虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/01(火)11:18:15 勝負服... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/01(火)11:18:15 No.808676603

勝負服着せるまで育成しない縛りを決めてから久しぶりに育成したらまさかこんなことになるなんて…

1 21/06/01(火)11:19:17 No.808676766

まぁママなら仕方ないよ…

2 21/06/01(火)11:21:10 No.808677079

せめて天春まではいけ

3 21/06/01(火)11:21:32 No.808677146

ほころび期間中に失敗を2回引いて泣いた

4 21/06/01(火)11:22:29 No.808677309

クラシック路線ボロ負けするとあるやつ

5 21/06/01(火)11:22:34 No.808677321

菊抜けられて有馬で引っかかるのはスピード不足?

6 21/06/01(火)11:22:37 No.808677332

意外と有馬難しいよね わかる

7 21/06/01(火)11:23:39 No.808677494

事故る時は事故る仕方ない

8 21/06/01(火)11:24:18 No.808677611

忘れがちな出走に必要なファン数

9 21/06/01(火)11:24:43 No.808677687

デバフ期間でレース連勝しまくる女

10 21/06/01(火)11:25:10 No.808677767

ああファン数かちゃんと見てなかった

11 21/06/01(火)11:26:10 No.808677964

事故ってファン数稼げなくてそのことが頭から抜けててってパターンあります

12 21/06/01(火)11:31:04 No.808678877

何度も失敗して頑張ってグッドエンド見てた頃が一番輝いてた

13 21/06/01(火)11:31:13 No.808678913

ちなみにこちらが育成の記録になります お察しの通り綻び期間中に失敗が続いたのと位置どりを見抜く賢さと抜け出す力が足りなかったようです fu52270.jpg

14 21/06/01(火)11:37:08 No.808679938

俺なんかバクシンとダスカ以外URAにたどり着く事すら安定しないわ

15 21/06/01(火)11:37:41 No.808680052

クリークはしょうがねぇ

16 21/06/01(火)11:37:49 No.808680089

ファン数はそこそこわかりやすく上にでてるからそっちでのミスはないけど 稼ごうとして色々出走した挙句その分練習できず目標でステ不足にはなる…

17 21/06/01(火)11:38:05 No.808680135

>俺なんかバクシンとダスカ以外URAにたどり着く事すら安定しないわ いつからやってるにもよるけどさすがにそれはどうなの…

18 21/06/01(火)11:38:58 No.808680288

失敗率2%なんてあってないようなもんだと思っていると わりと掴まされるからつらい

19 21/06/01(火)11:39:20 No.808680354

限凸サポカとフレンド9因子のあるなしで難易度変わるしまあ

20 21/06/01(火)11:39:59 No.808680457

タイシンのは普通の失敗ベタだから治せるんでそんな気にならないけど クリークは5%な上に一定期間絶対治らないから育成に二の足を踏む

21 21/06/01(火)11:40:42 No.808680574

2%ひくとガチャ運の代わりに掴まされたように感じて辛い

22 21/06/01(火)11:40:58 No.808680628

クリークの時はたづなさんいれるな

23 21/06/01(火)11:41:08 No.808680660

失敗率のリスクを乗り越えたうえでスペが食いしん坊あげませんしてくるともう育てる気なくなる

24 21/06/01(火)11:41:28 No.808680717

ママのときは練習上手で少しでもリスクを減らす キタちゃん頼んだぞ

25 21/06/01(火)11:41:46 No.808680771

練習!レース!お休み!みたいな感じになるなぁほころび中は 2連練習は結構びびってる

26 21/06/01(火)11:41:46 No.808680772

2500と3000で要求されるステが全然違うの結構罠だよね

27 21/06/01(火)11:42:12 No.808680842

やる気下げるのはよくないけどまあ仕方ないけど ステまで下がるのはやめて?

28 21/06/01(火)11:42:28 No.808680888

たづな様による要介護

29 21/06/01(火)11:42:56 No.808680998

かみのこさせろ

30 21/06/01(火)11:43:12 No.808681046

一旦逃げウマから離れると全然育成駄目だというのはあると思います

31 21/06/01(火)11:43:24 No.808681082

取り敢えずスピスタ確保して逃げると事故りにくいけどキャラ適正の脚質選びがちだよね…

32 21/06/01(火)11:43:44 No.808681149

下限固定じゃなくて失敗率2倍くらいにしてくれんか?

33 21/06/01(火)11:43:50 No.808681175

菊花賞の次のターンまでにゴールドになってないと賢さ20もらえないからファン数は気にするようになった

34 21/06/01(火)11:43:51 No.808681181

固有が速度や加速ではないってところも育成中は足を引っ張る 他のウマ娘に比べて決め手にかける

35 21/06/01(火)11:43:53 No.808681190

たづなさんと練習上手でほころびの影響を減らしつつ レースと賢さ割合増やすかなぁ

36 21/06/01(火)11:44:26 No.808681291

>ちなみにこちらが育成の記録になります >お察しの通り綻び期間中に失敗が続いたのと位置どりを見抜く賢さと抜け出す力が足りなかったようです >fu52270.jpg 根性抜いて…

37 21/06/01(火)11:44:40 No.808681342

クラシック中距離GI全部出てもGII以上の長距離全部出ればURA長距離にできるし 勝てなくてもホープフル皐月賞ダービー宝塚は出た方が得 入賞さえしてれば少なくともファン数で困ることはないはず

38 21/06/01(火)11:44:55 No.808681384

スピード3スタミナ2友人1でするとかなり賢さに不安が出てきて悩む ほころび中は積極的に賢さ踏みにいくべきなのかなあ

39 21/06/01(火)11:45:48 No.808681566

賢さ高いとレースは安定はしやすい

40 21/06/01(火)11:46:54 No.808681778

賢さ挿さないとCに届かず終わる事が多いわ

41 21/06/01(火)11:47:19 No.808681849

>根性抜いて… 編成からしてイベントpt稼ぎ重視してるだろうからそれはしょうがない… ファインモーションよりスピスタ入れたほうがステは安定すると思う

42 21/06/01(火)11:47:20 No.808681855

>菊花賞の次のターンまでにゴールドになってないと賢さ20もらえないからファン数は気にするようになった 最近自分もしっかり5万確保するようにしたな そこから有馬行くなら行って7万超えてれば感謝祭までひとまず気にしなくていいやって

43 21/06/01(火)11:48:38 No.808682089

白書取れるかどうかは重要だよね 年末のファン10万のほうはそこまでじゃないけど

44 21/06/01(火)11:49:09 No.808682186

>菊花賞の次のターンまでにゴールドになってないと賢さ20もらえないからファン数は気にするようになった 適正距離でもレースに勝てねえ!

45 21/06/01(火)11:49:57 No.808682322

逃げ先行はスキル発動率7割超える300は最低限でも欲しい 差し追込は400以上無いとかなり不安定

46 21/06/01(火)11:50:07 No.808682366

>ファインモーションよりスピスタ入れたほうがステは安定すると思う クリークの場合はファインモーション抜くと綻び期間を練習上手なしで行くことになりかねないから安定を取るなら外せないと思う

47 21/06/01(火)11:50:22 No.808682411

キングの育成が苦手だ…貴重な短距離要員だからなるべく一流のキングを育成したいんだけどどうにも…

48 21/06/01(火)11:51:10 No.808682565

練習上手抜きにしてもクリークはとにかく決め手不足になりがちだからファインのスピードスターは外せない

49 21/06/01(火)11:51:12 No.808682573

スピードスターも略したらスピスタだからちょっとややこしいな…

50 21/06/01(火)11:51:17 No.808682587

バレンタインはまあ問題ないけど春のときの理事長の絆不足はたまにある 理事長踏まない練習のとこに一人ぽつんといること多いんだよなぁ…

51 21/06/01(火)11:51:24 No.808682616

白書貰えないペースだとバレンタインやファン感謝デーでの固有レベル上げもできなくなりそう

52 21/06/01(火)11:51:27 No.808682629

>逃げ先行はスキル発動率7割超える300は最低限でも欲しい 先行も400以上無いと辛いよ まあファインモーション入れてたら勝手に行くけど

53 21/06/01(火)11:51:36 No.808682666

>クリークの場合はファインモーション抜くと綻び期間を練習上手なしで行くことになりかねないから安定を取るなら外せないと思う あー…なるほどキタちゃんとファインモーションで二段構えなのか

54 21/06/01(火)11:51:54 No.808682721

>キングの育成が苦手だ…貴重な短距離要員だからなるべく一流のキングを育成したいんだけどどうにも… 覚醒5までにして勝負服着せれば割と行ける

55 21/06/01(火)11:53:49 No.808683085

>キングの育成が苦手だ…貴重な短距離要員だからなるべく一流のキングを育成したいんだけどどうにも… ダービーまでは比較的スタミナ踏んで以降高松宮記念まではスピード賢さ上げまくる 秋天は最低限走りきれるC+あれば周りが弱いので勝てるはず

56 21/06/01(火)11:53:58 No.808683117

クリークはスピードスターと練習上手両方が大事だから自分はファインが手放せないや 可能なら完凸したい…

57 21/06/01(火)11:54:06 No.808683145

>クリークの場合はファインモーション抜くと綻び期間を練習上手なしで行くことになりかねないから安定を取るなら外せないと思う >あー…なるほどキタちゃんとファインモーションで二段構えなのか そこまで考えてなかった… ただ軽くwiki流し見ただけ…

58 21/06/01(火)11:54:23 No.808683208

ジェミニ杯が3200なの考えるとアホみたいにスタミナ特化したクリーク作ってみたくなるんだよな… でも普通にプレイしてるとURA含め走るの大体中距離になるから全勝がむずかしい

59 21/06/01(火)11:55:56 No.808683540

>ジェミニ杯が3200なの考えるとアホみたいにスタミナ特化したクリーク作ってみたくなるんだよな… >でも普通にプレイしてるとURA含め走るの大体中距離になるから全勝がむずかしい クラシックの秋からGII長距離全部走れば長距離になるよ

60 21/06/01(火)11:56:52 No.808683751

綻びキツいよね…タキオン育成するわ…

61 21/06/01(火)11:56:53 No.808683752

ライスの菊花賞で躓くスタミナにサポート集まってくれー!

62 21/06/01(火)11:57:18 No.808683849

クリークの撹乱金スキルってジェミニでどれくらい信頼できるだろうか 具体的には9頭立てで相手が馬群に突っ込んでくれるかどうかだが

63 21/06/01(火)11:58:31 No.808684104

>綻びキツいよね…タキオン育成するわ… でも幻惑のかく乱は欲しい!

64 21/06/01(火)11:59:03 No.808684224

>失敗率2%なんてあってないようなもんだと思っていると >わりと掴まされるからつらい 一回の育成中に三回食らったわ

65 21/06/01(火)12:00:15 No.808684489

育成目標だけでURA長距離行ける子って誰が居たっけ

66 21/06/01(火)12:01:16 No.808684707

タキオンは少人数だと固有発動するのか不安になるのがなあ…

67 21/06/01(火)12:01:32 No.808684767

アルゼンチン共和国杯とステイヤーズSにはお世話になってる

68 21/06/01(火)12:01:35 No.808684777

>クリークの撹乱金スキルってジェミニでどれくらい信頼できるだろうか >具体的には9頭立てで相手が馬群に突っ込んでくれるかどうかだが タウラス杯の時は案外役に立ったけど長距離は他に比べると馬群事故イマイチ起こりにくいからどうだろうか

69 21/06/01(火)12:04:12 No.808685322

>育成目標だけでURA長距離行ける子って誰が居たっけ うろ覚えだけどマヤノとかそうだった気がする

70 21/06/01(火)12:04:45 No.808685437

ゴルシですら野良長距離でなきゃいけなかった気がする

71 21/06/01(火)12:04:54 No.808685471

>育成目標だけでURA長距離行ける子って誰が居たっけ ☆3は知らんけどそれ以外で目標だけで行けるやついない気がする

72 21/06/01(火)12:05:07 No.808685519

>育成目標だけでURA長距離行ける子って誰が居たっけ ライスナリブマヤだったかな あとスペ会長ゴルシクリークは他に一回長距離走るだけでなるはず

73 21/06/01(火)12:05:51 No.808685708

ママは意外とスッと三冠取ったりする

74 21/06/01(火)12:06:04 No.808685763

スペちゃん育成したらいつもボコボコにされる 大体目標が同じなグラスは無双するのに…

75 21/06/01(火)12:06:20 No.808685808

みんなうろ覚えでだめだった まぁそういうの普通そんなに覚えてられないよね

76 21/06/01(火)12:07:13 No.808685992

わからないんだったら長距離レース全部出ればいい!

77 21/06/01(火)12:07:16 No.808686010

昨日久しぶりにマックちゃんでホープフルに沈んだよ ちゃんと京都にも出てたのに

78 21/06/01(火)12:07:24 No.808686041

>>キングの育成が苦手だ…貴重な短距離要員だからなるべく一流のキングを育成したいんだけどどうにも… >覚醒5までにして勝負服着せれば割と行ける 気軽に言ってくれるなあ

79 21/06/01(火)12:07:54 No.808686168

>みんなうろ覚えでだめだった >まぁそういうの普通そんなに覚えてられないよね 気にしてないと自然と中距離に寄っちゃうとこあるし G1中距離にすぐ行っちゃう

80 21/06/01(火)12:08:40 No.808686346

うちのタキオンはめちゃくちゃ調子良くてファン数も初めてレジェンド届くぞと思ったらURA決勝で急に目覚まし全部使って負けたからもうわからん

81 21/06/01(火)12:08:41 No.808686348

マイルすら出ずに短距離一直線のカレンチャンは偉い

82 21/06/01(火)12:09:01 No.808686439

今キャンペーンだからノーマル女帝とマヤのを交互にやってるが 女帝はこけないけどマヤノ安定しない…

83 21/06/01(火)12:09:08 No.808686466

かみのこかみのこー!

84 21/06/01(火)12:09:09 No.808686469

別に中距離URAでもそんな敗退すること多くはないし…

85 21/06/01(火)12:09:11 No.808686476

全然わからない 俺は雰囲気で出走レースを決めている

86 21/06/01(火)12:09:19 No.808686510

>うちのタキオンはめちゃくちゃ調子良くてファン数も初めてレジェンド届くぞと思ったらURA決勝で急に目覚まし全部使って負けたからもうわからん スピードがスタミナのどちらかが足りてなさそう

87 21/06/01(火)12:09:32 No.808686568

デバフスパクリがちょっと注目されているけど 事故連発しすぎて赤ちゃんになるよ

88 21/06/01(火)12:09:42 No.808686609

>女帝はこけないけどマヤノ安定しない… マヤノは相手がつえーんだわ

89 21/06/01(火)12:09:55 No.808686664

ファン数欲しくてG1出たら中距離になってたとかわりとある

90 21/06/01(火)12:10:34 No.808686823

練習失敗率が上がるのが地味に辛い

91 21/06/01(火)12:10:39 No.808686840

キングは中距離苦手なのに出まくるせいでファン数足りない稼げない現象に陥るのがキツすぎる

92 21/06/01(火)12:10:47 No.808686863

マニーが全然足りないんですが どこで稼ぐといいんですか?

93 21/06/01(火)12:11:25 No.808687023

難しいと言われてるキングとか特に苦労しなかったし脚質も逃げだから楽勝だろって思ってブルボン育成したら3連続くらい有馬で阻まれた… ブルボンシナリオの相手なんか強くない…?

94 21/06/01(火)12:11:39 No.808687067

自前スキルが回復だと固有でステータスカバーできないから割と死ぬ やはり末脚は全てを解決する

95 21/06/01(火)12:11:42 No.808687077

>キングは中距離苦手なのに出まくるせいでファン数足りない稼げない現象に陥るのがキツすぎる 因子盛ればすぐだし… 問題は最終的にどこに着地するのかぼんやりしすぎて何もできなくなる…どこに出そう…

96 21/06/01(火)12:12:10 No.808687190

俺も昨日マヤで事故ったわ

97 21/06/01(火)12:12:34 No.808687293

差しほどではないけど先行も賢さとパワーないとあっさり馬群ロックでやられるもんな

98 21/06/01(火)12:13:02 No.808687385

適正上げでもしないと道中負け前提みたいな育成シナリオは厳しいものがある

99 21/06/01(火)12:13:27 No.808687472

>わからないんだったら長距離レース全部出ればいい! G1で出れそうな中長距離レース全部出る URA調整に他の長距離レースも出る マトモにトレーニングできねぇ!!

100 21/06/01(火)12:13:37 No.808687515

>キングは中距離苦手なのに出まくるせいでファン数足りない稼げない現象に陥るのがキツすぎる 得意距離でファン数稼ぐ→効率悪くてステ低くなる G1とかで効率的に稼ぐ→URAで負けるもしくは無駄にスタミナ盛ってる状態になる この子詰んでるのでは…

101 21/06/01(火)12:14:21 No.808687683

覚醒5にしてジェミニ向けに育ててたけど 自分をサポカに選べないのが辛すぎて無理

102 21/06/01(火)12:14:25 No.808687700

中距離はホープフルに大阪宝塚秋天と目標外G1が多いが 長距離G1はほぼ目標レースしかないもんな まあ楽に勝てるから調整ならOPでも別に良いけどそもそも長距離レース自体が少ねえ

103 21/06/01(火)12:15:08 No.808687865

ブライアンとアマさんが全身全霊決めてくるから すげえ事故るよマヤ

104 21/06/01(火)12:15:19 No.808687911

>>キングは中距離苦手なのに出まくるせいでファン数足りない稼げない現象に陥るのがキツすぎる >得意距離でファン数稼ぐ→効率悪くてステ低くなる >G1とかで効率的に稼ぐ→URAで負けるもしくは無駄にスタミナ盛ってる状態になる >この子詰んでるのでは… キングシナリオの中距離G1はURA以外露骨に弱いから慣れたら勝てるよ

105 21/06/01(火)12:15:22 No.808687934

クリークはクリーク使えないのが困る

106 21/06/01(火)12:16:44 No.808688286

>キングシナリオの中距離G1はURA以外露骨に弱いから慣れたら勝てるよ URAが中距離になるような道中にならざるを得ないのが問題なのだ…

107 21/06/01(火)12:17:10 No.808688395

>クリークはクリーク使えないのが困る でもどうせマママエストロくれないし

108 21/06/01(火)12:17:45 No.808688537

>覚醒5にしてジェミニ向けに育ててたけど >自分をサポカに選べないのが辛すぎて無理 マエストロ以外も本当に優秀だなって実感しちゃう

109 21/06/01(火)12:18:02 No.808688618

キング初見はなんとか三冠をとらせたいという思いでスタミナ中心にステ盛ってたら高ノ宮記念の激マブにぶっちぎられて終わった… 因子も相性良い子少ないし距離適性あげに気をとられてたらステがあんま伸びねぇ…ってなるんよな最初の方だと

110 21/06/01(火)12:19:00 No.808688850

菊花賞レイが足りないんですけお!

111 21/06/01(火)12:19:27 No.808688970

素晴らしいタイミングで目標レースがある上に強くて一着バンバン取ってくれるおかげで目標以外のレースに出る必要の無いダスカが一番楽だと思う

112 21/06/01(火)12:19:34 No.808688995

スペちゃん育成もイベスペ使えないのが困ってる

113 21/06/01(火)12:19:53 No.808689072

育成の難しさだとライアンがぶっちぎりだな個人的に あまりに失敗するもんだから半ばトラウマになってて最初にURA勝って以降一度も育成できてない…

114 21/06/01(火)12:20:06 No.808689126

こないだのレジェンドで全員蹴散らしたのがママだ

115 21/06/01(火)12:20:21 No.808689201

>菊花賞レイが足りないんですけお! とにかく出て勝ちまくるしかねえ ホープレイも春天も足りなかった足らした使ったら無くなった

116 21/06/01(火)12:20:39 No.808689283

ママはほころび15ターンでレースのぞくと4分の1が危険日だからな... サポカクリーク封印でスタミナおもったより伸びねえし 他に必用な速度加速補強しようとするとあれもこれも足りなくなるね

117 21/06/01(火)12:21:32 No.808689511

個人的には勝つだけならスズカはバクシン並みに簡単なんだけど固有上げの為のファン数が意外と足りなくなってカツカツになった

118 21/06/01(火)12:22:25 No.808689757

バクシンでマイルG1荒らすぜって意気揚々と桜花賞とNHK行ったら見事に事故ってだめだった

119 21/06/01(火)12:22:28 No.808689769

>俺なんかバクシンとダスカ以外URAにたどり着く事すら安定しないわ 距離長いならスタミナとura行けたら最低限のスピードは欲しいねぇ

120 21/06/01(火)12:23:09 No.808689953

ママ育てる時はインモーさん欲しいよね… 連続イベントの初回で練習上手くれるのが優秀過ぎる…

121 21/06/01(火)12:23:29 No.808690042

きたちゃんとファインさん練習○どっちもらいやすいんだろ…保険に入れてたわ

122 21/06/01(火)12:23:43 No.808690111

>バクシンでマイルG1荒らすぜって意気揚々と桜花賞とNHK行ったら見事に事故ってだめだった 因子ないとマイルBだしな… それでもバクシンしてたら割と勝ててしまうのがバクシンの強さでもあるんだろうけど

123 21/06/01(火)12:23:47 No.808690134

クリーク使うなら完全デバフ特化にして 妨害役がいいんじゃね 綻びのときは賢さレとースでポイントと発動あげるで

124 21/06/01(火)12:24:03 No.808690199

全部のキャラの育成に言えることだけど一二を争うライバルが両方馬群に沈んでお前いたの⁉︎ってやつが1着もぎ取るの笑っちゃう

125 21/06/01(火)12:24:11 No.808690235

練習○は圧倒的にファインモーションの方だと思うよ 3連続イベの1回目だから

126 21/06/01(火)12:24:16 No.808690254

練習ベタを問答無用で回復出来るからえらいよインモーキタサン

127 21/06/01(火)12:24:17 No.808690259

>きたちゃんとファインさん練習○どっちもらいやすいんだろ…保険に入れてたわ ファインの方が高いと思う

128 21/06/01(火)12:24:54 No.808690422

>ママはほころび15ターンでレースのぞくと4分の1が危険日だからな... >サポカクリーク封印でスタミナおもったより伸びねえし >他に必用な速度加速補強しようとするとあれもこれも足りなくなるね ママはスタミナ補正も10%だから意外とのびないな?ってなるんよな…スタミナサポカの凸が進んでたらまた話は変わってくるんだろうが中々厳しい まぁ好きだから頑張って育成するんですけど

129 21/06/01(火)12:24:56 No.808690429

育成目標のマイルは何故かすんなり勝てるが 目標外に出ると負けるんだよな

130 21/06/01(火)12:25:11 No.808690492

>それでもバクシンしてたら割と勝ててしまうのがバクシンの強さでもあるんだろうけど なんかもう雑にサポート突っ込んでもなんとかなるのがやばい 今回のイベントのボーナス付きサポート詰め込んでもとりあえず通るから毎朝バクシンしてる

131 21/06/01(火)12:25:28 No.808690567

>練習○は圧倒的にファインモーションの方だと思うよ >3連続イベの1回目だから どれでもらえるの…?

132 21/06/01(火)12:26:02 No.808690734

ファインの練習上手は序盤に来やすいのも偉い

133 21/06/01(火)12:26:04 No.808690745

>全部のキャラの育成に言えることだけど一二を争うライバルが両方馬群に沈んでお前いたの??ってやつが1着もぎ取るの笑っちゃう バナナ先輩育成で皐月賞の結果飛ばすとあー2着かーやっぱタイシンつよ…タイシンどこ!?ってなることがある

134 21/06/01(火)12:26:07 No.808690757

>全部のキャラの育成に言えることだけど一二を争うライバルが両方馬群に沈んでお前いたの⁉︎ってやつが1着もぎ取るの笑っちゃう 昨日ダービーでうちの激マブが事故ってキング一位になったときは何があったのかわからない...

135 21/06/01(火)12:26:13 No.808690792

>>練習○は圧倒的にファインモーションの方だと思うよ >>3連続イベの1回目だから >どれでもらえるの…? 一番下

136 21/06/01(火)12:26:30 No.808690868

クリーク固有って他スキルと比べて回復量どんなもんなんだ?

137 21/06/01(火)12:26:52 No.808690974

>どれでもらえるの…? 楽しく練習するのは大切

138 21/06/01(火)12:27:20 No.808691097

2%は誤差かな…と思わないでもない練習ジョーンズ

139 21/06/01(火)12:27:30 No.808691135

>クリーク固有って他スキルと比べて回復量どんなもんなんだ? 等倍だから金スキルと同じ基礎値に固有Lv分上

140 21/06/01(火)12:27:50 No.808691220

完全ランダムなキタちゃんの練習上手と違ってファインの練習上手は三連イベントの最初だから序盤に取得しやすいのがいいよね だからスピードスターちょうだい

141 21/06/01(火)12:28:25 No.808691373

>2%は誤差かな…と思わないでもない練習ジョーンズ しかし5%から減らせるなら大きいぞ

142 21/06/01(火)12:29:04 No.808691533

一桁%に何度も泣かされたから誤差だろうと下げられるなら下げたい

143 21/06/01(火)12:29:07 No.808691547

>>>練習○は圧倒的にファインモーションの方だと思うよ >>>3連続イベの1回目だから >>どれでもらえるの…? >一番下 ありがとう…

144 21/06/01(火)12:29:22 No.808691626

選択肢暗記なんてまぁ慣れないうちは無理でも片手にカンペくらいはあった方が効率良くステあげられるよ 余計なトレーニング叩かない分イベントとか勝利ボーナスで上げないと手が回らないステもあるから…

145 21/06/01(火)12:29:38 No.808691699

グラスちゃんがわりと事故る ジャパンCに賞金不足で出られない

146 21/06/01(火)12:30:00 No.808691800

ほころびのデメリットと大輪のメリットが全く見合ってないのが正直ひどい

147 21/06/01(火)12:30:06 No.808691827

ところでもしかしてブルーローズチェイサーって刺しや追込みのウマ娘につけたら普通に強い…?

148 21/06/01(火)12:30:22 No.808691909

ママの育成難しい... 有馬でどうやっても挫ける

149 21/06/01(火)12:30:23 No.808691915

賞金ではなくファン数です!!ファン数!!

150 21/06/01(火)12:31:01 No.808692091

>ところでもしかしてブルーローズチェイサーって刺しや追込みのウマ娘につけたら普通に強い…? ゴルシに付けてみたら割と出たな...

151 21/06/01(火)12:31:30 No.808692221

>>クリーク固有って他スキルと比べて回復量どんなもんなんだ? >等倍だから金スキルと同じ基礎値に固有Lv分上 結構高い確率で発動と考えると中々アリだな

152 21/06/01(火)12:31:36 No.808692256

覚醒もある程度しておくとステも土台盛れるし有効なスキルも覚えることあるのでマニーちょこっとつぎ込むのもありかな 目標レースごとにこのステは上げておこうみたいな攻略記事は見た方がいい

153 21/06/01(火)12:31:59 No.808692368

どんだけ上手く育てても負けるときはどうやったって負けるからなあ…

154 21/06/01(火)12:32:00 No.808692374

長距離レースは敵の1位だけがぶっちぎる事あるのが難しい クリークもその敵になることが多い娘の1匹ではあるが

155 21/06/01(火)12:32:06 No.808692392

>ところでもしかしてブルーローズチェイサーって刺しや追込みのウマ娘につけたら普通に強い…? コーナースパート型先行より扱いやすいよ後ろのほうが 最終直線で追い抜けさえすれば発動するから便利

156 21/06/01(火)12:32:33 No.808692529

3歳で有馬挑ませるやつはだいたい事故る

157 21/06/01(火)12:32:47 No.808692602

クリークのほころびバカにならない上にクソ長いしリターンがそれほどでも無いの辛いよね タイシンと比べても夏に被るのが辛い

158 21/06/01(火)12:32:53 No.808692632

>ほころびのデメリットと大輪のメリットが全く見合ってないのが正直ひどい そもそも大輪になると何が変わったかよくわからん

159 21/06/01(火)12:33:02 No.808692672

固有は本家より落ちるから地雷とか聞いたことがあるが

160 21/06/01(火)12:33:12 No.808692712

カテゴリは長だけど2500だからか油断してるとスピード足りない有馬…

161 21/06/01(火)12:33:14 No.808692722

>ところでもしかしてブルーローズチェイサーって刺しや追込みのウマ娘につけたら普通に強い…? 末脚のかわりになるよ 末脚とセットでさらに速度上げれる

162 21/06/01(火)12:33:48 No.808692886

>そもそも大輪になると何が変わったかよくわからん ほころびの逆で怪我率5%減

163 21/06/01(火)12:34:25 No.808693056

>覚醒もある程度しておくとステも土台盛れるし有効なスキルも覚えることあるのでマニーちょこっとつぎ込むのもありかな 覚醒でステ上がったっけ…?

164 21/06/01(火)12:35:22 No.808693316

覚醒はスキル解放だけのはず ヒント1くらいおまけしてくれてもいいじゃないですかマニー持ってくんだし

165 21/06/01(火)12:35:47 No.808693440

ほころびはマジでいつも肝心な所で発動するから逆に笑うしかない

166 21/06/01(火)12:37:06 No.808693795

春天は育成ですらわからん スピ500スタ600あってECEEEのNPCに負けるなよ…

167 21/06/01(火)12:37:10 No.808693824

ほころび中でも皐月ダービー勝つとボーナス貰えるから行く理由出来てちょうどいいくらいなんだけどな

168 21/06/01(火)12:37:24 No.808693889

クリーク育成は何よりクリークサポカ使えないのが一番痛い マエストロ抜きにしても恩恵デカすぎるよ

169 21/06/01(火)12:37:30 No.808693922

固有が回復だから回復スキル取らなくてもいいか…ってなってレース中順位が悪く発動せず負けるパターンとかあったので気持ち多めにスタミナは盛るようにした

170 21/06/01(火)12:37:31 No.808693929

発動しやすい固有スキルは継承でもやっぱり便利だよね ヒント上がってくれないとpt重くはあるけど

171 21/06/01(火)12:38:16 No.808694141

合宿前の安田記念と宝塚って出てる?

172 21/06/01(火)12:38:34 No.808694231

うまく行ったときはほころび中に賢さで失敗を引いてカバーした ジュニアにフィジカルエリートのおバカちゃん作ってクラシック前半で光ってないときは賢さ優先する調整がいいのかなと

173 21/06/01(火)12:38:36 No.808694246

ママは補正もきつい… スピスタどちらも伸ばしたいのにスタ10しか補正ないし

174 21/06/01(火)12:38:44 No.808694287

デバフマシマシ構成にして育てるとほんとステ伸びない その上スぺやマックや鬼竜相手にスキルガチャ毎回しないといけないのがきつい 食いしん坊あげません!クールダウンあげません!最後までいったのに追い込みためらいあげません!

175 21/06/01(火)12:38:46 No.808694293

>春天は育成ですらわからん >スピ500スタ600あってECEEEのNPCに負けるなよ… スタB近くに金回復1個ないと不安で不安で… URA勝ってBBBCCがやっとのトレーナーなんでかなり勝負所だわ長キャラやると

176 21/06/01(火)12:39:20 No.808694451

>合宿前の安田記念と宝塚って出てる? ファン数危ない時は出るけど基本他にも候補あるからなあ よっぽど行くことない

177 21/06/01(火)12:39:32 No.808694507

キングは一番いいのはスタミナボーナス付きのパワーサポ使ってスピパワ育成する あと菊は捨てる

178 21/06/01(火)12:39:45 No.808694568

>合宿前の安田記念と宝塚って出てる? 安田は結構出るなあ 宝塚は合宿前に体力減らしたくないから目標以外の子はほぼ出さない

179 21/06/01(火)12:39:51 No.808694596

ほころびの失敗率加算が最低保証5%じゃなくて単に加算ならまだいいんだけどな…

180 21/06/01(火)12:40:29 No.808694758

ほころびになったらレースに出しまくってスキルポイント稼ぎしてるな 大輪になればちょっと無理しても何とかなるので

181 21/06/01(火)12:40:35 No.808694793

>食いしん坊あげません!クールダウンあげません!最後までいったのに追い込みためらいあげません! 追いこみためらい貰えないのは好感度が不足してるからでは?

182 21/06/01(火)12:41:35 No.808695058

>合宿前の安田記念と宝塚って出てる? 宝塚は出るよ 安田記念はクリークでは出したことないな

183 21/06/01(火)12:42:26 No.808695310

>合宿前の安田記念と宝塚って出てる? 合宿でやる気上げ回復狙う時は宝塚出るな 安田はスズカさんの時はスキルポイント稼ぎでたまに出る

184 21/06/01(火)12:42:32 No.808695330

ほころびは合宿期間がキツいんだよなあ… そこ以外はまあ運が悪かったで終わらせられるんだけど

185 21/06/01(火)12:42:37 No.808695363

>ほころびになったらレースに出しまくってスキルポイント稼ぎしてるな >大輪になればちょっと無理しても何とかなるので 自分もクラ三冠含めてレース期間にしてるわ

186 21/06/01(火)12:42:43 No.808695392

合宿で体力満タンでも狙ったように失敗してくれるのがきつい

187 21/06/01(火)12:43:29 No.808695571

>宝塚は出るよ >安田記念はクリークでは出したことないな ごめんクリークじゃなくて全般のつもりだった 連覇イベがあるウオッカとかゴルシとか以外はどうするか定まってなくていつも迷ってる

188 21/06/01(火)12:43:42 No.808695640

上振れの難易度がほころびで爆増してるから手練れの赤ちゃんじゃないと育成しきれない 完走自体はできるが

189 21/06/01(火)12:44:05 No.808695746

失敗のデメリットの少ないかしこさ練習に当てるのがほころび期間中の練習のベターな手には感じる ベストだとは感じない

190 21/06/01(火)12:45:48 No.808696242

>ごめんクリークじゃなくて全般のつもりだった >連覇イベがあるウオッカとかゴルシとか以外はどうするか定まってなくていつも迷ってる 全般だったら迷うな… 体力に余裕があるなら挑むけど積極的には行かないかな

↑Top