虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/01(火)08:01:38 ア? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/01(火)08:01:38 No.808647004

ア?

1 21/06/01(火)08:02:42 No.808647146

フゥン

2 21/06/01(火)08:03:38 No.808647264

うさぎかわいい

3 21/06/01(火)08:03:44 No.808647276

強い

4 21/06/01(火)08:03:55 No.808647310

煽りスキル高いな

5 21/06/01(火)08:04:06 No.808647340

なんて的確な返しなんだ

6 21/06/01(火)08:04:44 No.808647435

無敵か?

7 21/06/01(火)08:05:52 No.808647595

言葉らしい言葉ないのに知能が高い

8 21/06/01(火)08:06:02 No.808647617

ウ~ラ~ ヤハヤハ

9 21/06/01(火)08:06:49 No.808647722

モモンガの中身はこれがかわいい仕草だと思ってやってんだろうな…

10 21/06/01(火)08:07:41 No.808647830

うさぎの想像する食べ物が昔の漫画っぽくてわむ

11 21/06/01(火)08:09:30 No.808648105

>モモンガの中身はこれがかわいい仕草だと思ってやってんだろうな… 正直イーヤーヤダヤダはちょっとかわいいと思ってしまったよ…

12 21/06/01(火)08:13:05 No.808648677

コイツいつまででかくて可愛くなかった頃の振る舞いを続けるんだろうか…

13 21/06/01(火)08:13:36 No.808648750

ァ?  ハ なのが煽り力高い

14 21/06/01(火)08:15:06 No.808648968

よこせッ!!

15 21/06/01(火)08:15:25 No.808649018

なんか可愛くフリフリしてるけどコレあんま怒らせたらウサギの体取られない?

16 21/06/01(火)08:16:38 No.808649171

体乗っ取りはそういう業者がやってただけで別にこいつの能力ではないんだろうし

17 21/06/01(火)08:18:53 No.808649456

この世界だとマンガ肉もありそうだな

18 21/06/01(火)08:20:08 No.808649606

モモンガ心底嫌いなんだけどわりと人気あるのなこいつ 元の中身が不憫で

19 21/06/01(火)08:22:56 No.808649977

>モモンガ心底嫌いなんだけどわりと人気あるのなこいつ >元の中身が不憫で 見た目はかわいいからね…

20 21/06/01(火)08:22:59 No.808649981

討伐されないといいけどね変わったヤツ

21 21/06/01(火)08:23:03 No.808649989

削除依頼によって隔離されました まぁちいかわよりは不快感ないしモモンガ

22 21/06/01(火)08:25:19 No.808650330

モモンガが元デカくて怖い奴で中身入れ替わってる仮定をさも当然のものとして受け止めて それで嫌いにまでなるとかちょっと

23 21/06/01(火)08:25:32 No.808650365

中身がコレでもそこそこ可愛いってことは元のモモンガはどんだけ可愛かったんだろう いつか元に戻って欲しいな

24 21/06/01(火)08:26:46 No.808650511

>まぁちいかわよりは不快感ないしモモンガ ワ…!

25 21/06/01(火)08:27:45 No.808650647

>ワ…! そういうところだぞ

26 21/06/01(火)08:28:00 No.808650680

正直な話するとうさぎの方がなんか怖いもん… ハァ?とかフゥン…ばっかりだし結構傍若無人だし ちゃんとみてたら色助けてくれたり食べ物分けてくれたり笑わせようとしたり嫌なやつではないってわかるんだけどね

27 21/06/01(火)08:30:26 No.808651023

ハ ア ?

28 21/06/01(火)08:30:34 No.808651036

うさぎは初期はいじめっ子だったしな今はだいぶ仲良くなったけど あの世界ではだいぶ珍しいタイプだと思う

29 21/06/01(火)08:30:58 No.808651089

モモンガが中身入れ替わってるアレだとしたら元の中身はかわいそうだと思うけど 同時に今のモモンガも好きだな

30 21/06/01(火)08:32:49 No.808651341

モモンガ変なやつでよかったんだよね なんで入れ替わりなんて要素入れたんだ進展ないし

31 21/06/01(火)08:33:34 No.808651448

描いてて楽しいからじゃないかな

32 21/06/01(火)08:33:44 No.808651476

正直に言う扱い悩んでると思うヒみてもだいぶ賛否あるし 元に戻したら 今のモモンガ居なくなるしな

33 21/06/01(火)08:34:42 No.808651593

入れ替わりにしたらモモンガそのものにヘイトが向かないというコントロールか 多分趣味

34 21/06/01(火)08:34:53 No.808651616

不穏なネタはネタになるけど単純に不憫なんだよねモモンガの中身

35 21/06/01(火)08:35:19 No.808651674

こうやってめちゃめちゃモモンガのかわいこぶりネタこすってるのに扱いに困ってるってことはないのでは

36 21/06/01(火)08:37:48 No.808652074

戻してほしいという声が多いのと 作者が戻したいと思ってるかどうかは関係ないもんな

37 21/06/01(火)08:38:12 No.808652151

正直可愛いと思うんだけど入れ替わりが全て帳消しにする

38 21/06/01(火)08:38:17 No.808652161

ウサギも入れ替わり組なのではと思い始めた

39 21/06/01(火)08:41:19 No.808652612

>うさぎは初期はいじめっ子だったしな今はだいぶ仲良くなったけど たべっ子どうぶつやブタメンがいじめっこに見えるのか…

40 21/06/01(火)08:42:48 No.808652858

元モモンガはもともとなんかでかくてつよいやつになりたいって思ってたんだろうな…

41 21/06/01(火)08:45:09 No.808653222

むしろうさぎがちいかわに鉄槌下してくれるからバランスが取れてたんだぞ

42 21/06/01(火)08:46:18 No.808653373

こうやって見るとギブアンドテイクを要求しない時があるから ちいかわとハチワレはやっぱりウサギの中でも友人ポジなんだな

43 21/06/01(火)08:47:19 No.808653522

>こうやって見るとギブアンドテイクを要求しない時があるから >ちいかわとハチワレはやっぱりウサギの中でも友人ポジなんだな チョコパンおすそ分けに来るくらいだしな

44 21/06/01(火)08:47:39 No.808653564

入れ替わりはナガノの世界観でもちょっと一線超えてる感があるよね

45 21/06/01(火)08:48:45 No.808653709

騒いで鮭とばでしばかれたのとかマスク預かり屋さんとか ウザさはかなり高かったけどいじめっていわれると若干違和感あるな

46 21/06/01(火)08:48:58 No.808653738

>入れ替わりはナガノの世界観でもちょっと一線超えてる感があるよね ワシの「力」じゃ!!!

47 21/06/01(火)08:50:13 No.808653912

>騒いで鮭とばでしばかれたのとかマスク預かり屋さんとか >ウザさはかなり高かったけどいじめっていわれると若干違和感あるな 嫌いなもん突きつけて泣かせて喜んでたりしてたけどな

48 21/06/01(火)08:50:49 No.808654000

モモンガ好きなリプ欄の人達は中身がアレなのわかった上でかわいいね❤️ってやってるのが邪悪すぎる

49 21/06/01(火)08:50:51 No.808654004

最初期知らん「」多いんじゃね単純に

50 21/06/01(火)08:52:11 No.808654166

ウサギは本能に忠実に生きてる 賢い猿くらいの生き物

51 21/06/01(火)08:52:12 No.808654171

おい俺のスレにレスをよこせ

52 21/06/01(火)08:52:43 No.808654245

そもそもナガノの垢見ずにここで更新見てるのも多いだろうし

53 21/06/01(火)08:54:46 No.808654560

モモンガ可愛くないって言われるけど中身の性格の悪さが顔に出てるから元に戻ればちゃんと可愛くなると思いたい

54 21/06/01(火)08:56:02 No.808654741

>正直な話するとうさぎの方がなんか怖いもん… 人語を解するハチワレが出てきてから社会構造の解像度が一気に上がったのが個人的には一番怖い あいついなかったら鎧の人もランカーもむちゃうま社もなかったよ

55 21/06/01(火)08:56:15 No.808654782

そういや最近食レポマンガ見ねぇな

56 21/06/01(火)08:56:26 No.808654813

>そういや最近食レポマンガ見ねぇな ハッ

57 21/06/01(火)08:56:28 No.808654817

いつもの「ハァ?」じゃなくて「ハ」「ァ?」なのがウサギの気持ち出てて好き

58 21/06/01(火)08:57:10 No.808654916

むしろハチワレ出だしてからウサギ結構知能高いんじゃ?ってなる

59 21/06/01(火)08:58:11 No.808655069

実際ハァ?は便利

60 21/06/01(火)09:00:22 No.808655391

>むしろハチワレ出だしてからウサギ結構知能高いんじゃ?ってなる 一人だけ草むしり3級だし討伐の武器はなんなギミック付いてるし…

61 21/06/01(火)09:00:43 No.808655443

初期はただの変なヤツだったけど今は変だけどいいヤツになってきたウサギ

62 21/06/01(火)09:00:51 No.808655466

知能高いから草むしり三級

63 21/06/01(火)09:04:03 No.808655957

ヒの賛否なんかナガノが気にしてるわけないというのは確かにある

64 21/06/01(火)09:04:18 No.808655986

仕草自体は可愛いよ

65 21/06/01(火)09:05:15 No.808656147

>おい俺のスレにレスをよこせ ハァ?

66 21/06/01(火)09:06:40 No.808656372

いいやつというかなんというか 自分のやりたいことやってるだけだと思う…

67 21/06/01(火)09:08:04 No.808656602

相手の言動を心底馬鹿にしながらモノマネして返すのは 一般的に命のやり取りに発展しますした

68 21/06/01(火)09:09:01 No.808656740

>おい俺のスレにレスをよこせ おい~俺のスレにレスをよこせ~笑 って返してるんだよなあのウサギ…

69 21/06/01(火)09:13:55 No.808657395

>相手の言動を心底馬鹿にしながらモノマネして返すのは >一般的に命のやり取りに発展しますした 嫌なやつに無敵のキチガイをぶつけるのは傍から見てるぶんには楽しい

70 21/06/01(火)09:15:28 No.808657642

>そういや最近食レポマンガ見ねぇな 食レポ漫画3巻やっと出るって告知してたよ

71 21/06/01(火)09:18:00 No.808658024

ハァ?をちょんぎって使うのは斬新

72 21/06/01(火)09:20:37 No.808658415

モモンガいつまで引っ張るんだろうな 報いを受けるオチ付けるまでに変な人気出て結局なあなあで済みそう

73 21/06/01(火)09:20:52 No.808658456

うさぎは空気読めるからな

74 21/06/01(火)09:26:19 No.808659245

コロナ禍で食レポあんま出来んし…

75 21/06/01(火)09:30:13 No.808659865

>モモンガいつまで引っ張るんだろうな >報いを受けるオチ付けるまでに変な人気出て結局なあなあで済みそう 今のでかつよとか聖獣みたいな子こそ報われるべきなんだけどな…

76 21/06/01(火)09:31:03 No.808659998

普段怪異ひっぱらないのにこんだけ引っ張るってことはもうダメなんだろ

77 21/06/01(火)09:31:06 No.808660005

>って返してるんだよなあのウサギ… 無敵だわこいつ…

78 21/06/01(火)09:32:24 No.808660246

不快なんだけど相手してるのがうさぎだからこいつなら嫌なことにはならないだろうと言う無駄な安心感

79 21/06/01(火)09:36:05 No.808660751

グッズにも顔出しちゃったらもう…ネ

80 21/06/01(火)09:43:06 No.808661735

どう考えても乗ってこないだろうに交換条件提案するウサギは優しい

81 21/06/01(火)09:44:28 No.808661958

>相手の言動を心底馬鹿にしながらモノマネして返すのは >一般的に命のやり取りに発展しますした 気軽に霊界通信するな

82 21/06/01(火)09:44:41 No.808661985

モモンガにはそろそろ痛い目にあって欲しいなと思っている…

83 21/06/01(火)09:49:40 No.808662777

戻っても個性消えるだけだし戻らなくていいよ

84 21/06/01(火)09:55:23 No.808663749

>一般的に命のやり取りに発展しますした 勝ったのか...!

85 21/06/01(火)09:59:03 No.808664303

モモンガは可愛さとか他人との触れ合いとかをある程度学んだうえで元の体に戻って友好型になってほしい

86 21/06/01(火)09:59:07 No.808664315

前から湧きどころでいっしょにご飯食べたりしてるし敵みたいに扱う気はないでしょ

87 21/06/01(火)09:59:19 No.808664346

既に無限炊飯器バトルでフゥンが勝っているからな…

88 21/06/01(火)10:00:50 No.808664591

くりまんじゅうも「」みたいな怪異が入れ替わった存在かもしれん

89 21/06/01(火)10:05:44 No.808665346

入れ替わりを忘れてる知らない読者の方がマジョリティと思う

90 21/06/01(火)10:08:52 No.808665840

もともとでかつよだったから奪う選択肢しか持ってない

↑Top