21/06/01(火)14:47:37 頂上決定戦 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/01(火)14:47:37 No.808721097
頂上決定戦
1 21/06/01(火)14:48:37 No.808721324
カタキャプ画像
2 21/06/01(火)14:49:29 No.808721491
仲がいいから実現しないと思うけど 歴代スバルくんで戦ったら誰が1番強いの?
3 21/06/01(火)14:49:42 No.808721529
なんだこの状況
4 21/06/01(火)14:50:40 No.808721743
>なんだこの状況 通信対戦
5 21/06/01(火)14:51:02 No.808721820
ブラックエースとレッドジョーカー夢の共闘!
6 21/06/01(火)14:51:12 No.808721851
やっぱブラックエースクソカッコいいな…
7 21/06/01(火)14:51:51 No.808721993
>やっぱブラックエースクソカッコいいな… 名前から姿から何もかもがカッコ良すぎる
8 21/06/01(火)14:52:04 No.808722041
相手がダブルビーストみたいなギガクラスカード使ったのかも
9 21/06/01(火)14:53:07 No.808722241
敵視点だとこうなるのかかっこいい…
10 21/06/01(火)14:53:18 No.808722275
おね社かと思ったら違った
11 21/06/01(火)14:56:09 No.808722885
トライブキングのスペック狂ってるけど持続がな
12 21/06/01(火)14:56:33 No.808722959
初めてレッドジョーカーに変身したとき肩の円盤繋がってないんだ…って思った当時
13 21/06/01(火)14:56:39 No.808722977
相手側狭くね?
14 21/06/01(火)14:57:19 No.808723119
>相手側狭くね? なあにどうせエリアイーターでもっと狭くなる
15 21/06/01(火)14:59:10 No.808723471
卑怯なようで正直これでようやく対等だなってくらいにはトラキンが狂ってる
16 21/06/01(火)15:00:48 No.808723805
Rのアシッドエースとグレイブジョーカー連戦みたいだな
17 21/06/01(火)15:02:20 No.808724168
古代の力を完全掌握したトラキン ノイズを完全に克服して力に変えたエース&ジョーカー
18 21/06/01(火)15:04:28 No.808724609
天のブラックエース 地のレッドジョーカー って感じで好き
19 21/06/01(火)15:05:38 No.808724881
やっぱバトルカードの威力2倍はズルいよ!
20 21/06/01(火)15:06:34 No.808725082
>古代の力を完全掌握したトラキン >ノイズを完全に克服して力に変えたエース&ジョーカー こんなん受け入れてなんともないウォーロックはなんなんだよ…
21 21/06/01(火)15:07:32 No.808725305
トライブキング 全属性の攻撃力2倍(更に炎+30、木&電気+20)、サイドセレクト、カワリミ、トライブ能力は基礎ベースのトライブの物が適用 CS:攻撃力25+B攻撃力×5の電/木/火の三連衝撃波 ブラックエース エアシューズ、フロートシューズ機能搭載 オートロックオン搭載、クイックゲージ搭載 ウォーロックアタックでの攻撃の際は攻撃力2倍 レッドジョーカー スーパーアーマー機能搭載 ステータスガード搭載(全状態異常攻撃無効)※カウンターされてその結果マヒするのは無効化不可 ウォーロックアタックでの攻撃の際は攻撃力2倍
22 21/06/01(火)15:09:50 No.808725858
トラキンはさらにスーパーアーマーもあった気がする
23 21/06/01(火)15:11:02 No.808726116
やっぱトラキン狂ってるな…
24 21/06/01(火)15:14:23 No.808726869
通信友達居なかったから使えなかったけどトラキンそんな化け物だったの…
25 21/06/01(火)15:15:08 No.808727046
変身重ねてトラキンになるのはまだ分かる ファーストトラキンは何で作った…
26 21/06/01(火)15:15:23 No.808727110
>CS:攻撃力25+B攻撃力×5の電/木/火の三連衝撃波 その上3WAYだから中央で撃てば必中のおまけ付きで雑魚戦くらいなら正直チップ使うまでもないのがヤバい
27 21/06/01(火)15:16:46 No.808727474
ファーストトラキン使うと普通にプレイしててもRTAじみてくる
28 21/06/01(火)15:18:53 No.808727990
wifiの対戦初手トラキンが普通だった
29 21/06/01(火)15:22:34 No.808728822
ネバーレインだったかそんな感じの敵の位置に雨降らす奴が強かった気がする
30 21/06/01(火)15:24:48 No.808729298
せめて4マスくれません?
31 21/06/01(火)15:32:01 No.808730941
トラキンはデザインが微妙っていうデメリットがあるから…
32 21/06/01(火)15:32:26 No.808731056
ノイズ率上げたら少しは有利になるのかな
33 21/06/01(火)15:36:02 No.808731919
書き込みをした人によって削除されました
34 21/06/01(火)15:36:35 No.808732063
>トラキンはデザインが微妙っていうデメリットがあるから… カイザーデルタブレイカーくらわせるぞ
35 21/06/01(火)15:36:40 No.808732077
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 21/06/01(火)15:36:53 No.808732128
>仲がいいから実現しないと思うけど >歴代スバルくんで戦ったら誰が1番強いの? 関係ないけど2の裏ボスはよく分からん炎マンでなくて 悪落ちしたロックマン様であるべきだと思うの
37 21/06/01(火)15:37:06 No.808732175
全部盛りのスバルくんを見てみたかった ロックマンエグゼでも同じこと思ったけど
38 21/06/01(火)15:37:58 No.808732404
俺の周りじゃ2は先にトラキンになったもん勝ちって感じだったけど 実際には対抗手段あったんかな
39 21/06/01(火)15:38:39 No.808732573
でもトライブキングってデッキがほぼ半数になるデメリットなかったっけ
40 21/06/01(火)15:43:22 No.808733740
>でもトライブキングってデッキがほぼ半数になるデメリットなかったっけ 変身に使ったカードがそのまま残るので本来は手札が2枚減るはずだった ファーストトラキンは最初からトラキンなのでそんなものはない
41 21/06/01(火)15:45:12 No.808734145
やりたい放題かよ
42 21/06/01(火)15:45:20 No.808734177
ファーストトライブキングはゲームバランス崩壊するんじゃないの...?って不安になったから使わないままだったな...
43 21/06/01(火)15:48:34 No.808734913
>通信友達居なかったから使えなかったけどトラキンそんな化け物だったの… ドライブキングってゲーム内ブラザーだけで使おうと思えば使えなかったっけ?
44 21/06/01(火)15:52:26 No.808735751
>ドライブキングってゲーム内ブラザーだけで使おうと思えば使えなかったっけ? ゲーム内ブラザーだけじゃどうやっても無理よ 一人でやるにはファーストトラキンしかない
45 21/06/01(火)15:54:32 No.808736186
まあFトラキンは本来は別のアイテムを買ったひとだけが出いる特権だし… 座標と手順がネットのせいで広まっちゃったけど
46 21/06/01(火)15:56:09 No.808736554
>1622529400581.png 何で俺この座標今でも覚えてるんだろう...
47 21/06/01(火)16:00:16 No.808737464
正直トライブキングのせいでブラックエースとレッドジョーカーしょぼいなって印象だった
48 21/06/01(火)16:00:37 No.808737544
最終決戦ファイナライズは不死身ってチート補正掛かるから…
49 21/06/01(火)16:04:55 No.808738443
Fトラキンの穴を繋げると流星マークになる 前作の星座要素もあっていいアイデアだとは思うよコマンドカード 解析のしやすさには目を瞑るものとする
50 21/06/01(火)16:09:43 No.808739439
カードは下画面イカれて判定がズレてたからけおりながら入力してた
51 21/06/01(火)16:10:16 No.808739554
カタクソ広告
52 21/06/01(火)16:10:34 No.808739617
また流星やりたくなってきた
53 21/06/01(火)16:11:19 No.808739800
周囲に流星やってる人いなくてダブルトライブは見れたけどトライブキングは未経験で終わったわ俺
54 21/06/01(火)16:12:21 No.808740003
fu52731.jpg
55 21/06/01(火)16:13:05 No.808740167
よくないわね
56 21/06/01(火)16:13:21 No.808740221
むっ!