虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/01(火)08:31:03 やろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/01(火)08:31:03 No.808651100

やろうぜ! https://www.idrlabs.com/jp/pooh-pathology/ スレ画は俺の結果

1 21/06/01(火)08:32:16 No.808651262

URL間違えた https://www.idrlabs.com/jp/pooh-pathology/test.php

2 21/06/01(火)08:36:20 No.808651841

病人すぎる…

3 21/06/01(火)08:42:59 No.808652887

設問が難しくて合ってるか不安になる

4 21/06/01(火)08:43:54 No.808653030

なかなかの高スコアだなスレ画

5 21/06/01(火)08:44:41 No.808653140

まず33問あるって時点でやる気がなくなってしまう

6 21/06/01(火)08:45:42 No.808653292

ラビットだったけど他30%ラビット50%だったからスレ「」の優秀さが際立つ

7 21/06/01(火)08:51:57 No.808654136

やってみたらイーヨー100%以外スレ画に近い結果だった…

8 21/06/01(火)08:56:18 No.808654793

イーヨー30%ちょいであと全部20代後半くらいだった

9 21/06/01(火)08:58:11 No.808655065

fu52021.jpg スレ画と似た感じになった

10 21/06/01(火)09:02:41 No.808655744

プーさんだった

11 21/06/01(火)09:03:42 No.808655899

これ相対評価で増減させてるだろうからそれ知らないと不安を煽るか思い込みを強化するだけじゃないの?

12 21/06/01(火)09:03:56 No.808655933

あなたはプーです(67%)

13 21/06/01(火)09:05:34 No.808656211

注意文こわ…

14 21/06/01(火)09:12:33 No.808657192

こうだった 自分でもたまに注意が変なところに逸れるとは思う fu52044.png

15 21/06/01(火)09:13:52 No.808657387

注意力散漫と言われれば確かに思い当たるフシはあるな… fu52045.jpg

16 21/06/01(火)09:14:02 No.808657416

物をなくすことはないって答えてるのに あなたはADHDなので不注意で物をよくなくしますって出てきてダメだった

17 21/06/01(火)09:14:32 No.808657503

プーさん多くない?

18 21/06/01(火)09:15:33 No.808657649

ヘ、ヘイトスピーチ…

19 21/06/01(火)09:18:22 No.808658077

> 教授のSarah E. Shea(医学博士)、Kevin Gordon(医学博士)および同僚はクマのプーさんのキャラクターを研究し、それぞれが明確な精神医学的診断に関連している可能性があると結論付けました。 余計なお世話過ぎない?

20 21/06/01(火)09:21:14 No.808658507

風評被害すぎる

21 21/06/01(火)09:26:36 No.808659294

医者にでもかかった方がいいんだろうか…? fu52059.png

22 21/06/01(火)09:27:06 No.808659400

fu52062.jpg みんな高くない?

23 21/06/01(火)09:28:43 No.808659627

判時にやれ

24 21/06/01(火)09:31:27 No.808660054

クソ翻訳が!

25 21/06/01(火)09:32:16 No.808660227

クリストファー・ロビン(精神分裂病)でだめだった

26 21/06/01(火)09:34:14 No.808660505

これみんなピグレット強くなるんじゃない? fu52070.jpg

27 21/06/01(火)09:36:38 No.808660826

fu52071.png だいたいスレ「」と同じだった でも意外と人によって差が出るもんだな…

28 21/06/01(火)09:38:23 No.808661059

fu52074.png 不安とは無縁で落ち着きが無いという事がわかった

29 21/06/01(火)09:38:39 No.808661107

fu52073.png 偏りがすごい

30 21/06/01(火)09:43:50 No.808661862

予想通りプーだった 鍵や財布は日常的に無くしてるからTileが必須だ

31 21/06/01(火)09:47:34 No.808662457

fu52088.jpg 無難な結果

32 21/06/01(火)09:50:33 No.808662910

こうなった fu52095.png

33 21/06/01(火)09:50:44 No.808662939

fu52089.png 精神分裂症ってなんだ…?

34 21/06/01(火)09:52:24 No.808663225

fu52102.jpg 思ってたよりはまともな心理状態らしい

35 21/06/01(火)10:01:53 No.808664745

>fu52089.png >精神分裂症ってなんだ…? 統合失調症あるいは解離性人格障害

36 21/06/01(火)10:02:13 No.808664806

fu52124.png 体外不安になりやすいタイプだと思ってたけど上には上がいるもんだな…

37 21/06/01(火)10:03:20 No.808664977

一回医者かかった方がいいのかなと思うよねこういうのやるとさ じゃあADHDですって言われて何が起こるのか知らんけど

38 21/06/01(火)10:04:38 No.808665190

>一回医者かかった方がいいのかなと思うよねこういうのやるとさ >じゃあADHDですって言われて何が起こるのか知らんけど 度合いによっては医療費が3割負担から1割負担に下がる

39 21/06/01(火)10:04:47 No.808665208

健康だった fu52131.png

40 21/06/01(火)10:05:51 No.808665366

>精神分裂症ってなんだ…? 統合失調症の前の呼び方

41 21/06/01(火)10:05:57 No.808665380

複数でよくわからんって言われた

42 21/06/01(火)10:06:14 No.808665433

>一回医者かかった方がいいのかなと思うよねこういうのやるとさ >じゃあADHDですって言われて何が起こるのか知らんけど 質問が露骨すぎるのが悪い

43 21/06/01(火)10:09:08 No.808665874

ピグレット(不安神経症)53%

44 21/06/01(火)10:11:13 No.808666206

73%ティガーだった まあADHDは精神科行った時に持ってるって言われてたし 特になんとも

45 21/06/01(火)10:14:53 No.808666771

「」不安抱えすぎ問題

46 21/06/01(火)10:15:22 No.808666846

自己診断は気楽にできるけど病院で結果聞くのは怖いからいつまで経っても行けないよね

47 21/06/01(火)10:17:51 No.808667223

全部60%前後になって偏りないから説明できないって言われた…

48 21/06/01(火)10:17:55 No.808667236

ピグレットだけ60%で他はせいぜい30%くらいだった

49 21/06/01(火)10:27:09 No.808668596

ピグレット83%とイーヨが60%だった 基本的にネガティブな思考が多いからこうなるんだろうな

50 21/06/01(火)10:27:55 No.808668711

ベスト3がプー57ティガー50ルー50だった ワーストはイーヨー7 まぁ俺の様なバカほど幸福な人生という事だと思おう

51 21/06/01(火)10:31:02 No.808669172

高いのがプー47のラビット43で 低いのがイーヨー0のピグレット7だった

52 21/06/01(火)10:31:47 No.808669296

今時精神分裂症という言葉をよく使うな…

53 21/06/01(火)10:32:09 No.808669354

fu52169.png アスペのルーと出た

54 21/06/01(火)10:33:19 No.808669528

fu52172.png 平均的だけど全部齧ってるってよくない気がしてきた

55 21/06/01(火)10:37:20 No.808670132

>今時精神分裂症という言葉をよく使うな… 情報や感覚の統合が上手くいかない事を今ではどう表現するんだ?

56 21/06/01(火)10:37:54 No.808670210

fu52181.png じっさい数字が出るとなんかヤだな…

57 21/06/01(火)10:39:47 No.808670530

fu52184.png みんな低くね?

58 21/06/01(火)10:42:10 No.808670890

>>今時精神分裂症という言葉をよく使うな… >情報や感覚の統合が上手くいかない事を今ではどう表現するんだ? 統合失調症

↑Top