虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/01(火)21:24:47 変身者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/01(火)21:24:47 No.808833133

変身者が複数いるライダーって フィギュアとかの遊び方増えていいよね

1 21/06/01(火)21:25:46 No.808833523

コイツの場合誰ということにしても辛気臭い感じにしかできない気が…

2 21/06/01(火)21:26:11 No.808833702

上條大地の気分で闇黒剣月闇で遊ぶの楽しいよ

3 21/06/01(火)21:26:25 No.808833801

変身者最多ライダーってどれだろう?

4 21/06/01(火)21:27:05 No.808834086

イクサって何人?

5 21/06/01(火)21:27:07 No.808834103

アバドンじゃねえの

6 21/06/01(火)21:27:42 No.808834349

最後は誰が変身するのかな タッセルくる?

7 21/06/01(火)21:28:50 No.808834780

アバドンは色違うし…

8 21/06/01(火)21:29:47 No.808835170

>変身者最多ライダーってどれだろう? デルタ?

9 21/06/01(火)21:31:09 No.808835725

>最後は誰が変身するのかな >タッセルくる? 父さん

10 21/06/01(火)21:31:17 No.808835784

ファイズのライダー達は変身者多いから色々なキャラっぽく遊べるよな

11 21/06/01(火)21:31:39 No.808835940

>変身者最多ライダーってどれだろう? ライオトルーパー?

12 21/06/01(火)21:33:17 No.808836657

>変身者最多ライダーってどれだろう? 名前あるキャラ限定ならなら555イクサあたり?

13 21/06/01(火)21:34:47 No.808837276

ライオの設定上換算を加えると魔法の国のメイジとかも来て大変なことになる

14 21/06/01(火)21:36:12 No.808837830

量産を含まないのならカイザかな

15 21/06/01(火)21:46:17 No.808841987

>量産を含まないのならカイザかな カイザって7~8人くらいじゃなかった?でも漫画小説含めるともっと増えるか

16 21/06/01(火)21:54:42 No.808845218

ニンコミは忍ビルドの印象がつよ過ぎる

17 21/06/01(火)21:57:22 No.808846284

カイザ変身者って大半一応名前はあるけどモブみたいなもんでは

18 21/06/01(火)21:58:40 No.808846828

あとは黒影トルーパーとかも多い でもこの辺考えても全然面白くねえ!

19 21/06/01(火)21:59:20 No.808847125

>カイザ変身者って大半一応名前はあるけどモブみたいなもんでは 名前と設定があって変身シーンあるならモブよりはマシでカウントしていいんじゃないか

20 21/06/01(火)21:59:52 No.808847328

>>カイザ変身者って大半一応名前はあるけどモブみたいなもんでは >名前と設定があって変身シーンあるならモブよりはマシでカウントしていいんじゃないか それを言い出すと量産型ライダーの皆さんが上位持ってっちゃわない?

21 21/06/01(火)22:01:19 No.808847927

1ライダー二人までは割といるイメージ それ以上となると珍しい部類になってきそう

22 21/06/01(火)22:02:05 No.808848266

それこそ仮面ライダークロニクルの参加者全員ライダーだしな

23 21/06/01(火)22:02:13 No.808848324

>>カイザ変身者って大半一応名前はあるけどモブみたいなもんでは >名前と設定があって変身シーンあるならモブよりはマシでカウントしていいんじゃないか そういうところで範囲を緩くするのはよくない そんなこと言ったらライドプレイヤーだって割と名ありの変身者多いぞ

24 21/06/01(火)22:02:48 No.808848578

ラビタンは戦兎巧パパキルバスの4人か?

25 21/06/01(火)22:04:13 No.808849145

戦兎と葛城巧を別カウントにするかって結構意見分かれるところでは…

26 21/06/01(火)22:04:50 No.808849407

ファントムビルドもビルドのフォームとしてカウントするなら5人

27 21/06/01(火)22:05:21 No.808849613

>それを言い出すと量産型ライダーの皆さんが上位持ってっちゃわない? たとえば西田程度に設定あるキャラって量産型の変身者にあんまいなくない?

28 21/06/01(火)22:05:22 No.808849619

ファントムビルドは別ライダーだろ

29 21/06/01(火)22:06:14 No.808850021

>>それを言い出すと量産型ライダーの皆さんが上位持ってっちゃわない? >たとえば西田程度に設定あるキャラって量産型の変身者にあんまいなくない? ライドプレイヤーは院長とかニコちゃんとか変身してるけど

30 21/06/01(火)22:07:52 No.808850678

>ライドプレイヤーは院長とかニコちゃんとか変身してるけど ライドプレイヤーがライダーでいいのか?っていうのは置いといてそれらとかエグゼイドのゲストは変身者換算でいいと思うよ 俺別にライドプレイヤーの名有り変身者につっかかるつもりねえもん

31 21/06/01(火)22:08:01 No.808850750

>ライドプレイヤーは院長とかニコちゃんとか変身してるけど そうだね

32 21/06/01(火)22:08:26 No.808850944

そういう話なら漫画版クウガのアギトが一番多いかなって

33 21/06/01(火)22:16:09 No.808854073

イクサは変身したの全員レギュラーだからそれぞれ印象に残る

34 21/06/01(火)22:19:14 No.808855345

というか図鑑見てびっくりしたけどライドプレイヤーに変身した名有りってニコ含む13人しかいないんだな

↑Top