虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/01(火)21:13:22 正直言... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/01(火)21:13:22 No.808828430

正直言うと鞭刃騎士って名前が嫌らしい意味に聞こえる体してると思う

1 21/06/01(火)21:15:15 No.808829192

左腕に命乞いしたんだろうか…しなかったから腕やられちゃったんだろうか…

2 21/06/01(火)21:17:01 No.808829936

ベンジンだし抱きかかえるといい感じにカイロ代わりになるあったかさなんだろう

3 21/06/01(火)21:17:04 No.808829960

腕やられたのはまた別の騎士じゃなかったか

4 21/06/01(火)21:17:25 No.808830092

何で教官型って鞭持ってるの

5 21/06/01(火)21:18:25 No.808830477

腕が万全のゾフィアってどれくらい強かったんだろうな

6 21/06/01(火)21:18:29 No.808830502

群攻もなんかみんなチェンソー持ってるし

7 21/06/01(火)21:19:03 No.808830752

石棺に入れて利き腕治すぷえ

8 21/06/01(火)21:19:39 No.808830988

オヨメはみんなオヨメカリバー持ってるし

9 21/06/01(火)21:19:42 No.808831018

>石棺に入れて利き腕治すぷえ 腕だけリアルな馬に…

10 21/06/01(火)21:19:54 No.808831107

マーガレット≒ムリナール>ゾフィア>マリア ぐらいの強さの関係なイメージ

11 21/06/01(火)21:20:47 No.808831458

>腕が万全のゾフィアってどれくらい強かったんだろうな スポンサー断って孤軍奮闘でベストエイトだっけ

12 21/06/01(火)21:21:11 No.808831622

>マーガレット≒ムリナール>ゾフィア>マリア >ぐらいの強さの関係なイメージ 個人的に基本二アール勝つけど条件がそろえば叔父さん勝つぐらいのバランスが好き 逆でもいい

13 21/06/01(火)21:21:45 No.808831845

ムリナールおじさんそんな強いのかよ

14 21/06/01(火)21:21:50 No.808831884

左腕さんのデビュー戦すき

15 21/06/01(火)21:21:59 No.808831944

よっしゃウィーディーのS2特化終わった!!

16 21/06/01(火)21:22:01 No.808831955

やっちまったな契約でAV交換するもんじゃねえ

17 21/06/01(火)21:22:07 No.808832002

叔母ールは例えるなら主人公の初期のバトルトーナメントで強敵だったくらいの強さだと思っている

18 21/06/01(火)21:22:13 No.808832052

>何で教官型って鞭持ってるの 教官といえば愛の鞭

19 21/06/01(火)21:22:22 No.808832121

いつ見てもゾフィア叔母さんはエロい…

20 21/06/01(火)21:22:34 No.808832195

えっ騎士協議界の頂点取った輝騎士と同等の戦闘力があるんですかおじさん!

21 21/06/01(火)21:23:03 No.808832395

教官組達で絡んで欲しい fu53424.jpg

22 21/06/01(火)21:23:25 No.808832546

ゾフィアの敗北CGめっちゃ使えた

23 21/06/01(火)21:23:33 No.808832596

fu53426.jpg

24 21/06/01(火)21:23:36 No.808832615

おばさん全盛期は蛇腹剣でワイヤーアクションやってたかもしれない

25 21/06/01(火)21:23:40 No.808832646

ガリアンソードはロマンだからな

26 21/06/01(火)21:23:54 No.808832748

マーガレットが全員しばき倒して圧勝できるくらいなのでそこまでレベルは高くないと思われる 歴代優勝者でようやくエリートオペレーターレベルくらいかなって感じだと考えてる

27 21/06/01(火)21:24:06 No.808832835

遠距離攻撃するから鞭なんだろう

28 21/06/01(火)21:24:14 No.808832904

おばさんって呼んで怒られたいドクターは少なくない fu53428.jpg

29 21/06/01(火)21:24:21 No.808832966

>fu53426.jpg これはカードあげたくなるドクターだな…

30 21/06/01(火)21:24:24 No.808832975

武器振るうよりbしてる方が強いおば様

31 21/06/01(火)21:24:43 No.808833100

まぁ強い奴は征戦騎士になってるよな

32 21/06/01(火)21:24:44 No.808833107

胸と尻に気を取られがちだが腰もビックリするぐらい細い

33 21/06/01(火)21:24:45 No.808833120

何度見てもエロすぎる fu53433.jpg

34 21/06/01(火)21:24:51 No.808833150

>ムリナールおじさんそんな強いのかよ 何の描写も無いから何とも… 一応プラチナが空飛ぶ謎の発光体をムリナールか?って言ってたから無理おじも光れるのかとか推測はされてるけど

35 21/06/01(火)21:24:53 No.808833167

すーちゃんの話もしろ

36 21/06/01(火)21:25:03 No.808833244

>fu53426.jpg 俺は急に作画クオリティ上げられると無条件でときめく体だからこういうのに弱い

37 21/06/01(火)21:25:42 No.808833495

>まぁ強い奴は征戦騎士になってるよな あのいいヒゲしてるおっちゃんも強いんだろうな…

38 21/06/01(火)21:25:54 No.808833577

>左腕さんのデビュー戦すき ステージ解説だっけ?どういう話だっけ

39 21/06/01(火)21:25:59 No.808833618

>すーちゃんの話もしろ 今日も中枢勤務ご苦労さまです

40 21/06/01(火)21:26:00 No.808833625

>すーちゃんの話もしろ 財力では上回れるだろうけど人生経験と体のえろさだと微妙に遅れを取ってしまうからな…

41 21/06/01(火)21:26:01 No.808833637

マリアはこういうバカエロタイプもちょっと真面目なタイプもどっちもシコれる fu53435.png fu53430.jpg

42 21/06/01(火)21:26:11 No.808833706

>すーちゃんの話もしろ がおがお❤ 好き好きのお誘い❤

43 21/06/01(火)21:26:23 No.808833789

>何度見てもエロすぎる >fu53433.jpg スタンドも心なしかエロい

44 21/06/01(火)21:26:51 No.808833997

マリアを口説いて2人で叔母ールにイタズラする

45 21/06/01(火)21:26:54 No.808834013

スワイヤーはセックスはいやーとか言いそう

46 21/06/01(火)21:26:56 No.808834023

プラチナも企業の人もムリナールおじさんのことめっちゃ警戒してたからクソ強いんだろうなとは思ってる

47 21/06/01(火)21:26:57 No.808834034

叔父さんは一応本人が拒否しなければ代表騎士だかなるはずだったので そもそも代々騎士の家系で家督継ぐような立場で鍛錬してないはずもないだろうって予想だろう あとは名前の元ネタ的にも

48 21/06/01(火)21:27:40 No.808834342

>マリアを口説いて2人で叔母ールにイタズラする 間違いなくマリアは面白そう!って一緒にいたずらしてくれる

49 21/06/01(火)21:27:46 No.808834373

>スワイヤーはセックスはいやーとか言いそう がおがお♥ fu53440.jpg

50 21/06/01(火)21:27:56 No.808834453

>マドロック>マーガレット≒ムリナール>ゾフィア>マリア >ぐらいの強さの関係なイメージ

51 21/06/01(火)21:28:21 No.808834600

あーダメダメこの手がかりはエッチなので共有できませんね

52 21/06/01(火)21:28:25 No.808834624

おじさんはよわよわであって欲しい

53 21/06/01(火)21:28:26 No.808834628

虎は一晩に1000回以上セックス!!!!!!!!!!!!!!!!

54 21/06/01(火)21:29:08 No.808834895

ブチッ

55 21/06/01(火)21:29:11 No.808834920

>おじさんはよわよわであって欲しい よわよわでもマーガレットに100回ぶっ飛ばされても食いついてくる人であってほしい

56 21/06/01(火)21:29:14 No.808834941

>虎は一晩に1000回以上セックス!!!!!!!!!!!!!!!! 2日100回じゃなかったっけ?

57 21/06/01(火)21:29:16 No.808834949

tfoに手描かり貼れない叔母さん

58 21/06/01(火)21:29:24 No.808835006

マドロックはアーツ無効化使えないから設定的にはニアール人の方が強そうじゃない?

59 21/06/01(火)21:29:40 No.808835118

叔父さんは最後喧嘩売ってたけどマーガレット相手にも十分勝負になる実力なんじゃないかとは思う

60 21/06/01(火)21:29:41 No.808835128

エッチよわよわおじさん?

61 21/06/01(火)21:29:45 No.808835155

>2日100回じゃなかったっけ? 誤差みたいなもんじゃねえか!

62 21/06/01(火)21:30:06 No.808835284

ちょっと聞きたいんだけど ファウストって最後に置いたオペレーターに撃ってくるんだよね…? なんか最後に置いたホシグムさんそっちのけで最初の方に置いた高台オペレーターをバカスカ撃ち落としてくるんだけどなんでこうなるの…?

63 21/06/01(火)21:30:13 No.808835332

ロドスアイランドの確率騎士

64 21/06/01(火)21:30:15 No.808835344

ムリおじさんは強い方が今の状況の哀れさが際立つので強くあって欲しい

65 21/06/01(火)21:30:23 No.808835396

>>2日100回じゃなかったっけ? >誤差みたいなもんじゃねえか! 1000回と100回だぞ!

66 21/06/01(火)21:30:34 No.808835486

>ちょっと聞きたいんだけど >ファウストって最後に置いたオペレーターに撃ってくるんだよね…? >なんか最後に置いたホシグムさんそっちのけで最初の方に置いた高台オペレーターをバカスカ撃ち落としてくるんだけどなんでこうなるの…? ホシグムさんの足下なんか煙たくない?

67 21/06/01(火)21:30:54 No.808835627

>ちょっと聞きたいんだけど >ファウストって最後に置いたオペレーターに撃ってくるんだよね…? >なんか最後に置いたホシグムさんそっちのけで最初の方に置いた高台オペレーターをバカスカ撃ち落としてくるんだけどなんでこうなるの…? たぶん煙幕マスにグマさん老いてる

68 21/06/01(火)21:31:00 No.808835667

>マドロックはアーツ無効化使えないから設定的にはニアール人の方が強そうじゃない? 設定で考えると二アール人はタルちゃんと特別な武器とかなく渡り合えるレベルなので作中最上位クラスだから…

69 21/06/01(火)21:31:07 No.808835719

マドロック多分設定的にあんまり強くないぞ だからアーツの特殊性と外見で頑張って強そうに見せてるわけで

70 21/06/01(火)21:31:16 No.808835780

>tfoに手描かり貼れない叔母さん fu53445.jpg fu53448.jpg fu53450.jpg fu53454.png

71 21/06/01(火)21:31:25 No.808835839

>ムリおじさんは強い方が今の状況の哀れさが際立つので強くあって欲しい ムリナールってのが元のことわざ的にまさにそういう意味っぽいしね…

72 21/06/01(火)21:31:26 No.808835850

おじさん社畜なのに籠手は着けてるの笑ってしまう

73 21/06/01(火)21:32:15 No.808836211

ムリナールおじさんにパワハラするの気持ち良さそう

74 21/06/01(火)21:32:24 No.808836257

>なんか最後に置いたホシグムさんそっちのけで最初の方に置いた高台オペレーターをバカスカ撃ち落としてくるんだけどなんでこうなるの…? マリリンモンローみたいな床の上にオペレーターを置くとステルス扱いになる

75 21/06/01(火)21:32:43 No.808836384

>マドロック多分設定的にあんまり強くないぞ >だからアーツの特殊性と外見で頑張って強そうに見せてるわけで 巨人兵生み出せてチクチン乗っ取りも取得してるから強くない訳はないと思う

76 21/06/01(火)21:32:46 No.808836412

ロ ド ピ ュ ッ ッ

77 21/06/01(火)21:32:47 No.808836431

>マリリンモンローみたいな床の上にオペレーターを置くとステルス扱いになる 何時の時代の映画だ?

78 21/06/01(火)21:32:58 No.808836524

あの通気孔は迷彩効果があるのだ ププッピドゥーとはならずに遠距離攻撃されないだけのお得マスなのだ

79 21/06/01(火)21:33:24 No.808836713

>ホシグムさんの足下なんか煙たくない? >たぶん煙幕マスにグマさん老いてる 煙幕マスというと…このグレーチング蓋みたいなマスのこと…? ここに置くとファウストの狙撃対象じゃなくなるとかそういうやつ…? 知らなかったそんなの…説明しといてくれよ…!

80 21/06/01(火)21:33:34 No.808836782

かつて騎士競技会の優勝者も輩出した名門の当主をアゴで使う気分はどうだ

81 21/06/01(火)21:33:36 No.808836802

>あの通気孔は迷彩効果があるのだ >ププッピドゥーとはならずに遠距離攻撃されないだけのお得マスなのだ (左からステルス偵察兵)

82 21/06/01(火)21:33:41 No.808836847

>ププッピドゥーとはならずに (下痢の音だろうか…)

83 21/06/01(火)21:34:10 No.808837034

「」クターはおばさんの事を性的に見すぎている

84 21/06/01(火)21:34:37 No.808837216

>>ホシグムさんの足下なんか煙たくない? >>たぶん煙幕マスにグマさん老いてる >煙幕マスというと…このグレーチング蓋みたいなマスのこと…? >ここに置くとファウストの狙撃対象じゃなくなるとかそういうやつ…? >知らなかったそんなの…説明しといてくれよ…! 実は床をタップすると説明が出てくるんだ

85 21/06/01(火)21:34:45 No.808837268

男の夢いいよね fu53466.jpg

86 21/06/01(火)21:34:54 No.808837319

シナリオ上本気で戦った事無いからよくわからんのよねマドロック 誰か守りながらだったり威嚇程度だったり

87 21/06/01(火)21:34:56 No.808837327

失敬な マリアのことも性的に見ているよ

88 21/06/01(火)21:34:57 No.808837335

>「」クターはおばさんの事を性的に見すぎている だってアークナイツ屈指のエロイベだったし…

89 21/06/01(火)21:35:01 No.808837362

>最後に置いたサリアが狙われないんですけお! >思い出した!蒸気の床に置いたらダメだった! >ありがとうございました!

90 21/06/01(火)21:35:14 No.808837471

前回の危機契約で同じミスをしたドクターは多いという

91 21/06/01(火)21:35:16 No.808837497

今回の恒常もサルカズ系ユニットの特色を知らない新米ドクターが混乱してたりしたな…

92 21/06/01(火)21:35:28 No.808837563

>たぶん煙幕マスにグマさん老いてる 唐突にグレイトフルデッド食らっててダメだった

93 21/06/01(火)21:35:45 No.808837663

登場したニアール家4人ともえっちだからね

94 21/06/01(火)21:36:09 No.808837810

塩死んで手掛かり交換しにくくなったと思ったら

95 21/06/01(火)21:36:11 No.808837820

はい…ドクターが私のことを離してくれず…申し訳ありません

96 21/06/01(火)21:36:25 No.808837916

>>マドロック多分設定的にあんまり強くないぞ >>だからアーツの特殊性と外見で頑張って強そうに見せてるわけで >巨人兵生み出せてチクチン乗っ取りも取得してるから強くない訳はないと思う アーツの才能には触れられてるし弱くは無いよなマドロックお人良しだからって部分もあるけど隊長だし ニアール人より強いかというと分からんけど

97 21/06/01(火)21:36:41 No.808838005

おばさんはお外でも絵がいっぱい描かれてていっぱい出た

98 21/06/01(火)21:36:55 No.808838106

設定上の強さは割と雰囲気なところはある

99 21/06/01(火)21:37:05 No.808838180

ニアール人のアーツはもうスーパーニアール人としか言いようがない

100 21/06/01(火)21:37:09 No.808838212

>巨人兵生み出せてチクチン乗っ取りも取得してるから強くない訳はないと思う 巨神兵は出自こそ特殊だけど戦術的には一般的なアーツによる物体操作と変わらないってプロファイルで言われている チクチン乗っ取り技術を独学で得たこととかと併せてむしろこの先頑張って勉強したら自分だけの切り札たり得るかもねって成長性の方を評価されてる

101 21/06/01(火)21:37:10 No.808838219

煙幕床は初見で何か説明あったような無かったような…

102 21/06/01(火)21:37:18 No.808838272

マロドックは?

103 21/06/01(火)21:37:30 No.808838349

お外ではマリア責めで叔母さんが受けなイラストも多くて正直興奮した

104 21/06/01(火)21:37:40 No.808838415

あっ!

105 21/06/01(火)21:37:45 No.808838438

>マロドックは? どっちだ…?

106 21/06/01(火)21:37:55 No.808838518

盾投げ捨てた星6ニアールさんまだかな…

107 21/06/01(火)21:38:00 No.808838554

>マロドックは? グレイシー教官がもはや俺の方が強いって言ってた

108 21/06/01(火)21:38:10 No.808838617

マリアはそういう目で見れない ゾフィアはハメ潰したい

109 21/06/01(火)21:38:13 No.808838641

>どっちだ…? きてくれたんですね

110 21/06/01(火)21:38:25 No.808838700

>設定上の強さは割と雰囲気なところはある 物理強度優秀なテキサスは犬に勝てるかなぁ!?

111 21/06/01(火)21:38:30 No.808838731

ペチ…ペチ…

112 21/06/01(火)21:38:32 No.808838740

ここはやはり履歴書の適性欄を参考にすべき

113 21/06/01(火)21:38:38 No.808838790

マドロックが巨像にチクチン機持たせて後ろに控えさせればさいつよだぜー!

114 21/06/01(火)21:38:44 No.808838832

>盾投げ捨てた星6ニアールさんまだかな… ニアール人がそんなことするかァ~!

115 21/06/01(火)21:38:47 No.808838860

マリアとは純愛したい

116 21/06/01(火)21:39:02 No.808838965

ゾフィアってまず名前がおばさんだよね

117 21/06/01(火)21:39:06 No.808838986

>>どっちだ…? >きてくれたんですね でも…

118 21/06/01(火)21:39:23 No.808839108

ニアールさんの優等生ステータス好き

119 21/06/01(火)21:39:36 No.808839190

商業連合会堕ちしたマーガレット見たい

120 21/06/01(火)21:40:08 No.808839411

ニアール人さんって素で謎の光出しながら飛べるの?

121 21/06/01(火)21:40:12 No.808839436

マリアと清いお付き合いしてゾフィアさんに性欲だけぶつけたいよね

122 21/06/01(火)21:40:41 No.808839628

能力の具体的な描写されてるのは主にレユニオン幹部の方でこっちはそもそも出番が無いかTDパートに繋げて省略されてるか本気出してないかの3パターンですゆえ…

123 21/06/01(火)21:41:17 No.808839885

>ニアール人さんって素で謎の光出しながら飛べるの? 騎士だからな

124 21/06/01(火)21:41:38 No.808840047

>商業連合会堕ちしたマーガレット見たい 企業ロゴの入った際どい水着着ながらプロモーション商品を頬張って欲しいよね

125 21/06/01(火)21:41:56 No.808840155

あれは光がホームランで飛ばしてたって絵で見た

126 21/06/01(火)21:42:13 No.808840275

ゲーム性能の強さでいっちゃったら後輩とかタルラレベルなんじゃない?

127 21/06/01(火)21:42:23 No.808840365

はあああああああああああやっと23クリアできた 呪術士の囮役のためにブレイズ置くとかいうゴリ押しっぷりだからこれ以上何をどうすれば等級上げられるのか全くわからん fu53483.png fu53484.png

128 21/06/01(火)21:42:28 No.808840402

騎士は人気職業だから光る唸る合体する

129 21/06/01(火)21:42:30 No.808840413

>ニアール人さんって素で謎の光出しながら飛べるの? fu53485.jpg

130 21/06/01(火)21:42:35 No.808840452

>マリアと清いお付き合いしてゾフィアさんに性欲だけぶつけたいよね マリアを心から愛して大事にしたいと思うからこそ 自分の強すぎる性欲で壊してしまうのが怖くて叔母ールをめちゃくちゃに抱く マリアはそれを知っているし叔母ールも知られていることは知っている 二アール人は空を飛ぶ

131 21/06/01(火)21:42:43 No.808840506

そもそもこっちのオペレーター本来はタルちゃん退治で合流してなかったりするから実力がわからないところ多いからな… メインストーリーで考えると設定的に凄まじい強さのオペレーター達まだ殆ど加入してないからね…

132 21/06/01(火)21:43:02 No.808840663

二アール人はリアルで光る雲を突き抜けフライアウェイしてきたからな

133 21/06/01(火)21:43:32 No.808840856

>メインストーリーで考えると設定的に凄まじい強さのオペレーター達まだ殆ど加入してないからね… 監獄イベントでdad出ると良いなあ

134 21/06/01(火)21:44:31 No.808841242

>あれは光がホームランで飛ばしてたって絵で見た fu53490.png

135 21/06/01(火)21:44:32 No.808841253

左腕騎士よりも何よりもリョナ騎士が一番駄目だよね ムショにぶち込んでも戻って来る

136 21/06/01(火)21:44:42 No.808841331

盾捨てたニアール 鞘捨てたシャイニング 盾捨てたサリア 他にもまだこういうシリーズいるだろうけど ちなみに俺はフミヅキ夫人を捨てたシラユキ殿が欲しいです

137 21/06/01(火)21:44:49 No.808841390

やはり野球回だったか…

138 21/06/01(火)21:45:04 No.808841484

まだ見ぬ強敵たち

139 21/06/01(火)21:45:17 No.808841568

dadってプロファイル通りならカルシウム操作できるらしいから割と無法だと思う

140 21/06/01(火)21:45:33 No.808841668

出番無かったり話に挙がらないオペはだいたい横の繋がりが皆無

141 21/06/01(火)21:45:44 No.808841763

>フミヅキ夫人を捨てたシラユキ殿 主従レズとはいい趣味をしておられる

142 <a href="mailto:企業">21/06/01(火)21:45:44</a> [企業] No.808841767

>左腕騎士よりも何よりもリョナ騎士が一番駄目だよね >ムショにぶち込んでも戻って来る でも視聴率取れるよ?

143 21/06/01(火)21:46:04 No.808841902

>処女捨てたあじむー

144 21/06/01(火)21:46:06 No.808841916

>出番無かったり話に挙がらないオペはだいたい横の繋がりが皆無 リー探偵事務所…

145 21/06/01(火)21:46:37 No.808842104

ロドス一天下舞踏会やれ

146 21/06/01(火)21:46:44 No.808842147

>dadってプロファイル通りならカルシウム操作できるらしいから割と無法だと思う 実際ロドスの守護神としてやりたい放題してる…

147 21/06/01(火)21:46:47 No.808842160

>>左腕騎士よりも何よりもリョナ騎士が一番駄目だよね >>ムショにぶち込んでも戻って来る >でも視聴率取れるよ? BPOの設立が待たれる

148 21/06/01(火)21:46:47 No.808842161

ワクスは姉の話に出てくるのだろうか

149 21/06/01(火)21:47:04 No.808842276

装甲服脱いでゴーレム操作に専念する補助マドロックとかは出るかもしれん

150 21/06/01(火)21:47:09 No.808842307

>ロドス一天下舞踏会やれ これマスカレイドじゃなくマスコリーダですよね?

151 21/06/01(火)21:47:47 No.808842539

武闘会か武道会かももはやうろ覚えだぷぇ

152 21/06/01(火)21:48:41 No.808842847

リョナ競技なんて止めてローション武道会やろう

153 21/06/01(火)21:48:47 No.808842894

ニアールさんがピカピカして敵のアーツ打ち消してたのはなんなのあれ 普段から使ってよその能力

154 21/06/01(火)21:49:16 No.808843070

>装甲服脱いでゴーレム操作に専念する補助マドロックとかは出るかもしれん 星6のブロック召喚オペいないしねらい目だな

155 21/06/01(火)21:49:18 No.808843086

前衛ガヴィルがスカジ並みにストーリーの全てを解決しそう

156 21/06/01(火)21:49:46 No.808843261

S2使用中は一撃が重すぎる系統以外は大抵の攻撃受け流せるから 普段から使ってるのではなかろうか

157 21/06/01(火)21:50:10 No.808843408

ローション相撲とかローション料理対決とかローション鰻掬いとかのほうが絶対数字とれるのに…

158 21/06/01(火)21:50:22 No.808843481

>ニアールさんがピカピカして敵のアーツ打ち消してたのはなんなのあれ >普段から使ってよその能力 リズの力に似てるね

159 21/06/01(火)21:50:22 No.808843483

>前衛シャイニングがスカジ並みにストーリーの全てを解決しそう

160 21/06/01(火)21:50:31 No.808843538

ローション騎士…

161 21/06/01(火)21:50:33 No.808843547

スーパードクターGが私の専門外だって殴りこみかけるところみたいんですミミ

162 21/06/01(火)21:51:14 No.808843820

でもガヴィ山先生巨大ロボットに不意打ちでぶん殴られると気絶しちゃうし同じ一撃を真正面からゲンコツぶつけ合える程度だしなぁ…

163 21/06/01(火)21:51:30 No.808843924

光はさぁ…薬剤師なんだろ?

164 21/06/01(火)21:51:32 No.808843937

カジミエーシュ地下闘技場編はやくして

165 21/06/01(火)21:51:43 No.808844019

手がかりをjpgで保存するな委員会の前川です

166 21/06/01(火)21:51:51 No.808844077

>ニアールさんがピカピカして敵のアーツ打ち消してたのはなんなのあれ ただの太陽拳という可能性

167 21/06/01(火)21:52:04 No.808844175

>光はさぁ…薬剤師なんだろ? その通りです…

168 21/06/01(火)21:52:28 No.808844363

>光はさぁ…薬剤師なんだろ? 分かっていただけましたか

169 21/06/01(火)21:52:46 No.808844481

>でもガヴィ山先生巨大ロボットに不意打ちでぶん殴られると気絶しちゃうし同じ一撃を真正面からゲンコツぶつけ合える程度だしなぁ… 素でしゃちみたいなことしやがって…

170 21/06/01(火)21:53:13 No.808844650

媚薬を調合する光はありだと思う

171 21/06/01(火)21:53:35 No.808844776

年中水着の薬剤師がいるか

172 21/06/01(火)21:53:37 No.808844795

真剣な表情のガヴィルさんも良い fu53517.jpg

173 21/06/01(火)21:54:49 No.808845267

>年中水着の騎士がいるか

174 21/06/01(火)21:55:16 No.808845447

光がポニテ似合いすぎるのが悪いところもある

175 21/06/01(火)21:55:28 No.808845519

カヴィルは率いてる医療班の護衛も兼ねているという妄想

176 21/06/01(火)21:55:40 No.808845613

ドキッ!オペレーターだらけの水泳大会 ポロリもあるよ

177 21/06/01(火)21:56:30 No.808845938

>同じ一撃を真正面からゲンコツぶつけ合える程度だしなぁ… そのゲンコツ敵で出てきたときですら攻撃力1500ぐらいあるんですけお… ましてやユーネクテスフル強化で攻撃力3000到達する

178 21/06/01(火)21:57:05 No.808846169

>ドキッ!オペレーターだらけの水泳大会 >ポロリもあるよ どうせ盟友とか出てくるんだろ!

179 21/06/01(火)21:57:13 No.808846221

>光がポニテ似合いすぎるのが悪いところもある もし前衛来たとしてポニテだと嬉しい…

180 21/06/01(火)21:58:05 No.808846567

どうせポロリするのは首だろ知ってるんだぞ

181 21/06/01(火)21:58:44 No.808846856

鞭刃騎士がデビューした頃に試合の賭けを通じてファンになって 試合に勝ち進むその姿に魅了されてだんだんガチ恋勢化して 賭けに勝ってるからいいもののありったけの資金で推したり布教するようになって 最後の試合で有り金全て賭けたのに負けた鞭刃騎士に画面越しにあらん限りの罵声を浴びせてアンチになりたかった

182 21/06/01(火)21:58:57 No.808846959

不祥事や汚職がポロリ!

183 21/06/01(火)21:59:09 No.808847044

首チョンパはまだ殿下くらいしか実績ないぞ!

184 21/06/01(火)21:59:10 No.808847050

ガヴィル先生は可愛い fu53530.jpg

185 21/06/01(火)21:59:23 No.808847140

>首チョンパはまだ殿下くらいしか実績ないぞ! つまりオンリーワン

186 21/06/01(火)21:59:32 No.808847205

剣士はやはり髪を纏めないとな

187 21/06/01(火)22:00:25 No.808847566

>首チョンパはまだ殿下くらいしか実績ないぞ! 斬首作戦はトップを暗殺する作戦だから実際首を斬られたかは分からんのだ

188 21/06/01(火)22:01:25 No.808847977

黙っているガヴィル先生は美人すぎるから反則

189 21/06/01(火)22:02:37 No.808848496

ガヴィル結婚してくれ!

190 21/06/01(火)22:03:18 No.808848762

ガヴィイベのガヴィルってあれ誰がどう見てもドクターの彼女だよね

191 21/06/01(火)22:03:22 ID:tQlzmvx2 tQlzmvx2 No.808848799

ぶり

192 21/06/01(火)22:03:53 No.808849014

は?がゔぃるさんんは私のお嫁さんですが?

193 21/06/01(火)22:04:38 No.808849319

>ガヴィイベのガヴィルってあれ誰がどう見てもドクターの彼女だよね 気安い良い距離感してた

194 21/06/01(火)22:05:14 No.808849563

ガヴィル先生のしっぽすりすりしてえ~ fu53546.png

195 21/06/01(火)22:05:19 No.808849592

>ガヴィイベのケルシーってあれ誰がどう見てもドクターの嫁だよね

196 21/06/01(火)22:05:26 No.808849656

>ガヴィイベのガヴィルってあれ誰がどう見てもドクターの彼女だよね 距離感近い女子相手全員に勘違いしそう

197 21/06/01(火)22:05:36 No.808849718

>>ガヴィイベのケルシーってあれ誰がどう見てもドクターの嫁だよね うおおおおおお!!!殺される!

198 21/06/01(火)22:05:49 No.808849817

ケルにゃんとガヴィル先生は仲が良い fu53550.jpg

199 21/06/01(火)22:06:44 No.808850213

>ケルにゃんとガヴィル先生は仲が良い >fu53550.jpg ちゃんとお帰りって返してあげなよ…って当時は思った

200 21/06/01(火)22:06:48 No.808850239

ドクターがガヴィルさんの彼氏なわけないじゃないですか!!!1033!!!

201 21/06/01(火)22:07:16 No.808850437

>ドクターがガヴィルさんの彼氏なわけないじゃないですか!!!1033!!! そうだねドクターとガヴィルは夫婦だもんね

202 21/06/01(火)22:07:30 No.808850539

>は?私ががゔぃるさんんのお嫁さんですが?

203 21/06/01(火)22:07:32 No.808850558

>ガヴィイベのガヴィルってあれ誰がどう見てもドクターの彼女だよね 金返せ

204 21/06/01(火)22:07:55 No.808850704

>>ガヴィイベのケルシーってあれ誰がどう見てもドクターの嫁だよね ううおおおおおおおおおおお!!!!

205 21/06/01(火)22:08:05 No.808850776

ううおおおおおおおおおおお!!!!

206 21/06/01(火)22:08:09 No.808850807

>そうだねドクターとガヴィルは夫婦だもんね けおおおおおおお!!!!1033!!!

207 21/06/01(火)22:08:30 No.808850986

(突然興奮しだすケオベ)

208 21/06/01(火)22:08:47 No.808851106

騒がしいな

209 21/06/01(火)22:08:51 No.808851139

とりあえず叩く

↑Top