21/06/01(火)11:59:40 俺の仕... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/01(火)11:59:40 No.808684348
俺の仕事場…
1 21/06/01(火)12:02:38 No.808685006
全然空いて無いじゃねえか
2 21/06/01(火)12:03:37 No.808685199
フードコートで絶対に遭遇したくない人
3 21/06/01(火)12:05:58 No.808685741
普通長時間の占有はご遠慮くださいって書いてあるだろ
4 21/06/01(火)12:07:42 No.808686112
営業妨害すぎる なんか頼めよ
5 21/06/01(火)12:09:00 No.808686426
カフェ行けよ
6 21/06/01(火)12:09:05 No.808686456
>なんか頼めよ ポテトフライと歌舞伎揚げといちごちょことなんかわからんお菓子を…
7 21/06/01(火)12:09:46 No.808686626
これを執拗に勧めるあたり川島の心の闇が怖い
8 21/06/01(火)12:10:44 No.808686854
気持ちはわかるけどペロは家だけにしなよ…
9 21/06/01(火)12:10:59 No.808686907
隣の人頬染めてる…
10 21/06/01(火)12:13:10 No.808687408
何時間いても迷惑にならない!→即迷惑 の流れでダメだった
11 21/06/01(火)12:13:25 No.808687461
なんで自分の家でやらないんだ…
12 21/06/01(火)12:13:28 No.808687480
家に仕事場あるのに何やってんの…
13 21/06/01(火)12:13:29 No.808687486
家でやれや…
14 21/06/01(火)12:14:02 No.808687616
家はなんか嫁のママ友が遊びにくるとかそんなだっけか
15 21/06/01(火)12:15:50 No.808688048
菓子触った手でベタベタ物を触るな
16 21/06/01(火)12:15:53 No.808688059
左隣りにいる人もずっと席動いてないっぽいな……
17 21/06/01(火)12:17:32 No.808688493
>カフェ行けよ なにか頼まなきゃいけないし…
18 21/06/01(火)12:17:54 No.808688585
このフードコートより図書館混んでねえだろ絶対
19 21/06/01(火)12:18:24 No.808688701
おっとっとじゃねえよ完全に邪魔じゃねえか
20 21/06/01(火)12:18:46 No.808688786
駅のホームにはスタンディングバー男が出没して フードコートには漫画家が席を占有する無法世界
21 21/06/01(火)12:18:57 No.808688835
フードコートは食事する人のためのスペースだろうに
22 21/06/01(火)12:20:19 No.808689188
家に仕事部屋があるのに嫁の友達がくると追い出され カルピスを飲むと怒られる
23 21/06/01(火)12:20:42 No.808689306
図書館は飲食禁止だから…
24 21/06/01(火)12:22:50 No.808689866
家に居場所のないおっさんの日常見てるみたいでつらい
25 21/06/01(火)12:23:31 No.808690048
ネームをPCで送信してるコマを見たことがあるんだが… 手書きなのかデジタルなのか
26 21/06/01(火)12:23:54 No.808690163
>このフードコートより図書館混んでねえだろ絶対 図書館はおかし食べるところじゃない
27 21/06/01(火)12:24:23 No.808690278
フードコートは仕事するところじゃない
28 21/06/01(火)12:24:29 No.808690299
席に座れない人が出なくても変なおっさんが近くにいる時点で迷惑だろ シャーペンと消しゴム使って汚してそうだし
29 21/06/01(火)12:24:54 No.808690420
最近の図書館は勉強すら禁止させられるから
30 21/06/01(火)12:25:02 No.808690457
嫁を追い出すと日高屋で飲み始めるからダメだ
31 21/06/01(火)12:25:44 No.808690653
だがお菓子のセレクトは評価する
32 21/06/01(火)12:27:27 No.808691120
ポテトフライはうまいからな…
33 21/06/01(火)12:28:20 No.808691348
食うシーンいる?
34 21/06/01(火)12:28:20 No.808691351
>図書館はおかし食べるところじゃない そうだ、よし献血行こう!
35 21/06/01(火)12:28:23 No.808691363
ネームは外でやるって漫画家さん昔からよく聞くけどやっぱり家とかだとはかどらないのかしら
36 21/06/01(火)12:28:42 No.808691439
長時間占有は百歩譲って認めたとしても 消しカスやら丸めた原稿が食事の場に広げられるのはダメだろ…
37 21/06/01(火)12:28:47 No.808691463
何で家で仕事しないの?
38 21/06/01(火)12:29:18 No.808691600
図書館で仕事してお菓子食べるときだけ移動すれば...
39 21/06/01(火)12:29:35 No.808691679
>ネームは外でやるって漫画家さん昔からよく聞くけどやっぱり家とかだとはかどらないのかしら 家にいても勉強がはかどらないように、家は誘惑が多いンだよ
40 21/06/01(火)12:29:54 No.808691770
でも勉強してる子もいるし...
41 21/06/01(火)12:31:16 No.808692155
>でも勉強してる子もいるし... ケツに大根挿入出来た「」が一人でもいれば「」全員がケツから大根を日常的に突っ込んでると断言する系か!
42 21/06/01(火)12:31:55 No.808692340
とりあえず色々置いとくとしても 歌舞伎揚を回すのだけは意味がわからん… 回るか?
43 21/06/01(火)12:32:05 No.808692389
>>でも勉強してる子もいるし... >ケツに大根挿入出来た「」が一人でもいれば「」全員がケツから大根を日常的に突っ込んでると断言する系か! 違うの?!
44 21/06/01(火)12:33:11 No.808692711
>回るか? 回っとるやろがい!
45 21/06/01(火)12:33:19 No.808692751
>ケツに大根挿入出来た「」が一人でもいれば「」全員がケツから大根を日常的に突っ込んでると断言する系か! その例えだとたぶんそう
46 21/06/01(火)12:33:31 No.808692801
>回るか? がんばればあるいは…
47 21/06/01(火)12:33:35 No.808692835
>違うの?! KOUSHIROUさんを公共の場で見た時につい吹き出すのは否定しないが…
48 21/06/01(火)12:35:21 No.808693313
>>ケツに大根挿入出来た「」が一人でもいれば「」全員がケツから大根を日常的に突っ込んでると断言する系か! >違うの?! 何も違わんから安心しなさる
49 21/06/01(火)12:37:28 No.808693912
いっぺん声に出して言ってみろフードコート
50 21/06/01(火)12:38:23 No.808694171
>食うシーンいる? サービスシーン
51 21/06/01(火)12:39:55 No.808694628
サービスシーンじゃしかたないな…
52 21/06/01(火)12:44:33 No.808695865
無条件で貶していいって思ってる「」いそうな漫画
53 21/06/01(火)12:45:28 No.808696131
何かネームの紙が汚い…
54 21/06/01(火)12:46:23 No.808696396
>いっぺん声に出して言ってみろフードコート ちゃんと食ってんじゃん
55 21/06/01(火)12:47:49 No.808696738
>何かネームの紙が汚い… この人あらゆる箇所にカケアミを描かずにいられないカケアミ症候群だから仕方ない そのせいで汚さなくていい箇所まで汚れているように見えちゃう
56 21/06/01(火)12:47:54 No.808696762
スペースをタダで使うことだけなら百歩譲って分かるとしても飲料を利用してる時点でなんか思わないものか 湧き水飲んでるんじゃないんだぞ
57 21/06/01(火)12:48:26 No.808696894
基本的な人間性がセコいのか描く漫画描く漫画どれもイライラする描写になるよな
58 21/06/01(火)12:48:26 No.808696895
この漫画はサクシャパートが1番つまんねぇからな正直…
59 21/06/01(火)12:50:13 No.808697327
>無条件で貶していいって思ってる「」いそうな漫画 漫画の中で本人の振る舞いが大人としてどうなのってこと多いから理由もなく貶されてるだけではないと思う……
60 21/06/01(火)12:51:54 No.808697759
漫画がつまらないってのはまだしも作者へのレッテル貼りがすごいと思っている
61 21/06/01(火)12:53:43 No.808698209
手持ちが200円くらいしかないから お菓子コーナーで4つ100円とかで選んでこれ…みたいな話だったか
62 21/06/01(火)12:54:40 No.808698429
不愉快すぎる
63 21/06/01(火)12:55:16 No.808698601
>スペースをタダで使うことだけなら百歩譲って分かるとしても飲料を利用してる時点でなんか思わないものか 業務用スーパーで買ったお茶を持ちこんでるんだぜ…
64 21/06/01(火)12:56:55 No.808698967
さすがにこれは話作ってんだろって思う
65 21/06/01(火)12:58:44 No.808699393
こいつの感覚が多少なりともおかしいのは原付で日本回る漫画でわかってるからな
66 21/06/01(火)13:03:10 No.808700356
フードコートで働いてたけど2~4時が一番空いてるとは思う 4時以降になると学生がくるし買い物にきた主婦層の井戸端も始まるから大体あってる
67 21/06/01(火)13:03:35 No.808700447
手塚治虫の漫画とルーザーズは面白かったよ
68 21/06/01(火)13:07:14 No.808701218
>お菓子コーナーで4つ100円とかで選んでこれ…みたいな話だったか fu52449.jpg
69 21/06/01(火)13:08:32 No.808701502
>>お菓子コーナーで4つ100円とかで選んでこれ…みたいな話だったか >fu52449.jpg すごいムカつく動きだ
70 21/06/01(火)13:09:04 No.808701610
>fu52449.jpg (^Д^)9m
71 21/06/01(火)13:09:40 No.808701735
何から何まで持ち込みか… まあお菓子はフードコートにはないだろうが
72 21/06/01(火)13:10:11 No.808701838
キリッ!じゃねえよ…
73 21/06/01(火)13:10:25 No.808701888
色々キツいけど外で指ペロだけは無理だ
74 21/06/01(火)13:11:34 No.808702118
>おっとっとじゃねえよ完全に邪魔じゃねえか すみませんって相手に言わせたから俺は悪くないし
75 21/06/01(火)13:12:08 No.808702218
一個に4粒ガムが入った箱が3つセットでそれが4個で100円だなんて…
76 21/06/01(火)13:12:24 No.808702285
これで憤るような人はモーニングなんて購読してないだろう
77 21/06/01(火)13:12:30 No.808702301
こんだけ貧乏臭いことしてる人ならまず見た目も小汚ないことが想像できるのが…
78 21/06/01(火)13:12:44 No.808702338
>何から何まで持ち込みか… 飲料持ち込んだうえディスペンサー使ってるの本当にヤバいんだけどそれを無自覚に描いてるのがキツい
79 21/06/01(火)13:13:53 No.808702564
モーニングじゃなくてアプリで購読してるよ
80 21/06/01(火)13:14:00 No.808702580
>これで憤るような人はモーニングなんて購読してないだろう むしろ年齢高めだろうしこういうのうるさい読者層なんじゃ……
81 21/06/01(火)13:14:13 No.808702647
これ毎回最初のページに「この漫画がすごい!○位にランクイン!」 みたいな宣伝がめちゃくちゃ書かれてるのが一番つらい
82 21/06/01(火)13:14:48 No.808702754
>飲料持ち込んだうえディスペンサー使ってるの本当にヤバいんだけど ヤバいの?
83 21/06/01(火)13:15:05 No.808702819
お菓子買う時の変な踊りは毎回やってたのか 他のページでも踊ってる見てイラッとしたことあったが
84 21/06/01(火)13:16:24 No.808703077
>>飲料持ち込んだうえディスペンサー使ってるの本当にヤバいんだけど >ヤバいの? ドリンクバーを無断使用してると勘違いしてると考えられる
85 21/06/01(火)13:16:40 No.808703133
飲食併設タイプのスーパーのフードコートで 飲食販売の喫食に合わせてスーパーで購入した軽食や弁当を レンチンして食っていいよ茶も水もあるよ みたいな奴じゃないの?田舎のベイシアとかヤオコーによくあるよ?
86 21/06/01(火)13:17:02 No.808703211
最初は炎上狙いでわざと書いてるのかと思った どうも素でこれなんじゃないかと最近思い始めた
87 21/06/01(火)13:17:03 No.808703214
人を不快な気持ちにさせる作風だ
88 21/06/01(火)13:17:53 No.808703358
紙コップだってコスト掛かってるからなぁ
89 21/06/01(火)13:18:31 No.808703496
フードコートってお菓子食べちゃだめだろ確か
90 21/06/01(火)13:18:53 No.808703567
>>ヤバいの? >ドリンクバーを無断使用してると勘違いしてると考えられる えっいや普通に無料のディスペンサーだと認識してるけど 全部持ち込みでフードコートの店利用せずにディスペンサー使うのヤバくない……?
91 21/06/01(火)13:19:29 No.808703689
>フードコートってお菓子食べちゃだめだろ確か フードコート行かないから知らんけどどんな理由で?
92 21/06/01(火)13:19:40 No.808703725
持ち込みがどこまで許されてるかは店によるだろうけど 長時間の占有を認めてる店は聞いたことがない
93 21/06/01(火)13:20:12 No.808703820
>フードコート行かないから知らんけどどんな理由で? 持ち込みだからでは
94 21/06/01(火)13:20:17 No.808703840
ジジババが買い物して歩き疲れてちょっと休憩ならわかるんだけどこれはさすがにね……
95 21/06/01(火)13:20:31 No.808703903
>フードコートってお菓子食べちゃだめだろ確か 聞いたことの無いルールだけどどこ系列のフードコートなんだろう
96 21/06/01(火)13:20:34 No.808703913
店内で買ったものをフードコートで食べると消費税10%になっちゃうだろ だから他の店でお菓子買って持ちこむんだ…
97 21/06/01(火)13:21:14 No.808704053
>>フードコートってお菓子食べちゃだめだろ確か >フードコート行かないから知らんけどどんな理由で? そういうことをする高校生とかが数十人ぐらい屯すると フードコートで食事しようとする人の席が足りなくなる
98 21/06/01(火)13:21:41 No.808704142
ホームレス一歩手前の精神ならアリと思えるのかな…
99 21/06/01(火)13:21:45 No.808704156
数十人て