21/06/01(火)20:26:35 ID:Mx5kCCjQ キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/01(火)20:26:35 ID:Mx5kCCjQ Mx5kCCjQ No.808809849
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/01(火)20:27:47 No.808810355
やめなよ
2 21/06/01(火)20:29:38 No.808811086
自分で作って一人で楽しむ分には構わんが周りに迷惑掛かるから公開するなよ
3 21/06/01(火)20:32:02 No.808812072
マジで迷惑がかかるやつはやめろ
4 21/06/01(火)20:32:07 No.808812105
公開しようとした所でALじゃない方のお船みたいにろだに名指しお断りが追加されるだけだろう それはそれとして妄想は自由だ
5 21/06/01(火)20:33:43 No.808812726
自分で作って誰にもバレずに楽しむならそれでいい 間違っても配布なんてすんなよ
6 21/06/01(火)20:34:04 No.808812846
一人でCSVだけ書いて入れ替える分には誰も損しないからそれで妄想して楽しめ みんなで共有して口上とかシステムとかを見せ合うことは諦めろ
7 21/06/01(火)20:35:15 No.808813299
いくらほぼ黒のグレーだからっていっても一応線引きはあるんだ そういやTW更新終了するみたいね...
8 21/06/01(火)20:35:54 No.808813558
era界隈自体潰されるやつやめろ
9 21/06/01(火)20:36:02 No.808813607
[太り気味]
10 21/06/01(火)20:36:48 No.808813882
トレーニングしてああだこうだするの相性はいいんだけどね
11 21/06/01(火)20:36:54 No.808813921
テキストだけだと擬人化かどうかも分からんからな 馬にえっちなことしてると受け取られかねん
12 21/06/01(火)20:37:56 No.808814313
名前以外再現してるやつがあればなあ…
13 21/06/01(火)20:38:13 No.808814413
エッチな要素全部排除すれば出来る でもそれならアプリ起動すればいいともなる
14 21/06/01(火)20:38:14 No.808814414
エッチ抜きで馬を調教するだけのバリアントを作ろう
15 21/06/01(火)20:39:00 No.808814712
エッチ要素抜きでアプリに近づけたらそれはそれで終わりかねんのでは…
16 21/06/01(火)20:39:42 No.808814997
まあどっちにしろマジでやめろ!案件すぎる
17 21/06/01(火)20:41:19 No.808815612
公開しないしスクショも上げないけどこっそりCSV作って遊んだりはしてる
18 21/06/01(火)20:41:58 No.808815869
艦これ以上のヤバいやつ
19 21/06/01(火)20:42:11 No.808815960
ウマ娘やパワプロパワポケサクセスシステム自体はeraとも相性がいいからそのシステム真似するのはなくはないんだろうけど それが簡単にできるんだったら多分もうすでにそういうバリアントがあってもおかしくないぐらい年季があるんだよな
20 21/06/01(火)20:42:39 No.808816116
inschoolあたりか
21 21/06/01(火)20:43:00 No.808816253
ウマ娘要素抜きにした競馬ゲームならかなり興味ある 型ができれば種馬とか繁殖牝馬の追加楽そうだしデータ打ち込むだけならダイオライトみたいな古い馬から延々やりたい
22 21/06/01(火)20:43:03 No.808816266
>そういやTW更新終了するみたいね... 更新終了考えてるって言った後気分転換したらモチベーション回復したとか言ってたからまだしばらくは大丈夫そう
23 21/06/01(火)20:43:13 No.808816329
それぐらいシステムを作り込める腕があるなら単品のゲームとして世に出したほうがいいからなあ
24 21/06/01(火)20:44:35 No.808816807
areumamusuはともかくarekeibaは現実味あるんだよな… ダビスタやればいい?㌧
25 21/06/01(火)20:46:20 No.808817419
eraでいろんなシステムのゲーム作られてて驚く
26 21/06/01(火)20:48:16 No.808818203
>eraでいろんなシステムのゲーム作られてて驚く 作ってると楽しいよ 昔ちょっと(すでに公開されてるのとは別に)テトリスを作ったこととかもある 最近はリアルタイムにキーボード入力を読み取ったりマウス入力を読み取る機能もあるからやる気したらかなりシステム上の自由度は高い
27 21/06/01(火)20:49:51 No.808818816
でもリアルタイム入力やマウス入力が必須なゲームはもはやeraじゃないだろうというめんどくさい気持ちもある
28 21/06/01(火)20:50:27 No.808819045
アクションeraとかもワンチャン作れんのかな
29 21/06/01(火)20:51:33 No.808819437
>アクションeraとかもワンチャン作れんのかな …真面目な話するとシステム上はできるんだけど描画が地獄だからやりたくない
30 21/06/01(火)20:51:40 No.808819485
ALみたいに画像までつけちゃうと シコ度がすごいんだよな…イチャラブでも陵辱でも
31 21/06/01(火)20:52:56 No.808819954
ウマ娘になって学園生活を送りながら 友達やトレーナーとの好感度や信頼度を高めて 一緒にトレーニングしたり効率アップや新スキルを覚えるえっちのないera……
32 21/06/01(火)20:53:36 No.808820216
>アクションeraとかもワンチャン作れんのかな キー入力をリアルタイムで読む機能と文字列をリアルタイムで書き換える機能さえあればアクションゲームはできるよ こんな感じで https://youtu.be/vN62fYRjzvM
33 21/06/01(火)20:54:08 No.808820424
>areumamusuはともかくarekeibaは現実味あるんだよな… >ダビスタやればいい?㌧ ダビスタだとヒンドスタンとか使えないし…というかあのくらいの世代の種馬使えるゲームあるんだろうか
34 21/06/01(火)20:55:17 No.808820882
eraDOOMとかあるのかな
35 21/06/01(火)20:56:21 No.808821247
eraの屍を越えてゆけがしたい
36 21/06/01(火)20:57:28 No.808821687
arekeibaはレース周りだけなんとかなればやれなくなさそう レースの描写めっちゃ面倒くさそう
37 21/06/01(火)20:57:47 No.808821809
>eraの屍を越えてゆけがしたい 念
38 21/06/01(火)20:57:54 No.808821864
fu53349.png
39 21/06/01(火)20:58:29 No.808822097
eraGIスターウイニングギャロップスタリオンジョッキー娘ぐらい混ぜればセーフ!
40 21/06/01(火)20:58:33 No.808822126
eraのバリアント開発はこういうのが欲しいって言ってる分にはいいんだけどいざ実装のための仕様書書き始めると難しくて世の中のゲーム作ってる人たちのすごさを実感する
41 21/06/01(火)20:59:17 No.808822408
RL2はなんかすごかったな続かなかったけど 出来る人が相当気合入れてやらないと画像メインは無理だよ
42 21/06/01(火)20:59:50 No.808822679
プログラミングがIT土方なんて言われるのは仕様書を書くほうが頭脳労働だからなんだ
43 21/06/01(火)21:00:03 No.808822764
世の中は許さんだろうけど俺は正直に言うとめちゃくちゃ欲しい
44 21/06/01(火)21:00:13 No.808822838
表示される馬のデータをもとに馬券を買って規定金額以上貯めるera競馬
45 21/06/01(火)21:01:46 No.808823446
馬を育てるゲームなら調教も種付けもするだろうしセーフ…?
46 21/06/01(火)21:01:52 No.808823493
>表示される馬のデータをもとに馬券を買って規定金額以上貯めるera競馬 借金を返すバリアントは原点回帰すぎる…
47 21/06/01(火)21:02:10 No.808823630
eraKeiba面白そうだな… 競馬側のルーチンが難しそうだが まあ主人公が監禁され外部の情報を競馬新聞でのみ把握できるようにしておけばいいか
48 21/06/01(火)21:02:19 No.808823697
艦これとかもあるんだっけ?
49 21/06/01(火)21:02:21 No.808823710
>eraの屍を越えてゆけがしたい eraWizとeraKを組み合わせてなんとか作れそうだ
50 21/06/01(火)21:02:41 No.808823825
スレ画を妄想するの楽しい けどレースをどうすれば落とし込めるのか想像出来なくて歯がゆい
51 21/06/01(火)21:03:03 No.808823971
eraHをロボやメカに特化したeraMetalMaxは妄想してる …ギアヘッドでいいって?
52 21/06/01(火)21:03:42 No.808824252
>艦これとかもあるんだっけ? 中国製のなら知ってる
53 21/06/01(火)21:03:58 No.808824378
>まあ主人公が監禁され外部の情報を競馬新聞でのみ把握できるようにしておけばいいか 帝愛の道楽かな…
54 21/06/01(火)21:04:18 No.808824519
>艦これとかもあるんだっけ? なんか海の向こうで開発されてるらしい 国内だとやっぱ誤解が危ないって!してたら急にCSVと仕様揃えて来たAL
55 21/06/01(火)21:04:26 No.808824579
誰にどんな素質が付くかはたまに妄想する
56 21/06/01(火)21:04:26 No.808824580
>eraHをロボやメカに特化したeraMetalMaxは妄想してる >…ギアヘッドでいいって? ギアヘッドは正直色々なんか違うからなぁ
57 21/06/01(火)21:05:07 No.808824885
競馬部分だけでもヤバいよね
58 21/06/01(火)21:06:10 No.808825361
馬のモチーフありで名前を変えられる程度にする?
59 21/06/01(火)21:06:15 No.808825400
eraでターン制戦術シミュレーションみたいなの組めるんだろうか
60 21/06/01(火)21:06:43 No.808825624
>けどレースをどうすれば落とし込めるのか想像出来なくて歯がゆい いっそラジオの実況みたいにすれば字だけでもいけるんだろうけどちょっと味気ない気はする
61 21/06/01(火)21:06:56 No.808825725
>eraでターン制戦術シミュレーションみたいなの組めるんだろうか 割と余裕
62 21/06/01(火)21:07:24 No.808825927
ゲーム部分はいらなからイチャラブエッチだけしてえって… まあそれだけなら既存のやつにキャラ入れたら済むか
63 21/06/01(火)21:08:03 No.808826243
ぶっちゃけレース要素や口上無くても名前とそれっぽい素質やステータスがあれば抜ける
64 21/06/01(火)21:08:23 No.808826367
EraをLinuxに移植するプロジェクトは早いところどうにかしなきゃいけないよな Microsoftがコマンドプロンプトを切り捨てるという最悪の事態もそろそろ現実味を帯びてきたし 俺もEraがなければコマンドプロンプトなんてもうおさらばしたいし…
65 21/06/01(火)21:08:56 No.808826614
>ウマ娘やパワプロパワポケサクセスシステム自体はeraとも相性がいいからそのシステム真似するのはなくはないんだろうけど そういえばerapokeってeraでもだいぶ古参だなとふと思い出した
66 21/06/01(火)21:09:12 No.808826718
アニメーション弱い以上は臨場感に欠けるのが最大の欠点になりそう だから交配要素とかやると俺屍とかでいいんじゃあとかなってしまう
67 21/06/01(火)21:10:34 No.808827288
erakeiba来るなら6代先くらいまで血統表埋められるとありがたいかなって…
68 21/06/01(火)21:11:03 No.808827481
完全新規ならemuera使わなくてもいいはずなんだけどね… emuera使わないならeraを名乗る必要もなくなってくる
69 21/06/01(火)21:14:41 No.808828953
名前をAとかBとかの記号にして素質とか口上とかは真面目に作れば文句は言われないんじゃない? ファンなら名前なくてもどの子か察してCSV書き換えられるだろうし
70 21/06/01(火)21:15:00 No.808829092
>名前をAとかBとかの記号にして素質とか口上とかは真面目に作れば文句は言われないんじゃない? >ファンなら名前なくてもどの子か察してCSV書き換えられるだろうし そういうチキンレースはやめろ
71 21/06/01(火)21:15:09 No.808829161
闇取引はちょっと…
72 21/06/01(火)21:15:25 No.808829268
>eraでターン制戦術シミュレーションみたいなの組めるんだろうか 4Xがそんな感じじゃね
73 21/06/01(火)21:16:03 No.808829553
>名前をAとかBとかの記号にして素質とか口上とかは真面目に作れば文句は言われないんじゃない? >ファンなら名前なくてもどの子か察してCSV書き換えられるだろうし >自分で作って一人で楽しむ分には構わんが周りに迷惑掛かるから公開するなよ
74 21/06/01(火)21:16:26 No.808829697
アウトなジャンルは大量にあるのに艦これが何で名指しでアウト扱いされてるのか知ってて言ってるのか
75 21/06/01(火)21:16:28 No.808829712
なんでそうやって規制をすり抜けようすり抜けようとするんだ
76 21/06/01(火)21:16:37 No.808829773
>eraでターン制戦術シミュレーションみたいなの組めるんだろうか 悪魔でメイドの槞彁向上のオマケミニゲームがそれだよ まだテスト版程度の機能と中身しかないけど
77 21/06/01(火)21:16:45 No.808829825
まったく迷惑じゃないのでどんどんやれ
78 21/06/01(火)21:17:21 No.808830066
えっ!Eraでフレームにきっちり同期した音ゲーを!?
79 21/06/01(火)21:17:28 No.808830120
eratohoを受け入れてる東方が特殊な世界なんだ
80 21/06/01(火)21:17:28 No.808830123
他所でやってくれ
81 21/06/01(火)21:17:50 No.808830261
>アウトなジャンルは大量にあるのに艦これが何で名指しでアウト扱いされてるのか知ってて言ってるのか 公式の規約を口実に厄介な警察気取りのファンが攻め寄せてくるから
82 21/06/01(火)21:18:02 No.808830335
書き込みをした人によって削除されました
83 21/06/01(火)21:18:02 No.808830340
>名前をAとかBとかの記号にして素質とか口上とかは真面目に作れば文句は言われないんじゃない? >ファンなら名前なくてもどの子か察してCSV書き換えられるだろうし 絶対に「これって○○だよね?」ってお外に持ち出して問題にする輩が現れるぞ
84 21/06/01(火)21:18:19 No.808830432
>>アウトなジャンルは大量にあるのに艦これが何で名指しでアウト扱いされてるのか知ってて言ってるのか >公式の規約を口実に厄介な警察気取りのファンが攻め寄せてくるから というわけでウマ娘も同じなのはもうお分かりですね
85 21/06/01(火)21:18:33 No.808830537
>他所でやってくれ 他所でもダメだよ!
86 21/06/01(火)21:18:40 No.808830591
んでウマとか厄介な警察気取りの連中で溢れかえってるからまあ結果見えてるわな
87 21/06/01(火)21:18:51 No.808830673
>公式の規約を口実に厄介な警察気取りのファンが攻め寄せてくるから いや普通に流行し始めた頃に作れよ!流行ってるから皆プレイしてくれるぞ!ってお客様が大量発生したからだよ…
88 21/06/01(火)21:18:59 No.808830725
>なんでそうやって規制をすり抜けようすり抜けようとするんだ あんまり言いたくないがお船の時にもこの手の話題は見受けられたので話題作の常かもしれん…
89 21/06/01(火)21:19:01 No.808830736
艦これができなかったのは本当に惜しかったな 相当開発したい人多くて盛り上がっただろうに
90 21/06/01(火)21:19:03 No.808830755
自分で楽しむ分には構わない言うけど絶対一人じゃ我慢できなくなるよね 別人装って配布しちゃう
91 21/06/01(火)21:19:11 No.808830806
幻想郷は全てを受け入れる
92 21/06/01(火)21:19:17 No.808830853
中国とかに移住して中国人だけのコミュニティとかでやるならいいよ
93 21/06/01(火)21:19:22 No.808830879
競走馬の名前を勝手に使うのは逆に裁判でセーフ出てるからウマ娘寄りじゃなくて競馬ゲーなら問題ないんだよな…
94 21/06/01(火)21:19:35 No.808830959
>艦これができなかったのは本当に惜しかったな >相当開発したい人多くて盛り上がっただろうに したいどころか誰か作ってくれって他力本願な人の方が多かった記憶がある
95 21/06/01(火)21:19:50 No.808831074
何ならeratohoもRRとかJとか触手宮回りでいろいろすごいお客さんがあふれていろいろあったからな…
96 21/06/01(火)21:19:57 No.808831122
お船は無許可でゲーム性持つのはダメよしてるからだが ウマちゃんは騒ぎが起こってる以上は人の業の深さを考えると警戒するに越したことはない
97 21/06/01(火)21:20:00 No.808831141
>>他所でやってくれ >他所でもダメだよ! いや…eraの規約上はera+板以外の場所で作って公開するのは止めようがないよ era+板でやられたら管理人が追い出しに入るだろうけど
98 21/06/01(火)21:20:03 No.808831165
>>名前をAとかBとかの記号にして素質とか口上とかは真面目に作れば文句は言われないんじゃない? >絶対に「これって○○だよね?」ってお外に持ち出して問題にする輩が現れるぞ 口上でも原作を彷彿とさせる固有名詞を徹底的に排除すればシラを切れると思う でもそれってもうウマ娘ではない気もする
99 21/06/01(火)21:20:38 No.808831403
隠れてやってて公式に見つかったらヤバイ奴も多いんだから外から火種を持ち込むとかアホでは imgの内容をお外で公言したら「」に叩かれるのと一緒
100 21/06/01(火)21:21:08 No.808831597
逆にeraTrainerにすればいいのでは? ただのRだけど
101 21/06/01(火)21:21:22 No.808831696
だから競馬ネタでやりたいなら競馬(原作)で稼ぐやつにしようぜ
102 21/06/01(火)21:21:29 No.808831737
骨が寛容すぎる…
103 21/06/01(火)21:21:32 No.808831751
>競走馬の名前を勝手に使うのは逆に裁判でセーフ出てるからウマ娘寄りじゃなくて競馬ゲーなら問題ないんだよな… 競馬再現ゲームだからあの判例なのであって他混ざってたらアウトに近づくだろう
104 21/06/01(火)21:21:45 No.808831847
>競走馬の名前を勝手に使うのは逆に裁判でセーフ出てるからウマ娘寄りじゃなくて競馬ゲーなら問題ないんだよな… イメージを著しく損なう内容のゲームでも!?
105 21/06/01(火)21:21:47 No.808831863
>だから競馬ネタでやりたいなら競馬(原作)で稼ぐやつにしようぜ 勝手にやってろ馬鹿
106 21/06/01(火)21:21:53 No.808831906
>競馬再現ゲームだからあの判例なのであって他混ざってたらアウトに近づくだろう ちゃんと判例読んだのかよ
107 21/06/01(火)21:22:15 No.808832065
>えっ!Eraでフレームにきっちり同期した音ゲーを!? eraIm@s系に音ゲーみたいなタイミング取るミニゲーム実装しているのがあった記憶がある
108 21/06/01(火)21:22:20 No.808832098
そこにダビスタがあるじゃろ?
109 21/06/01(火)21:22:39 No.808832227
ひっそりやってる界隈にわざわざ面倒臭いネタ持ってこようとすんなや!
110 21/06/01(火)21:22:46 No.808832274
わざわざ騒動になりかねないような事するのはもう半分荒らしだよ
111 21/06/01(火)21:22:52 No.808832309
そうだな…まず舞台設定を宇宙にして競馬部分を未登録宇宙人探しにして娘部分も宇宙人ハンターとそのお供にしてしまえば許されると思うじゃんよ
112 21/06/01(火)21:22:58 No.808832361
自分用で作って公開せず楽しむ分にはどんどんやって良いと思うよ俺もやってるし
113 21/06/01(火)21:23:10 No.808832445
>半分荒らし 優しい言い方だな
114 21/06/01(火)21:23:33 No.808832600
仮に作るにしてもALみたいに完成品でお出しして関係性を断たないと 似てるんですけどおおおとか言って要素だけ切り取って触れ回るだろうから難しい話だ まあ娘じゃなくて実在性のほうでも難しいんだが…
115 21/06/01(火)21:23:37 No.808832618
てかちょっと前にしたらばに明らかにimgの定型振ってくる奴いて 自分らのとこは壺だのヒだのの言葉使われたらお客さんお客さんと騒いでるくせに何やってんだこいつって思った
116 21/06/01(火)21:23:42 No.808832660
俺が作るぜ!じゃなくて誰か作らないかなってチラ見する辺りが流行し始めたジャンルの面倒なファンっぽさが凄い
117 21/06/01(火)21:23:59 No.808832781
音ゲーバリアント…例の人のあれか…
118 21/06/01(火)21:24:01 No.808832797
>そうだな…まず舞台設定を宇宙にして競馬部分を未登録宇宙人探しにして娘部分も宇宙人ハンターとそのお供にしてしまえば許されると思うじゃんよ むぅEraHooters…
119 21/06/01(火)21:24:11 No.808832879
後ろ暗い趣味だし他の界隈には迷惑掛けないよう心掛けるという気持ちは大事よ
120 21/06/01(火)21:24:15 No.808832913
ウマの絵の現状もそうだけどすり抜けよう反抗しようって層が以前からろくでもない経歴のやつ揃いだから歓迎されないと思うよ
121 21/06/01(火)21:24:17 No.808832925
>わざわざ騒動になりかねないような事するのはもう半分荒らしだよ eraの開発者の面倒事への警戒心わかっててやってるなら10割荒らしだと思う
122 21/06/01(火)21:24:25 No.808832986
どうしても楽しみたいなら適当なeraでcsv自作してひっそり楽しめ口上が欲しいならそれも自作しろ そして配布はするな
123 21/06/01(火)21:25:11 No.808833296
>俺が作るぜ!じゃなくて誰か作らないかなってチラ見する辺りが流行し始めたジャンルの面倒なファンっぽさが凄い エロ絵で毎度IDが出てるスレもそんな感じだな
124 21/06/01(火)21:25:24 No.808833372
俺は脳内eraで十分だ
125 21/06/01(火)21:25:24 No.808833381
>自分で作って一人で楽しむ分には構わんが周りに迷惑掛かるから公開するなよ このスレ序盤で終わってるのにずっと続いてるな…
126 21/06/01(火)21:25:26 No.808833387
まあ多分何も作れないからクレクレ言ってるんだろうけど…
127 21/06/01(火)21:25:33 No.808833442
tohoとかmegatenやってる連中は殆どは自分用に改造してるぞ 自分で楽しむ用で自分で弄れや