虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/01(火)15:19:26 1人で映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/01(火)15:19:26 No.808728109

1人で映画を観るのって恥ずかしい事なんぬ!? 職場でたまに1人でも行くんぬって話をしたら 家族連れやカップルばかりだと周囲の目とか気にならない?って言われたんぬ… ぬは今までそんな事考えた事もなかったので逆にビックリなんぬ… ぬが変わっているのかぬ?

1 21/06/01(火)15:19:50 No.808728209

映画見に来て客見るやつってなんなんぬ

2 21/06/01(火)15:20:52 No.808728460

見る映画のジャンルにもよるんじゃないかぬ?

3 21/06/01(火)15:22:34 No.808728821

映画に行ってる人と映画を見に行ってる人は微妙に層が違うんぬ 前者は誰かと行く事に意味があると思うんぬ

4 21/06/01(火)15:22:44 No.808728863

3Dキャッツ!

5 21/06/01(火)15:23:18 No.808728991

>見る映画のジャンルにもよるんじゃないかぬ? たしかに恋愛ものはカップルで観たいのは分かるんぬ… ぬはたまにエロスなの見たりするから意見が違ったんぬなぁ アニメ映画は友達と行ったりするんぬ

6 21/06/01(火)15:23:22 No.808729010

昔ほどおひとり様は気にならなくなったと思うんぬ 歳のせいかもしれないんぬ…

7 21/06/01(火)15:24:04 No.808729157

同じやつが見たい友達や家族がいれば一緒に見ようかってなるけど別に話しながら見る場所でもないし基本スタイルはお一人なんぬ

8 21/06/01(火)15:24:34 No.808729254

映画なんて一人で見に行くものなんぬ

9 21/06/01(火)15:25:03 No.808729343

思えば高校生の頃から一人で行ってたんぬ

10 21/06/01(火)15:26:23 No.808729659

友達いないから小学生の時から一人で博物館のイベントとか参加してたんぬ 映画もプラネタリウムも旅行も全部一人なんぬ

11 21/06/01(火)15:27:23 No.808729877

Yahoo知恵袋で似たような質問をしてる高校生がいたんぬ その子は真剣に悩んでいて恥ずかしい事じゃないとアドバイスを受けていてほっこりしたんぬ ただ一本で映画館に行くとたまに一人で映画を観に来ている人がいるんですけど 恥ずかしくないんでしょうか?友達いないんでしょうか?みたいな投稿もあって 人それぞれの意見があるんぬなぁと思った次第なんぬ

12 21/06/01(火)15:27:28 No.808729899

そういえば3D映画ってなくなったんぬ?

13 21/06/01(火)15:27:59 No.808730008

>友達いないから小学生の時から一人で博物館のイベントとか参加してたんぬ >映画もプラネタリウムも旅行も全部一人なんぬ 1人で没頭できるのって裏を返せば贅沢なんぬ…

14 21/06/01(火)15:28:58 No.808730223

>ただ一本で映画館に行くとたまに一人で映画を観に来ている人がいるんですけど >恥ずかしくないんでしょうか?友達いないんでしょうか?みたいな投稿もあって >人それぞれの意見があるんぬなぁと思った次第なんぬ 大きなお世話過ぎるんぬなぁ…

15 21/06/01(火)15:29:33 No.808730350

仕事帰りとかならむしろ連れ立ってる方が珍しい

16 21/06/01(火)15:31:56 No.808730918

都会だと1人で観る人たくさんいるんぬ 前橋シネマハウスはいい映画館なんぬー

17 21/06/01(火)15:31:57 No.808730926

帰りの寄り道なんかも考えると一人のほうが気楽なんぬなぁ そもそも友達いないんだからそういう選択肢がないと言われたらおしまいなんぬ

18 21/06/01(火)15:32:06 No.808730961

連れが楽しめてるか気にしちゃうタイプだから一人で行く方が気楽なんぬ

19 21/06/01(火)15:35:27 No.808731770

どうせ誰かと一緒に言ったって上映中は黙ってみるんぬ 帰りに少し映画のお話出来るくらいでたいして変わらんぬ

20 21/06/01(火)15:37:40 No.808732322

友達と映画見に行く時もあれば一人で行く時もあるし 常にどっちか決めて見なきゃいけないわけじゃあないだろう

21 21/06/01(火)15:38:49 No.808732617

レイトショーは一人で行きやすいんぬ

22 21/06/01(火)15:40:32 No.808733081

一人だとうるさい若者なんかに挟まれたときに死にたくなってくるんぬ

23 21/06/01(火)15:40:50 No.808733145

レイトショーある時の夕飯はポップコーンとコーラなんぬ ごきげんな夕食なんぬ

24 21/06/01(火)15:42:51 No.808733608

俺異端はいつの世も消えないもんだな

25 21/06/01(火)15:44:32 No.808734005

オタ系趣味は友達いないからアニメ特撮なんかの映画は一人で観ざるを得ないんぬ

26 21/06/01(火)15:44:45 No.808734054

>一人だとうるさい若者なんかに挟まれたときに死にたくなってくるんぬ 真ん中で見たい映画でもなければはしーっこに陣取るんぬ ぬあ…目の前にかっぷるがきたんぬ

27 21/06/01(火)15:46:23 No.808734422

ぬは見終わったあと他人と意見交換したくないので絶対一人で行くんぬ 自分の好きだったポイントをクソだったねーとか言われたら戦争なんぬ

28 21/06/01(火)15:49:53 No.808735216

>自分の好きだったポイントをクソだったねーとか言われたら戦争なんぬ これがあるから見終わって館内が明るくなったら即早足で帰るんぬ

29 21/06/01(火)15:49:59 No.808735241

>レイトショーある時の夕飯はポップコーンとコーラなんぬ >ごきげんな夕食なんぬ 夜中腹減るやつなんぬ

30 21/06/01(火)15:50:45 No.808735401

同行者が上映中に寝てたりするとイラッとするので一人で行くんぬ

31 21/06/01(火)16:09:47 No.808739450

>真ん中で見たい映画でもなければはしーっこに陣取るんぬ >ぬあ…目の前にかっぷるがきたんぬ これが嫌だから最後の最後に券買うんぬ >ぬあ…目の前にかっぷるがきたんぬ

32 21/06/01(火)16:16:01 No.808740749

ユナイテッドとかがやってるレストランシアターは内装もしっかりしてるとこあるからちゃんとした服装で行くと働いていなくてもちょっとリッチな気持ちになれておすすめなんぬ

33 21/06/01(火)16:23:51 No.808742377

仮面ライダーの映画観に行くと親子連れ多くて恥ずかしいぬ でももう慣れたぬ

34 21/06/01(火)16:33:27 No.808744271

ひとりで見てひとりで感動しひとりで満足して帰る いつもこれ!

35 21/06/01(火)16:34:15 No.808744433

>ひとりで見てひとりで感動しひとりで満足して帰る すっげえ映画楽しめてるんぬな!

36 21/06/01(火)16:35:13 No.808744632

>>ひとりで見てひとりで感動しひとりで満足して帰る >すっげえ映画楽しめてるんぬな! ジュースとパンフレットも買っちゃうんだな!

37 21/06/01(火)16:35:20 No.808744671

映画は一人で見て噛み砕いて自分なりの感想を見出すものだと思ってたんぬ

38 21/06/01(火)16:36:09 No.808744844

映画館はいいけど遊園地一人は何か嫌

39 21/06/01(火)16:37:20 No.808745077

小さい頃親の許可ないと家を出ちゃだめだったけどある日家を抜け出して1人で見た映画は格別だったな…

40 21/06/01(火)16:38:31 No.808745308

遊園地も1人で行くなぁ…好きな乗り物何回でも乗れるし見たいとこ好きなだけ見れるし

41 21/06/01(火)16:38:44 No.808745359

楽しみ方は人それぞれ

42 21/06/01(火)16:40:38 No.808745707

一人で見に行くのは苦痛ではないんぬが 糞をひくと誰かになぐさめてほしくはなるんぬ…

43 21/06/01(火)16:41:02 No.808745794

どんな映画でもいい映画だったねーあそこが良かったねーしか言わないから つまんねえやつと思われてるかも知れない

44 21/06/01(火)16:41:32 No.808745895

友達同士で行っても空いてたら席離れて座るかな…

45 21/06/01(火)16:42:47 No.808746124

>職場でたまに1人でも行くんぬって話をしたら >家族連れやカップルばかりだと周囲の目とか気にならない?って言われたんぬ… こういう人って映画館あんまり行かない人な気がするんぬ 映画館も吉野家も居酒屋も焼き肉屋ですら一人客はものすごい多いんぬ 一人客が多すぎて居酒屋で相席させられるくらいなんぬ

46 21/06/01(火)16:43:37 No.808746282

>どんな映画でもいい映画だったねーあそこが良かったねーしか言わないから >つまんねえやつと思われてるかも知れない 無理に悪いとこさがしするよりはよっぽどいいんぬ

47 21/06/01(火)16:45:03 No.808746593

映画館行っても周り見渡すと一人で来てる人はかなり多い というのも言われないと気づかないって事は周りを気にしてないって事なんぬ つまり言うほど他人からの視線なんてないという事なんぬ

48 21/06/01(火)16:45:35 No.808746690

1人で行動できない人もそこそこいるんぬ きっと優しい友達が気を使ってあげてたんだと思うんぬ

49 21/06/01(火)16:48:07 No.808747234

>どんな映画でもいい映画だったねーあそこが良かったねーしか言わないから >つまんねえやつと思われてるかも知れない 文句なんて大概どこかで言われてるようなものしか聞かないから あそこが良かったと自分の感性で話してくれるなんて個人的には最高過ぎる

↑Top