虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/01(火)12:11:03 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/01(火)12:11:03 No.808686927

好きなゲームのファンアートがなかなかないのでこの一年くらい毎日一枚とは言わずとも 二日に一枚ペースで書けるようになろうとひたすら模写してたけどさっぱり上手くなる実感がない シャーペンで紙に書いてるのがいけないのか?模写で上手くなるのか? そもそも俺が書きたい見たい絵ってなんなんだろう?って考え始めたら思い浮かばなくて心が折れそうになってきた

1 21/06/01(火)12:15:46 No.808688033

>書きたい見たい絵ってなんなんだろう スケベな絵が見たいって正直になれ

2 21/06/01(火)12:16:47 No.808688301

見ずに描いてみる→好きな絵と何が違うか並べて確認する →違ったポイントを練習するなり気をつけて模写 をやってみるとか

3 21/06/01(火)12:18:13 No.808688660

>シャーペンで紙に書いてるのがいけないのか? 何に書いてもいいよ… そのうち本格的にデジタルでやったとしても線引くのは自分の手だぞ

4 21/06/01(火)12:19:38 No.808689020

>シャーペンで紙に書いてるのがいけないのか? シャーペンはごまかしが効くから練習にはよくない

5 21/06/01(火)12:20:17 No.808689182

こういう悩みはたいてい想定するレベルに対して必要な経験値が全然稼げてないのが問題 俺も全然楽器が上手くならない

6 21/06/01(火)12:20:30 No.808689241

今自分に出来るいちばん上手い絵を完成させていかないと絵が上手くはならないぞ

7 21/06/01(火)12:33:34 No.808692823

たぶん人体とかパースの知識がないと模写した線の意味が理解できなくて頭に入りにくい

8 21/06/01(火)12:47:27 No.808696645

毎日続けてえらい!でもいいんじゃないか

9 21/06/01(火)12:56:43 No.808698919

のめ のめ

10 21/06/01(火)12:57:59 No.808699211

二日といわずもっと日数かけてみるとか

11 21/06/01(火)13:09:44 No.808701747

「」に見てもらう...のは当たり外れ大きいな

12 21/06/01(火)13:11:54 No.808702181

スレの流れ次第でためになるかもしれないしクソになるかもしれないからな

13 21/06/01(火)13:25:13 No.808704855

>たぶん人体とかパースの知識がないと模写した線の意味が理解できなくて頭に入りにくい 石膏デッサンしまくれ

14 21/06/01(火)13:26:35 No.808705169

心意気とその実行力からもう未来は明るいのでもう言える事が無い

↑Top