    VS系は見たくなるか勝手に戦え!の二択だからな…

    3 21/06/01(火)22:46:26 No.808865482

    >〇〇(テレビで受けたアニメやドラマ)THE MOVIE 元々のファンは見たいだろうから負け

    4 21/06/01(火)22:47:22 No.808865838

    >元々のファンは見たいだろうから負け 見たいとクソ映画は両立するんだ

    5 21/06/01(火)22:48:09 No.808866097

    具体的にはスレイヤーズすぺしゃる~

    6 21/06/01(火)22:48:38 No.808866277

    この恋は忘れない~280日のLOVEの記憶~

    7 21/06/01(火)22:48:43 No.808866305

    歯車ギアーズ

    8 21/06/01(火)22:52:18 No.808867642

    最後のやつはチアリーダー忍者がまごうことなきクソ映画だったからどうだろうな…

    9 21/06/01(火)22:52:50 No.808867844

    YAMATO ~戦艦大和最後の十日間~

    10 21/06/01(火)22:58:13 No.808869808

    僕がフラれた15の理由

    11 21/06/01(火)22:59:55 No.808870406

    アフリカン・カンフー・ナチス

    12 21/06/01(火)23:00:15 No.808870524

    What-ワット- ~それを知ったら、終わり~

    13 21/06/01(火)23:00:28 No.808870597

    >アフリカン・カンフー・ナチス 観たい負け

    14 21/06/01(火)23:00:58 No.808870788

    社長ウォー~人生を賭けた椅子取りゲーム~

    15 21/06/01(火)23:03:06 No.808871560

    既存の名作映画のタイトルを勝手に捩った無関係の映画

    16 21/06/01(火)23:03:43 No.808871858

    槍vs砲台

    17 21/06/01(火)23:04:32 No.808872165

    グジラ オーシャンオブモンスターズ

    18 21/06/01(火)23:05:17 No.808872460

    予告編でイラッとさせてくるジャニタレ主演の少女漫画原作っぽい映画っぽいタイトルって考えたけど とくに法則性もなくてっぽいのがつくれないなイラッとしてきた

    19 21/06/01(火)23:05:42 No.808872635

    ジョンいいセンスしてんな…

    20 21/06/01(火)23:07:06 No.808873131

    トランスフォームタイタン

    21 21/06/01(火)23:08:30 No.808873667

    初手のア・ミ・ダ・ク・ジがレベル高すぎる 暗い顔してあみだくじ書かれた黒板の前に立ってるパケまで想像できるやつ

    22 21/06/01(火)23:08:31 No.808873672

    ニンジャは少なくともニンジャが出てくるという情報だけで面白そうだからな… 実際面白いかはともかく…

    23 21/06/01(火)23:09:00 No.808873862

    ターミネーター 2・0・2・1

    24 21/06/01(火)23:10:12 No.808874332

    大体CMで「この夏、とびきりの恋が始まる――」からのいきものがかり主題歌流しとくとクソ度が上がる

    25 21/06/01(火)23:10:12 No.808874334

    >ターミネーター 2・0・2・1 原題は全然違うのに勝手に便乗映画っぽくされてる奴だ

    26 21/06/01(火)23:13:16 No.808875477

    インデペンデンス・ゾンビ ~独立せよ!ゾンビアイランド~

    27 21/06/01(火)23:16:22 No.808876612

    インシテミル七日間のデスゲームとかタイトル見ただけでくっそつまらなそうだった

    28 21/06/01(火)23:17:44 No.808877116

    >ターミネーター 2・0・2・1 クソみたいなTM2オマージュシーンとかありそう

    29 21/06/01(火)23:18:44 No.808877547

    スイートハニーボーイズ

    30 21/06/01(火)23:19:17 No.808877756

    キセキ~17歳の私たちの日常(いま)~

    31 21/06/01(火)23:19:43 No.808877912

    ローラ~あの夏の青春~

    32 21/06/01(火)23:20:04 No.808878044

    実家がないっ!~ぼくとサヨリの7日間~

    33 21/06/01(火)23:20:08 No.808878070

    邦題で余計なものくっつけるなという想いは伝わってくる

    34 21/06/01(火)23:21:07 No.808878391

    ラスト・アサシン

    35 21/06/01(火)23:21:43 No.808878632

    気取ったタイトルを付ける 内容が伝わらないなと思って副題も付ける クソ映画のタイトルができた!

    36 21/06/01(火)23:22:21 No.808878885

    スクールカーストウォーズ

    37 21/06/01(火)23:22:31 No.808878951

    ブランニューデイズwithエイリアン

    38 21/06/01(火)23:22:48 No.808879072

    下町○○はアウト?

    39 21/06/01(火)23:22:58 No.808879128

    それでも、僕は。 多分ジャニタレが叫ぶか泣くかするやつ

    40 21/06/01(火)23:23:15 No.808879245

    この指輪どう捨てる? ~チビとジジイとちょい悪オヤジ~

    41 21/06/01(火)23:23:22 No.808879302

    クレヨンしんちゃん ~adult children's~

    42 21/06/01(火)23:23:54 No.808879498

    あの娘にリベンジ!

    43 21/06/01(火)23:24:13 No.808879595

    >この指輪どう捨てる? >~チビとジジイとちょい悪オヤジ~ ファンタジーの金字塔すぎる…

    44 21/06/01(火)23:25:03 No.808879896

    ForYou!~アナタへ送る最高の物語~

    45 21/06/01(火)23:25:07 No.808879921

    私が100日で社長になったワケ!

    46 21/06/01(火)23:25:51 No.808880181

    ニューヨークが入るとクソ度が上がる気がする

    47 21/06/01(火)23:26:12 No.808880315

    ハゲマルドン

    48 21/06/01(火)23:26:19 No.808880368

    ナップザックを担いで ~アメリカ横断160日~

    49 21/06/01(火)23:26:33 No.808880455

    ナチス対ツタンカーメン

    50 21/06/01(火)23:26:45 No.808880542

    >ニューヨークが入るとクソ度が上がる気がする 憧れのニューヨーク

    51 21/06/01(火)23:26:54 No.808880603

    タイトルではないが ジャニ版のだめがどんなゲテモノになったのかは気になる

    52 21/06/01(火)23:27:18 No.808880753

    ザ・チョイス ~世紀の選択~

    53 21/06/01(火)23:27:26 No.808880803

    >ニューヨークが入るとクソ度が上がる気がする ニューヨークから始まる初恋物語

    54 21/06/01(火)23:27:41 No.808880899

    >ニューヨークが入るとクソ度が上がる気がする 星の王子 ニューヨークへ行くはいいだろ!

    55 21/06/01(火)23:28:11 No.808881090

    who are you

    56 21/06/01(火)23:28:14 No.808881106

    ニューヨークニューヨークをバカにしたなてめー

    57 21/06/01(火)23:28:21 No.808881144

    ニューヨーク・リベンジャーズ!

    58 21/06/01(火)23:28:39 No.808881250

    ターボばばあvsてけてけ

    59 21/06/01(火)23:28:41 No.808881262

    ニューヨーク in NIPPON

    60 21/06/01(火)23:28:41 No.808881263

    サムライ・イン・ニューヨーク

    61 21/06/01(火)23:28:47 No.808881301

    アルマゲドン2021

    62 21/06/01(火)23:28:51 No.808881322

    僕たちの冒険

    63 21/06/01(火)23:28:52 No.808881327

    ゴジラ ニューヨークへ行く

    64 21/06/01(火)23:28:54 No.808881347

    君の恋、僕の愛 ~ニューヨーク大決戦~

    65 21/06/01(火)23:28:57 No.808881366

    漢達の列車砲~戦場へ続くレール~

    66 21/06/01(火)23:29:08 No.808881430

    ニューヨークVSメカニューヨーク

    67 21/06/01(火)23:29:08 No.808881431

    グラウンド・ゼロ

    68 21/06/01(火)23:29:13 No.808881474

    >星の王子 ニューヨークへ行くはいいだろ! 同窓会みたいなもんだし…

    69 21/06/01(火)23:29:24 No.808881544

    入浴の天使

    70 21/06/01(火)23:29:26 No.808881559

    ニューヨーク・ラプソディ

    71 21/06/01(火)23:29:27 No.808881563

    >ニンジャ・イン・ニューヨーク

    72 21/06/01(火)23:29:28 No.808881571

    >ゴジラ >ニューヨークへ行く エメゴジか

    73 21/06/01(火)23:29:36 No.808881621

    >僕たちの冒険 part17

    74 21/06/01(火)23:29:54 No.808881732

    僕らの天使ゲーム

    75 21/06/01(火)23:29:59 No.808881762

    夏恋

    76 21/06/01(火)23:30:00 No.808881764

    銃とラジコンの日々 ~ぼくの町の戦争~

    77 21/06/01(火)23:30:01 No.808881772

    ヒトラーニューヨークに行く

    78 21/06/01(火)23:30:23 No.808881912

    他にも ~の恋 って入れたら一気にダメっぽくなる気がする

    79 21/06/01(火)23:30:31 No.808881952

    ザ・ニューヨーク ~ニンジャVSサムライ~

    80 21/06/01(火)23:30:34 No.808881973

    スタンダッピープルの完成度スゴイな…

    81 21/06/01(火)23:30:34 No.808881976

    帰ってきたニューヨーク

    82 21/06/01(火)23:30:34 No.808881979

    HOKUSAI

    83 21/06/01(火)23:30:37 No.808881994

    ひでえコピペ見開きだ

    84 21/06/01(火)23:30:43 No.808882032

    ジーンズを履いたチャモロ

    85 21/06/01(火)23:30:47 No.808882047

    やたらタイトルに僕ってつくの多いな クソタイトルの必須条件なのか

    86 21/06/01(火)23:30:58 No.808882120

    >A HOKUSAI

    87 21/06/01(火)23:30:59 No.808882122

    >他にも >~の恋 >って入れたら一気にダメっぽくなる気がする YOKOHAMAの恋

    88 21/06/01(火)23:31:02 No.808882152

    ラブ・ゲーム ~絶対に恋人が出来る7つの方法~

    89 21/06/01(火)23:31:17 No.808882255

    呂布inニューヨーク

    90 21/06/01(火)23:31:17 No.808882256

    のび太とニューヨーク

    91 21/06/01(火)23:31:25 No.808882307

    ―――これは小さな恋のものがたり。 から始まる宣伝

    92 21/06/01(火)23:31:25 No.808882311

    まな板の上の恋

    93 21/06/01(火)23:31:32 No.808882342

    >ザ・ニューヨーク >~ニンジャVSサムライ~ 普通に面白そうだからダメ

    94 21/06/01(火)23:31:51 No.808882455

    血痕アスファルト

    95 21/06/01(火)23:32:03 No.808882517

    ニンジャが来るだけで条件反射的に見たくなって困る

    96 21/06/01(火)23:32:04 No.808882527

    >まな板の上の恋 名バイプレイヤーがメインで出てくる邦画って感じ

    97 21/06/01(火)23:32:04 No.808882534

    デス・ジャッカル

    98 21/06/01(火)23:32:04 No.808882535

    今日はなかなかハズレが出ないな…

    99 21/06/01(火)23:32:06 No.808882540

    酔いどれインディアン

    100 21/06/01(火)23:32:08 No.808882556

    史上最高の作戦

    101 21/06/01(火)23:32:11 No.808882570

    >やたらタイトルに僕ってつくの多いな >クソタイトルの必須条件なのか わかったようなわからんようなことをブツクサ言って自己完結しそうな感じあるからな僕… 俺だとB級ぽくなるはず

    102 21/06/01(火)23:32:20 No.808882623

    ア・ミ・ダ・ク・ジは多分韓国映画だな…

    103 21/06/01(火)23:32:29 No.808882680

    水深10000mの恋

    104 21/06/01(火)23:32:46 No.808882791

    >ひでえコピペ見開きだ しかもこの回は全部このコピペでそれをネタのセンスでねじ伏せてるからすごい

    105 21/06/01(火)23:32:48 No.808882798

    紀元前1万年の恋

    106 21/06/01(火)23:32:50 No.808882813

    ニンジャ・メカニンジャ・バイオニンジャ 史上最大の熱戦

    107 21/06/01(火)23:32:51 No.808882816

    僕が僕であるために今僕がすること

    108 21/06/01(火)23:32:54 No.808882838

    >血痕アスファルト アウトロー青春モノ感あって面白そうだからダメ

    109 21/06/01(火)23:33:13 No.808882966

    〇〇ゾンビ!みたいなタイトルだと低予算感がムンムンする

    110 21/06/01(火)23:33:15 No.808882975

    僕ってタイトルつくのは思春期や童貞の成長記録的なストーリーを連想させる

    111 21/06/01(火)23:33:16 No.808882983

    >―――これは小さな恋のものがたり。 >から始まる宣伝 ヒロインが転ぶかなんかしてBGMにギュギュって音入って止まる 。が?に変わる

    112 21/06/01(火)23:33:28 No.808883062

    ワールズ・エンド~ヨッパライが世界を救う!~

    113 21/06/01(火)23:33:30 No.808883074

    スクール・ライフ・サンダーストーム!

    114 21/06/01(火)23:33:30 No.808883077

    アチャー・モロー

    115 21/06/01(火)23:33:32 No.808883089

    ジ・エンド・オブ・ニューヨーク

    116 21/06/01(火)23:33:36 No.808883114

    それっぽい新書を考えてからこじくりまわすとそれっぽくなる気がする

    117 21/06/01(火)23:33:43 No.808883164

    ミスターママ

    118 21/06/01(火)23:33:45 No.808883176

    >ニンジャ・メカニンジャ・バイオニンジャ >史上最大の熱戦 だから面白そうなのはやめろ

    119 21/06/01(火)23:33:49 No.808883199

    1000㎜リットルの涙

    120 21/06/01(火)23:33:51 No.808883210

    ミラクルNAGOYA! ~やっとかめ伝説~

    121 21/06/01(火)23:33:52 No.808883213

    >>血痕アスファルト >アウトロー青春モノ感あって面白そうだからダメ マガジンで連載からの実写映画化だなこれ

    122 21/06/01(火)23:33:54 No.808883231

    さそり

    123 21/06/01(火)23:34:12 No.808883320

    僕と18番目のSDGs

    124 21/06/01(火)23:34:15 No.808883342

    >ワールズ・エンド~ヨッパライが世界を救う!~ 邦題がクソなだけで60点くらいのコメディだろそれ

    125 21/06/01(火)23:34:24 No.808883403

    ガメラを止めるな!

    126 21/06/01(火)23:34:27 No.808883418

    アモーレ ~ある愛の物語~

    127 21/06/01(火)23:34:30 No.808883440

    おっぱい揉みた~い!~童貞男の最後の野望~(邦題)

    128 21/06/01(火)23:34:30 No.808883446

    ドラゴンボール・イン・ニューヨーク

    129 21/06/01(火)23:34:43 No.808883520

    スタートアップ・トゥデイ

    130 21/06/01(火)23:34:43 No.808883526

    帰ってきた信長

    131 21/06/01(火)23:34:43 No.808883528

    >>―――これは小さな恋のものがたり。 >>から始まる宣伝 >ヒロインが転ぶかなんかしてBGMにギュギュって音入って止まる >。が?に変わる BGMが止まってヒロインが泣き叫ぶシーン テーマソングとともに走り出す主人公

    132 21/06/01(火)23:34:58 No.808883632

    カラテファイターVSナチスニンジャ

    133 21/06/01(火)23:35:03 No.808883660

    僕と駐在さんの700日戦争はエンタメ名作じゃろがい!

    134 21/06/01(火)23:35:04 No.808883672

    セプテンバー・パイナップル

    135 21/06/01(火)23:35:06 No.808883685

    一閃-ISSEN-

    136 21/06/01(火)23:35:12 No.808883728

    イケニエゲェム

    137 21/06/01(火)23:35:15 No.808883742

    明日は昨日 ~また君と出会う~

    138 21/06/01(火)23:35:17 No.808883755

    >ワールズ・エンド?ヨッパライが世界を救う!? ちょっとクソ映画か判断に迷う実在の映画はやめろ

    139 21/06/01(火)23:35:28 No.808883817

    >やたらタイトルに僕ってつくの多いな >クソタイトルの必須条件なのか 一人称が僕の時点で割と内向的な物語なイメージある

    140 21/06/01(火)23:35:31 No.808883836

    信長・秀吉・家康 三大武将大決戦

    141 21/06/01(火)23:35:35 No.808883861

    ファイナル・ボン・ボヤージュ

    142 21/06/01(火)23:35:36 No.808883868

    >一閃-ISSEN- PS2あたりのゲームだろ

    143 21/06/01(火)23:35:38 No.808883886

    オチンチンの冒険

    144 21/06/01(火)23:35:41 No.808883898

    フルーツウォー~商店街を救え~

    145 21/06/01(火)23:35:41 No.808883901

    ニューヨークの暴れん坊

    146 21/06/01(火)23:35:42 No.808883906

    私の恋日記(メモリー)

    147 21/06/01(火)23:35:46 No.808883932

    カラテとニンジャはネタ映画としてなら受け入れられそうだ 1人で見ると失笑ものレベルの作品

    148 21/06/01(火)23:35:49 No.808883949

    >ニューヨークVSメカニューヨークvsヨーク

    149 21/06/01(火)23:35:51 No.808883963

    初恋AI~スマホだって恋したい!~

    150 21/06/01(火)23:35:56 No.808883992

    >ワールズ・エンド~ヨッパライが世界を救う!~ (原題がWORLD ENDSだから普通に酔っ払いが世界を滅ぼして崩壊後の世界を生き抜くEND)

    151 21/06/01(火)23:36:00 No.808884023

    呪言-キズアト-

    152 21/06/01(火)23:36:05 No.808884048

    >信長・秀吉・家康 >三大武将大決戦 アズチモモヤマ

    153 21/06/01(火)23:36:06 No.808884058

    根暗な僕と消えそうなキミ

    154 21/06/01(火)23:36:10 No.808884084

    >一閃-ISSEN- たぶんセガール

    155 21/06/01(火)23:36:19 No.808884141

    ムロマチ・キングダム

    156 21/06/01(火)23:36:22 No.808884160

    ノンフィクション東京タワー物語

    157 21/06/01(火)23:36:32 No.808884219

    ナチス対大自然

    158 21/06/01(火)23:36:36 No.808884248

    >僕と駐在さんの700日戦争はエンタメ名作じゃろがい! 必ずこうなるって法則なんかないからいいんじゃい! わしと駐在さんの~だったらどうなる!

    159 21/06/01(火)23:36:37 No.808884253

    >>一閃-ISSEN- >PS2あたりのゲームだろ シンプルシリーズ派生かな…

    160 21/06/01(火)23:36:40 No.808884275

    ロボ・ゲイシャ

    161 21/06/01(火)23:36:42 No.808884291

    GOEMON

    162 21/06/01(火)23:36:47 No.808884319

    令和東大物語

    163 21/06/01(火)23:36:55 No.808884372

    ぱいぱい!ボインボイン!!

    164 21/06/01(火)23:37:10 No.808884466

    下北沢イナゴガール~ロックは世界を救うんじゃい!~

    165 21/06/01(火)23:37:12 No.808884476

    ボランティアカツ丼

    166 21/06/01(火)23:37:17 No.808884500

    カブキヒットラーホワイトハウス大暴れの巻

    167 21/06/01(火)23:37:25 No.808884548

    パラノーマルインシデンツ

    168 21/06/01(火)23:37:36 No.808884616

    ゆーろびーと! ~ぼくの恋物語~

    169 21/06/01(火)23:37:38 No.808884630

    この夏いちばん暑い恋

    170 21/06/01(火)23:37:47 No.808884692

    狂気の大怪獣サメゴリラ

    171 21/06/01(火)23:37:54 No.808884734

    ブラックハウス~大統領の裏の顔~

    172 21/06/01(火)23:37:57 No.808884752

    おばサンダー大作戦

    173 21/06/01(火)23:38:06 No.808884799

    松村正太郎物語~街の蛆虫と呼ばれた男~

    174 21/06/01(火)23:38:07 No.808884804

    地球最後のハツコイ

    175 21/06/01(火)23:38:12 No.808884826

    学級崩怪

    176 21/06/01(火)23:38:16 No.808884852

    セイシュンシャシン

    177 21/06/01(火)23:38:18 No.808884868

    劇場版うしろの正面だぁれ?

    178 21/06/01(火)23:38:36 No.808884963

    ダイフンカ

    179 21/06/01(火)23:38:41 No.808884995

    穴-HOLE-

    180 21/06/01(火)23:38:45 No.808885029

    JKウォーズ ~めざせ南極~

    181 21/06/01(火)23:38:50 No.808885060

    僕のYO・KO・ZU・NAの恋 ~ニューヨーク30日~

    182 21/06/01(火)23:39:00 No.808885120

    無限帰宅部

    183 21/06/01(火)23:39:06 No.808885153

    君の脳みそを食べたい ~ゾンビな僕の49日~

    184 21/06/01(火)23:39:18 No.808885228

    学校会談~校長の座を決めるのは君だ~

    185 21/06/01(火)23:39:22 No.808885248

    きのうパンツなにいろ?

    186 21/06/01(火)23:40:12 No.808885548

    サメ映画ができるまで

    187 21/06/01(火)23:40:19 No.808885598

    YAKUZA COP

    188 21/06/01(火)23:40:28 No.808885638

    インスタグラムから始まる恋物語