虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/01(火)19:36:28 大連王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/01(火)19:36:28 No.808791216

大連王かっこいいよね…

1 21/06/01(火)19:37:57 No.808791717

全合体するかと思ったらしなかった

2 21/06/01(火)19:38:17 No.808791848

中華武将感が良い

3 21/06/01(火)19:39:07 No.808792121

おもちゃの刀がまんま刀だったの衝撃だった 組み合わせて武器にとか見立て変形とかじゃなくて丸々刀ついてんの

4 21/06/01(火)19:39:57 No.808792385

龍星王の時点で完成されたデザイン

5 21/06/01(火)19:40:31 No.808792587

瞬殺系1号ロボ

6 21/06/01(火)19:40:34 No.808792603

転身だー!!

7 21/06/01(火)19:41:47 No.808793005

着込み系合体だからちょっとブンドドしようと思うとポロポロ取れた思い出

8 21/06/01(火)19:42:19 No.808793176

最終合体の必殺技は大重量で潰すっていう正義のヒーローらしくない戦隊

9 21/06/01(火)19:42:30 No.808793229

>瞬殺系1号ロボ 25分の頃の戦隊ってロボが敵倒すのに1分かかんないよね…

10 21/06/01(火)19:43:29 No.808793564

>最終合体の必殺技は大重量で潰すっていう正義のヒーローらしくない戦隊 (G12グランプリ)

11 21/06/01(火)19:44:14 No.808793820

>全合体するかと思ったらしなかった したじゃん!

12 21/06/01(火)19:45:25 No.808794236

>>全合体するかと思ったらしなかった >したじゃん! 人型じゃなかったし

13 21/06/01(火)19:45:57 No.808794415

復刻買って良かった…

14 21/06/01(火)19:46:09 No.808794489

無理矢理人型にしてプロポーション崩れるより こういう方が全合体は潔いのかなと思うけど やっぱりウォンタイガーの場所だけは頂けない

15 21/06/01(火)19:46:11 No.808794501

だって白虎ちゃん亀の中に入ってるだけだし…

16 21/06/01(火)19:46:29 No.808794608

当時品のダイレンジャー人形の欠品の多いこと

17 21/06/01(火)19:47:23 No.808794902

>>>全合体するかと思ったらしなかった >>したじゃん! >人型じゃなかったし 後から妙な条件追加すんなし!じゃあ究極大獣神も違うって話にならぁ

18 21/06/01(火)19:47:27 No.808794932

>>全合体するかと思ったらしなかった >したじゃん! あんなん入れて乗せるだけじゃん…

19 21/06/01(火)19:47:45 No.808795044

>だって白虎ちゃん亀の中に入ってるだけだし… 気力の高まりを感じろ

20 21/06/01(火)19:48:28 No.808795311

>あんなん入れて乗せるだけじゃん… 合体ってみんなそうでは?

21 21/06/01(火)19:48:30 No.808795319

あの地球モチーフのメカとか重甲気殿くらいだろ

22 21/06/01(火)19:49:13 No.808795591

>>あんなん入れて乗せるだけじゃん… >合体ってみんなそうでは? 流石に居ても居なくても一切見た目が変わらないのなんて早々ないよ!

23 21/06/01(火)19:49:31 No.808795701

>>あんなん入れて乗せるだけじゃん… >合体ってみんなそうでは? 思うてたんと違う!ってなる気持ちはわかる

24 21/06/01(火)19:50:00 No.808795895

いいか合体じゃないなら大圧殺のプロペラで飛ぶのは龍星王だけだ

25 21/06/01(火)19:50:41 No.808796134

>あの地球モチーフのメカとか重甲気殿くらいだろ わかってるじゃん「」

26 21/06/01(火)19:50:58 No.808796229

白虎いるだけで重くなるから圧殺の威力が上がる

27 21/06/01(火)19:51:43 No.808796515

亀夫の中あったかいぜ!

28 21/06/01(火)19:53:27 No.808797142

>流石に居ても居なくても一切見た目が変わらないのなんて早々ないよ! ターボビルダー エクスカイザー ファイヤーダグオン パワーダグオン

29 21/06/01(火)19:54:46 No.808797628

直前が究極大獣神でハードル上がってたのがよくないのかもしれない

30 21/06/01(火)19:55:54 No.808798053

エクスカイザーは中身がいないと顔が展開しないぞ

31 21/06/01(火)19:56:29 No.808798280

スーパーミニプラまだかな

32 21/06/01(火)19:56:36 No.808798322

ダイムゲンもウォンタイガーもそれぞれロボになるのに戻った上で合体してるのに何が不満なんだ

33 21/06/01(火)19:56:53 No.808798429

ウォンタイガー単品で同じくらいの大きさがあるのに合体できるのずるい

34 21/06/01(火)20:00:14 No.808799685

デカベースロボは単体扱いでいいんだろうか

35 21/06/01(火)20:00:46 No.808799864

カクレンジャーでは無かったのに キングピラミッダーでまた仕舞うだけになってダメだった

36 21/06/01(火)20:02:18 No.808800441

土や天が横に刺さってるだけとかよりまとまってるだろ

37 21/06/01(火)20:02:20 No.808800453

いいか全合体のG12が超絶異質なんだ

38 21/06/01(火)20:06:13 No.808801858

よし!トッキュウレインボーは許されたな!

39 21/06/01(火)20:06:18 No.808801881

腕のプロペラ回して落ちる瞬間に止めるの幼いながらなんかドキドキしてああこの後落下して怪人の命が消えるんだ…と興奮していた

40 21/06/01(火)20:12:03 No.808804078

なんか前後の大獣神や無敵将軍に比べて大味感がある

41 21/06/01(火)20:12:24 No.808804220

平成でも20世紀は複数ロボだして全合体はしないパターンが多いかなまともな全合体ってハリケンジャーくらいまでやらなかった気がするし

42 21/06/01(火)20:12:38 No.808804320

真ん中の球体が最高にクール スモークグレーのクリアパーツって超良いよね

43 21/06/01(火)20:13:21 No.808804580

>スーパーミニプラまだかな シール地獄になるじゃん! でもずっと待ってる

44 21/06/01(火)20:14:36 No.808805050

こいつといい無敵大将軍といい造形めちゃくちゃ細かいロボにあの当時のなんともいえないビデオの質感が相まって凄い力強さを感じる

45 21/06/01(火)20:14:50 No.808805146

キバレンジャーが安定して仲間だったごく短い期間だけの 龍星王&牙大王のタッグが好き

46 21/06/01(火)20:15:39 No.808805491

ロボ戦の尺が短かったお陰か凄く強そうに見えた思い出

47 21/06/01(火)20:16:17 No.808805727

真ん中の丸のとこにみんな乗ってるの分かりやすくていい

48 21/06/01(火)20:16:51 No.808805977

>ロボ戦の尺が短かったお陰か凄く強そうに見えた思い出 実際超強い 大僧正リジュは瞬殺していい相手じゃないだろ…

49 21/06/01(火)20:17:30 No.808806250

仲間ロボに亀いたよね?

50 21/06/01(火)20:19:13 No.808806954

>>ロボ戦の尺が短かったお陰か凄く強そうに見えた思い出 >実際超強い >大僧正リジュは瞬殺していい相手じゃないだろ… 格としては番組終盤に出てくる幹部だよね……

51 21/06/01(火)20:19:47 No.808807164

目立った敗北もそんなになかった記憶がある

52 21/06/01(火)20:21:40 No.808807910

合体四天王に一度転ばされたぐらいかな… いや上に大神龍がいるから強さ比べなんて意味ないんだけど

53 21/06/01(火)20:24:08 No.808808870

大連王は無敗だった気がする 負ける時は龍星王

54 21/06/01(火)20:26:05 No.808809648

背景が水墨画になるの超かっこいい… そして斬り捨てた後の納刀が最高

55 21/06/01(火)20:26:10 No.808809682

最終回が戦いが終わらない鬱エンド!なんて意地悪な捉え方をたまにされるけど こいつが雄々しい初陣を飾る未来に何も心配ないと思うのだ

56 21/06/01(火)20:34:22 No.808812966

私コアメカ変更で別ロボになるの好き 大獣神と剛竜神、大連王と牙大王とか

↑Top