虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/01(火)21:12:13 *…今こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/01(火)21:12:13 No.808827963

*…今こそ向き合う時だ

1 21/06/01(火)21:14:18 No.808828777

じんけん…?

2 21/06/01(火)21:14:47 No.808828993

鯉のぼりに人権などない事実に向き合おう

3 21/06/01(火)21:15:06 No.808829135

なんだと!

4 21/06/01(火)21:17:18 No.808830040

ラーナに入っても他の街の再生成フラグ立つわけじゃないんだな ノイエルのモイアーがラーナに入る前に殺したまま死んだままだ

5 21/06/01(火)21:19:03 No.808830757

今日もスピリンがなかった 寂しい

6 21/06/01(火)21:19:41 No.808831010

ランダムネフィアの階層深くなると装備も高級品落ちるようになってきてる気がするけど もしかしてそのうちライトセーバーとか落ちたりするんだろうか

7 21/06/01(火)21:20:10 No.808831214

まだ60層でひいひい言ってるよ どうしたらそんな強くなれるの

8 21/06/01(火)21:20:19 No.808831279

月光彫刻師のCM尺余りがひどいんですけお!!!

9 21/06/01(火)21:23:43 No.808832674

魔法使うなら種族はリッチがいいのかな イェルスはLv60になると利点ないし

10 21/06/01(火)21:25:34 No.808833449

ゴーレム!

11 21/06/01(火)21:25:45 No.808833520

リッチか妖精で良い気はする 今回妖精は本当に強いわ

12 21/06/01(火)21:26:16 No.808833736

>魔法使うなら種族はリッチがいいのかな >イェルスはLv60になると利点ないし 60になってから乗り換えでいいんじゃないか 個人的にはリッチより妖精かなーと思う

13 21/06/01(火)21:26:25 No.808833806

ゴーレムも優秀よな

14 21/06/01(火)21:29:30 No.808835049

ゴーレムはスピリンとか揃えてからじゃないとストレスがヤバいと思う…

15 21/06/01(火)21:29:37 No.808835093

妖精の装備制限がエンチャントだけで選んだ装備セットの流用効かなそうで悩む わざわざそれだけの為に羽巻物使いたくないし

16 21/06/01(火)21:29:50 No.808835184

スキンもらえる月額のなんか買っちゃった! もらえるスキンの効果しょぼくない?

17 21/06/01(火)21:30:17 No.808835355

魔法はまず使うし装備の自由度も欲しいしってなるとリッチでいいなあって気はする 近接偏重で行くなら違うのかな

18 21/06/01(火)21:30:26 No.808835429

種族変えようかなぁとも思うが新種族がどうなるかまで待ちたい いつ来るんだろうな

19 21/06/01(火)21:30:59 No.808835658

吸血鬼だっけ

20 21/06/01(火)21:33:15 No.808836640

110階辺りから急に敵が強くなってしんどい…

21 21/06/01(火)21:35:07 No.808837407

近接妖精は装備以前に生命ちからの問題がな… まあ魔法プレイでも問題にはなるんだが

22 21/06/01(火)21:35:43 No.808837646

ジュア様からの宅配便にさっき気がついた 危ねえ普通にスルーするところだった

23 21/06/01(火)21:35:57 No.808837734

俺もそのぐらいからヒーヒー言ってたけど全力で元素引導とライトニングボルト鍛えたらそこから1週間で180ぐらいまではいけた 攻撃受けたら終わりだがな!

24 21/06/01(火)21:36:42 No.808838013

朦朧が鬱陶しすぎてゴーレムに転生しちゃったよ せっかくだから盾持たせてカッチカチにしたよ

25 21/06/01(火)21:37:57 No.808838533

俺もイェルス60歳だけど転生は新種族待ちだな

26 21/06/01(火)21:37:59 No.808838546

盾って重装盾とコンポジットシールドとカイトシールドのどれがいいんだ

27 21/06/01(火)21:38:58 No.808838932

>近接妖精は装備以前に生命ちからの問題がな… >まあ魔法プレイでも問題にはなるんだが 妖精は中装重装鍛えるのが事実上不可能だからな…

28 21/06/01(火)21:39:07 No.808838996

エウダーナで今は特に困ってない 職業は魔法使い→魔法戦士にしようか悩んでる

29 21/06/01(火)21:39:21 No.808839094

妖精は取り敢えずロミアスの盟約とっとくだけで大分変わるよ 後は頼れる壁役のペット用意すると良いと思う

30 21/06/01(火)21:39:29 No.808839147

転生って使ったヘルメスとか無駄になるのかな

31 21/06/01(火)21:39:47 No.808839271

ならないよ

32 21/06/01(火)21:39:54 No.808839323

ちなみにβの時の新種族吸血鬼は地獄とかの希少属性に耐性が付く代わりに兎に角自身のHP回復に対してデメリットが付いてた 公式の事前説明でも回復落ちるよって説明だから多分そこは変わらないんじゃないかなあ

33 21/06/01(火)21:40:02 No.808839372

>110階辺りから急に敵が強くなってしんどい… リッチの攻撃がかなり痛くなってくるころだ

34 21/06/01(火)21:40:14 No.808839447

なら結構気軽に転生してもいいのね

35 21/06/01(火)21:40:20 No.808839498

PCが最後に動く仕様のおかげでターン内で朦朧くらってから詠唱してマナ反動で即死があるのでめんどくさい

36 21/06/01(火)21:40:46 No.808839661

魔力の限界ちゃんと鍛えようね…

37 21/06/01(火)21:42:21 No.808840347

>魔力の限界ちゃんと鍛えようね… >めんどくさい

38 21/06/01(火)21:43:19 No.808840772

リッチだったか忘れたけど高難度の変異種討伐で魔法撃たれて即死したんだけどバランス悪くないかな?!

39 21/06/01(火)21:43:36 No.808840878

今後願いの泉辺りで朦朧無効の装備来たら天井来るまで引いちゃうかもしれない

40 21/06/01(火)21:43:45 No.808840946

一応お外のwikiに書いてある吸血鬼は Lv毎に魔法等の回復量-30 治癒による自然回復-35% Lv毎に冷気耐性+2 Lv毎に出血耐性+2 Lv毎に地獄耐性+2 Lv毎に魔法耐性-2 Lv毎に火炎耐性-2 プレイヤーのリッチがデメリット無効化してるからおそらく下2つは消える可能性が高いね。後吸血鬼専用のエンチャントとかいろいろあるからカオスシェイプに次いで金食い虫になる可能性もある

41 21/06/01(火)21:44:55 No.808841426

>リッチだったか忘れたけど高難度の変異種討伐で魔法撃たれて即死したんだけどバランス悪くないかな?! それは元からそうなので耐性積もう

42 21/06/01(火)21:45:00 No.808841458

>エウダーナで今は特に困ってない >職業は魔法使い→魔法戦士にしようか悩んでる 上げにくい魔法耐性持ってるし魔法型だけど筋力耐久もそこまで死んでないから普通に強いと思うぞ

43 21/06/01(火)21:45:40 No.808841729

>リッチだったか忘れたけど高難度の変異種討伐で魔法撃たれて即死したんだけどバランス悪くないかな?! 意識して耐性肉を食べるんだ

44 21/06/01(火)21:45:43 No.808841751

潜在の関係よく知らずにスキルポイント無駄にしまくってたと気付いたのがレベル60の現在 キャラ作り直しすべきやらかしなのでは

45 21/06/01(火)21:46:18 No.808841990

スキルポイントなんてプラチナ稼げばいいだけさ

46 21/06/01(火)21:46:40 No.808842124

>潜在の関係よく知らずにスキルポイント無駄にしまくってたと気付いたのがレベル60の現在 >キャラ作り直しすべきやらかしなのでは スキルポイントなんてプラチナと時間で換算可能なものでしかないんだからいいんだ

47 21/06/01(火)21:47:14 No.808842336

では将軍様 魔法耐性のケーキを出してください

48 21/06/01(火)21:47:31 No.808842439

プラチケ5000兆枚欲しい

49 21/06/01(火)21:47:46 No.808842529

>潜在の関係よく知らずにスキルポイント無駄にしまくってたと気付いたのがレベル60の現在 >キャラ作り直しすべきやらかしなのでは 各地の依頼こなしてランダムネフィア回ってれば無限に稼げるから大したやらかしじゃないぞ

50 21/06/01(火)21:47:59 No.808842618

妹がおひねりで青スピリンくれた やはり持つべきものは妹だ

51 21/06/01(火)21:48:16 No.808842710

あんま意識してなかったが耐性肉ってどれぐらい耐性盛れるんだろう

52 21/06/01(火)21:48:52 No.808842922

2000!

53 21/06/01(火)21:48:52 No.808842929

贅沢言わないからプラチナ課金で買わせてほしい

54 21/06/01(火)21:49:12 No.808843042

ちなみに課金で買えるグウェンちゃんの耐性フィールドで+300にするだけでも66%軽減できるから耐性は偉大だよ 頑張って積もうね

55 21/06/01(火)21:49:17 No.808843072

>妹がおひねりで体液くれた >やはり持つべきものは妹だ

56 21/06/01(火)21:49:37 No.808843198

>では将軍様 >魔法耐性のケーキを出してください リスポン毎に牛乳盗むんだ 乳出やすい羊牧場も併用すればよりグッド

57 21/06/01(火)21:49:41 No.808843221

久しぶりにEvertale引いた 嬉しい

58 21/06/01(火)21:49:51 No.808843280

耐性マイナスになったらしょぼい攻撃でも一瞬で消し飛ぶのが怖い

59 21/06/01(火)21:51:08 No.808843770

ぶっちゃけPCの潜在でやべえってなるのって生産に手を出し始めたときに一切回復せずに生産しまくってた時くらいなのでそれ以外はあんまり気にしなくていいよ プラチナをトレーナーにぶち込んで対象行動延々やってりゃ80程度すぐ行く

60 21/06/01(火)21:51:08 No.808843774

氷結樹2000本植樹したい

61 21/06/01(火)21:51:57 No.808844124

ぶっちゃけスキルポインヨは早い内に使い切って低スキルレベルの育成を楽にする方が効果的な気がするよ

62 21/06/01(火)21:52:59 No.808844562

>ぶっちゃけスキルポインヨは早い内に使い切って低スキルレベルの育成を楽にする方が効果的な気がするよ 自分は魔法基礎スキル関係と窃盗、演奏にぶち込んだ これは下駄履かせないと序盤がきつすぎる

63 21/06/01(火)21:53:37 No.808844796

序盤の重量上げとか演奏はさっさと上げた方が楽だと思った

64 21/06/01(火)21:55:37 No.808845580

今もしスキルポイント振るなら遺伝子学全振りかな…

65 21/06/01(火)21:56:28 No.808845929

プラチナも後生大事にしとく必要はないけど対象スキルのレベルが上がると消費も増えるからレベルアップぶんは高レベルのスキルで使うようにはしてる

66 21/06/01(火)21:57:07 No.808846180

牧場にサラブレッドいたんだけど部位増やせば乗り物になるかな

67 21/06/01(火)21:57:14 No.808846234

装備ブースト込みで妹演奏会ができるまであげちゃったな 今思えばちょっとだけ勿体なかったかも

68 21/06/01(火)21:57:17 No.808846253

スキルポイントは過ぎた話だけど適当に振り過ぎたの勿体なかったなと思う…

69 21/06/01(火)21:58:07 No.808846583

カオスシェイプ→別職→カオスシェイプで肢体情報が引き継がれるか誰か知ってる?

70 21/06/01(火)21:58:21 No.808846689

>今もしスキルポイント振るなら遺伝子学全振りかな… 上げる手段が絶無過ぎるのがなぁ遺伝子学 採取で上げるにしてもとっかかりすらないし

71 21/06/01(火)21:58:45 No.808846863

ポイントはプラチナかかる高レベルのにしか使ってないな

72 21/06/01(火)21:59:14 No.808847083

シルバースピリン速度+10で100万 うーーーん

73 21/06/01(火)21:59:20 No.808847129

>今もしスキルポイント振るなら遺伝子学全振りかな… そんな低レベルなのプラチナコインでいいんじゃ

74 21/06/01(火)22:00:45 No.808847696

スキルポイントはトレーナーのとこ行かなくても潜在回復できるのが強い

75 21/06/01(火)22:01:06 No.808847834

>そんな低レベルなのプラチナコインでいいんじゃ 300%にしても一回の合成でミリしか上がらないのに?

76 21/06/01(火)22:02:00 No.808848209

もしやり直すなら使い道は演奏読書あたりかな 採取系も探索しててあと1足りないとかなら振っちゃうだろうな

77 21/06/01(火)22:02:49 No.808848586

遺伝子合成は遺伝子合成で上げるくらいならギロチンしまくってネフィアのレベルを1からやり直す方がいいと思う した

78 21/06/01(火)22:03:11 No.808848727

演奏が軌道に乗るまでポイント50か100くらい使った記憶がある

79 21/06/01(火)22:03:55 No.808849036

>300%にしても一回の合成でミリしか上がらないのに? ??? スキルポイントとプラチナコインの違いわかってる?

80 21/06/01(火)22:04:04 No.808849087

長い目で見たら将来足りなくなる上に要求が高くなるのは遺伝子と探知だからしんどい 階層の半分くらいのスキルレベル要求するのやめて欲しい…

81 21/06/01(火)22:04:08 No.808849110

ポイントを何に使うかは人によると思うけど便利さを理解しないまま適当に振るのは避けた方がいいね…

82 21/06/01(火)22:04:41 No.808849340

>??? >スキルポイントとプラチナコインの違いわかってる? 上げる手段が少なすぎるからスキルポイントで楽に上げたいってだけの話なのに何突っかかってるの…

83 21/06/01(火)22:05:01 No.808849484

後半になるほどスキルの伸びも潜在回復も雀の涙になるから立ち上がりに使うのが一番いいぞ

84 21/06/01(火)22:05:15 No.808849573

遺伝子学はペットの分でのプラスが無いから余計きついのよね グウェンちゃん買ってたら探知と同じくらいにはなるけど

85 21/06/01(火)22:06:19 No.808850061

プラチナも必要量どんどん増えるから万能ではない インフレ進んだら最終的に成長の巻物連打になると思う

86 21/06/01(火)22:06:22 No.808850076

遺伝子はグウェンちゃん身請けしてなかった場合は1人で100とかまで上げないと将来採取出来なくなるのがなぁ…

87 21/06/01(火)22:06:39 No.808850186

グウェインちゃんいるといないで大違いよね

88 21/06/01(火)22:07:30 No.808850537

取り敢えず晶石落ちるらしい251層?以降を目標にすると採取系のスキルレベルどれくらい必要か判って目眩がする

89 21/06/01(火)22:07:35 No.808850570

遺伝子スポットスルーしてるけどなんも困ってない

90 21/06/01(火)22:07:51 No.808850675

仲間1匹だけ引き連れプレイだと学習書は探知と遺伝子学持ち歩くのが良いなってなる

91 21/06/01(火)22:08:31 No.808850989

ブースト装備はすべてを解決する インベントリ足りねえ

92 21/06/01(火)22:09:19 No.808851312

>遺伝子スポットスルーしてるけどなんも困ってない 現状の物理最終装備のライトセーバー作る段になってゲロ吐く事になるだけだから安心して欲しい

93 21/06/01(火)22:09:25 No.808851367

100まで上げても200層か…

94 21/06/01(火)22:09:37 No.808851450

>インベントリ足りねえ ペットをハンガー代わりにしてる 1式つけとけば分かりやすいし外すのも1発だし

95 21/06/01(火)22:10:16 No.808851710

>現状の物理最終装備のライトセーバー作る段になってゲロ吐く事になるだけだから安心して欲しい うーnスルーでいいな

96 21/06/01(火)22:10:16 No.808851715

装備生産しないなら機械の採取必要ないしね

97 21/06/01(火)22:10:45 No.808851916

パーティにいなくても装備付け替えできるんだよね

98 21/06/01(火)22:11:08 No.808852066

>パーティにいなくても装備付け替えできるんだよね なんならバイトいってても出来る

99 21/06/01(火)22:11:27 No.808852202

まあ深く潜るにつれて物理はライトセーバー以外碌に通らなくなるんやけどなブヘヘ

100 21/06/01(火)22:11:58 No.808852399

mobileでそんなに行ったプレイヤーがもういるのか…

↑Top