21/06/01(火)19:42:54 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/01(火)19:42:54 No.808793363
「」の理想はる
1 21/06/01(火)19:46:43 No.808794687
HDDのアクセスランプ多いな
2 21/06/01(火)19:48:46 No.808795421
USB3.0の拡張ポートくらい付けとるわ
3 21/06/01(火)19:49:01 No.808795524
プレクスター神話みたいなものがあった 太陽誘電神話も
4 21/06/01(火)19:49:47 No.808795816
pioneerにしてくれ
5 21/06/01(火)19:50:09 No.808795948
プレクとかクリエイティブとか懐かしい…
6 21/06/01(火)19:50:16 No.808795991
フロントベイ自体がもう
7 21/06/01(火)19:50:31 No.808796072
GSサウンドボードがないと弱だ
8 21/06/01(火)19:50:57 No.808796225
LGRか
9 21/06/01(火)19:51:14 No.808796328
5インチベイの物入れに貴重品入れてるから未だに5インチベイが無いケースは買えない
10 21/06/01(火)19:51:18 No.808796361
音量つまみがいいね
11 21/06/01(火)19:51:44 No.808796524
ビンの栓はどこで抜けばいいの
12 21/06/01(火)19:52:35 No.808796840
athlon64のシールも欲しい
13 21/06/01(火)19:53:10 No.808797045
最高じゃないか
14 21/06/01(火)19:56:09 No.808798150
DVDじゃなくPDかZIPにしてくれ
15 21/06/01(火)19:57:16 No.808798572
フロッピー要るか?
16 21/06/01(火)19:57:27 No.808798658
サウンドカードの5インチベイ全面いっぱいに入出力端子!はかっこよかったがヘッドホン以外は使うことは無かった…
17 21/06/01(火)19:59:15 No.808799314
Musketeerいいよね…
18 21/06/01(火)20:03:52 No.808801024
デジタルの数値が見れるファンコンが無いとやだやだ
19 21/06/01(火)20:05:16 No.808801530
フロントベイ盛り末期に自作できてよかったと思ってる
20 21/06/01(火)20:05:48 No.808801713
5インチベイが一つだけ有るケースを使ってるが何かに使おうか思うも結局使わず7~8年
21 21/06/01(火)20:10:01 No.808803287
LCDでバックライトが好きな色に変えられるファンコンが好きだった
22 21/06/01(火)20:13:35 No.808804678
もうインストールメディアもUSB接続で事足りるようになった
23 21/06/01(火)20:37:01 No.808813974
サウンドカードも刺さなくなってすっかりクリエイティブを見なくなった
24 21/06/01(火)20:38:03 No.808814349
鎌ベイアンプなんてのもあった
25 21/06/01(火)20:40:23 No.808815253
PC用ゲームパッドと言えばMSのmidiポート接続サイドワインダー一択だった