虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/01(火)14:12:12 最近は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/01(火)14:12:12 No.808714088

最近は初心者向けではないらしいなこいつ

1 21/06/01(火)14:13:00 No.808714281

工事中に時間取られるし窓から撃たないならルークよりイェーガー使ってくれた方がありがたいのは最近思う

2 21/06/01(火)14:14:03 No.808714506

初心者向けのオペレーターって逆に誰だろ… カプカン…?

3 21/06/01(火)14:23:12 No.808716391

カプカンとフロストでおk

4 21/06/01(火)14:24:26 No.808716650

俺はこのトラウマプレートが云々

5 21/06/01(火)14:25:01 No.808716787

>初心者向けのオペレーターって逆に誰だろ… カプカン…? サンダーバード アルニ イェーガー カイド ワマイ リージョン フロスト ミュート スモーク カプカン この辺かな

6 21/06/01(火)14:27:51 No.808717360

メルシーはマジでお仕置きされてるからもうだめ

7 21/06/01(火)14:29:21 No.808717664

まぁ一部難しいの除けば大体置いとけばなんとかなると思う

8 21/06/01(火)14:33:33 No.808718404

>まぁ一部難しいの除けば大体置いとけばなんとかなると思う ゲーム中操作が必要なのは概してやめといた方がいいね最初は エコーとかパルスとかモジーとか

9 21/06/01(火)14:34:15 No.808718551

次シーズンから弾痕ピーク無くなっちゃうんだよな… ブイブイ言わせてたポジション何個か消えちゃう…

10 21/06/01(火)14:36:47 No.808719028

トラップ系はドローンで偵察キッチリやらない相手に対しては面白いくらい引っかかるよね…

11 21/06/01(火)14:37:29 No.808719160

俺はELAちゃんか経絡おじさん!

12 21/06/01(火)14:37:53 No.808719219

プロシーン見てると引くの上手くてHP減で済むってシチュ結構あるからサンダーバードは割りと刺さるような気もする プロが使うフロレスも次から見られるな

13 21/06/01(火)14:38:29 No.808719322

>トラップ系はドローンで偵察キッチリやらない相手に対しては面白いくらい引っかかるよね… 引っ掛かると次は露骨に進行スピード遅くなるし強烈よね

14 21/06/01(火)14:41:42 No.808719958

防衛ならヴィジルかリージョン 攻めなら黒髭かトッケビだな俺

15 21/06/01(火)14:41:48 No.808719982

数ラウンド経ってからおもむろに置く玄関マットがスーッと効いてくれて…これはアローリ

16 21/06/01(火)14:48:01 No.808721194

銃も強いしなフロスト

17 21/06/01(火)14:50:37 No.808721733

初心者向けではあると思う 割職やミラやバンディやカイドやサッチャーみたいな超重要職はマップやセオリーを把握してない初心者が使ってしまうとそれだけで負けに直結しやすいから 特にガジェットが必須でもないルークやカプカンやジャッカルみたいな戦うことで支援する気楽なポジションがオススメされる

18 21/06/01(火)14:57:10 No.808723094

初心者はもうキルオペ使った方がいいかもな

19 21/06/01(火)14:58:54 No.808723430

フロストはサブショットガンもすごい偉い

20 21/06/01(火)15:01:19 No.808723928

>初心者はもうキルオペ使った方がいいかもな 最初からそうである 初心者はサッチャー使ってEMP投げとけみたいなのは面白味のない必須オペを押し付けてた時の名残であって 実際は初心者は割るポジションわからずEMPも投げずそのせいで壁も割れず負けるだけである

21 21/06/01(火)15:04:25 No.808724598

そのうちまたSG没収されそうな気がする

22 21/06/01(火)15:05:42 No.808724896

5x5でリスポンないから1キルの重みめっちゃデカイんだよね だからキル取ることは死ぬほど重要

23 21/06/01(火)15:05:49 No.808724921

工事オペもお勧めできない 味方が工事オペいるな!って工事出来ないオペ選んだりして絶対開通しとかなきゃだめなとこ開けられなかったり…

24 21/06/01(火)15:06:48 No.808725131

ミュートだよミュート! ドローン封じ出来るオペレーターってめっちゃ少ないからな

25 21/06/01(火)15:10:15 No.808725950

スレッジ、フューズ、IQ、ブラビ、カピタオ、ジャッカル、イン、ライオン、イアナ、フローレス ルーク、カプカン、フロスト、リージョン、エラ、ヴィジル、アリバイ、メルシー が初心者向けだと思う

26 21/06/01(火)15:10:38 No.808726033

>ミュートだよミュート! >ドローン封じ出来るオペレーターってめっちゃ少ないからな ミュートはミュートポジ把握してないときついわ 銃も弱いしマップ知識バリバリないと活かせない

27 21/06/01(火)15:11:47 No.808726279

プライマリにフルオートの選択肢が無い奴はやめとけって感じ

28 21/06/01(火)15:13:08 No.808726604

お前なんでここにガジェットおいてねえんだよ!って言われるようなオペはオススメしない

29 21/06/01(火)15:14:30 No.808726898

ドクいいよね

30 21/06/01(火)15:14:54 No.808726993

>ドクいいよね サンバに席奪われそう…

31 21/06/01(火)15:15:54 No.808727257

初心者ドクはガジェットの存在忘れて劣化ルークになるからそれやるくらいならサンダーバードになるだろうな

32 21/06/01(火)15:16:34 No.808727416

能力最大限活かそうみたいな話になってくるとどれもハードルが上がりすぎてしまう

33 21/06/01(火)15:16:58 No.808727513

仲間がピックするの待ってから好きなやつ選ぶのがいいと思う

34 21/06/01(火)15:17:10 No.808727568

>能力最大限活かそうみたいな話になってくるとどれもハードルが上がりすぎてしまう だから結局味方からガジェットを期待されてなくて死んでも後続に影響少ないオペレーターがいいんだよな

35 21/06/01(火)15:17:54 No.808727730

(ガジェット設置を忘れる初心者サンダーバード)

36 21/06/01(火)15:19:00 No.808728011

>>能力最大限活かそうみたいな話になってくるとどれもハードルが上がりすぎてしまう >だから結局味方からガジェットを期待されてなくて死んでも後続に影響少ないオペレーターがいいんだよな つまり...タチャンカ?

37 21/06/01(火)15:19:27 No.808728115

ドクって普通に打ちづらいんだよね 終盤回復したい時も理想はお互いが見えない位置からクロスファイアだし まあ自己回復は出来るけど

38 21/06/01(火)15:19:49 No.808728201

ライオンがわかり易いやつ筆頭だと思う 相手全員足止め出来るって考えたらかなり強いし

39 21/06/01(火)15:20:06 No.808728264

ミュートは今のマップがめっちゃ増えた環境だとめっちゃ辛いと思う

40 21/06/01(火)15:20:11 No.808728287

>つまり...タチャンカ? まあスモークよりはシュミハ期待されてないしそれでいいと思うよ

41 21/06/01(火)15:20:22 No.808728329

>ライオンがわかり易いやつ筆頭だと思う >相手全員足止め出来るって考えたらかなり強いし ラウンド開始時に脳死で打ってる初心者見るとどうだろう…

42 21/06/01(火)15:21:47 No.808728667

>ラウンド開始時に脳死で打ってる初心者見るとどうだろう… リスキルから戻るの抑制できるからあり そもそも使いきる前に死ぬことも初心者ありそうだし全然いいでしょ 元からパーティーでも組んでないならライオンのタイミング合わせろ!ここで使え!なんてのないし

43 21/06/01(火)15:24:03 No.808729156

時間的にはシュミハの足止め凄いよね?スモーク使う人多いけど…

44 21/06/01(火)15:26:02 No.808729587

3回呼べるし開幕ドーンで窓覗きマンの牽制もありあり

45 21/06/01(火)15:26:37 No.808729716

俺はいつまで経っても初心者だから自分が覗く穴しか開けない

46 21/06/01(火)15:26:39 No.808729729

ガジェット使うのにスキルが介在しないって意味ではアーマー拾われるだけで終わるから初心者向きだな

47 21/06/01(火)15:30:17 No.808730505

ガジェットだけで考えたら本当に適当に置くだけでいいのはルークだけだな

48 21/06/01(火)15:33:33 No.808731330

ただノースキルだから初心者におすすめって考えはちょっと

49 21/06/01(火)15:34:06 No.808731452

初心者向けってのは初心者でも勝てる!じゃなくて初心者でも味方の邪魔をしないって意味だからな… サッチャーとかはめちゃくちゃ味方の足を引っ張れてしまう

50 21/06/01(火)15:41:36 No.808733323

昔はガジェット全部吹き飛ばしてたからマジで放り投げるだけでよかった 今は難しいね

↑Top