虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/01(火)13:57:39 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/01(火)13:57:39 No.808711350

https://www.youtube.com/watch?v=NFOTGfTZBrE 子守歌よりも聴いた音楽

1 21/06/01(火)13:59:54 No.808711745

開いてないけど聞こえる

2 21/06/01(火)14:04:25 No.808712554

https://m.youtube.com/watch?v=J65Ym0hDoyQ 俺のおすすめ

3 21/06/01(火)14:05:18 No.808712735

プロンテラの街中は聞いてるとほんと落ち着く

4 21/06/01(火)14:07:21 No.808713124

タイトルを聞いてるとピローンって音まで頭の中に響く

5 21/06/01(火)14:08:49 No.808713406

サーバーへの接近に失敗しました

6 21/06/01(火)14:10:11 No.808713681

>プロンテラの街中は聞いてるとほんと落ち着く 落ち着きすぎて精算中に寝落ちするのいいよね…

7 21/06/01(火)14:12:33 No.808714164

https://www.youtube.com/watch?v=y-GEB1E1PFk ゲフェンダンジョンの曲好き

8 21/06/01(火)14:12:43 No.808714216

一番頭に残ってるのがプロ南だわ

9 21/06/01(火)14:12:59 No.808714278

俺もオススメをと思ったら入ってた ワイのワイフに

10 21/06/01(火)14:15:38 No.808714854

モロクが溜まり場だったからそっちが子守唄だった

11 21/06/01(火)14:16:13 No.808714985

炭鉱とか今でも行く人居るんだろうか

12 21/06/01(火)14:17:15 No.808715185

ずっと聞き続けるから籠る場所がやっぱり記憶に残るよね 炭坑や伊豆や騎士団

13 21/06/01(火)14:18:27 No.808715405

俺はずっと氷の洞窟に篭ってたけど貴様は?

14 21/06/01(火)14:19:33 No.808715657

>炭鉱とか今でも行く人居るんだろうか かなり前だけど若cももう一攫千金にはならないと聞いたな

15 21/06/01(火)14:20:29 No.808715853

サーバーへの接近に失敗しました

16 21/06/01(火)14:20:48 No.808715914

https://youtu.be/QlfBuFMCZNI やっぱこれよ 悲しい記憶がよみがえってくる…レッケンベル潰さなきゃ…

17 21/06/01(火)14:20:57 No.808715946

騎士団かなぁ まだボーンヘルムやカリツcが高かったころ

18 21/06/01(火)14:21:32 No.808716064

ログインオンラインのイメージが強すぎて初期タイトル画面は絶対に忘れないメロディー

19 21/06/01(火)14:22:00 No.808716155

Gvの曲もずっと聴ける

20 21/06/01(火)14:22:29 No.808716235

ベータ終わる頃にやめて良かったよ 経済が崩壊して巻き戻しも横行して終末感すごかった

21 21/06/01(火)14:22:30 No.808716237

>炭鉱とか今でも行く人居るんだろうか 最近だとイベントのアイテム納品でドロップ集めに昔のダンジョン行ったりとかはあるよ バレンタインイベで懐中電灯10個納品するのにめちゃくちゃ鉱山のピットマン狩りまくったわあ

22 21/06/01(火)14:24:05 No.808716585

知らないモンスター名ばい…

23 21/06/01(火)14:24:29 No.808716668

アルファのころはwikiとかちゃんと整備されてない上にみんなそういうのありきで動いてないから ものの相場とかがほんとむちゃくちゃで損した得したが体験できてリアルな旅みたいだったんだよなぁ ああいう楽しみ方はもう無理だろうなあ

24 21/06/01(火)14:26:26 No.808717074

モロクの酒場を占拠してたまり場にしてたな たまに迷い混んだ人をお客さんに見立てて接客したりした

25 21/06/01(火)14:27:28 No.808717285

初期のものの相場が安定しだしたころにカードなんかが初心者も儲かる手って広まったあたりが横殴りなりのマナー論につながっていくんだよな お金を稼ぐ作業の高揚感とマナーが整ってないからゴールドラッシュ的な雰囲気が楽しかった

26 21/06/01(火)14:29:09 No.808717631

街移動が大変かつそこそこ長旅だから最初の街から抜けるの楽しかったなぁ リネージュほど街移動きつくはなかったけど人の後ついていってタゲ引き受けてもらったりしてたな

27 21/06/01(火)14:29:16 No.808717649

アコ捨て山の音楽好き

28 21/06/01(火)14:29:29 No.808717686

>俺はずっと氷の洞窟に篭ってたけど貴様は? 貴様!? 伊豆かな cが出ればとにかく美味しい まあ出るのはマリンスフィアとかそうじゃねえってやつなんだけど

29 21/06/01(火)14:29:34 No.808717709

「」によってやってる時期結構違うからあんまり話合わなかったりするよね

30 21/06/01(火)14:30:00 No.808717793

たまり場のすぐそばに別のギルドのたまり場があってご近所付き合いとかしてたなぁ まあもう誰も残ってないんだけど

31 21/06/01(火)14:30:10 No.808717818

>まあ出るのはマリンスフィアとかそうじゃねえってやつなんだけど マリンスフィアも当たりの部類じゃなかった?

32 21/06/01(火)14:30:54 No.808717950

>「」によってやってる時期結構違うからあんまり話合わなかったりするよね 転生の話でさえついていけない...

33 21/06/01(火)14:31:30 No.808718053

イクラの相場は時期によってだいぶ変わったからなあ

34 21/06/01(火)14:31:33 No.808718064

初期のころにやめたしな 効率云々楽しい人が残ってるんだろうなとは思ってた

35 21/06/01(火)14:32:24 No.808718215

>タイトルを聞いてるとピローンって音まで頭の中に響く 選択時の音がピローンかポコンかでまた時期が分かれるという

36 21/06/01(火)14:32:41 No.808718264

今メンテ中か

37 21/06/01(火)14:33:31 No.808718394

無料期間だけしか遊ばなかったので有料以降はほぼ遊んでない キャンペーンで無料ってときにちょっと遊んだくらいですごい変わってると思った

38 21/06/01(火)14:33:58 No.808718477

マグナムブレイク連打できた頃は楽しかった

39 21/06/01(火)14:34:11 No.808718529

ジュピロス廃墟のBGMは未だに聞く

40 21/06/01(火)14:34:14 No.808718547

リディアで遊んでたら友達出来たけどメインはカオスなんだけど重すぎてこっち来てるっていう話だから行ってみたら一生ギルド機能使えなくて笑った記憶がある

41 21/06/01(火)14:34:16 No.808718555

ワイのワイフに

42 21/06/01(火)14:34:22 No.808718575

今日は商人ギルドでBOTを闇ポタしてもいいのか!

43 21/06/01(火)14:35:20 No.808718752

今はプレイヤーキャラにぬがいたりわりと自由

44 21/06/01(火)14:35:54 No.808718862

>マグナムブレイク連打できた頃は楽しかった MBも昔は自分中心の即発動じゃなくて敵タゲってそいつ中心のスキルだったなぁ 今の自分中心になってからディレイ3秒くらいついたんだっけ

45 21/06/01(火)14:36:20 No.808718941

今日は虹裏荒れてんな なんだROメンテか?

46 21/06/01(火)14:36:22 No.808718953

ゲフェン1F奥の階段前で露天出してたのが懐かしい

47 21/06/01(火)14:37:22 No.808719136

>イクラの相場は時期によってだいぶ変わったからなあ M単位のときもあるけど500kまで下がる不安定な相場だったね マルクやフェンがあまり変動なく当たりかな それらも今じゃ下がりまくってそう

48 21/06/01(火)14:37:22 No.808719139

またIrisかよ

49 21/06/01(火)14:37:27 No.808719149

当時のギルドメンバーが未だに続けてるというか最上位争いするまで上り詰めててダメだった

50 21/06/01(火)14:37:40 No.808719186

FW縦置きとか発明した奴ははっきり言って頭おかしいと思う

51 21/06/01(火)14:37:55 No.808719222

マルクはまだ2桁Mじゃないかな それ以外はうn

52 21/06/01(火)14:38:56 No.808719403

なにげにもう20年くらいサービス続いてない? そのうち無料になるかと思ったけどならなかったな

53 21/06/01(火)14:39:06 No.808719432

一度引退したMMOは昔を懐かしむだけじゃなく実際に戻ってみるといっぱい変わってて全く新しいゲームやってるみたいでまた楽しかったりする

54 21/06/01(火)14:39:44 No.808719540

fu52603.jpg この前の鯖マトでMVPとれたの ほめて

55 21/06/01(火)14:39:53 No.808719570

辞めるときにキャラごと消したのが悔やまれ…いやそうしないとやめなかったろうしなぁ

56 21/06/01(火)14:40:18 No.808719645

>フェイDとか今でも行く人居るんだろうか

57 21/06/01(火)14:40:21 No.808719653

ラグマスもオリジンもまぁ分かっていたことだが求めていたものとは違った リネージュMが想像してたものと一番近かったな…リネージュ2Mもコレジャナイが漂ってる

58 21/06/01(火)14:40:30 No.808719677

>この前の鯖マトでMVPとれたの >ほめて えらい!

59 21/06/01(火)14:40:38 No.808719701

Wメギンとか抱えたままログインしなくなってしまった

60 21/06/01(火)14:40:42 No.808719719

でも今は全身課金装備+9にしなきゃいけないんでしょ?

61 21/06/01(火)14:41:05 No.808719811

>でも今は全身課金装備+9にしなきゃいけないんでしょ? 何をするためにそうしなきゃいけないの?

62 21/06/01(火)14:41:28 No.808719915

>FW縦置きとか発明した奴ははっきり言って頭おかしいと思う でも感謝しかない 異世界に行ってもピンギュラとかブラディウムゴーレム相手に使ってソロでも楽にレベル上げできた

63 21/06/01(火)14:41:50 No.808719987

>マルクはまだ2桁Mじゃないかな >それ以外はうn マラソンで何Gも貯まるとか聞くと復帰する気が… R化前に高額カード買い込んで眠ってるアカウントの価値って一体ってなる…

64 21/06/01(火)14:41:59 No.808720009

(異世界ってなんだろう…)

65 21/06/01(火)14:42:29 No.808720107

俺の中のROはすごいピッキでレベル10まで上げて 1次職でゾンビを狩る頃で止まっている…

66 21/06/01(火)14:42:56 No.808720186

>なにげにもう20年くらいサービス続いてない? 2001年夏にαやって年末からβ1 2002年夏にβ1終了してβ2が11月下旬まで で2002年12月から正式サービスだから…正式から見てももうすぐ20年だな!

67 21/06/01(火)14:43:12 No.808720234

>R化前に高額カード買い込んで眠ってるアカウントの価値って一体ってなる… そのマラソンをスキップ出来るなら価値はあるだろ

68 21/06/01(火)14:43:31 No.808720291

別に普通に狩りする程度なら職パッケで十分だよ やばいとこでやばい狩りするならそれなりの装備が必要だよ

69 21/06/01(火)14:43:35 No.808720305

>で2002年12月から正式サービスだから…正式から見てももうすぐ20年だな! きもちわるくなってきた

70 21/06/01(火)14:44:34 No.808720487

>>で2002年12月から正式サービスだから…正式から見てももうすぐ20年だな! >きもちわるくなってきた ギルメン同士がオフきっかけにゴールインして産まれた子供が先日高校生になってたからな…

71 21/06/01(火)14:44:36 No.808720495

モッキングマフラー[1]

72 21/06/01(火)14:44:51 No.808720548

フェイヨンダンジョンは前に追加されたところがカードに夢あるからそこそこ人いるよ

73 21/06/01(火)14:45:14 No.808720625

s中段とかもうそこまで珍しくもないんだな

74 21/06/01(火)14:45:19 No.808720639

寝落ちする時にも聞き続けてたのを思い出したせいかちょっと泣きそう

75 21/06/01(火)14:46:00 No.808720755

>FW縦置きとか発明した奴ははっきり言って頭おかしいと思う このゲーム方角気にしたりマス計算したり仕様突いたりでものすごいテクニカルな要素強かったなと改めて感じる

76 21/06/01(火)14:46:02 No.808720762

またブレイザブリクのような期間限定でいいから長期無料鯖やってくれないかな 20周年近いならそこでまた思い出を振り返るために

77 21/06/01(火)14:46:19 No.808720834

後々世話になったなぁベータから引き継いだ幸運剣だったかと趣味で買い集めてたサンタポリンc…

78 21/06/01(火)14:46:46 No.808720914

6月28日からスマホのオリジンが来るから楽しみにしてるのは俺だけではないと思う

79 21/06/01(火)14:46:59 No.808720958

ひたすらたぬき狩りして手に入れたネコミミにクローバーとやわ毛を混ぜてウサミミに…

80 21/06/01(火)14:47:07 No.808720995

前は年1で来る古代遺跡楽しみにしてたんだけどもうなくなっちゃったしな…

81 21/06/01(火)14:47:18 No.808721035

>>FW縦置きとか発明した奴ははっきり言って頭おかしいと思う >このゲーム方角気にしたりマス計算したり仕様突いたりでものすごいテクニカルな要素強かったなと改めて感じる SG使ったニヨとか壁の位置と火力の位置と支援を置く場所とか結構細かく決めてたな 今でもニヨ狩りは元気なんだろうか

82 21/06/01(火)14:47:56 No.808721177

フェイヨンなんざ素手で

83 21/06/01(火)14:48:22 No.808721265

>このゲーム方角気にしたりマス計算したり仕様突いたりでものすごいテクニカルな要素強かったなと改めて感じる ボウリングバッシュとかスパイラルピアースとかも面倒くさすぎる…

84 21/06/01(火)14:48:27 No.808721285

>ひたすらたぬき狩りして手に入れたネコミミにクローバーとやわ毛を混ぜてウサミミに… 交換NPC一時撤去前に頑張って作ったからしばらくは結構知らない人から声かけられる事もあったな… それどうやって作るんですか!?って訊かれて今はNPCおらんのよ…って答えてはがっかりされる

85 21/06/01(火)14:48:35 No.808721317

にゃんこ先生…

86 21/06/01(火)14:48:47 No.808721354

>モッキングマフラー[1] ナイトだけどマントに挿すか他のキャラと使いまわす事を考えてマフラーに挿すか一生悩んでた奴

87 21/06/01(火)14:49:16 No.808721451

ここぞとばかりに古代人が湧きまくってる…

88 21/06/01(火)14:49:33 No.808721504

今やってる人はいないの?

89 21/06/01(火)14:50:03 No.808721597

最近遊んでるけどまだBOTがうじゃうじゃいて笑った

90 21/06/01(火)14:50:20 No.808721664

もう誰も

91 21/06/01(火)14:50:24 No.808721679

ボウリングバッシュのガーターとか独特な概念過ぎる…

92 21/06/01(火)14:51:02 No.808721821

音楽は今でも好き 作曲の人は今何やってるんだろう

93 21/06/01(火)14:51:24 No.808721901

お絵かきBBSとか残ってないのかそりゃそうか

94 21/06/01(火)14:51:32 No.808721923

カード帳からデビルリングカード手に入れても何に刺すかで延々迷ってたな…

95 21/06/01(火)14:52:36 No.808722141

もう5年以上も離れちゃってるからアカウントももう自然消滅してるだろうしな… またやり直すかー!

96 21/06/01(火)14:52:43 No.808722172

期間限定とはいえドッフルギャンガフフフと戦える日が来るとは思わなかった

97 21/06/01(火)14:53:00 No.808722218

>お絵かきBBSとか残ってないのかそりゃそうか 俺のdiscordのアイコンお絵かきBBSで描いたROのキャラだわ

98 21/06/01(火)14:53:07 No.808722240

botが居るって事はまだやる価値のあるゲームって事でもあるから…羨ましいね

99 21/06/01(火)14:53:31 No.808722326

見てきたけど流石にもう消えてたな絵板…

100 21/06/01(火)14:53:47 No.808722369

今は必要経験値が途方もないから低レベルでもないと経験値目当ての狩りとかまずしないな 敵がめちゃくちゃ湧く稼ぎ専用のインスタンスダンジョンでガッツリ構成固めてやるのはおいしいと聞くけど

101 21/06/01(火)14:53:50 No.808722378

>俺のdiscordのアイコンお絵かきBBSで描いたROのキャラだわ まさかこんな念レスが成功するとは思わなかったぞ俺

102 21/06/01(火)14:54:26 No.808722536

らんかんアコ

103 21/06/01(火)14:54:42 No.808722596

>botが居るって事はまだやる価値のあるゲームって事でもあるから…羨ましいね 人類が滅亡した世界で亡き主の命令のまま働き続けるbot…どうですか

104 21/06/01(火)14:55:15 No.808722705

手軽に遊んで見るならソシャゲでガチャ回すのより安いんだからさっと戻って「」でわーわー遊んで飽きたら辞めるくらいの祭りをすればいいんじゃないかしらね

105 21/06/01(火)14:55:26 No.808722739

紙騎士でずっとソロだった サイズ2HSと属性クレイモア集めに炭鉱にこもってた頃がなつかしい

106 21/06/01(火)14:56:14 No.808722900

今は衣装装備あるからかわいくできるぞ

107 21/06/01(火)14:58:11 No.808723294

>カード帳からデビルリングカード手に入れても何に刺すかで延々迷ってたな… 俺はネカフェ特典のc帳からゴスリンが出て売るか考えてるうちに どの垢でゴスを引いたのか忘れてしまった たまに無料で遊びたくなって新規で垢作りすぎたのがよくなかった

108 21/06/01(火)14:58:16 No.808723309

メンテ開けるぞー!!!! まあ俺はまだインできないんだが…

109 21/06/01(火)14:58:34 No.808723362

現役「」…いたのか…

110 21/06/01(火)14:59:14 No.808723496

今は深淵の回廊っていう楽しい…楽しい?イベントやってるぞ!

111 21/06/01(火)14:59:44 No.808723599

たまにスレも立ってるしまだまだ現役の「」は結構いるんじゃないかな

112 21/06/01(火)15:00:24 No.808723723

「」と狩りにいったりしてみたいんだけど鯖の壁が厚い

113 21/06/01(火)15:00:29 No.808723744

ROもFF11もMoEも現役でスレが立ち続ける令和の掲示板がココだぞ

114 21/06/01(火)15:00:46 No.808723798

とりあえず今は四次職目指してレベル185まで頑張るところよ

115 21/06/01(火)15:00:52 No.808723819

MoEも!?

116 21/06/01(火)15:00:52 No.808723820

MVPカードとかって今でもお高いのかな やってた頃は全然価値がないようなのもいくつかあったけど

117 21/06/01(火)15:01:03 No.808723866

オイル届くんぬーエンチャがんばるんぬー

118 21/06/01(火)15:01:04 No.808723870

今は転生まであっという間って聞いて違うゲームになってるなあとは思う 復帰する予定はないけどなんか懐かしい気分に

119 21/06/01(火)15:01:06 No.808723878

まあみんなでワイワイ出来るなら1から作ってみてもいいけどね 絶対集まらないから作らない

120 21/06/01(火)15:01:19 No.808723929

死んでたスキル強くなった?と聞いてみたくなったけどそもそもそんなんすっ飛ばして次行ってそうだな 今4次職ぐらいまでいってるの?

121 21/06/01(火)15:01:28 No.808723961

イベントって言えば前にラグホで入ったけど 今はラグホだと期間限定のイベントには参加できないんだな… ちょっと寂しかった

122 21/06/01(火)15:01:38 No.808724003

>MoEも!? 今まさにスレ立っててガチャ更新で盛り上がってるよ

123 21/06/01(火)15:02:14 No.808724154

>MoEも!? MoEはなぜか知らないけどある時期からROよりも頻繁にスレが立ってる

124 21/06/01(火)15:02:32 No.808724210

亀島とかまだ残ってるのかな

125 21/06/01(火)15:03:06 No.808724311

>音楽は今でも好き >作曲の人は今何やってるんだろう 人というか集団だけど最後に見たのは2015年のToSかな それぞれ個人で活動してる割合が多い

126 21/06/01(火)15:03:06 No.808724312

>亀島とかまだ残ってるのかな あるよ 数年前に3Fがハエで飛べるようになった

127 21/06/01(火)15:03:46 No.808724449

亀島は追加マップとかきたよ

128 21/06/01(火)15:04:21 No.808724586

>MVPカードとかって今でもお高いのかな >やってた頃は全然価値がないようなのもいくつかあったけど 特定のカードと組み合わせて追加効果出るのが増えたから物によっては10Gくらいになった

129 21/06/01(火)15:04:52 No.808724687

>>MoEも!? >MoEはなぜか知らないけどある時期からROよりも頻繁にスレが立ってる あの爆発してるスレ画見るたびに笑っちゃう

130 21/06/01(火)15:06:24 No.808725042

見てきたけどあのサムネでMoEスレだったんだ…

131 21/06/01(火)15:07:07 No.808725202

無料で入れるならちょっと見に行くんだがな…

132 21/06/01(火)15:07:41 No.808725353

>無料で入れるならちょっと見に行くんだがな… 新規アカウントなら2週間無料だよ

133 21/06/01(火)15:07:53 No.808725399

月に何日かは無料で入れる日あるんぬ

134 21/06/01(火)15:08:32 No.808725546

ROは今や1日で転生99できて100レベルからがスタートだよ

135 21/06/01(火)15:09:22 No.808725737

楽しみですね オリジン

136 21/06/01(火)15:11:17 No.808726169

100じゃまだスタートラインにも立ててないんじゃないか?

137 21/06/01(火)15:11:40 No.808726259

久しぶりに触ったときに根幹部分に手を入れられてシステムを改良できるゲームはすげえなって ECOをメインでやってた時に思った

138 21/06/01(火)15:11:57 No.808726321

>100じゃまだスタートラインにも立ててないんじゃないか? 何を始めるためのスタートラインなんだ

139 21/06/01(火)15:12:57 No.808726556

fu52658.jpg そんなことよりうちのキャラがかわいいから見てくれ

140 21/06/01(火)15:13:29 No.808726668

>ROは今や1日で転生99できて100レベルからがスタートだよ やろうと思えばやれなくもないけど無資産スタートでイベントとかも使わないでだと結構大変じゃないかな

141 21/06/01(火)15:13:50 No.808726736

俺のROは転生二次職で情報が止まってるから 三次職とかlv175とか猫とか言われても全然判らないけど 今は転生二次なんて数日以内の通過点らしくて無料期間ですら何すればいいかわからない…本当にわからない

142 21/06/01(火)15:14:20 No.808726862

無課金で一日でレベル100に出来るもんなの? 休日に24時間全部狩ってなきゃ無理そうだけど…?

143 21/06/01(火)15:14:24 No.808726873

ぬがつよすぎる…

144 21/06/01(火)15:14:39 No.808726935

自分が大人になったってのもあるけど今思うと月額1500円なんて10連ガチャ1回分より安いしタダみたいなもんだなって思う 時代の変化こえー

145 21/06/01(火)15:14:42 No.808726946

GD1でポイスポ狩りながらおとなりさんとお話してた頃が一番ネトゲしてた

146 21/06/01(火)15:15:47 No.808727214

>休日に24時間全部狩ってなきゃ無理そうだけど…? 今は狩りなんてしなくてもレベルが上がっちまうんだ

147 21/06/01(火)15:15:48 No.808727221

ROのガチャかなにかで3000円ぐらい使って吐きそうになってたからな 怖い!

148 21/06/01(火)15:16:33 No.808727405

>今は狩りなんてしなくてもレベルが上がっちまうんだ ますます何をするゲームなのかわからなくなってるな…

149 21/06/01(火)15:16:48 No.808727481

ぬは初めての人とか復帰者とか資産のない人におすすめなんぬ お金使わなくてもある程度もりもり強くなるんぬ もちろんお金使うとさらにもりもり強くなるんぬ

150 21/06/01(火)15:18:03 No.808727757

Chaosで二次職実装後最も早くMEプリでボス狩りしてたのは多分俺だろうという微妙な思い出が残っている オシリスとバフォだけだったけど

151 21/06/01(火)15:18:07 No.808727773

今月額制で残ってるのROとFFくらいか…?

152 21/06/01(火)15:18:34 No.808727887

>>今は狩りなんてしなくてもレベルが上がっちまうんだ >ますます何をするゲームなのかわからなくなってるな… 逆に考えるんだ レベリングが目的になると今度は俺はなんの為にレベル上げてるんだ…?ってわからなくなってくると考えるんだ

153 21/06/01(火)15:19:28 No.808728121

久々に見てもやっぱりグラフィック優れてるな ローポリなんだけど2Dキャラクターとのバランスが良いから綺麗だ

154 21/06/01(火)15:19:34 No.808728151

GvGってまだお盛んなの?

155 21/06/01(火)15:20:16 No.808728306

sa78767.jpg 大分前だがROのガチャに21000円分突っこんだ成果を見てくれ

156 21/06/01(火)15:20:38 No.808728398

>無課金で一日でレベル100に出来るもんなの? それはもうかなり前から変わって1日どころか数時間で転生までいけるよ その頃は育成用臨時もそこそこあったからで 今もあるかは知らないけど

157 21/06/01(火)15:20:38 No.808728401

今これに1500円払うのは時代的にかなりしんどいというか強気すぎて吹く

158 21/06/01(火)15:20:47 No.808728437

今のROは悪い意味でハイブリッド課金だよ

159 21/06/01(火)15:21:08 No.808728518

月額に加えてガチャとかあるしな

160 21/06/01(火)15:21:29 No.808728584

>ますます何をするゲームなのかわからなくなってるな… ROはコミュニケーションツールだからな

161 21/06/01(火)15:21:42 No.808728652

月額は1500円だけど実質3000円の人もいるぞ

162 21/06/01(火)15:22:02 No.808728714

メイポもROも新コンテンツ実装時にアニメーションムービーとか用意したりなんだかんだ結構金あるなって印象がある

163 21/06/01(火)15:22:28 No.808728801

まあでもガチャはわかりやすい育成ショートカット手段だからあって欲しい…

164 21/06/01(火)15:22:43 No.808728860

縦FW練習したなぁ…

165 21/06/01(火)15:22:44 No.808728862

>それはもうかなり前から変わって1日どころか数時間で転生までいけるよ ちなみに俺がやってみたらアカデミーのクエスト行ったり来たりしてレベル50になるだけで三時間ぐらい経ってた

166 21/06/01(火)15:22:46 No.808728874

ゆるくやるなら月額+スターターパケで問題無いけど ある程度上を目指すならそこらのソシャゲより遥かに金がかかると思われる

167 21/06/01(火)15:23:09 No.808728959

今日は火曜か・・・

168 21/06/01(火)15:23:43 No.808729095

>ROはコミュニケーションツールだからな 他のネトゲもやったけどROがチャットツールとして一番優秀なのは分かった

169 21/06/01(火)15:23:46 No.808729102

>ある程度上を目指すならそこらのソシャゲより遥かに金がかかると思われる 装備更新が大体ガチャとパッケだしな・・・

170 21/06/01(火)15:24:07 No.808729167

ぽみせあたりの頃にちょっと復帰してたけどまだあんのかな

171 21/06/01(火)15:24:23 No.808729210

ぬってどんなぬなのか調べてきたけどなにこれ……

172 21/06/01(火)15:25:07 No.808729365

これのガチャで1位当てる確率ってネトゲソシャゲの類で最悪の確率だと思う

173 21/06/01(火)15:25:08 No.808729368

ぬのイラストが割と有名なケモ絵師使ってたりケモナーを釣ってやるって意気込みが感じられる

174 21/06/01(火)15:25:40 No.808729493

R化前のなら月額払っても遊びたい

175 21/06/01(火)15:25:58 No.808729570

>縦FW練習したなぁ… こいつの足の速さなら斜め+QMで…とかなんかテクいゲームだったんだよな

176 21/06/01(火)15:26:12 No.808729618

>ぬってどんなぬなのか調べてきたけどなにこれ…… かわいいだろ?

177 21/06/01(火)15:26:49 No.808729770

>R化前のなら月額払っても遊びたい お前が言ってるのはR化前のシステムのROじゃなくて00年代のROなんだ 過ぎ去った時は戻ってこないんだ

178 21/06/01(火)15:26:54 No.808729784

スノウアーに篭ってるだけの学生時代だった

179 21/06/01(火)15:26:55 No.808729790

ガンスリンガー上位職もきたんだっけ? 永遠に実装されないと思ってた

180 21/06/01(火)15:27:05 No.808729812

>これのガチャで1位当てる確率ってネトゲソシャゲの類で最悪の確率だと思う まあ売れば凄い事になるカードだから

181 21/06/01(火)15:27:16 No.808729850

>こいつの足の速さなら斜め+QMで…とかなんかテクいゲームだったんだよな 言うてそこまで高速のやつで駆使しなきゃ生き残れないのそこまで居なかったし…

182 21/06/01(火)15:27:26 No.808729888

ドッフルギャンガフフフフフフフフ

183 21/06/01(火)15:27:27 No.808729894

>ぬってどんなぬなのか調べてきたけどなにこれ…… BGMもいいぞ https://www.youtube.com/watch?v=J65Ym0hDoyQ

184 21/06/01(火)15:28:03 No.808730021

JOGAに入ってもROのガチャ排出率公表しないから鼻で笑ってたな…

185 21/06/01(火)15:28:41 No.808730165

狩場で赤ポ売ってた頃が一番楽しかったかもしれない…

186 21/06/01(火)15:28:56 No.808730216

いきなり洗脳しようとしてくるな

187 21/06/01(火)15:29:06 No.808730243

ちなみに今やってるガチャの当たり装備は10Gする

188 21/06/01(火)15:29:08 No.808730247

>お前が言ってるのはR化前のシステムのROじゃなくて00年代のROなんだ >過ぎ去った時は戻ってこないんだ そんなもんゲームに限った話ではないから…

189 21/06/01(火)15:29:25 No.808730316

>スノウアーに篭ってるだけの学生時代だった なんかもう手動botみたいなのしかいなくて逆に面白かったなあそこ 倒して飛んで倒して飛んで…

190 21/06/01(火)15:30:09 No.808730484

1鯖肉入り100人時代 B鯖とか元ウルドとかもあるけど全体のアクティブ数で5000あるかなぁ…

191 21/06/01(火)15:30:20 No.808730515

モロクが滅んだり余波で兄貴森が消し飛んだりゲーム歴史みたいな流れが結構面白い

192 21/06/01(火)15:30:22 No.808730525

ぬはこっちも好き https://www.youtube.com/watch?v=_GQ9OfyrUpM

193 21/06/01(火)15:30:33 No.808730570

>ぽみせあたりの頃にちょっと復帰してたけどまだあんのかな B鯖だったらプロ南にライブカメラなかったっけ あれ見てればどんな臨時が立つのか見れそう

194 21/06/01(火)15:30:48 No.808730638

オレの青春春菜

195 21/06/01(火)15:31:07 No.808730709

買い切りソロゲーでまたやりたい ドロップ率とか上がってるやつで

196 21/06/01(火)15:31:09 No.808730722

このご時世にこんな古くて高いゲームに5000人もいるかもってなる方が異常事態だよ…

197 21/06/01(火)15:31:33 No.808730832

1dayチケ売って欲しいわ

198 21/06/01(火)15:31:55 No.808730910

まだフィールドMVP瞬殺されて時間管理あるのかな

199 21/06/01(火)15:32:22 No.808731038

ラグナロクオフラインでいい?

200 21/06/01(火)15:32:42 No.808731112

メイポのlemMSみたいなの無いかな

201 21/06/01(火)15:32:44 No.808731123

「」にも青春はあったんだ

↑Top