虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/01(火)09:49:37 No.808662768

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/06/01(火)09:56:33 No.808663912

    漫画や絵の中では手に入らないようなものも手に入るんだから絵や漫画っていいものだよなとは思う

    2 21/06/01(火)09:57:47 No.808664106

    絵に描いたブラックロータス

    3 21/06/01(火)10:00:22 No.808664523

    まず模造品を疑う

    4 21/06/01(火)10:01:36 No.808664705

    換金してからください

    5 21/06/01(火)10:05:23 No.808665291

    本物だったとして私に何を求めてるんですか 3回回ってワンと鳴けばいいですか

    6 21/06/01(火)10:06:18 No.808665446

    鑑定書付きで頼む

    7 21/06/01(火)10:24:39 No.808668224

    どうせヘビープレイドだかプアーだかの品質なんだろう?

    8 21/06/01(火)10:38:52 No.808670381

    石油王のお姉ちゃん…

    9 21/06/01(火)10:39:06 No.808670422

    >どうせヘビープレイドだかプアーだかの品質なんだろう? それでも偽物疑う

    10 21/06/01(火)10:43:24 No.808671080

    調べたら何百万とか出てきたんだけどなんでそんな高いの

    11 21/06/01(火)10:44:07 No.808671196

    >調べたら何百万とか出てきたんだけどなんでそんな高いの 安いな

    12 21/06/01(火)10:44:58 No.808671332

    お姉さんが欲しいです!

    13 21/06/01(火)10:47:12 No.808671647

    プアで200万だから手離すのがまず有り得ないな…

    14 21/06/01(火)10:49:47 No.808672056

    ちゃんとスリーブに入れてる…

    15 21/06/01(火)10:52:59 No.808672568

    元々カードとして強力だったのはあるしイラストからコレクター需要も高い 再録も出来ないから新規に刷られることも無く需要は上がる一方 もう立派な資産だよコレ…

    16 21/06/01(火)10:54:17 No.808672775

    気軽に渡せるもんじゃないすぎる… 金枠ですら数十万だし

    17 21/06/01(火)10:55:49 No.808672984

    物語のスタートとしてもらうカードとしてはなんかこう… 派手さに欠かないかおねえさん…

    18 21/06/01(火)10:57:05 No.808673164

    だがこいつを求めて闇のデュエリストがバトルを仕掛けてくるって展開は使えるぞ!

    19 21/06/01(火)10:58:00 No.808673315

    偽物というかまずドッキリ疑う

    20 21/06/01(火)10:59:07 No.808673501

    >だがこいつを求めて闇のデュエリストがバトルを仕掛けてくるって展開は使えるぞ! 大丈夫?闇の半グレとか来ない?

    21 21/06/01(火)10:59:14 No.808673525

    扱いづらすぎるな黒蓮…

    22 21/06/01(火)10:59:57 No.808673632

    こういうのって使えないけど絵柄だけ欲しい人用に再発行みたいなのもないの?

    23 21/06/01(火)11:00:21 No.808673690

    >ちゃんとスリーブに入れてる… こんなペラスリーブ一枚じゃ恐ろしすぎる

    24 21/06/01(火)11:01:38 No.808673883

    ヴィンテージとかの大会じゃ警備員がマシマシになるらしいな

    25 21/06/01(火)11:02:26 No.808674019

    >こういうのって使えないけど絵柄だけ欲しい人用に再発行みたいなのもないの? 昔はゲームで使えない金枠というレプリカ商品を販売したよ 売れないからやめたよ 今プレミアついて金枠スレ画でも90万だよ

    26 21/06/01(火)11:02:59 No.808674111

    昔は10万ぐらいで買えたらしいな

    27 21/06/01(火)11:04:24 No.808674328

    自分がプレイしてた時は15万くらいで話しのネタにしてたけど今そんなんなってるのか…

    28 21/06/01(火)11:04:40 No.808674392

    もう少し頑丈なケースに…

    29 21/06/01(火)11:07:21 No.808674824

    >だがこいつを求めて闇のデュエリストがバトルを仕掛けてくるって展開は使えるぞ! そのカードをかけてバトルだ!じゃなくガチの暴力でブン取ってきそう

    30 21/06/01(火)11:08:20 No.808674980

    多分遊戯王GX1話

    31 21/06/01(火)11:08:55 No.808675089

    スクリューダウンに入れてくれ!頼む!

    32 21/06/01(火)11:09:16 No.808675149

    ちゃんとプレイで使ってくれないとお姉ちゃん泣いちゃうぞ!

    33 21/06/01(火)11:09:30 No.808675179

    >そのカードをかけてバトルだ!じゃなくガチの暴力でブン取ってきそう イイイイイイヤッ!

    34 21/06/01(火)11:14:15 No.808675966

    こんなの使うどころか家に置いておきたくない

    35 21/06/01(火)11:14:32 No.808676012

    何が目的か怪しむレベル

    36 21/06/01(火)11:15:33 No.808676182

    わかっちゃった スレ画のブラックロータスを狙うお姉さんが次々に襲いかかってくるんでしょう

    37 21/06/01(火)11:15:34 No.808676186

    >昔は10万ぐらいで買えたらしいな 黒枠がそんな値段で買える時代あったんだ…

    38 21/06/01(火)11:15:40 No.808676201

    実際殺人事件も起きたよね

    39 21/06/01(火)11:16:09 No.808676281

    >わかっちゃった >スレ画のブラックロータスを狙うお姉さんが次々に襲いかかってくるんでしょう オタクや外人かな…

    40 21/06/01(火)11:22:08 No.808677252

    受け取った瞬間に何かに巻き込まれてもおかしくない

    41 21/06/01(火)11:24:09 No.808677582

    10万くらいの頃でも盗難事件とかあったけど あの時盗まれた人悔しいだろうな

    42 21/06/01(火)11:25:11 No.808677775

    やっぱり泥棒は許せないよな

    43 21/06/01(火)11:29:51 No.808678670

    >10万くらいの頃でも盗難事件とかあったけど >あの時盗まれた人悔しいだろうな 今盗まれた人も悔しいし数千円の頃(があるか知らないけど)に盗まれても悔しいだろ

    44 21/06/01(火)11:34:21 No.808679430

    そんな紙切れよりお姉さんの方が大事なんだって言い切れるのがイケメン

    45 21/06/01(火)11:36:35 No.808679832

    少年に価値わかんないよなこれ

    46 21/06/01(火)11:37:58 No.808680114

    現金よりかんたんに持ち運べて保管も簡単と盗みやすくはあるけど版によっては持ち主の紐付いてたりするらしいから換金アイテムとしてはどうなのみたいなとこも

    47 21/06/01(火)11:39:26 No.808680372

    >>こういうのって使えないけど絵柄だけ欲しい人用に再発行みたいなのもないの? >昔はゲームで使えない金枠というレプリカ商品を販売したよ >売れないからやめたよ >今プレミアついて金枠スレ画でも90万だよ もっかい売ればいいじゃん!

    48 21/06/01(火)11:42:04 No.808680823

    まだ未開封のパックとかあるらしいのでワンチャン流通数が増える可能性はある

    49 21/06/01(火)11:42:52 No.808680979

    テキストこんな長かったっけ?

    50 21/06/01(火)11:44:21 No.808681274

    ちょっとマナが出るだけのカード

    51 21/06/01(火)11:46:53 No.808681774

    >ブラックロータスを狙うお姉さん 投資家か

    52 21/06/01(火)11:47:02 No.808681803

    >もっかい売ればいいじゃん! なんていうかあるヴィンテージワインが人気なので新しく同じ製法で作って販売しましたと言っても買わんだろ プレイ用じゃない金枠は完全に骨董価値しかないし新しく作っても企業的に利益出る商品じゃない

    53 21/06/01(火)11:48:00 No.808681975

    >テキストこんな長かったっけ? タップシンボルも生贄って用語もなかった上にインタラプトがあったからやたら長い

    54 21/06/01(火)11:48:54 No.808682133

    >もっかい売ればいいじゃん! 売ったら現存してるモノの希少価値が下がるって 中古ショップやその他オーナーがブチ切れる WOCはゲーム性一切関係ないところでこれを刷るわけにはいかなくなった

    55 21/06/01(火)11:50:35 No.808682452

    よくわからない世界ではある

    56 21/06/01(火)11:51:29 No.808682640

    いまだったら2行で済みそうな能力