虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/01(火)17:31:59 202... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/01(火)17:31:59 No.808756379

2021年現在だとちょっと前っていつになるのよ「」クオーン?

1 21/06/01(火)17:34:38 No.808756934

東日本大震災はちょっと前まではちょっと前だったけどもうちょっと前とは言いにくい感じする

2 21/06/01(火)17:36:21 No.808757273

シンゴジと怒りのデスロードでわーきゃー言ってたのがちょっと前かな…

3 21/06/01(火)17:37:14 No.808757472

こんな微妙なサイズのコラどこで拾ってくるんだ

4 21/06/01(火)17:37:32 No.808757546

数年前ってどのくらいまでを指す?

5 21/06/01(火)17:38:43 No.808757801

>東日本大震災はちょっと前まではちょっと前だったけどもうちょっと前とは言いにくい感じする まどか10年前か…

6 21/06/01(火)17:39:25 No.808757948

どの「」もせいぜい長くて5年くらいって認識だと思う 5年前にガンダムダブルオーやってたくらいの感覚のがいるだけで

7 21/06/01(火)17:39:50 No.808758058

スレ画読んで思ったけどちょっと前とちょっと昔ってかなりニュアンス変わるな

8 21/06/01(火)17:41:30 No.808758451

シンゴジ見るとまさはる表現に時代を感じるからちょっと前だと思う

9 21/06/01(火)17:41:39 No.808758484

たぶんだけどGRIDMANが正しいちょっと前の感覚

10 21/06/01(火)17:42:48 No.808758718

ちょっと昔っていえば3~5年に落ち着くが 最近のガンダムに00とかSEEDがはいってくる

11 21/06/01(火)17:43:01 No.808758767

PS2はちょっと前のハード?

12 21/06/01(火)17:43:49 No.808758950

3年前までがちょっと昔

13 21/06/01(火)17:44:01 No.808759003

おっさんだけど流石に10年前は最近のように思えない

14 21/06/01(火)17:44:04 No.808759018

>PS2はちょっと前のハード? PS2は20年前のハードだし PS2発売を基点にして更に20年前だとファミコンすら売ってないんだなぁ…

15 21/06/01(火)17:44:09 No.808759044

○○って何年前だろ?って感覚から逆算することで自分が今何年代にいる気持ちなのかわかる 俺の中でガンダム00が6年前なので今2013年

16 21/06/01(火)17:44:33 No.808759124

十年一昔とか言うもんね…

17 21/06/01(火)17:44:38 No.808759137

古代人どもが…

18 21/06/01(火)17:44:55 No.808759205

21世紀は未来

19 21/06/01(火)17:47:20 No.808759798

コロナ直前ぐらい?

20 21/06/01(火)17:48:07 No.808759995

コロナ直前に何が流行っていたか思い出せない…

21 21/06/01(火)17:49:38 No.808760370

大体のことはプラス10年するとちょうど良くなる

22 21/06/01(火)17:49:46 No.808760410

>コロナ直前に何が流行っていたか思い出せない… ゴーンが逃げた

23 21/06/01(火)17:51:33 No.808760900

>>コロナ直前に何が流行っていたか思い出せない… >ゴーンが逃げた じゃあレバノン大爆発とかもちょっと前か

24 21/06/01(火)17:53:27 No.808761349

鉄血が終わったのが去年あたりに感じてる

25 21/06/01(火)17:54:37 No.808761643

でもガンダムシードって最新作じゃないの?

26 21/06/01(火)17:55:44 No.808761933

>まどか10年前か… まどかを見て声優に憧れた子が仕事してたりする

27 21/06/01(火)17:57:30 No.808762364

声優って10代から70代越えまでいるからそれでまた混乱する

28 21/06/01(火)17:58:30 No.808762609

中村悠一が石川界人に中学の時マクロス見てました!って言われて凹んだ話があったな

29 21/06/01(火)18:00:03 No.808763017

ちょっと前って言ったら鬼滅とかでは…?

30 21/06/01(火)18:01:40 No.808763450

サ イ キ | ン

31 21/06/01(火)18:03:14 No.808763855

ラブライブにあこがれてラブライブの声優やっている人もいそうだな プリキュアにも確かいた

32 21/06/01(火)18:05:52 No.808764607

Switchが出たのが4年前だからちょっと前

33 21/06/01(火)18:14:13 No.808766945

スレ画ですらもう10年経つんだ

34 21/06/01(火)18:15:17 No.808767282

>でもガンダムシードって最新作じゃないの? 20年前だからネタでもきつい…

35 21/06/01(火)18:22:46 No.808769365

00が10年前かーで騒いでいたら00劇場版が10年前になっていたことで騒いでいるうちにガンダムAGEが10年前になってしまった

36 21/06/01(火)18:39:35 No.808774315

鉄血ですら4年前だもんなぁ若い頃の感覚だとちょっと前とも言い難い年月…

37 21/06/01(火)18:39:54 No.808774421

やっぱ二十年くらい前が「ちょっと前」なんじゃね

38 21/06/01(火)18:40:34 No.808774623

>プリキュアにも確かいた 初代はもう17年前のアニメで当時見てた子も20歳そこそこだろうしな…

39 21/06/01(火)18:44:41 No.808775783

ちょっと前って2006年くらいでしょ

↑Top