虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仕方な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/01(火)06:09:51 No.808637107

    仕方ないけど結局ターン制バトルになるのどうにかなんねぇかな!

    1 21/06/01(火)06:10:57 No.808637168

    ターン制である分には良いのでは?

    2 21/06/01(火)06:12:57 No.808637281

    スレ画は二つ名?ヌシ?

    3 21/06/01(火)06:12:58 No.808637284

    ターンがちゃんとあるなら良いと思う

    4 21/06/01(火)06:13:27 No.808637321

    一方的に蹂躙されるのがお好みとか中々マゾだな

    5 21/06/01(火)06:13:34 No.808637325

    >スレ画は二つ名?ヌシ? 赤い傷あるしグラ的にも多分ヌシ

    6 21/06/01(火)06:13:49 ID:qktowUKE qktowUKE No.808637342

    まだこいつ戦えてねえなあ

    7 21/06/01(火)06:14:35 No.808637388

    通常種より程よく緊迫感あって好き

    8 21/06/01(火)06:15:01 No.808637413

    >>スレ画は二つ名?ヌシ? >赤い傷あるしグラ的にも多分ヌシ 二つ名の方に詳しくないのもあってわからんぜ…

    9 21/06/01(火)06:15:09 No.808637417

    百竜で1番嫌いなのはアンジャナフ

    10 21/06/01(火)06:15:41 No.808637454

    そういやこいつとだけヤッてなかったな

    11 21/06/01(火)06:16:13 No.808637481

    >百竜で1番嫌いなのは慢心の権化

    12 21/06/01(火)06:16:21 No.808637487

    二つ名は角が凄いことになってるから分かりやすい

    13 21/06/01(火)06:16:47 No.808637508

    亜種が来てほしかったな~

    14 21/06/01(火)06:17:38 No.808637559

    カウンター技や蟲技を備えた今なら俺でも狂竜ガルルガや狂竜ブラキとも対等に渡り合えるか気になる時はある

    15 21/06/01(火)06:18:25 No.808637598

    ヌシ追加って武器防具増えるわけじゃないからあんまり嬉しくないんだよな… 俺も亜種かできるなら二つ名そのまま追加が嬉しかった

    16 21/06/01(火)06:20:22 No.808637706

    ライズの後にIB始めたら翔中アクション頼りで自分が強くなったと勘違いしてた事に気付いたよ

    17 21/06/01(火)06:20:44 No.808637733

    >ヌシ追加って武器防具増えるわけじゃないからあんまり嬉しくないんだよな… >俺も亜種かできるなら二つ名そのまま追加が嬉しかった 主素材で武器がもう一段上がるとかそういうのもないしな

    18 21/06/01(火)06:22:22 No.808637840

    なんでヌシ装備用意しなかったんだろうな そこだけは明確な設定ミスだと思う

    19 21/06/01(火)06:23:25 No.808637903

    >>ヌシ追加って武器防具増えるわけじゃないからあんまり嬉しくないんだよな… >>俺も亜種かできるなら二つ名そのまま追加が嬉しかった >主素材で武器がもう一段上がるとかそういうのもないしな おかげで素材的なうまあじがほとんどない…というかヌシ素材以外は普通のと変わんないし

    20 21/06/01(火)06:24:50 No.808638001

    ヌシってぶんどりで固有素材手に入らない? タフだしファイトぬでも連れてこうか

    21 21/06/01(火)06:27:02 No.808638146

    ヌシ素材は百竜武器にしか使い道が無いのがね

    22 21/06/01(火)06:27:08 No.808638151

    強い敵がターン性ってのは別にいいことだよね 徹底的に隙消しでもされてみろ

    23 21/06/01(火)06:27:15 No.808638160

    真玉の嵐鱗が金玉素材よりもうま味無いのも納得いかない…

    24 21/06/01(火)06:27:21 No.808638165

    エレクトリックサンダーしそう

    25 21/06/01(火)06:27:36 No.808638178

    新エンディングっていうか本来入れるべきエンディングを先月末に入れてたぐらいだし まあ時間なかったんだろうね、どうしても三月中に発売したかった

    26 21/06/01(火)06:29:33 No.808638325

    >真玉の嵐鱗が金玉素材よりもうま味無いのも納得いかない… おま掘り環境はバーゼのままなんかな…とりあえず追加分終わらせたらおまの気力も無くなっちゃったぜ

    27 21/06/01(火)06:29:48 No.808638344

    ターンじゃないモンハンなんてクソや

    28 21/06/01(火)06:31:33 No.808638472

    >百竜で1番嫌いなのは飛んでるやつ全部

    29 21/06/01(火)06:32:01 No.808638511

    ライズから参戦したモンスターともっと戦う機会を増やすべきカナって思う バルファルク実装は嬉しいけど なんやかんやで既存モンスターとばっか戦うし

    30 21/06/01(火)06:33:59 No.808638656

    >ライズから参戦したモンスターともっと戦う機会を増やすべきカナって思う じゃあオロミドロと戦ってれば良いのでは?

    31 21/06/01(火)06:34:12 No.808638665

    ライズからの参入プレイヤー多いし追加で過去作のモンスター引っ張ってくるのは良いと思う 作品の顔であるマガマガは操竜で出番あるし

    32 21/06/01(火)06:35:22 No.808638749

    >ライズから参戦したモンスターともっと戦う機会を増やすべきカナって思う >バルファルク実装は嬉しいけど >なんやかんやで既存モンスターとばっか戦うし ごくせんのクエとか新モンスターマガマガだけだしな… ヌシは二つ名要素強いし

    33 21/06/01(火)06:36:51 No.808638838

    今後亜種が来たら嬉しいんだけど多分無いだろうな…

    34 21/06/01(火)06:37:12 No.808638864

    ヌシレウスが黒炎王の技撃ったときは驚いたと同時に吹いた

    35 21/06/01(火)06:37:20 No.808638875

    >ヌシ素材は百竜武器にしか使い道が無いのがね 装飾品にも使わない?

    36 21/06/01(火)06:37:54 No.808638909

    >>ライズから参戦したモンスターともっと戦う機会を増やすべきカナって思う >じゃあオロミドロと戦ってれば良いのでは? 文字読めてる?

    37 21/06/01(火)06:40:35 No.808639098

    マガマガ武器は結局ドシュー以外バーゼ武器に食われちまったな

    38 21/06/01(火)06:40:42 No.808639112

    ヤツカダキとかレア素材ないのもあって戦うこと少ない気がする ばこばこ部位破壊できるの楽しいんだけどね

    39 21/06/01(火)06:41:25 No.808639168

    >マガマガ武器は結局ドシュー以外バーゼ武器に食われちまったな あいつの爆破武器そんな強いの? デザインと改心の都合でマガマガの武器採用してるけど

    40 21/06/01(火)06:41:48 No.808639198

    >マガマガ武器は結局ドシュー以外バーゼ武器に食われちまったな 今回のアプデで強化追加されるもんと思ってたのに… あんまり強くないメインモンスター武器久しぶりな気がする

    41 21/06/01(火)06:41:54 No.808639207

    八ヶ岳さんは高難度のほうでバルファルクとセット売りされてるからまだ 変なヒリとかしばらく見てない

    42 21/06/01(火)06:42:43 No.808639274

    >マガマガ武器は結局ドシュー以外バーゼ武器に食われちまったな 物理面ではバーゼに 属性面ではておにゃんに食われてるから割とマジで立場がない

    43 21/06/01(火)06:43:12 No.808639317

    百竜でいろいろ出てくるけどアレは百竜用にシンプル化したやつだし ちゃんと狩る目的だとほとんど戦わないなぁとは思う

    44 21/06/01(火)06:43:31 No.808639337

    傘ヒリはver2.0以降一回もまともに戦ってない気がする

    45 21/06/01(火)06:43:36 No.808639344

    >>マガマガ武器は結局ドシュー以外バーゼ武器に食われちまったな >あいつの爆破武器そんな強いの? >デザインと改心の都合でマガマガの武器採用してるけど 物理性能は完敗してる武器が多いと思う…実際に使ってないのも多いから詳細なとこはわからんが

    46 21/06/01(火)06:43:58 No.808639377

    八ヶ岳さんは火山の2頭クエの常連だしておと戯れてる時にも未亡人レイプされにくるから印象強い

    47 21/06/01(火)06:44:01 No.808639381

    >ヤツカダキとかレア素材ないのもあって戦うこと少ない気がする >ばこばこ部位破壊できるの楽しいんだけどね 妙に需要がある鉤棘の為に結構狩る事になった 昔のベリオの棘みてえだ

    48 21/06/01(火)06:45:08 No.808639460

    >>マガマガ武器は結局ドシュー以外バーゼ武器に食われちまったな >物理面ではバーゼに >属性面ではておにゃんに食われてるから割とマジで立場がない なんなら属性特化のテオに物理性能で負けてるのもある 笛とか

    49 21/06/01(火)06:45:13 No.808639468

    ターン回って来るだけ有情

    50 21/06/01(火)06:45:35 No.808639498

    ヤツカダキは女王のフェロモンが精算アイテムでまじで良かった あれ集めろって言われたらかなり辛かったと思う

    51 21/06/01(火)06:45:52 No.808639523

    ヌシヤツカダキやヌシオロミドロが!?

    52 21/06/01(火)06:46:12 No.808639557

    見ただろターン否定した4GとIB

    53 21/06/01(火)06:46:19 No.808639566

    >傘ヒリはver2.0以降一回もまともに戦ってない気がする 序盤から中盤にかけて出てくる新モンスターは毎回そんなもんな気がする

    54 21/06/01(火)06:46:27 No.808639577

    >>ライズから参戦したモンスターともっと戦う機会を増やすべきカナって思う >じゃあオロミドロと戦ってれば良いのでは? 言いたいことはわかるが機会増やされたらオロミドロも来るんだぞみたいな言い方にしなよ

    55 21/06/01(火)06:46:49 No.808639606

    >ヌシヤツカダキやヌシオロミドロが!? 個人的な意見だけど二つ名の焼き直しじゃなくてそっちの方が嬉しかった

    56 21/06/01(火)06:46:49 No.808639608

    弓は百竜で大活躍だし…

    57 21/06/01(火)06:47:17 No.808639647

    ヌシは強いくせに原種と同じ素材しか出さない上に装備もないからまるでワクワクしない

    58 21/06/01(火)06:47:21 No.808639649

    >昔のベリオの棘みてえだ あいつの棘といえば今回は一度に2個も手に入るようになってたのが衝撃的だった

    59 21/06/01(火)06:47:30 No.808639662

    二つ名の焼き直しなら装備もくれよ! 鏖魔武器また使いてえんだよ!

    60 21/06/01(火)06:47:50 No.808639694

    タマミツネが大量にあわられてくねくねするとハンターさんが満員電車の中で鞄抱えながら揉まれる会社員みたいになって面白いぞ

    61 21/06/01(火)06:48:10 No.808639723

    ストーリーズとの兼ね合い考えて展開セーブしてる感あるのが嫌

    62 21/06/01(火)06:48:18 No.808639731

    二つ名じゃなくてヌシなの正直かっこわるくて嫌だ

    63 21/06/01(火)06:48:21 No.808639733

    つっても爆破は百竜の状態異常ミッションくらいでしか使わんからどれを使っても良い気はするな

    64 21/06/01(火)06:48:28 No.808639744

    >二つ名の焼き直しなら装備もくれよ! >鏖魔武器また使いてえんだよ! そうだねとしか言えん…防具はあればあるだけ嬉しいし

    65 21/06/01(火)06:48:41 No.808639758

    鏖魔装備着て世紀末覇王になりたい

    66 21/06/01(火)06:48:44 No.808639760

    >二つ名の焼き直しなら装備もくれよ! >鏖魔武器また使いてえんだよ! 見た目でいうならライゼクスが好きだったな あとディノバルド

    67 21/06/01(火)06:49:27 No.808639820

    真玉破裂させてどうやってHR上げるかなって考えて 今は素の金玉破裂させる作業に戻った

    68 21/06/01(火)06:49:27 No.808639821

    重ね着が早いうちに解禁された分余計に防具が少ないのが悲しい

    69 21/06/01(火)06:49:46 ID:qktowUKE qktowUKE No.808639841

    ライズモンスターでヌシとかやってくれた方がこっちとしては新鮮味あっていいんだけどなあ…

    70 21/06/01(火)06:49:50 No.808639850

    ヌシって一応エンドコンテンツみたいなもんなのに作れるのが基本生産の劣化なのはちょっとね

    71 21/06/01(火)06:50:13 No.808639872

    ヌシマガドくらいいるもんかと思ったけど新しく作る余裕はなかった様子

    72 21/06/01(火)06:50:48 ID:qktowUKE qktowUKE No.808639919

    防具グラ作るのめんどくさいから減らしてるんだろうけど 重ね着なんてもんあるならそれこそ防具いっぱいほしいんですけお!

    73 21/06/01(火)06:50:56 No.808639931

    強化個体マガぬはどうせいずれ来るでしょ

    74 21/06/01(火)06:51:43 No.808639990

    年末に新要素来れば万歳って所かなぁ…どうだろ…

    75 21/06/01(火)06:52:22 No.808640055

    >タマミツネが大量にあわられてくねくねするとハンターさんが満員電車の中で鞄抱えながら揉まれる会社員みたいになって面白いぞ あの状態でウツシから全員操龍するとヌシがローション相撲みたいになって絵面が面白すぎる

    76 21/06/01(火)06:52:27 No.808640060

    >強化個体マガぬはどうせいずれ来るでしょ そりゃいつかは来るだろうけどさ…後数ヶ月はこの状態のままだからなぁ

    77 21/06/01(火)06:52:51 No.808640087

    >ストーリーズとの兼ね合い考えて展開セーブしてる感あるのが嫌 つまりストーリーズ販売から3~4ヶ月で更なるアプデが期待できるかも?ってこと?

    78 21/06/01(火)06:53:16 No.808640124

    ヌシマガドくらいならそのうち追加で来るのでは?

    79 21/06/01(火)06:53:26 ID:qktowUKE qktowUKE No.808640144

    ストーリーズはちょっとキャラデザとかの方面であんまり好きな感じじゃないからやらない…

    80 21/06/01(火)06:53:34 No.808640155

    >そりゃいつかは来るだろうけどさ…後数ヶ月はこの状態のままだからなぁ 更新が来るまで好きなゲームやりゃ良いじゃんとしか…

    81 21/06/01(火)06:54:09 No.808640217

    もう1本のゲームソフトとしては十分遊んだしイベクエ来たらやるゲームにする

    82 21/06/01(火)06:54:46 No.808640263

    ヌシ防具とは言わないまでもヌシ武器は欲しかったなとは思う

    83 21/06/01(火)06:55:34 No.808640321

    有料アプデが今から楽しみなくらいには今作やりこんだ 4gはついていけなかったからこれくらいの難易度がちょうどいい

    84 21/06/01(火)06:55:46 No.808640342

    >ストーリーズはちょっとキャラデザとかの方面であんまり好きな感じじゃないからやらない… 多分やったら面白いんだと思うんだけど自分がモンハンに求めるのはアクションなんだよな…

    85 21/06/01(火)06:55:53 No.808640351

    マガドは設定的にヌシ出ないでしょ あいつ百竜に全然ビビってない

    86 21/06/01(火)06:56:23 No.808640386

    >マガドは設定的にヌシ出ないでしょ >あいつ百竜に全然ビビってない 元凶に突っ込むもんな…

    87 21/06/01(火)06:56:24 No.808640387

    アプデで追加されるでしょは最近のゲームの傾向としてわかるんだけど 今回割と最初からあってよさそうなものもアプデ追加になってるからあんま肯定的に言われるのも 正直うーn…ってなる

    88 21/06/01(火)06:56:53 ID:qktowUKE qktowUKE No.808640436

    スレッドを立てた人によって削除されました >アプデで追加されるでしょは最近のゲームの傾向としてわかるんだけど >今回割と最初からあってよさそうなものもアプデ追加になってるからあんま肯定的に言われるのも >正直うーn…ってなる 言うとすぐ怒る人いるけど やっぱどう見ても未完成で発売したよなあ…って

    89 21/06/01(火)06:57:01 No.808640442

    WやIBの時も更新待ちの時は他ゲーに流れてたのになんで今回こんなに言われてるの

    90 21/06/01(火)06:57:30 No.808640474

    肯定的というかアプデがあるとしか言いようがない 小出しで来るでしょとでも言えばいいのか

    91 21/06/01(火)06:57:39 No.808640485

    あの温泉もただの既存モンス大連続用じゃなさそうだし琵琶法師がなんか言ってたしな 今後もちょいちょい増えるだろ

    92 21/06/01(火)06:57:41 No.808640492

    結構オンラインゲームよりの運営の仕方になってる気がするんだけどオンラインゲームに比べると更新が遅いっていう悪いとこ取りな感じ

    93 21/06/01(火)06:58:14 No.808640531

    スレッドを立てた人によって削除されました >アプデで追加されるでしょは最近のゲームの傾向としてわかるんだけど >今回割と最初からあってよさそうなものもアプデ追加になってるからあんま肯定的に言われるのも >正直うーn…ってなる 初期とかマジで未完成だと思ったよHR開放しねーんだもん

    94 21/06/01(火)06:58:51 No.808640584

    分かりやすいのがきたな

    95 21/06/01(火)06:59:06 ID:qktowUKE qktowUKE No.808640610

    まあコロナの影響何だろうとはおもうけどね とはいえIBですら制作スケジュールの影響が見て取れたしもうちょっと改善してほしいところ

    96 21/06/01(火)06:59:09 No.808640615

    スレッドを立てた人によって削除されました クロスと同じディレクターなんだね ヌシが二つ名っぽいのもわざとだったのかな

    97 21/06/01(火)06:59:47 No.808640671

    スレッドを立てた人によって削除されました 映画に合わせるために無理やり発売させたのかなぁ

    98 21/06/01(火)06:59:57 No.808640690

    スレッドを立てた人によって削除されました delされそうだけど今がようやくver1.0だよね まあコロナで大変だっただろうしストーリーズ2は楽しみなんでいいけどさ

    99 21/06/01(火)07:00:21 No.808640738

    マガマガ強化版が出るとしたらヌシじゃなくて赫バルクみたいな特殊個体扱いだろうね

    100 21/06/01(火)07:00:25 No.808640746

    スレッドを立てた人によって削除されました ギルクエ140ガルルガブラキくらいの歯応えあるクエストこないかなあ

    101 21/06/01(火)07:00:29 No.808640750

    >映画に合わせるために無理やり発売させたのかなぁ そもそも映画が延期してたから関係ない

    102 21/06/01(火)07:00:38 No.808640769

    斬裂徹甲と弓を放置してる開発に真面目にアップデートする気なんて無いでしょ

    103 21/06/01(火)07:00:55 ID:qktowUKE qktowUKE No.808640795

    >映画に合わせるために無理やり発売させたのかなぁ そっちじゃなくて決算月だからでしょ 露骨に月末ギリギリだったんだから

    104 21/06/01(火)07:01:14 No.808640819

    スレッドを立てた人によって削除されました >分かりやすいのがきたな 言ったら怒る人! だけど初期のはほんと間に合わなかったんだな…としか言えんよ 金玉倒したらそこからクエスト追加されることなかったし

    105 21/06/01(火)07:01:16 No.808640822

    スレッドを立てた人によって削除されました >delされそうだけど今がようやくver1.0だよね 今が実質Ver1ってのはライズやってる全員が同意すると思うから安心して欲しい

    106 21/06/01(火)07:01:29 No.808640839

    結構なお値段なのに実質アーリーアクセスなのはあんま言うと角が立つから黙ってたけど モンハンじゃなかったら相当言われてるだろうなって思ってた

    107 21/06/01(火)07:01:46 No.808640862

    アプデが有料ならまだしも無料だしアプデ時期も公開されてたしいいじゃん

    108 21/06/01(火)07:02:02 ID:qktowUKE qktowUKE No.808640887

    スレッドを立てた人によって削除されました 2か月でエンディングまで実装できたからギリギリ許せてるところはある

    109 21/06/01(火)07:02:02 No.808640888

    スレッドを立てた人によって削除されました マスタークラス出る頃には制作環境改善してるといいね

    110 21/06/01(火)07:02:03 No.808640889

    >マガマガ強化版が出るとしたらヌシじゃなくて赫バルクみたいな特殊個体扱いだろうね というかヌシで来てもらっても装備増えないしそっちじゃないと困る!

    111 21/06/01(火)07:02:12 No.808640905

    ライズは凄く楽しんで遊んでるけど追加エンディングはあれだけ!?ってなって拍子抜けだった

    112 21/06/01(火)07:02:16 No.808640908

    >>分かりやすいのがきたな >言ったら怒る人! あなたが怒られてるのは話している内容ではなく別の部分です

    113 21/06/01(火)07:02:28 No.808640935

    言ったら怒る人がいるんじゃなくてハゲが寄ってくるからdelしてるだけだと思うよ

    114 21/06/01(火)07:02:52 No.808640988

    ヌシ防具なんて既存の防具をちょっと変えてやってスキルは別に強くなくても無難なやつ揃えてくれればそれだけで満足するのに…

    115 21/06/01(火)07:03:13 No.808641022

    スレッドを立てた人によって削除されました 消されたレスに触るなよ

    116 21/06/01(火)07:03:26 No.808641041

    スレッドを立てた人によって削除されました えーそっち消すの…?

    117 21/06/01(火)07:03:37 ID:qktowUKE qktowUKE No.808641058

    >ライズは凄く楽しんで遊んでるけど追加エンディングはあれだけ!?ってなって拍子抜けだった ラスボス戦はかなり盛り上がったしミノトのデレが見れたので私は満足ですよ

    118 21/06/01(火)07:03:37 No.808641059

    スレッドを立てた人によって削除されました ハゲハゲしてきた

    119 21/06/01(火)07:03:57 No.808641086

    ギルクエまで消すn!?

    120 21/06/01(火)07:03:57 No.808641087

    ヌシレウス倒しても武器追加がないからレウス武器がけっこう悲しいことに

    121 21/06/01(火)07:04:02 ID:qktowUKE qktowUKE No.808641096

    削除依頼によって隔離されました あーこりゃだめなスレだ… 流石にそっち消すのはやりすぎだよ

    122 21/06/01(火)07:04:30 No.808641136

    ギルクエに親を殺されたんだろ

    123 21/06/01(火)07:04:36 No.808641144

    W初期に比べて露骨にそういうの増えたな

    124 21/06/01(火)07:05:04 No.808641183

    削除依頼によって隔離されました ライズおもんねー

    125 21/06/01(火)07:05:05 No.808641184

    >ギルクエに親を殺されたんだろ ラージャンかもしれん…

    126 21/06/01(火)07:05:24 No.808641215

    >>ギルクエに親を殺されたんだろ >ラージャンかもしれん… ておかもしれないし…

    127 21/06/01(火)07:05:26 No.808641216

    ギルクエは樹海の民以外喜ばなそうだし…

    128 21/06/01(火)07:05:46 No.808641245

    ギルクエはヤケクソ過ぎて逆に楽しかった

    129 21/06/01(火)07:05:57 No.808641265

    IBとXXに人戻ってる時点でうん…

    130 21/06/01(火)07:06:22 No.808641299

    ランダム生成クエには魅力を感じる 極限はいらないけど

    131 21/06/01(火)07:06:35 No.808641317

    スカスカなのはまだ許容できるがバランス最悪だからなぁライズは

    132 21/06/01(火)07:06:47 No.808641330

    いやギルクエはあれはあれで楽しいよ おまえなんでこんなクエ育てたクソだクソ!って思いながら攻略してた

    133 21/06/01(火)07:07:18 No.808641389

    おっ管理放棄か

    134 21/06/01(火)07:07:22 No.808641396

    >強い敵がターン性ってのは別にいいことだよね >徹底的に隙消しでもされてみろ 実験場ってそういうのはなかったの?

    135 21/06/01(火)07:07:23 No.808641402

    >IBとXXに人戻ってる時点でうん… それ言うとIBの時点でXXに人戻ってたぞ

    136 21/06/01(火)07:07:33 No.808641418

    ギルクエは許そう だが極限と発掘はダメだ

    137 21/06/01(火)07:07:33 No.808641419

    4までのギルクエは良かったけど一部のいクソマップとギルクエ作成の面倒くささが酷かった

    138 21/06/01(火)07:07:39 No.808641427

    めちゃ強くしたクソモンスを「」に叩きつけたい気持ちは0じゃない

    139 21/06/01(火)07:08:09 No.808641462

    ライズのモンスターはここで殴れ!って隙がきちんと用意されててストレス少ないのがありがたい オロミドロはよくわからんけど

    140 21/06/01(火)07:08:21 No.808641479

    >IBとXXに人戻ってる時点でうん… PCのW系列は年明けから同接3万強で変わってないけど…

    141 21/06/01(火)07:08:33 No.808641498

    弓が壊れすぎてるせいでどんな高難度クエが追加されても楽勝だからなぁ

    142 21/06/01(火)07:08:37 No.808641504

    140ブラキ結局ソロじゃクリアできなかった 俺はゴミだよ

    143 21/06/01(火)07:08:47 No.808641518

    >>強い敵がターン性ってのは別にいいことだよね >>徹底的に隙消しでもされてみろ >実験場ってそういうのはなかったの? むしろ露骨に隙作るよ実験場は その分激しいだけで

    144 21/06/01(火)07:08:51 No.808641525

    IBの探索クエは素材目当ての時と気分転換にちょうど良かったからアレくらいがいい あっちはあっちでMR100までが虚無過ぎたけど

    145 21/06/01(火)07:08:56 ID:qktowUKE qktowUKE No.808641530

    >ライズのモンスターはここで殴れ!って隙がきちんと用意されててストレス少ないのがありがたい >オロミドロはよくわからんけど オロミドロとかミツネみたいな骨格は動かれまくると画面がなにがどうなってるのかわかんなくなる…

    146 21/06/01(火)07:09:07 No.808641551

    武器バランスはいい方じゃねーのライズ 頭飛び抜けて強いのはあるけど他武器種も産廃レベルではない

    147 21/06/01(火)07:09:09 No.808641555

    >4までのギルクエは良かったけど一部のいクソマップとギルクエ作成の面倒くささが酷かった 4は4で発掘武器が強すぎる問題あったからな…

    148 21/06/01(火)07:09:13 No.808641562

    >オロミドロとかミツネみたいな骨格は動かれまくると画面がなにがどうなってるのかわかんなくなる… 最低だよラギアクルス…

    149 21/06/01(火)07:09:22 No.808641576

    >PCのW系列は年明けから同接3万強で変わってないけど… セールで多少増えたのはありそうだけど別に戻ったとかは無いね

    150 21/06/01(火)07:09:30 No.808641590

    >>IBとXXに人戻ってる時点でうん… >PCのW系列は年明けから同接3万強で変わってないけど… とりあえず戻ってるかは関係なさそうだ それはそれとしてまだめっちゃ人いるんだな…

    151 21/06/01(火)07:09:41 No.808641611

    データも出さずにIBに人戻ってるとか妄想で語られても困るよね

    152 21/06/01(火)07:09:43 No.808641616

    >140ブラキ結局ソロじゃクリアできなかった >俺はゴミだよ そこまで育てただけ凄いと思う

    153 21/06/01(火)07:09:57 No.808641639

    マップはどれも良いよね今作

    154 21/06/01(火)07:09:58 No.808641640

    そもそも同接煽りって煽りになってんの?

    155 21/06/01(火)07:10:52 ID:qktowUKE qktowUKE No.808641737

    >マップはどれも良いよね今作 よくできてるのはそうなんだけどいまだにマップ覚えきれてないくらい複雑でちょっと大変

    156 21/06/01(火)07:11:05 No.808641755

    3.0になってヘビィも強くなったしこのまま射撃ゲー続くのかな

    157 21/06/01(火)07:11:28 No.808641783

    >マップはどれも良いよね今作 水没林の落ちるとこは嫌い

    158 21/06/01(火)07:11:53 No.808641829

    こんなに高低差いるんかなと思うことはある

    159 21/06/01(火)07:12:11 ID:qktowUKE qktowUKE No.808641861

    まあでもWの樹海より迷う場所はまずないだろうからそこはまあまだましか

    160 21/06/01(火)07:12:11 No.808641863

    >>>強い敵がターン性ってのは別にいいことだよね >>>徹底的に隙消しでもされてみろ >>実験場ってそういうのはなかったの? >むしろ露骨に隙作るよ実験場は >その分激しいだけで だからこそ実験場って感じか

    161 21/06/01(火)07:12:20 No.808641875

    水没林だけは重いし見づらいしで嫌いだわ

    162 21/06/01(火)07:12:37 No.808641900

    ポータブル2ndあたりからガンナーが強いゲームでは

    163 21/06/01(火)07:12:43 No.808641913

    わたし溶岩洞の溝みたいになってる段差嫌い!

    164 21/06/01(火)07:12:55 No.808641935

    火山が複雑なように見えて大社跡並みにシンプル 上層の存在意義がサブキャンプしかないけど

    165 21/06/01(火)07:13:06 No.808641951

    弾の補充が無制限になったのと肉質無視弾が強くなった時点で調整投げてるようなもんだしな 俺は近接やりたいから近接担ぐ

    166 21/06/01(火)07:13:16 No.808641961

    >まあでもWの樹海より迷う場所はまずないだろうからそこはまあまだましか 俺は溶岩洞の下マップで迷うマン

    167 21/06/01(火)07:13:32 No.808641998

    >そもそも同接煽りって煽りになってんの? Steamは明かしてるけどSwitch明かしてないなら意味ないな

    168 21/06/01(火)07:13:49 No.808642022

    >わたし溶岩洞の溝みたいになってる段差嫌い! あそこ操竜で壁ぶつけるのにあの狭い溝に行かないといけないから嫌い!

    169 21/06/01(火)07:14:01 No.808642044

    溶岩洞は最初はなんだこのクソマップ!ってなったけど分かると単純よね移動もサブキャンプで楽だし 真のクソは水没林

    170 21/06/01(火)07:14:13 No.808642060

    >弾の補充が無制限になったのと肉質無視弾が強くなった時点で調整投げてるようなもんだしな つまり弾切れたらボーッとしてればいいの? それって楽しいの?

    171 21/06/01(火)07:14:18 No.808642068

    >火山が複雑なように見えて大社跡並みにシンプル >上層の存在意義がサブキャンプしかないけど 上で戦ったのバサルくらいしか居ないな…

    172 21/06/01(火)07:14:41 No.808642096

    >真のクソは水没林 バルファルクくん悪意ある位置に陣取ってる

    173 21/06/01(火)07:14:54 No.808642118

    >>そもそも同接煽りって煽りになってんの? >Steamは明かしてるけどSwitch明かしてないなら意味ないな IBに戻って来てるって話だからSteamだけでいいだろ

    174 21/06/01(火)07:14:58 ID:qktowUKE qktowUKE No.808642121

    >わたし溶岩洞の溝みたいになってる段差嫌い! 5のエリアの微妙な段差嫌い!!!!!!

    175 21/06/01(火)07:15:09 No.808642142

    >上で戦ったのバサルくらいしか居ないな… 最初上にいてすぐ下に逃げる奴が多すぎる… 分かりにくいんだよおめー!

    176 21/06/01(火)07:15:35 No.808642177

    >つまり弾切れたらボーッとしてればいいの? >それって楽しいの? 調合するか通常弾撃ってろ 昔はそうだった

    177 21/06/01(火)07:15:40 ID:qktowUKE qktowUKE No.808642188

    >つまり弾切れたらボーッとしてればいいの? >それって楽しいの? 素材拾いに走れよ

    178 21/06/01(火)07:15:42 No.808642191

    >>弾の補充が無制限になったのと肉質無視弾が強くなった時点で調整投げてるようなもんだしな >つまり弾切れたらボーッとしてればいいの? >それって楽しいの? そうならない様に上手く立ち回るのが本来のガンナーなんだよ

    179 21/06/01(火)07:15:44 No.808642193

    >>弾の補充が無制限になったのと肉質無視弾が強くなった時点で調整投げてるようなもんだしな >つまり弾切れたらボーッとしてればいいの? >それって楽しいの? 調合素材と予備の弾は忘れちゃダメだぞ

    180 21/06/01(火)07:15:47 No.808642197

    なんでハゲってこんな馬鹿晒して平気で生きていられるんだろうな

    181 21/06/01(火)07:16:24 ID:qktowUKE qktowUKE No.808642265

    >なんでハゲってこんな馬鹿晒して平気で生きていられるんだろうな 批判されたらハゲって思考自体アホじゃないの

    182 21/06/01(火)07:16:42 No.808642292

    一部百竜武器がやたら強いからヌシやってるけど 百竜武器に用がない人は全然行かないんだろうか

    183 21/06/01(火)07:16:43 No.808642294

    >なんでハゲってこんな馬鹿晒して平気で生きていられるんだろうな 馬鹿晒して平気で生きていられるからハゲなんだよ

    184 21/06/01(火)07:17:13 ID:qktowUKE qktowUKE No.808642339

    >一部百竜武器がやたら強いからヌシやってるけど >百竜武器に用がない人は全然行かないんだろうか 1戦したらまあわりと満足しちゃうな…

    185 21/06/01(火)07:17:14 No.808642340

    >>つまり弾切れたらボーッとしてればいいの? >>それって楽しいの? >調合するか通常弾撃ってろ >昔はそうだった 旧き良きモンハンに戻って欲しいよなほんと ユーザーフレンドリーなんて投げ捨てちまえ

    186 21/06/01(火)07:17:19 No.808642348

    >百竜武器に用がない人は全然行かないんだろうか HRがね…

    187 21/06/01(火)07:17:38 No.808642389

    ガンナー強いというか弾数で手数がわかりやすいだけで近接が不安定すぎるゲームって印象

    188 21/06/01(火)07:17:42 No.808642398

    昔は○○がなかったって若者にいきり散らす老人だ…

    189 21/06/01(火)07:17:46 No.808642402

    ごくせんもあれ実は新モンス用だったりしそう

    190 21/06/01(火)07:17:51 No.808642415

    >一部百竜武器がやたら強いからヌシやってるけど >百竜武器に用がない人は全然行かないんだろうか 強い奴と戦うのは好きだから時々行くよ

    191 21/06/01(火)07:17:57 No.808642427

    まあマガイマガトEDと雷神風神後のムービーは逆にしてほしい

    192 21/06/01(火)07:18:00 No.808642437

    >一部百竜武器がやたら強いからヌシやってるけど >百竜武器に用がない人は全然行かないんだろうか 弓か笛ぐらいじゃない? 百竜夜行嫌いじゃないけどそこまでやる気起きないし

    193 21/06/01(火)07:18:02 No.808642441

    ペイントボールを忘れてはいかんぞ

    194 21/06/01(火)07:18:08 No.808642453

    スレ画はやってて楽しいから気分転換に狩ったりするよ

    195 21/06/01(火)07:18:19 No.808642469

    >>なんでハゲってこんな馬鹿晒して平気で生きていられるんだろうな >批判されたらハゲって思考自体アホじゃないの そうやって即座に言い返すからお前はアホなんだよ

    196 21/06/01(火)07:18:29 No.808642486

    >一部百竜武器がやたら強いからヌシやってるけど >百竜武器に用がない人は全然行かないんだろうか 装束チケいっぱい貰えるから行ってる人も居そう

    197 21/06/01(火)07:18:43 No.808642509

    「」が考えたバランスって自分が苦労したから後輩も苦労しろって考え方と同じで客離れ起こしそう そりゃ仕様変えるよね

    198 21/06/01(火)07:18:53 No.808642522

    ごくせんは欲を言うなら通常マップと同じデカさ欲しかった

    199 21/06/01(火)07:18:53 No.808642523

    >一部百竜武器がやたら強いからヌシやってるけど >百竜武器に用がない人は全然行かないんだろうか HR稼ぎながらマカ錬金素材に証ぶっこめるからそれ目的で行くのもある

    200 21/06/01(火)07:19:28 No.808642578

    弾補充に関してはともかく肉質もクリ距離も無視できる弾撃ってりゃいいのは正直どうなんだと思わんでもない いや弾肉質がすげー渋いのも知ってるんだけどその上で弓がトップクラスなのはどうなってんのよ

    201 21/06/01(火)07:19:41 No.808642597

    >まあマガイマガトEDと雷神風神後のムービーは逆にしてほしい 村EDでスタッフロール入るのはモンハンの慣例なので…

    202 21/06/01(火)07:20:15 No.808642644

    ヌシディアはちょっと面倒 腹が柔らかかったら好きなんだけど

    203 21/06/01(火)07:20:48 No.808642685

    俺が苦労したからライズにも極限状態と140ギルクエ実装してほしい 今のライズに文句言ってる層は大歓迎間違いなしだと思うんだが

    204 21/06/01(火)07:21:03 ID:qktowUKE qktowUKE No.808642712

    >弾補充に関してはともかく肉質もクリ距離も無視できる弾撃ってりゃいいのは正直どうなんだと思わんでもない >いや弾肉質がすげー渋いのも知ってるんだけどその上で弓がトップクラスなのはどうなってんのよ ガンナーだけで見てもバランス壊れてんじゃね?ってのははたから見てて思う

    205 21/06/01(火)07:21:05 No.808642716

    >武器バランスはいい方じゃねーのライズ >頭飛び抜けて強いのはあるけど他武器種も産廃レベルではない その一部が壊れすぎてるからバランス最悪なんだよ 弓と斬裂徹甲がナーフされるまではバランス良いとは到底言えない

    206 21/06/01(火)07:21:15 No.808642733

    別に今の弾肉質でも近接と比べてめっちゃ遅いってこともないのに 斬裂徹甲がなーふされても文句言うのはそれに頼るしか能のない奴だけだと思う

    207 21/06/01(火)07:21:36 No.808642769

    よくWとRiseの対立煽りしてる人いるけど スタッフ半分同じで会社まで同じなのに対立も何もないだろと思った というかこの前辻Pまで来てたしね

    208 21/06/01(火)07:21:41 No.808642779

    ギルクエなんてクソじゃなくて歴戦でいいだろ

    209 21/06/01(火)07:21:55 No.808642797

    >俺が苦労したからライズにも極限状態と140ギルクエ実装してほしい >今のライズに文句言ってる層は大歓迎間違いなしだと思うんだが 極限はいらん でも140ギルクエは真面目にほしい 極限はいらんぞ

    210 21/06/01(火)07:21:59 No.808642808

    >俺が苦労したからライズにも極限状態と140ギルクエ実装してほしい >今のライズに文句言ってる層は大歓迎間違いなしだと思うんだが エンドコンテンツが欲しい層には発掘とかお守りのリターンがある高難度クエはうれしいだろうね

    211 21/06/01(火)07:22:09 No.808642822

    極限「来ちゃった」

    212 21/06/01(火)07:22:10 No.808642826

    Wでも斬裂壊れててナーフしたのに同じ過ち繰り返すなよ

    213 21/06/01(火)07:22:37 No.808642881

    砲撃レベルがG級レベルに高い発掘ガンスだけほしい

    214 21/06/01(火)07:23:17 ID:qktowUKE qktowUKE No.808642941

    斬烈と徹甲は明確に近接のお株を奪う弾だから こればっかり強くするのはゲームバランスとしてアウトってのは否定できんよ

    215 21/06/01(火)07:23:19 No.808642948

    むしろ昔あったの弱くしないでよ 真溜めやJR、狙撃竜弾や新高出力属性開放はIbくらいに戻してほしいし あと九州返して

    216 21/06/01(火)07:23:38 No.808642974

    調査クエストとかも欲しいね

    217 21/06/01(火)07:24:01 ID:qktowUKE qktowUKE No.808643003

    竜撃砲もっと強くしてくだち…

    218 21/06/01(火)07:24:17 No.808643030

    >かずやもっと強くしてくだち…

    219 21/06/01(火)07:24:21 No.808643036

    貫通弾が強すぎて通常弾がうn 威力はあるけどやっぱ射程距離短いのはダメね 射程は正義だわ

    220 21/06/01(火)07:24:25 No.808643046

    >斬烈と徹甲は明確に近接のお株を奪う弾だから >こればっかり強くするのはゲームバランスとしてアウトってのは否定できんよ 頭殴ってスタンは打撃武器のセールスポイントのはずだったのに……

    221 21/06/01(火)07:24:38 No.808643063

    >弓か笛ぐらいじゃない? ガンスも百竜でよくなったよ

    222 21/06/01(火)07:24:41 No.808643068

    >砲撃レベルがG級レベルに高い発掘ガンスだけほしい すでに…

    223 21/06/01(火)07:25:03 ID:qktowUKE qktowUKE No.808643095

    >頭殴ってスタンは打撃武器のセールスポイントのはずだったのに…… 片手とライトがスタンとってるのはハンマー泣いていいよ

    224 21/06/01(火)07:25:09 No.808643106

    クソみたいな弾肉質にして徹甲斬烈殺したら何も残んねぇな 弓いるからとか言って緩和しないだろうし

    225 21/06/01(火)07:25:22 No.808643130

    削除依頼によって隔離されました >ガンスも百竜でよくなったよ ンな誰も使わない弱武器の名前挙げられても困る

    226 21/06/01(火)07:25:26 No.808643139

    >頭殴ってスタンは打撃武器のセールスポイントのはずだったのに…… めまいを起こす!

    227 21/06/01(火)07:25:30 No.808643146

    >頭殴ってスタンは打撃武器のセールスポイントのはずだったのに…… 4Gの時点でそのセールスポイントは…

    228 21/06/01(火)07:25:31 No.808643148

    持ち込める数少ない弾だからちょっと強くてもいいはキャンプで補充できるようになったいま意味が無い制約だしな

    229 21/06/01(火)07:25:38 No.808643162

    俺弓使ってるけど弓ってそんなにお手軽に強いかな… 俺が下手くそなのもあるんだろうけど…

    230 21/06/01(火)07:25:47 No.808643180

    つまり片手剣にバンテリンを復活させろと?

    231 21/06/01(火)07:25:55 No.808643195

    >ンな誰も使わない弱武器の名前挙げられても困る 死ねカス

    232 21/06/01(火)07:26:01 No.808643204

    >俺弓使ってるけど弓ってそんなにお手軽に強いかな… >俺が下手くそなのもあるんだろうけど… 間違いなく強い

    233 21/06/01(火)07:26:57 No.808643287

    ぶっちゃけ徹甲斬裂はどうあってもマスタークラス実装で使い物にならなくなるし 今ナーフしてまた後からアッパー調整かける意味もない

    234 21/06/01(火)07:27:01 No.808643294

    >俺弓使ってるけど弓ってそんなにお手軽に強いかな… 弓以外使ってみ?火力低すぎて討伐時間3倍に跳ね上がるから

    235 21/06/01(火)07:27:07 No.808643302

    自動生成クエは楽しいと思うんだけど痕跡とか装飾品ガチャとか付随する要素がクソだった記憶が強い

    236 21/06/01(火)07:27:17 No.808643319

    >俺弓使ってるけど弓ってそんなにお手軽に強いかな… >俺が下手くそなのもあるんだろうけど… 俺はジャイロで酔うから使えないけどぶっちぎりで強いと思う

    237 21/06/01(火)07:27:22 No.808643331

    お手軽ではないが理論値は出しやすい それはそれとして弓強すぎ!ナーフしろ!はTA基準に物事考えてそう

    238 21/06/01(火)07:28:01 No.808643387

    4なんかターンもクソもない暴れながら離れてってずっと追いかけっこしてるクソモンの宝庫だったぞ そんなもんまたやりたいのか?

    239 21/06/01(火)07:28:20 No.808643419

    書き込みをした人によって削除されました

    240 21/06/01(火)07:28:25 No.808643427

    >ぶっちゃけ徹甲斬裂はどうあってもマスタークラス実装で使い物にならなくなるし >今ナーフしてまた後からアッパー調整かける意味もない マスターランクでも徹甲祭りだったろうが!

    241 21/06/01(火)07:28:28 No.808643435

    バルファルク相手に近接だと20分以上かかるけど弓使えば10分弱で狩れたから明確に壊れてる

    242 21/06/01(火)07:28:40 No.808643458

    >弓以外使ってみ?火力低すぎて討伐時間3倍に跳ね上がるから そりゃお前さんが弓以外下手すぎるだけだからずっと弓だけ使ってりゃいいんじゃねえかな…

    243 21/06/01(火)07:29:16 No.808643518

    >お手軽ではないが理論値は出しやすい >それはそれとして弓強すぎ!ナーフしろ!はTA基準に物事考えてそう いやTAじゃなくて普通に使うだけでありえないダメ出てるけど…

    244 21/06/01(火)07:29:32 No.808643545

    属性貫通ってあれいつから出たの?

    245 21/06/01(火)07:29:45 ID:qktowUKE qktowUKE No.808643567

    とりあえずアンケには近接とガンナーのバランス完全に壊れてるからどうにかしてって送ったわ

    246 21/06/01(火)07:29:48 No.808643579

    >バルファルク相手に近接だと20分以上かかるけど弓使えば10分弱で狩れたから明確に壊れてる 弓の方が速いことは否定しないけど近接20分以上は下手なだけでは?

    247 21/06/01(火)07:29:49 No.808643581

    >4なんかターンもクソもない暴れながら離れてってずっと追いかけっこしてるクソモンの宝庫だったぞ >そんなもんまたやりたいのか? 4系はしっかりターン性してるけど? 大技追加されても隙は露骨なくらい大きいし

    248 21/06/01(火)07:29:52 No.808643586

    斬烈と徹甲って一緒くたにされるけど徹甲の方が3倍くらいやばいと思う

    249 21/06/01(火)07:30:02 No.808643608

    属性貫通は今作からだったはず

    250 21/06/01(火)07:30:36 No.808643659

    >弓の方が速いことは否定しないけど近接20分以上は下手なだけでは? そうだよ 下手くそな俺でもたった10分で倒せるからやっぱり壊れてるよ

    251 21/06/01(火)07:30:47 No.808643679

    バルクで近接20分以上は流石に盛りすぎだろ… 15分くらいだろ?

    252 21/06/01(火)07:30:59 No.808643699

    弓に親を殺された子は語彙がつべのサムネみたいだからわかりやすいな…

    253 21/06/01(火)07:31:13 No.808643725

    >お手軽ではないが理論値は出しやすい >それはそれとして弓強すぎ!ナーフしろ!はTA基準に物事考えてそう ただバランス調整するならメス入れないといけないんじゃないかとは思うよ バランス調整が必要かは置いといてね

    254 21/06/01(火)07:31:34 No.808643757

    弓の火力だけ下げて弾肉質を全体的に軟化させればいい そうすればライトもヘビィも弓も共存できる 徹甲対策はモンスターの気絶までのライン上昇 斬裂対策は斬肉質の硬化で実質ナーフにできる

    255 21/06/01(火)07:31:39 No.808643762

    >属性貫通ってあれいつから出たの? 内蔵してたのはXから ポーチに入ったのは今作から

    256 21/06/01(火)07:31:44 ID:qktowUKE qktowUKE No.808643771

    泣いてる虫棒だっているんですよ!

    257 21/06/01(火)07:32:11 No.808643816

    >泣いてる虫棒だっているんですよ! 武器内の調整がクソなだけでナルガ棒が強いからいいだろ

    258 21/06/01(火)07:32:55 No.808643884

    斬裂弾は昔みたいに弾肉質参照ダメージにすればいいんじゃないすかね

    259 21/06/01(火)07:33:04 No.808643896

    ナーフよりも強化方面で調整してほしいなインフレが怖いけど

    260 21/06/01(火)07:33:07 No.808643903

    徹甲はちゃんと頭に当てなきゃ気絶値たまらないようにすりゃいいよ

    261 21/06/01(火)07:33:08 No.808643906

    >弓の火力だけ下げて弾肉質を全体的に軟化させればいい >そうすればライトもヘビィも弓も共存できる うん >徹甲対策はモンスターの気絶までのライン上昇 うん >斬裂対策は斬肉質の硬化で実質ナーフにできる ちょっと待てよ!?

    262 21/06/01(火)07:33:20 No.808643925

    >斬裂対策は斬肉質の硬化で実質ナーフにできる 剣士また死ぬじゃん!

    263 21/06/01(火)07:33:26 No.808643933

    属性ほぼ死んでて手数武器でも殆ど差別化できてないのは本格的にマズいと思う

    264 21/06/01(火)07:33:35 No.808643945

    近接巻き込まれとる!

    265 21/06/01(火)07:33:41 ID:qktowUKE qktowUKE No.808643959

    TAどうのじゃなくて完全に弓の火力が壊れてるのは否定しようがない事実だと思うんですけど…

    266 21/06/01(火)07:33:47 No.808643965

    >斬裂対策は斬肉質の硬化で実質ナーフにできる 鈍器野郎のレス

    267 21/06/01(火)07:33:57 No.808643986

    >弓の火力だけ下げて弾肉質を全体的に軟化させればいい >そうすればライトもヘビィも弓も共存できる >徹甲対策はモンスターの気絶までのライン上昇 >斬裂対策は斬肉質の硬化で実質ナーフにできる 打撃も斬撃も死んでる…

    268 21/06/01(火)07:34:18 No.808644016

    >TAどうのじゃなくて完全に弓の火力が壊れてるのは否定しようがない事実だと思うんですけど… 弓が強いことはだれも否定してないよ?

    269 21/06/01(火)07:34:40 No.808644048

    弓に引っ張られて徹甲斬烈祭りになってる部分は確かにあるからこの辺どうにか是正して欲しいところ

    270 21/06/01(火)07:35:33 No.808644126

    打撃武器よりボウガンの方が楽にスタン取れるの本気で何考えてんだ

    271 21/06/01(火)07:35:59 No.808644163

    バランス調整?徹甲榴弾全部削除だけでいいよ 斬裂は許そう

    272 21/06/01(火)07:36:02 No.808644170

    というかそんなに最強や効率が気になるのかな 好きな動きの武器で戦うの楽しいって感じだからいまいちわからん

    273 21/06/01(火)07:36:04 No.808644177

    弓は最大溜めを撃ち続けられる部分を見直すしか…

    274 21/06/01(火)07:36:04 No.808644179

    ヘビィも結局ラーかテオで鉄甲が一番強い ダオラ君には本当にがったりした ちょっとベニカガチ君呼んできて

    275 21/06/01(火)07:36:27 No.808644217

    ライトは弾の調整で暴れる 弓は武器の調整で暴れる ヘビィは戦闘スタイルの調整で暴れる こんなイメージ

    276 21/06/01(火)07:37:01 No.808644270

    斬裂は速射強化が悪いとして徹甲麻痺徹甲でモンスターがうごかないやつになる方が深刻な問題

    277 21/06/01(火)07:37:08 No.808644285

    ガンスの砲撃に徹甲の強さ分けてやれよ… どう考えてもガンスの方が被弾リスク高いのに

    278 21/06/01(火)07:37:27 No.808644310

    >バランス調整?徹甲榴弾全部削除だけでいいよ 弓のモーション値半減も追加で

    279 21/06/01(火)07:37:30 No.808644316

    >というかそんなに最強や効率が気になるのかな >好きな動きの武器で戦うの楽しいって感じだからいまいちわからん 一種類しか武器使わないならそうだろうけど色々試してみると格差は気になるよ

    280 21/06/01(火)07:37:33 No.808644321

    >打撃武器よりボウガンの方が楽にスタン取れるの本気で何考えてんだ 本当そうだよな スタンは片手のものなのに

    281 21/06/01(火)07:37:50 ID:qktowUKE qktowUKE No.808644349

    >打撃武器よりボウガンの方が楽にスタン取れるの本気で何考えてんだ インパクトクレーターしか能がなくなったハンマー君…

    282 21/06/01(火)07:37:59 No.808644365

    >というかそんなに最強や効率が気になるのかな >好きな動きの武器で戦うの楽しいって感じだからいまいちわからん 自分としてはこんな風に荒れると面倒だしバランス取れてるに越したことはないかな…

    283 21/06/01(火)07:38:54 ID:qktowUKE qktowUKE No.808644454

    >ガンスの砲撃に徹甲の強さ分けてやれよ… >どう考えてもガンスの方が被弾リスク高いのに 砲撃も弱いし斬撃も弱い竜撃砲はうんち ガンスが何をしたっていうんですか

    284 21/06/01(火)07:38:55 No.808644457

    ワンサイドできると言ったってソロの話だし別にどうでもいいけどな マルチでも近接よりは強いが

    285 21/06/01(火)07:39:14 No.808644485

    スタン値優秀な溜め2に未だにかち上げ付けたままだからハンマーは死ぬ

    286 21/06/01(火)07:39:14 No.808644486

    Ib終盤あたりはまあまあバランス取れてた印象 いや相変わらず弓と鉄甲が暴れてるけど 他の武器使ってもかなり強い

    287 21/06/01(火)07:39:36 No.808644523

    弾関連の調整するとライトが一番影響でかいのはなぜだ その代わり各作品ごとで戦い方はあまり変わらない 逆にヘビィは作品によって大暴れする戦い方があるけど弾の調整はあまり影響しない

    288 21/06/01(火)07:39:44 No.808644541

    >Ib終盤あたりはまあまあバランス取れてた印象 >いや相変わらず弓と鉄甲が暴れてるけど >他の武器使ってもかなり強い ライズの話しかな?

    289 21/06/01(火)07:39:46 No.808644545

    4系はなんだっけ金剛体だっけ特殊な砥石で研がないとまともにダメ与えられず弾かれるやつしかも時間制限付き アレのせいでやる気萎えたわ

    290 21/06/01(火)07:39:55 No.808644555

    >インパクトクレーターしか能がなくなったハンマー君… やめろぉ!1

    291 21/06/01(火)07:40:49 No.808644647

    言うほど武器種間ののバランス取れてるシリーズだったっけモンハン…

    292 21/06/01(火)07:41:15 No.808644697

    >スタン値優秀な溜め2に未だにかち上げ付けたままだからハンマーは死ぬ ライズのアッパー弱くね?

    293 21/06/01(火)07:41:28 No.808644717

    3gは爆破さえ使えばどの武器も強かったよ

    294 21/06/01(火)07:41:28 No.808644719

    出たな過去作の例をもってきて我慢しろマン

    295 21/06/01(火)07:41:50 No.808644751

    斬裂と徹甲のダメージを弾肉質で計算する代わりにガンナーにも心眼のダメージ増加が適用されるとかどうでしょうか

    296 21/06/01(火)07:41:56 No.808644770

    >言うほど武器種間ののバランス取れてるシリーズだったっけモンハン… バランス取れてないから駄目なんだろ ずっとバランス悪いからそのままで良いって道理は無い

    297 21/06/01(火)07:42:01 No.808644781

    >言うほど武器種間ののバランス取れてるシリーズだったっけモンハン… G級前でこれだけバランスが悪いのは久しぶり G級になると大体どれかの武器がついてこれなくなってBOXに置いてきたされる

    298 21/06/01(火)07:42:01 No.808644782

    G級はやっぱくんのかね

    299 21/06/01(火)07:42:28 No.808644822

    >言うほど武器種間ののバランス取れてるシリーズだったっけモンハン… ライズの弓と斬裂徹甲の壊れ方は過去に例を見ない程なんで

    300 21/06/01(火)07:42:37 No.808644842

    心眼ガンナーなんて今から悪い事しますって宣言するようなもんだぞ

    301 21/06/01(火)07:42:42 ID:qktowUKE qktowUKE No.808644849

    てか斬烈が壊れるというワールドと同じあやまちを犯してるのは褒められたもんじゃねえよ!

    302 21/06/01(火)07:42:57 No.808644872

    例の情報漏えい事件によるとマスターは2023年1月予定 コロナでもっと遅れるかも

    303 21/06/01(火)07:43:22 No.808644915

    >ライズの弓と斬裂徹甲の壊れ方は過去に例を見ない程なんで 過去作の例出していいなら超絶とかちんことかあるじゃない

    304 21/06/01(火)07:43:32 No.808644931

    >言うほど武器種間ののバランス取れてるシリーズだったっけモンハン… 2Gくらいまで戻るとモンスター毎に戦いやすい武器がクッキリ別れ過ぎてて逆に釣り合ってたと言えなくもないかもしれない

    305 21/06/01(火)07:43:42 No.808644955

    >例の情報漏えい事件によるとマスターは2023年1月予定 >コロナでもっと遅れるかも …もうライズなんかさっさと畳んで新作作るべきでは?

    306 21/06/01(火)07:43:51 No.808644968

    単にライト最強弓最強とかならまだいいけど徹甲斬裂がしょうもなさすぎて

    307 21/06/01(火)07:43:53 No.808644972

    IBは影薄かったけどWの弓は相当なぶっ壊れだったぞ それ以前だとなんだっけファーレンとかはきゅん?

    308 21/06/01(火)07:44:00 No.808644983

    壊れってのはラオートとかパチンコとかAGガンスみたいなのを言うんだ

    309 21/06/01(火)07:44:10 No.808645000

    >過去作の例出していいなら超絶とかちんことかあるじゃない そんなもんより断然壊れてるぞ

    310 21/06/01(火)07:44:13 No.808645004

    >例の情報漏えい事件によるとマスターは2023年1月予定 >コロナでもっと遅れるかも その情報だとPC版が今年の10月くらいだったような… それが今では来年になってるから結構ずれそう

    311 21/06/01(火)07:44:21 No.808645020

    >…もうライズなんかさっさと畳んで新作作るべきでは? 並行して作ってるんじゃない? ライズもワールドと並行じゃなかった

    312 21/06/01(火)07:44:34 No.808645038

    斬裂は威力そのままで補充不可のユニーク弾扱いにすればいいのかね

    313 21/06/01(火)07:44:43 No.808645047

    壊れと言ったらブレイブヘビィだろ

    314 21/06/01(火)07:44:52 No.808645064

    >…もうライズなんかさっさと畳んで新作作るべきでは? 新作というかW系列も作ってる そっちは2024年

    315 21/06/01(火)07:45:04 No.808645093

    つべばっか見てそうな語彙力の子が居るな…

    316 21/06/01(火)07:45:08 No.808645104

    壊れてるのが何種類かあるから1強にならないだけマシに見える

    317 21/06/01(火)07:45:20 No.808645128

    >斬裂は威力そのままで補充不可のユニーク弾扱いにすればいいのかね それやって(斬裂に関しては)良調整だったのが武器内蔵弾だったんだけどな…

    318 21/06/01(火)07:45:49 No.808645180

    >傘ヒリはver2.0以降一回もまともに戦ってない気がする そもそも武器も防具もいまいちで素材もあんまり要求されないからな

    319 21/06/01(火)07:45:53 No.808645190

    >単にライト最強弓最強とかならまだいいけど徹甲斬裂がしょうもなさすぎて ボウガンの強さを象徴する戦法がそれなのか…みたいな気持ちはあるね

    320 21/06/01(火)07:46:00 No.808645201

    >壊れてるのが何種類かあるから1強にならないだけマシに見える 全部遠距離なのがダメだと思う 近接で殴るのバカらしくなるもの

    321 21/06/01(火)07:46:09 No.808645217

    内蔵弾時代はそもそも参照肉質が違うからね

    322 21/06/01(火)07:46:38 No.808645271

    強い言葉使うのもあれだけどブレヘベェは長い歴史のあるモンハンシリーズの中でも一番強い武器だと断言できる

    323 21/06/01(火)07:46:38 No.808645272

    今はもう好き勝手補充できるし全部武器内蔵弾にしちゃってもいいんじゃね? ボウガン扱いやすくなるし弾のバランスも調整しやすいんじゃないの

    324 21/06/01(火)07:46:40 No.808645280

    >ボウガンの強さを象徴する戦法がそれなのか…みたいな気持ちはあるね 徹甲榴弾はそうじゃねーかな

    325 21/06/01(火)07:47:31 No.808645363

    アケノは珠で素材要求された記憶も無いし特殊個体とか出てもいいのよ

    326 21/06/01(火)07:47:31 No.808645365

    ライトは属性速射する武器じゃなかったのか!?

    327 21/06/01(火)07:47:34 No.808645367

    ぶっ壊れなのにマルチではよく死ぬからPTもぶっ壊れ

    328 21/06/01(火)07:47:34 No.808645368

    クリティカル距離を調整する部分ぶん投げてるのがそれでいいのかってずっと思ってる

    329 21/06/01(火)07:47:45 No.808645377

    >強い言葉使うのもあれだけどブレヘベェは長い歴史のあるモンハンシリーズの中でも一番強い武器だと断言できる あれは間違いなく最強でいいよ 高火力で高機動力とか合わせちゃいけない性能が同居してる

    330 21/06/01(火)07:48:00 No.808645416

    壊れ武器ってのはFのガラティーンみたいなのじゃね

    331 21/06/01(火)07:48:01 ID:qktowUKE qktowUKE No.808645418

    アケノは見た目好きだからヌシほしい

    332 21/06/01(火)07:48:08 No.808645435

    バランスいいかはともかく過去一壊れてるだけは絶対にない

    333 21/06/01(火)07:48:14 No.808645450

    どんだけクソだったんだ極限は

    334 21/06/01(火)07:48:15 No.808645453

    >ライトは属性速射する武器じゃなかったのか!? リミカして貫通を回し撃ちする武器だったような

    335 21/06/01(火)07:48:30 No.808645484

    モンハンでターン制は褒め言葉のはずなんだがな

    336 21/06/01(火)07:48:31 No.808645487

    >アケノは珠で素材要求された記憶も無いし特殊個体とか出てもいいのよ 特徴無さ過ぎてどんな方向性にも変化させられそう

    337 21/06/01(火)07:48:40 No.808645509

    >強い言葉使うのもあれだけどブレヘベェは長い歴史のあるモンハンシリーズの中でも一番強い武器だと断言できる それでも最高率で撃つにはがっつり足を止めるって弱点があったわけだし…

    338 21/06/01(火)07:49:00 No.808645553

    >>アケノは珠で素材要求された記憶も無いし特殊個体とか出てもいいのよ >特徴無さ過ぎてどんな方向性にも変化させられそう 雨降らせようぜ

    339 21/06/01(火)07:49:10 No.808645578

    >>ライトは属性速射する武器じゃなかったのか!? >リミカして貫通を回し撃ちする武器だったような 肉質無視の異常弾を調合撃ちする武器だろ?

    340 21/06/01(火)07:49:14 No.808645587

    >そんなもんより断然壊れてるぞ 超絶はないと蹴られてたくらいだからどうだろう…… というか古龍相手に乱舞以外まともにダメ出ないじゃんあの頃

    341 21/06/01(火)07:49:18 No.808645597

    >クリティカル距離を調整する部分ぶん投げてるのがそれでいいのかってずっと思ってる 通常弾のクリ距離が近すぎるし減衰幅も大きすぎるのが徹甲斬裂路線に拍車かけてる気もする 剣士よりほんの少し後ろくらいじゃないと最大火力出ないし

    342 21/06/01(火)07:49:20 No.808645602

    危険度低いモンスターと戦う機会がゲーム後半になればなるほど減ってくるのはいつものことだ… そういうのに対する解答例のひとつが前作の導きの地とそれ専用素材

    343 21/06/01(火)07:49:25 No.808645615

    弾肉質渋くしたけど肉質無視する弾撃ってりゃオッケーです!は作りながら喧嘩でもしたの?という気持ちが湧く

    344 21/06/01(火)07:49:29 No.808645622

    ブレヘビィのせいで他作品のヘビィ使えなくなっちゃったよ…

    345 21/06/01(火)07:49:44 No.808645648

    XXはマルチでヘビィ以外持ってくるなってレベルだったからな 4人で蜂の巣にしてるだけでモンスター死ぬまで動かねえし

    346 21/06/01(火)07:50:07 No.808645696

    4時代の太刀を舐めるなよ 下手すると担いでるだけで地雷扱いだぞ

    347 21/06/01(火)07:50:38 No.808645762

    パチンコを見ろ!狙って撃つ事すら放棄してるぞ!

    348 21/06/01(火)07:50:53 No.808645789

    ライトは属性貫通速射使ってもめっちゃ強いことはあまり知られてない

    349 21/06/01(火)07:50:58 No.808645799

    XXからRiseに来た子はヘビィのもっさり回避無理でドシューに行く

    350 21/06/01(火)07:51:00 No.808645805

    Xシリーズはあらゆる武器を最終強化できたから弱いモンスにもそこそこ需要があったな

    351 21/06/01(火)07:51:17 No.808645832

    そもそもバランスばっか気にしてゲームを楽しめてないのは本末転倒と言えるな

    352 21/06/01(火)07:51:31 No.808645873

    >4時代の太刀を舐めるなよ >下手すると担いでるだけで地雷扱いだぞ どれだけ上手くても地雷のDOSからだいぶ出世したな…

    353 21/06/01(火)07:51:35 No.808645881

    >パチンコを見ろ!狙って撃つ事すら放棄してるぞ! ライズなら放散速射ライトがパチンコの超劣化版みたいに思える

    354 21/06/01(火)07:51:50 No.808645901

    >4時代の太刀を舐めるなよ >下手すると担いでるだけで地雷扱いだぞ 4はまだ弱いだけの武器だった 4Gで極限が来て時間制ゲージとの相性の悪さがピークに達した結果地雷と化した

    355 21/06/01(火)07:51:52 No.808645907

    交易枠足りないから行商ばあちゃん帰して

    356 21/06/01(火)07:52:05 No.808645935

    >Xシリーズはあらゆる武器を最終強化できたから弱いモンスにもそこそこ需要があったな まあ詰まりやすいのは結局高ランクモンスターや獰猛個体の素材なんだが...

    357 21/06/01(火)07:52:08 No.808645943

    >4時代の太刀を舐めるなよ >下手すると担いでるだけで地雷扱いだぞ そもそもWORLDまではフレンドリーファイアの影響で邪魔だからソロ専用武器みたいな扱いじゃなかったか? ガンスもだけど

    358 21/06/01(火)07:52:49 No.808646014

    太刀の攻撃範囲の広さと極限の強制弾かれの相性が悪すぎる

    359 21/06/01(火)07:53:00 No.808646038

    大迷惑斬り

    360 21/06/01(火)07:53:07 No.808646059

    思えばなんで無印からXXまでマルチのこかしが放置されてたんだろうな…

    361 21/06/01(火)07:53:11 No.808646063

    太刀はかっこよくて使用率が高いのも相まってマルチに持ってくのが長いこと憚られたイメージ

    362 21/06/01(火)07:53:23 No.808646084

    >そもそもWORLDまではフレンドリーファイアの影響で邪魔だからソロ専用武器みたいな扱いじゃなかったか? >ガンスもだけど Xの時点で大迷惑斬りを使わなくても色を変えられるようになったし強武器になったよ

    363 21/06/01(火)07:53:26 No.808646088

    4だと発掘ガンスが輝いてた時代がちょっとあったような みんなでキリン炙ってた記憶がある

    364 21/06/01(火)07:53:46 No.808646126

    モンハンで横方向に攻撃範囲広いのはデメリット

    365 21/06/01(火)07:53:58 No.808646140

    P3rdだかで左右への移動斬りが追加された時には迷惑度が増すのが懸念されていたな…

    366 21/06/01(火)07:54:05 No.808646150

    フレンドリーファイアは未だにあるの謎すぎる… スラックスの圧縮開放とかカッコいいのにマルチだと使えない

    367 21/06/01(火)07:54:09 No.808646158

    そもそもゲームシステム的にガンナーが強くなっちゃうのは仕方ないんだろうなって 弾肉質絞った結果脳死徹甲榴弾推奨みたいになっちゃったのはどうかと思うけど

    368 21/06/01(火)07:54:19 No.808646171

    正直バランスよりボリュームの物足りなさの方が目に付いてしまう

    369 21/06/01(火)07:54:31 No.808646200

    >>4時代の太刀を舐めるなよ >>下手すると担いでるだけで地雷扱いだぞ >そもそもWORLDまではフレンドリーファイアの影響で邪魔だからソロ専用武器みたいな扱いじゃなかったか? >ガンスもだけど 切り下がりと移動斬りが範囲広いからスパアマない味方の行動阻害するんだよなだから縦系の攻撃+ころりんして軸ずらす必要が太刀側にはあったマルチやるときは

    370 21/06/01(火)07:54:36 No.808646209

    >バランスいいかはともかく過去一壊れてるだけは絶対にない 言ってる子は過去作エアプだろうしなんならライズも怪しい…

    371 21/06/01(火)07:54:40 No.808646215

    拡散弾のFFもなくしてくれ マルチでも平気でぶっ放してくるけど火力高いから何も言い返せない

    372 21/06/01(火)07:54:46 No.808646223

    実験場でいたわりが出てからメインシリーズに怯み軽減が来るまで長かったな…

    373 21/06/01(火)07:54:55 No.808646246

    >4だと発掘ガンスが輝いてた時代がちょっとあったような >みんなでキリン炙ってた記憶がある 他は上位の中でも相当強い武器程度だったのが1種だけG級武器担いでたようなもんだからな…

    374 21/06/01(火)07:55:00 No.808646260

    >>斬裂は威力そのままで補充不可のユニーク弾扱いにすればいいのかね >それやって(斬裂に関しては)良調整だったのが武器内蔵弾だったんだけどな… 参照肉質が今とは違うから攻撃手段としては強くはなかっただけだぞ ゲージ溜め弾として使われてただけだ

    375 21/06/01(火)07:55:09 No.808646273

    >そもそもゲームシステム的にガンナーが強くなっちゃうのは仕方ないんだろうなって >弾肉質絞った結果脳死徹甲榴弾推奨みたいになっちゃったのはどうかと思うけど まあ遠距離武器が強いのは有史以来の定番だからな… 狩猟という点で見ればある意味で正しい姿なのかもしれない

    376 21/06/01(火)07:55:09 No.808646275

    >正直バランスよりボリュームの物足りなさの方が目に付いてしまう モンスター数は多いっぽいのにあんまりボリューム多い気がしないんだよね…

    377 21/06/01(火)07:55:14 No.808646281

    >4だと発掘ガンスが輝いてた時代がちょっとあったような >みんなでキリン炙ってた記憶がある 唯一の砲撃レベル5で砲術スキルに一段階上が実装されたからね そして発掘で黄色がアホみたいに長いやつが出たおかげで砲撃だけするスタイルが生産武器で殴るより強かった

    378 21/06/01(火)07:55:49 No.808646331

    >モンスター数は多いっぽいのにあんまりボリューム多い気がしないんだよね… クエスト数が少ないからね

    379 21/06/01(火)07:56:04 No.808646361

    >実験場でいたわりが出てからメインシリーズに怯み軽減が来るまで長かったな… まず実験場でまともにいたわり運用できるようになるまでも相当かかってるからな…

    380 21/06/01(火)07:56:15 No.808646377

    4だと回避ランスがバグみたいな無敵時間してた思い出

    381 21/06/01(火)07:56:30 No.808646400

    >>>斬裂は威力そのままで補充不可のユニーク弾扱いにすればいいのかね >>それやって(斬裂に関しては)良調整だったのが武器内蔵弾だったんだけどな… >参照肉質が今とは違うから攻撃手段としては強くはなかっただけだぞ >ゲージ溜め弾として使われてただけだ 内蔵弾特化のオウガライトやカマキリライトを趣味枠で使えるくらいには戦えてたし…

    382 21/06/01(火)07:56:35 No.808646409

    >4だと回避ランスがバグみたいな無敵時間してた思い出 回避性能3が強すぎる...

    383 21/06/01(火)07:56:37 No.808646412

    そもそもガンナーっているだけで迷惑というか お前らの攻撃で剣士が怯んでるところにモンスターの攻撃が来て乙ったら責任取れるのかって

    384 21/06/01(火)07:56:38 No.808646414

    >モンスター数は多いっぽいのにあんまりボリューム多い気がしないんだよね… 適当にふらふら狩りに行く以外だとバーゼ殺しておま掘るだけだからな

    385 21/06/01(火)07:56:40 No.808646419

    >モンスター数は多いっぽいのにあんまりボリューム多い気がしないんだよね… 決まった相手フィールドのクエストしかないのも原因と思うわ 前作みたいにクエスト対象は同じだけどフィールド違うとか狩猟じゃなくて捕獲クエストとか水増しクエストがほぼない

    386 21/06/01(火)07:56:42 No.808646424

    今でこそ特殊納刀あるけどp3くらいから追加された大回転斬りは最後の派生だから当初うったら強制納刀しかないんだよな

    387 21/06/01(火)07:56:55 No.808646446

    何故ランダム生成されるクエストを作らなかった? 報酬におまもりでもつければあるのとないのとではやり込み度が全然違うだろうに

    388 21/06/01(火)07:57:05 No.808646458

    回復薬モーションだのなんだの思い切って切り捨てるならFFこそ真っ先に排除されるべきだと思うんだよな 状態異常の味方助けたりしてほしいんだろうけど結局ひるみ軽減積むなら意味ないし

    389 21/06/01(火)07:57:08 No.808646466

    難易度が低くて全部一発でクリアできちゃうからね

    390 21/06/01(火)07:57:22 No.808646499

    >そもそもガンナーっているだけで迷惑というか >お前らの攻撃で剣士が怯んでるところにモンスターの攻撃が来て乙ったら責任取れるのかって ひるみ1は人権

    391 21/06/01(火)07:57:27 No.808646510

    >4だと回避ランスがバグみたいな無敵時間してた思い出 ステップしてる間は攻撃が当たりません!

    392 21/06/01(火)07:57:30 No.808646517

    >そもそもガンナーっているだけで迷惑というか >お前らの攻撃で剣士が怯んでるところにモンスターの攻撃が来て乙ったら責任取れるのかって マルチで怯み軽減付けてない奴は人権ないぞ

    393 21/06/01(火)07:57:37 No.808646529

    ホームランされるのはマルチのお楽しみハプニング要素としても大技振り回すだけじゃなく考えてやろうって意味でも分かる コケるのはひたすら不快です死にます

    394 21/06/01(火)07:57:41 No.808646539

    >難易度が低くて全部一発でクリアできちゃうからね 結局ラスボスもバルファルクもこれだったもんなぁ なんかハードに合わせてか随分丸くなっちまったよ

    395 21/06/01(火)07:57:48 No.808646546

    >そもそもガンナーっているだけで迷惑というか >お前らの攻撃で剣士が怯んでるところにモンスターの攻撃が来て乙ったら責任取れるのかって 露骨過ぎない?

    396 21/06/01(火)07:57:51 No.808646555

    >モンスター数は多いっぽいのにあんまりボリューム多い気がしないんだよね… フィールド変えただけとか捕獲クエになっただけみたいな水増しクエがほぼ無いからね

    397 21/06/01(火)07:57:55 No.808646562

    ひるみ軽減つけれない下位マルチは苦痛

    398 21/06/01(火)07:58:12 No.808646588

    >>難易度が低くて全部一発でクリアできちゃうからね >結局ラスボスもバルファルクもこれだったもんなぁ >なんかハードに合わせてか随分丸くなっちまったよ だよな やっぱり極限オロミドロを出すべきだった

    399 21/06/01(火)07:58:20 No.808646599

    怯み1無いってガンナー以前にうじゃうじゃいる太刀に殺されるだろ

    400 21/06/01(火)07:58:24 No.808646605

    金冠と環境生物の写真埋めをやろう

    401 21/06/01(火)07:58:26 ID:qktowUKE qktowUKE No.808646609

    正直怯み軽減前提もそれはそれでどうかと思ってるけどな!

    402 21/06/01(火)07:58:27 No.808646610

    >>>難易度が低くて全部一発でクリアできちゃうからね >>結局ラスボスもバルファルクもこれだったもんなぁ >>なんかハードに合わせてか随分丸くなっちまったよ >だよな >やっぱり極限オロミドロを出すべきだった いいや獰猛化オロミドロだね

    403 21/06/01(火)07:58:37 No.808646632

    任天堂のハードだからな 極限も水中もあるべきだよな

    404 21/06/01(火)07:58:40 No.808646638

    >そもそもガンナーっているだけで迷惑というか >お前らの攻撃で剣士が怯んでるところにモンスターの攻撃が来て乙ったら責任取れるのかって じゃあこっちも仕返しでガンナーの足元にイチモクラブ置こうぜ

    405 21/06/01(火)07:58:44 No.808646644

    対立煽りしたいんならちょっとは調べなよ…

    406 21/06/01(火)07:58:50 No.808646660

    歴戦王オロミドロ!

    407 21/06/01(火)07:58:55 No.808646671

    >正直怯み軽減前提もそれはそれでどうかと思ってるけどな! 1スロスキルになったからいずれ消えると思う

    408 21/06/01(火)07:58:59 No.808646678

    妥協して歴戦オロミドロにしようぜ

    409 21/06/01(火)07:59:05 No.808646685

    クラッチ前提の肉質も追加だ

    410 21/06/01(火)07:59:10 No.808646693

    ひるみ積んでないなら剣士4人の方がむしろ大変そう

    411 21/06/01(火)07:59:15 No.808646698

    マカ壺は素材突っ込むの面倒だから報酬に突っ込んでくれる方が嬉しかったな

    412 21/06/01(火)07:59:20 No.808646707

    ラスボスが超大型のやつはもういい加減やめてほしい 普通に戦いたいわ

    413 21/06/01(火)07:59:23 No.808646716

    歴戦王バルファルク来たらみんな死ぬのでは

    414 21/06/01(火)07:59:29 No.808646729

    特定の属性以外破壊できない部位も追加

    415 21/06/01(火)07:59:32 No.808646741

    >正直怯み軽減前提もそれはそれでどうかと思ってるけどな! だからFF無くて良いのでは?ってなるんだ これに関しては面白さに繋がってると全く思わないもん

    416 21/06/01(火)07:59:41 No.808646762

    オロミドロは水中戦にも対応できそうなのが酷い

    417 21/06/01(火)07:59:59 No.808646796

    >ラスボスが超大型のやつはもういい加減やめてほしい >普通に戦いたいわ まぁ真玉は割とガチれる方だと思う

    418 21/06/01(火)08:00:00 No.808646799

    >歴戦王バルファルク来たらみんな死ぬのでは 絶対動きキレッキレだから怖いもの見たさで行きたい

    419 21/06/01(火)08:00:03 No.808646803

    そもそもガンナーの弾っていうほど味方に当たるか? W初期の斬裂くらいじゃないの

    420 21/06/01(火)08:00:09 No.808646812

    新玉は超大型の割にはインファイトしてくれるから好き

    421 21/06/01(火)08:00:11 No.808646817

    >ラスボスが超大型のやつはもういい加減やめてほしい >普通に戦いたいわ 了解!カマキリ!

    422 21/06/01(火)08:00:11 No.808646821

    じゃあこうしましょう ヒノエミノトをアイボーにする

    423 21/06/01(火)08:00:22 No.808646840

    いまだに新しい技に味方ふっとばしとか付与しちゃうスタッフだぞ いやマジ圧縮開放あれどうなってんの

    424 21/06/01(火)08:00:44 No.808646879

    >クラッチ前提の肉質も追加だ 肉質はもともとG級で渋くなるからそこじゃねえんだよ問題は 弱特とか諸々の要素が相対的下方修正したから問題なんだよ未プレイかよ

    425 21/06/01(火)08:00:44 No.808646881

    アンちゃんとか真玉は超大型でも普通に戦える方じゃね

    426 21/06/01(火)08:00:55 ID:qktowUKE qktowUKE No.808646901

    >じゃあこうしましょう >ヒノエミノトをアイボーにする (もうこいつらだけでいいんじゃねえかな)

    427 21/06/01(火)08:00:56 No.808646908

    >じゃあこうしましょう >ヒノエミノトをアイボーにする お供ハンターほしいわドグマのポーンみたいなやつ

    428 21/06/01(火)08:00:59 No.808646914

    水中オロミドロ欲しいよね

    429 21/06/01(火)08:01:00 No.808646915

    >オロミドロは水中戦にも対応できそうなのが酷い 水没林の水中戦に現れるオロミドロが想像できてこれは…不快…

    430 21/06/01(火)08:01:07 No.808646935

    >そもそもガンナーの弾っていうほど味方に当たるか? >W初期の斬裂くらいじゃないの 拡散と竜撃かな 放散はどうだっけ…使わんからわからん

    431 21/06/01(火)08:01:14 No.808646953

    >そもそもガンナーの弾っていうほど味方に当たるか? >W初期の斬裂くらいじゃないの あれは尻もちだから酷かった 今ものけぞりはあるよ

    432 21/06/01(火)08:01:18 No.808646962

    未プレイでアイボー下げはほんとに多いよ

    433 21/06/01(火)08:01:22 No.808646970

    ワールドも攻略中に詰まることはほぼなかったけどなあ

    434 21/06/01(火)08:01:38 ID:qktowUKE qktowUKE No.808647001

    >いやマジ圧縮開放あれどうなってんの 圧縮解放はめちゃくちゃかっこいいのにそのせいで使ってないわ…

    435 21/06/01(火)08:01:44 No.808647022

    水中だと泥もクソもないから弱体化しない?

    436 21/06/01(火)08:01:50 No.808647036

    >未プレイでナビルー下げはほんとに多いよ

    437 21/06/01(火)08:02:00 No.808647056

    調査クエストは枠でレア素材手に入るし難易度自分でチョイスしてクリアするの結構好きだったから個人的に好きなシステムだった

    438 21/06/01(火)08:02:03 No.808647064

    >肉質はもともとG級で渋くなるからそこじゃねえんだよ問題は 肉質じゃなくて防御率では

    439 21/06/01(火)08:02:12 No.808647081

    IBはエアが下げてんだろうなっての多いけど相棒は…うん…

    440 21/06/01(火)08:02:15 No.808647091

    >>未プレイでナビルー下げはほんとに多いよ 見た目がね…

    441 21/06/01(火)08:02:19 No.808647099

    放散はのけぞりだけどガード中に当たるとスタミナが消し飛ぶ

    442 21/06/01(火)08:02:29 No.808647122

    今回のコンセプトで妖怪そのものであるヤマツカミ出さなかったのは理解に苦しむ うまく調理できなかったのかな

    443 21/06/01(火)08:02:48 No.808647161

    なぜワールドでいろんなものを見直したのにFFだけ残したのか

    444 21/06/01(火)08:02:52 No.808647169

    ワールドのななぬは控えめに言って二度と相手したくないかな

    445 21/06/01(火)08:03:03 No.808647197

    ライズレベルでも真ナルハタやバルファルクで死体量産されてるからこれでも大衆には難しい方なんだよ…

    446 21/06/01(火)08:03:11 No.808647207

    >今回のコンセプトで妖怪そのものであるヤマツカミ出さなかったのは理解に苦しむ >うまく調理できなかったのかな まあ面白くするのが無理なんだなって

    447 21/06/01(火)08:03:13 No.808647213

    >今回のコンセプトで妖怪そのものであるヤマツカミ出さなかったのは理解に苦しむ >うまく調理できなかったのかな あれを面白くするのは難しいと思う ラオですらやっぱり退屈だったし

    448 21/06/01(火)08:03:17 No.808647220

    ストーリーズ割と楽しみなんだけどここじゃ全然話題に上らないな…

    449 21/06/01(火)08:03:38 No.808647262

    >調査クエストは枠でレア素材手に入るし難易度自分でチョイスしてクリアするの結構好きだったから個人的に好きなシステムだった 報酬枠5枠だけど1乙で失敗を取るか3枠3乙の方を取るか選べるのいいよね

    450 21/06/01(火)08:03:48 No.808647287

    書き込みをした人によって削除されました

    451 21/06/01(火)08:03:50 No.808647293

    中型サイズのクソつよ古龍とかも欲しいかもしれない

    452 21/06/01(火)08:03:53 No.808647301

    ひるみ軽減みたいなスキルあるなら味方吹っ飛ばしに何の意味もねえんだよな 必須スキル扱いで積んでない奴が悪いよねってなるだけだから

    453 21/06/01(火)08:03:53 No.808647302

    真玉は配信初日だと「」へあでも乙報告だらけだったし

    454 21/06/01(火)08:03:58 No.808647315

    ヤマツカミも再登場させるなら新モンスレベルで改造しないとつまんないと思う

    455 21/06/01(火)08:04:09 No.808647346

    >>ワールドも攻略中に詰まることはほぼなかったけどなあ >Wは出来は置いといてガッツリストーリー用意してたからその差があるんじゃないだろうか >密度があった?上手く説明できんな… 何の話?

    456 21/06/01(火)08:04:13 No.808647355

    >ワールドも攻略中に詰まることはほぼなかったけどなあ 比較対象がベヒレーシェンとかIBで難易度ガーしてる子たちはそのへんの攻略中の記憶なんかもう残ってないよ

    457 21/06/01(火)08:04:30 No.808647399

    レウスやクシャの魔改造で手一杯だったのかなと思うヤマツ不在

    458 21/06/01(火)08:04:34 No.808647410

    部屋で変なクエスト貼られてるの見てオイオイオイってなるの楽しかったな 調査クエで不満があるとすれば危険度ぐらいか 危険度2モンスター複数がいたら危険度3とかにして欲しかった

    459 21/06/01(火)08:04:39 No.808647420

    >>>ワールドも攻略中に詰まることはほぼなかったけどなあ >>Wは出来は置いといてガッツリストーリー用意してたからその差があるんじゃないだろうか >>密度があった?上手く説明できんな… >何の話? ごめん勘違いしてた!

    460 21/06/01(火)08:04:43 No.808647431

    >中型サイズのクソつよ古龍とかも欲しいかもしれない 出番だぞ!キリン!

    461 21/06/01(火)08:04:54 No.808647455

    翔蟲で吸い込み回避くらいしか思いつかんなヤマツカミは

    462 21/06/01(火)08:04:56 No.808647459

    ヤマツ出すくらいならアマツ優先されそう

    463 21/06/01(火)08:05:00 No.808647467

    >ストーリーズ割と楽しみなんだけどここじゃ全然話題に上らないな… むっ!してる人は見かける ゲーム内容触れてる人はいない

    464 21/06/01(火)08:05:03 No.808647475

    >放散はのけぞりだけどガード中に当たるとスタミナが消し飛ぶ それはもう修正されたよ

    465 21/06/01(火)08:05:06 No.808647479

    >出番だぞ!キリン! 心眼鈍器でサクサクだから来てもいいぞ

    466 21/06/01(火)08:05:07 ID:qktowUKE qktowUKE No.808647484

    WはつまることなかったけどIBはベリオでブチギレまくった記憶があるかな…

    467 21/06/01(火)08:05:17 No.808647507

    真玉1回クリアしてから行ってないから普通に死ねる自信ある

    468 21/06/01(火)08:05:17 No.808647508

    妖怪ならイカが来ても良かったかも あいつも面白い方ではないが…

    469 21/06/01(火)08:05:19 No.808647513

    小さくて強いモンスは絶対クソだからダメ

    470 21/06/01(火)08:05:28 No.808647540

    ギルクエで変なクエで遊んでた「」を基準にしてはいけない

    471 21/06/01(火)08:05:39 No.808647574

    XXですら攻略で詰まるところないのに

    472 21/06/01(火)08:05:47 No.808647589

    おっちゃんとグラビとアグナいなかったのは許せねェ 子を出すなら親も出せ!

    473 21/06/01(火)08:05:52 No.808647598

    まあIBは歴代と比較しても割と難易度高めな方だとは思う

    474 21/06/01(火)08:05:56 No.808647602

    キングチャチャブー…お前は今どこに埋まってる

    475 21/06/01(火)08:06:08 No.808647631

    ストーリーズのほうもわりとやばいんじゃないのこの調子だと

    476 21/06/01(火)08:06:19 No.808647648

    ワールドってストーリーだけならぶっちゃけライズよりサクサクだと思う

    477 21/06/01(火)08:06:24 No.808647663

    >調査クエストは枠でレア素材手に入るし難易度自分でチョイスしてクリアするの結構好きだったから個人的に好きなシステムだった 煩わしい要素も多かったけどな ゴミの中から厳選したり報酬が同じでも難度が違うんで捨てられるだけのモンスターがいたり

    478 21/06/01(火)08:06:42 No.808647704

    >おっちゃんとグラビとアグナいなかったのは許せねェ >子を出すなら親も出せ! アグナはいらねぇ…

    479 21/06/01(火)08:06:44 No.808647709

    >ギルクエで変なクエで遊んでた「」を基準にしてはいけない 変なクエじゃねーし ただクソマップにガルルガとブラキ詰めただけだし

    480 21/06/01(火)08:06:57 No.808647740

    >ストーリーズのほうもわりとやばいんじゃないのこの調子だと 何がどうやばいの?

    481 21/06/01(火)08:06:57 No.808647741

    ED追加不評だったろうけど俺はED前で待機しておけばすぐ見れるラスボスありがたかったな モンハン大したネタバレ無いと思ってても初見で見れて良かった

    482 21/06/01(火)08:06:59 No.808647747

    削除依頼によって隔離されました 結局大型アプデ二回重ねてもボリュームがWはおろかX以下なのがね 最後までモン半ライスの汚名は返上できなかったか

    483 21/06/01(火)08:07:30 No.808647809

    >何がどうやばいの? 雑な子に触んなくていいよ

    484 21/06/01(火)08:07:41 No.808647831

    >>ストーリーズのほうもわりとやばいんじゃないのこの調子だと >何がどうやばいの? めっちゃシコれてヤバい

    485 21/06/01(火)08:07:43 ID:qktowUKE qktowUKE No.808647833

    >結局大型アプデ二回重ねてもボリュームがWはおろかX以下なのがね >最後までモン半ライスの汚名は返上できなかったか 雑

    486 21/06/01(火)08:07:45 No.808647843

    >結局大型アプデ二回重ねてもボリュームがWはおろかX以下なのがね >最後までモン半ライスの汚名は返上できなかったか 雑過ぎる…

    487 21/06/01(火)08:07:46 No.808647846

    >最後までモン半ライスの汚名は返上できなかったか それ言ってるの君だけだよ

    488 21/06/01(火)08:07:52 No.808647866

    >ギルクエで変なクエで遊んでた「」を基準にしてはいけない なんでガルルガとかブラキとか育てるの好きなの

    489 21/06/01(火)08:08:03 No.808647892

    発売前になんとなくグラビいなさそう…って書き込みしたら いやいやバサルがいてグラビいなかったことなんで今まである? だよなーハハハって「」と笑い合ってたの思い出した

    490 21/06/01(火)08:08:06 No.808647905

    野良に沢山いる脳死テンプレ装備でもプレイヤー人口からしたら上澄みの実力だという事を忘れてはいけない

    491 21/06/01(火)08:08:31 No.808647965

    >野良に沢山いる脳死テンプレ装備でもプレイヤー人口からしたら上澄みの実力だという事を忘れてはいけない 強い装備ちゃんと調べてるだけマシだからな

    492 21/06/01(火)08:08:47 No.808648001

    難易度的にIBとライズが落差凄過ぎるから余計に違和感覚えるんだと思う 本来はマスター級の追加ソフトと比べても仕方ないんだけど

    493 21/06/01(火)08:08:51 No.808648006

    >なんでガルルガとかブラキとか育てるの好きなの 「」がゴミのように蹴散らされていく… たのしい…

    494 21/06/01(火)08:08:58 No.808648020

    ヤマツカミ普通の戦うのめんどいし百龍に出るくらいでいいよ

    495 21/06/01(火)08:09:14 No.808648060

    Xは初期のG作品よりボリュームあるのに何言ってんだアホ

    496 21/06/01(火)08:09:29 No.808648103

    簡単とは言うけど歴代の上位クエストの中でも野良失敗率は相当高いと思うスーパーキンタマ

    497 21/06/01(火)08:09:40 No.808648128

    今はyoutubeで汎用性最強装備が簡単に調べられるからな… それで生存スキルは?

    498 21/06/01(火)08:09:56 No.808648164

    擁護するつもりはないけど最初から真玉いたら金玉の存在意義がよくわからんことになってた気がする

    499 21/06/01(火)08:10:04 No.808648183

    >なんでガルルガとかブラキとか育てるの好きなの 戦ってると楽しいだろ? 突然目の前から消えたり着地した瞬間にタックルしてくるんだぜ

    500 21/06/01(火)08:10:12 No.808648205

    クラッチや装衣や翔虫みたいにハンターも出来ること増えたり システムの大幅変更で過去作の比じゃないほどスキルもりもりに出来る今のモンハンで2つ名や極限はやってみたくある たぶんめっちゃ楽なんだろう

    501 21/06/01(火)08:10:17 No.808648220

    >それで生存スキルは? 避けてはならん! 逃げてはならん! 死ぬやつは運が悪い!

    502 21/06/01(火)08:10:25 No.808648238

    >それで生存スキルは? こっちが死ぬ前にチェストすれば最強の生存スキルってわけよ

    503 21/06/01(火)08:10:25 No.808648240

    まあそのうちランディープくらいのが配信されるだろう 黒曜石は勘弁してください

    504 21/06/01(火)08:10:31 No.808648255

    百竜夜行クエがそれほど面白くなかったのがツラかった… 基本撃つだけだし

    505 21/06/01(火)08:10:37 No.808648281

    スタイルなしで二つ名は...

    506 21/06/01(火)08:10:39 No.808648284

    >本来はマスター級の追加ソフトと比べても仕方ないんだけど でもワールドの時点で上位より上の歴戦個体がいたからなぁ

    507 21/06/01(火)08:10:57 No.808648332

    攻撃は最大の防御だからな…

    508 21/06/01(火)08:11:02 No.808648343

    1部屋目流砂に極ラー2匹出てくるクエ作って満足しちゃったよ……

    509 21/06/01(火)08:11:13 No.808648373

    回避距離とマガ団子だけつけたライトとかなら生存スキルいらんし…

    510 21/06/01(火)08:11:20 No.808648390

    バルファルクとか追加高難度はすでにG級みたいなダメージ叩き出してない?

    511 21/06/01(火)08:11:24 No.808648397

    >百竜夜行クエがそれほど面白くなかったのがツラかった… >基本撃つだけだし 嫌いじゃないけどモンハンに求めてる要素じゃない…

    512 21/06/01(火)08:12:00 No.808648484

    フルバルクならそうそう死なないぜ! でもバタバタ死ぬ人達多分そこまで辿り着けないぜ!

    513 21/06/01(火)08:12:11 No.808648517

    Wと比べるとボリュームには文句ないんだけどな モンスターの種類だけなら圧倒的だし ただヌシが強いわりに防具なくて狩る理由がなかったり高難度クエしかチャレンジ要素なかったりとプレイヤーを引き摺り込む力には欠けてる気がする

    514 21/06/01(火)08:12:19 No.808648539

    高難度バルファルクやっぱ強いよね蜘蛛と高難度なのセットだからかと思ってた

    515 21/06/01(火)08:12:25 No.808648553

    百竜は慣れたら面白く感じてきたけどまあモンハンというゲーム内でやりたい遊び方かと言われるとうn

    516 21/06/01(火)08:12:33 No.808648578

    ボリュームないない言ってるのはちゃんと闘技大会と追加高難度も埋めた?

    517 21/06/01(火)08:12:40 No.808648610

    百竜はバリスタとか兵器で撃つの里の人がやるならハンターさんは普通に殴るでよかったじゃんと思う

    518 21/06/01(火)08:12:46 No.808648625

    IBのブチ切れ大団長とか今見たら笑っちゃうと思う

    519 21/06/01(火)08:12:48 No.808648631

    >でもワールドの時点で上位より上の歴戦個体がいたからなぁ 歴戦じゃない個体が村クエ相当の弱個体でしかなかっただけだと思うぞワールドは

    520 21/06/01(火)08:12:48 No.808648634

    プレイヤーごとにクエスト育てるのは続けてほしい所もあった

    521 21/06/01(火)08:12:55 No.808648647

    >それで生存スキルは? 道中でヒリを集めればよい!

    522 21/06/01(火)08:13:04 No.808648674

    ガチャ要素は仕方ないにしても掘るのは調査クエ方式の方が良かった

    523 21/06/01(火)08:13:50 No.808648785

    ワールドのほうは発売2ヶ月でジョー実装だからモンスターの数に関してはかなり頑張ってはいるんだよな今作…

    524 21/06/01(火)08:13:50 No.808648788

    >>それで生存スキルは? >道中でヒリを集めればよい! それやってるなら許すよ…

    525 21/06/01(火)08:14:04 No.808648817

    まず何回ものアップデートを経たワールドと比較するならライズも最終アップデートを待って比較するべきなのでは

    526 21/06/01(火)08:14:07 No.808648827

    装飾品入手の仕様はワールドのでいいなと思った エンドコンテンツがないとツラい…

    527 21/06/01(火)08:14:16 No.808648843

    200時間は遊んだからボリューム無いとは思ってないなー

    528 21/06/01(火)08:14:38 No.808648903

    >装飾品入手の仕様はワールドのでいいなと思った よくねえよ

    529 21/06/01(火)08:14:40 No.808648908

    ヌシにやりがいというかうまあじがあればもう少し違ったのかなと思う 現状ただのオマケモンスターみたいになってるから

    530 21/06/01(火)08:14:43 No.808648921

    金冠埋めめんどくせ! でもこういう時間がたのしいんだよな…

    531 21/06/01(火)08:14:46 No.808648923

    ヒリをこそこそ集めて回るなんて雑魚のすることだぜー!

    532 21/06/01(火)08:14:51 No.808648936

    1.0の金玉までの範囲だとまだ堅鎧玉強化だったわけで そこから重鎧玉強化と瑠璃原珠装飾品の開放を経てラスボス真玉まで入ってたら胸焼けしてたと思う 2ヶ月空けたのは正しいんじゃねぇかな

    533 21/06/01(火)08:15:00 No.808648955

    >ボリュームないない言ってるのはちゃんと闘技大会と追加高難度も埋めた? 俺はボリューム自体はまぁこんなもんかと思っては居るけど闘技大会を持ち出すのはまた別だと思う…

    534 21/06/01(火)08:15:00 No.808648957

    ヌシ素材で武器だけでもワンランク強化できねぇかなと思ったけどその系統使わんかったわ

    535 21/06/01(火)08:15:08 No.808648974

    >エンドコンテンツがないとツラい… そうだね >装飾品入手の仕様はワールドのでいいなと思った それはない

    536 21/06/01(火)08:15:17 No.808648998

    おまはもっと一回の回数増やしてほしいね あと輪廻の検索とか

    537 21/06/01(火)08:15:22 No.808649007

    >まず何回ものアップデートを経たワールドと比較するならライズも最終アップデートを待って比較するべきなのでは 難しさとかIB持ち出されるとんー?ってなる

    538 21/06/01(火)08:15:22 No.808649008

    百竜武器に手を出す気になれずヌシ素材めっちゃ余ってる

    539 21/06/01(火)08:15:29 No.808649027

    でも弓使いは闘技大会一通りやるのがスタートラインだし...

    540 21/06/01(火)08:15:29 No.808649028

    >ヌシにやりがいというかうまあじがあればもう少し違ったのかなと思う >現状ただのオマケモンスターみたいになってるから 一部の武器だと百竜やる必要ないってのはあるからなあ それより防具の見た目追加してくれー

    541 21/06/01(火)08:15:34 No.808649041

    関係ないけど闘技大会昔は苦手だったのに今作はなんか楽しかったな

    542 21/06/01(火)08:15:37 No.808649044

    >まず何回ものアップデートを経たワールドと比較するならライズも最終アップデートを待って比較するべきなのでは 叩きたいだけの人にそんな上等な脳みそを求めても無駄よ

    543 21/06/01(火)08:15:45 No.808649055

    >金冠埋めめんどくせ! >でもこういう時間がたのしいんだよな… モンハンよね

    544 21/06/01(火)08:15:49 No.808649063

    >装飾品入手の仕様はワールドのでいいなと思った ヨツミワドウしばくと装飾品吐くイベクエがそんなに恋しいか

    545 21/06/01(火)08:15:51 No.808649069

    >装飾品入手の仕様はワールドのでいいなと思った 護石と違って組み合わせが現実的な数しかないのでコンプも有り得るからな…

    546 21/06/01(火)08:15:57 No.808649082

    金冠埋めたことないなあ

    547 21/06/01(火)08:16:07 No.808649106

    闘技大会ってずっとあるけど装備作るゲームで装備縛るのどうなんだって思ってる

    548 21/06/01(火)08:16:13 No.808649122

    珠掘りはいらないけど発掘システムだけならマム武器の続投して良かった マムとマムのマルチシステムはいらん

    549 21/06/01(火)08:16:22 No.808649138

    クエストなんて各モンスター一つあれば十分だろ水増しすんなって思ってた いざ絞られてみるとやっぱある程度数ないと寂しいんだなってなるなった

    550 21/06/01(火)08:16:24 No.808649141

    >ヨツミワドウしばくと装飾品吐くイベクエがそんなに恋しいか バーゼ金玉しばいてマカ入れるのと変わらんし入れる手間考えるとそっちの方がマシ

    551 21/06/01(火)08:16:25 No.808649143

    装飾品の仕様をワールドに戻すのだけは絶対嫌だ…

    552 21/06/01(火)08:16:32 No.808649156

    お守りを掘らせてください!それ以外に文句は棒の虫レベルしかないので!

    553 21/06/01(火)08:16:36 No.808649167

    今作の闘技大会は教官がすごい優しいから…

    554 21/06/01(火)08:16:58 No.808649213

    ただの珠すらガチャ要素のワールドは最悪の部類だったと思う

    555 21/06/01(火)08:17:05 No.808649230

    火山でピッケル振るうよりはモンスター狩ってるだけマシだと思ってる

    556 21/06/01(火)08:17:06 No.808649231

    亜種もいないのはちょっと寂しぞ今回… まさか金銀夫妻も出ないとは

    557 21/06/01(火)08:17:07 No.808649237

    >闘技大会ってずっとあるけど装備作るゲームで装備縛るのどうなんだって思ってる 自分が知らない武器や装備やスキルのお試しという側面 本当に縛るというならおまもりでマイナススキル強引に付けてからだ!

    558 21/06/01(火)08:17:21 No.808649260

    >装飾品の仕様をワールドに戻すのだけは絶対嫌だ… 今作のお守りの仕様もいやだけどな…

    559 21/06/01(火)08:17:28 No.808649275

    おま錬金の快適化のアプデ見込めなさそうなのがツラいなー せめてロック機能くれ

    560 21/06/01(火)08:17:29 No.808649281

    >金冠埋めたことないなあ 楽しいって言ってる人の横で言うのもあれなんだがただ苦痛でしかない…

    561 21/06/01(火)08:17:32 No.808649287

    >>金冠埋めめんどくせ! >>でもこういう時間がたのしいんだよな… >モンハンよね 同じ武器で同じ相手と延々やりあうとダレてきちゃうから普段使わない武器やスキル構成で挑んでみるとクリア時間こそかかるけどいっぱいたのしい 効率だけ求めるとだめね

    562 21/06/01(火)08:17:34 No.808649291

    プレイ時間の水増しでしかないガチャは面倒くさいよ 今のマカ壺すら…

    563 21/06/01(火)08:17:38 No.808649300

    護石違って同じやつダブっても無駄にならないし下位互換は生まれないしでワールドの装飾品ガチャ良かった

    564 21/06/01(火)08:17:46 No.808649312

    弓とかガチャでSSR引かないとプレイすら許されなかったからな

    565 21/06/01(火)08:17:50 No.808649319

    正直言うとお守りよりは珠ガチャのほうが好きだよ

    566 21/06/01(火)08:17:58 No.808649340

    >今作の闘技大会は教官がすごい優しいから… 今までが酷すぎただけともいう なんでマイナススキル発動させてるんだよ!

    567 21/06/01(火)08:18:01 No.808649347

    ガード性能の珠がぜんぜん出なかった記憶があるW

    568 21/06/01(火)08:18:08 No.808649367

    いらないお守り投入する機能があるのにロックも投入画面でソートもないのは正気か

    569 21/06/01(火)08:18:24 No.808649402

    >今作のお守りの仕様もいやだけどな… いつもの仕様では?

    570 21/06/01(火)08:18:24 No.808649403

    >プレイ時間の水増しでしかないガチャは面倒くさいよ >今のマカ壺すら… 水増し無くすと今度はボリュームが無いと言い始めるから客層が広いというのは厄介な話だ

    571 21/06/01(火)08:18:27 [炭鉱業者] No.808649411

    >お守りを掘らせてください! 燃石炭納品したらお守りとお給料あげるよ

    572 21/06/01(火)08:18:28 No.808649412

    調査クエ的なやつの報酬でお守りほしい

    573 21/06/01(火)08:18:40 No.808649435

    >ただの珠すらガチャ要素のワールドは最悪の部類だったと思う そのかわり護石はガチャじゃなかった訳でライズの護石も似たようなもんでしょ

    574 21/06/01(火)08:18:45 No.808649444

    >亜種もいないのはちょっと寂しぞ今回… >まさか金銀夫妻も出ないとは まさかもなにも ワールドでもそいつら出たのG級からでは?

    575 21/06/01(火)08:18:53 No.808649455

    >燃石炭納品したらお守りとお給料あげるよ 分かりましたブラキ狩ります

    576 21/06/01(火)08:18:54 No.808649457

    >でも弓使いは闘技大会一通りやるのがスタートラインだし... ラーとベリオ軽くやるだけでいいんだよ!

    577 21/06/01(火)08:18:57 No.808649467

    >正直言うとお守りよりは珠ガチャのほうが好きだよ 俺は嫌い お守りは無くても何とかなるけど珠はどうにならない

    578 21/06/01(火)08:19:00 No.808649472

    なんでどっちかのガチャをする選択肢しかないんだ どっちも生産できていいだろ?

    579 21/06/01(火)08:19:10 No.808649491

    >護石違って同じやつダブっても無駄にならないし下位互換は生まれないしでワールドの装飾品ガチャ良かった いいや装飾品が出ないと妥協装備すら作りにくい環境は嫌だったから装飾品ガチャはダメだ お守りは妥協ラインは見つけやすいしな

    580 21/06/01(火)08:19:14 No.808649502

    今作の護石は並おまでも最高値マイナス2くらいまでは組めるけど ワールドはそもそもスキルつけられるようになるかの段階でガチャだから全然違う

    581 21/06/01(火)08:19:21 No.808649518

    >なんでどっちかのガチャをする選択肢しかないんだ >どっちも生産できていいだろ? それははい

    582 21/06/01(火)08:19:23 No.808649523

    >>闘技大会ってずっとあるけど装備作るゲームで装備縛るのどうなんだって思ってる >自分が知らない武器や装備やスキルのお試しという側面 >本当に縛るというならおまもりでマイナススキル強引に付けてからだ! お試し要素ならそれでいいんだけど限定防具置いてるのがなぁ ライズは簡単だったからいいけど強弓取るのに弓使えない闘技あったよね?

    583 21/06/01(火)08:20:08 No.808649603

    >>なんでどっちかのガチャをする選択肢しかないんだ >>どっちも生産できていいだろ? >それははい いやそれでいいよ そして他のエンドコンテンツとして何か用意してくれたら最高だ

    584 21/06/01(火)08:20:12 No.808649613

    今まで痛撃珠で2スロ3つ使ってたところを 痛撃珠IIを拾えたので4スロひとつ使って2スロふたつ空いた!みたいになってくのが楽しかった

    585 21/06/01(火)08:20:17 No.808649623

    >いつもの仕様では? ワールドは生産だったでしょ スキルスロットまでガチャに委ねる必要があるライズの方がきつい

    586 21/06/01(火)08:20:22 No.808649635

    百竜武器はそれこそガチャでよかったのでは? 百竜クエをうまくランダム生成と組み合わせて

    587 21/06/01(火)08:20:39 No.808649667

    >亜種もいないのはちょっと寂しぞ今回… 今回もなにも X系も亜種おらんし ワールドも亜種いたの火竜と角竜くらいじゃね?

    588 21/06/01(火)08:21:01 No.808649723

    珠無くても割と戦えてた記憶あるけどなW 呪いの装備が~とかは言ってたけど

    589 21/06/01(火)08:21:02 No.808649726

    マカ壺に突っ込む素材で一番効率がいいものを採掘で稼ぐ素材に設定すれば炭鉱夫も復活できるな

    590 21/06/01(火)08:21:03 No.808649727

    >ワールドは生産だったでしょ >スキルスロットまでガチャに委ねる必要があるライズの方がきつい 生産なのはワールドだけでお守り出てからずっとガチャやってるんだよ

    591 21/06/01(火)08:21:05 No.808649733

    装飾珠ガチャはガ強珠とか強弓珠とかその辺の必須クラスはもっと簡単に出てくれても良かったなー Wはそれがでなくて結構早めにやめちゃったけど IBになってから両方手に入れてそっから超楽しかったわ俺

    592 21/06/01(火)08:21:12 No.808649748

    お守りガチャはマジでゴール見えないからな…

    593 21/06/01(火)08:21:15 No.808649751

    3-2-1ほあもりがあればまぁ必要なスキルは組める

    594 21/06/01(火)08:21:33 No.808649794

    >今まで痛撃珠で2スロ3つ使ってたところを >痛撃珠IIを拾えたので4スロひとつ使って2スロふたつ空いた!みたいになってくのが楽しかった 納刀2スロ2-1のおまもり使ってたけど納刀3スロ2-2のおまもり拾えてスロットに余裕ができた!と何が違うのそれ

    595 21/06/01(火)08:21:35 No.808649800

    >ライズは簡単だったからいいけど強弓取るのに弓使えない闘技あったよね? ラーは遠距離枠がへべえだったな 回避距離盛られてる親切設計だから楽ちんちんだったけど

    596 21/06/01(火)08:21:36 No.808649802

    >珠無くても割と戦えてた記憶あるけどなW >呪いの装備が~とかは言ってたけど 確か弓がきつかった 他はどうだったかな…

    597 21/06/01(火)08:21:47 No.808649840

    ガチャ以上のエンドコンテンツを作れないのが悪い ワールドですら装飾品でガチャ要素残ってたし

    598 21/06/01(火)08:21:53 No.808649852

    クソとクソ比べてどっちのクソがマシかみたいな話しても仕方ないと思う ガチャそのものがただの水増し要素でしかないし

    599 21/06/01(火)08:21:56 No.808649858

    >お守りガチャはマジでゴール見えないからな… そもそも今回何がゴールなのかイマイチわかってない

    600 21/06/01(火)08:22:08 No.808649873

    >お守りガチャはマジでゴール見えないからな… スロット数参照でお守りのレア度が決まってる上に上位の錬金でもクソスキルついてくるから確率が渋すぎる!

    601 21/06/01(火)08:22:21 No.808649903

    モンハンは自分でゴールを決めるゲームだし...

    602 21/06/01(火)08:22:28 No.808649912

    >ガチャ以上のエンドコンテンツを作れないのが悪い >ワールドですら装飾品でガチャ要素残ってたし マム

    603 21/06/01(火)08:22:29 No.808649918

    >今まで痛撃珠で2スロ3つ使ってたところを >痛撃珠IIを拾えたので4スロひとつ使って2スロふたつ空いた!みたいになってくのが楽しかった 拾えるまでずっと未完成品って感じが強かったのが駄目だわワールド IBでさらに悪化したしな

    604 21/06/01(火)08:22:30 No.808649920

    珠なくてもα装備でやりくりする選択もあったし

    605 21/06/01(火)08:23:04 No.808649994

    >クソとクソ比べてどっちのクソがマシかみたいな話しても仕方ないと思う >ガチャそのものがただの水増し要素でしかないし 他の要素でモンスター周回するうまあじ作ってあげられればいいんだけどね みちちとかでその辺どうにかしたかったんだろうけど

    606 21/06/01(火)08:23:12 No.808650011

    ライズにもマムやムフェトみたいなの来ないかな…

    607 21/06/01(火)08:23:25 No.808650038

    >生産なのはワールドだけでお守り出てからずっとガチャやってるんだよ それは知ってるけど今までのに戻ったからそれがいいって事にはならなくない? あとαβの別があって珠揃ってない頃はαで揃えるってのもあって良かったよワールド

    608 21/06/01(火)08:23:26 No.808650044

    おまと装飾品どっちがいいかはわからんがとりあえずマカ壺より報酬でもらえる方が楽なのはわかる

    609 21/06/01(火)08:23:35 No.808650065

    >珠なくてもα装備でやりくりする選択もあったし それ言ったらお守りもそうじゃん どっちが良いとかじゃなくてどっちも生産させろ

    610 21/06/01(火)08:23:48 No.808650103

    >ライズにはマムやムフェトみたいなの来ないといいな…

    611 21/06/01(火)08:23:57 No.808650129

    ガチャなしエンドコンテンツか… ハンターランク900で開放されるクエがあるとか

    612 21/06/01(火)08:24:07 No.808650152

    やはり発掘を無くしてランダム性と成長要素だけを切り取ったギルクエか…

    613 21/06/01(火)08:24:08 No.808650155

    毎回錬金させられるならクエ報酬の方がいいや

    614 21/06/01(火)08:24:13 No.808650162

    >クソとクソ比べてどっちのクソがマシかみたいな話しても仕方ないと思う >ガチャそのものがただの水増し要素でしかないし 水増し減らすと文句たれるのがいるのでそこは仕方ないんじゃね

    615 21/06/01(火)08:24:29 No.808650196

    >やはり発掘を無くしてランダム性と成長要素だけを切り取ったギルクエか… 絶対面白いと思うんだけどね…

    616 21/06/01(火)08:24:41 No.808650220

    とはいえその辺の水増しあればこそ無限に遊べる感もいなめないから… 昔の延々と炭鉱夫やってた頃と比べたらWもライズもモンスター相手できるだけ全然いいよな

    617 21/06/01(火)08:24:47 No.808650234

    ガチャなし生産のみだと一通り作って目標無くなった後が苦痛だと思う

    618 21/06/01(火)08:25:04 No.808650279

    >ガチャなしエンドコンテンツか… >ハンターランク900で開放されるクエがあるとか 古文書みたいなのあったよね昔 臨界ブラキとか出るやつ

    619 21/06/01(火)08:25:10 No.808650298

    ギルクエとか出したらまた「」が変なクエ作って貼るんでしょ俺は詳しいんだ

    620 21/06/01(火)08:25:14 No.808650305

    >>やはり発掘を無くしてランダム性と成長要素だけを切り取ったギルクエか… >絶対面白いと思うんだけどね… 着いていけない人間が多すぎる...

    621 21/06/01(火)08:25:34 No.808650371

    武器重ね着を完全解禁したら誰も百竜武器に見向きしなくなると思う

    622 21/06/01(火)08:25:40 No.808650386

    >ガチャなしエンドコンテンツか… >ハンターランク900で開放されるクエがあるとか 大ブーイングだろうなぁ あとHRPだけのための狩猟は荒むよ

    623 21/06/01(火)08:25:47 No.808650393

    「」を殺すだけのクエストかよ!

    624 21/06/01(火)08:25:59 No.808650418

    みちちは理想というかやらせたい事だけはすげー伝わってきた

    625 21/06/01(火)08:26:06 No.808650432

    強い敵を倒すために強い装備を揃えるのがモチベーションになるから発掘武器とかがエンドコンテンツに向くようにはなってるんだよね 何の見返りもなしにただ倒すのはつまらないって人もいるし

    626 21/06/01(火)08:26:07 No.808650438

    >「」を殺すだけのクエストかよ! 左様

    627 21/06/01(火)08:26:08 No.808650439

    >武器重ね着を完全解禁したら誰も百竜武器に見向きしなくなると思う 弓も!?

    628 21/06/01(火)08:26:10 No.808650447

    おまもりは素材突っ込むのが面倒になってきてダメだった ソート機能とかないの

    629 21/06/01(火)08:26:26 No.808650472

    ハクスラ的な要素ではあるんだけど色んな意味で手間がかかり過ぎな気がするマカ錬金

    630 21/06/01(火)08:26:27 No.808650474

    >ギルクエとか出したらまた「」が変なクエ作って貼るんでしょ俺は詳しいんだ 溶岩洞強化ヌシデァアてお同時狩猟!

    631 21/06/01(火)08:26:27 No.808650475

    「」ンターとギルクエやってた頃は楽しかったな とんでもないクソクエ貼ってそれでもクリアして笑ってた

    632 21/06/01(火)08:26:55 No.808650532

    どれだけクソなクエスト作れるかで盛り上がれる

    633 21/06/01(火)08:27:06 No.808650559

    >おまもりは素材突っ込むのが面倒になってきてダメだった >ソート機能とかないの 素材数と評価値のソートしかない

    634 21/06/01(火)08:27:10 No.808650568

    どうやって育てたのかもわからないようなクソクエがたくさんあった

    635 21/06/01(火)08:27:14 No.808650578

    素材自由に突っ込めるから色んなクエスト楽しんでね!って言われても結局最高率のクエスト回す事になるからな…

    636 21/06/01(火)08:27:59 No.808650676

    かといってどの素材も同じポイントにする訳にもいかんしね…

    637 21/06/01(火)08:28:05 No.808650691

    闘技場の同時くらい同士討ちが少なくて躁竜しにくくしないと同時クエがボーナスになっちまう

    638 21/06/01(火)08:28:15 No.808650711

    エンドコンテンツは友達を作る事なのでは?

    639 21/06/01(火)08:28:26 No.808650744

    >みちちは理想というかやらせたい事だけはすげー伝わってきた みんなで集まって色んなモンスターをだらだら狩猟するみたいなコンセプトは嫌いじゃなかったよ

    640 21/06/01(火)08:28:28 No.808650750

    そう言えばヌシオウガが4のレベル140ギルクエオウガのファンネル撃ってくるかと思ったけど そんな事はなかったぜ

    641 21/06/01(火)08:28:29 No.808650754

    >素材自由に突っ込めるから色んなクエスト楽しんでね!って言われても結局最高率のクエスト回す事になるからな… と言うか上位の素材でも使えないのあるからね…

    642 21/06/01(火)08:28:37 No.808650769

    お守りガチャか発掘ガチャならお守りがいいかな…

    643 21/06/01(火)08:28:39 No.808650777

    えっ水没林でオロミドロバルファルクヌシオウガの強化個体同時狩猟を!?

    644 21/06/01(火)08:28:53 No.808650803

    >ハクスラ的な要素ではあるんだけど色んな意味で手間がかかり過ぎな気がするマカ錬金 溢れたポイント繰り越してほしい ピッタリにするのめどい

    645 21/06/01(火)08:29:01 No.808650817

    >お守りガチャか発掘ガチャならお守りがいいかな… 当時はどっちもできたよ 最高だね

    646 21/06/01(火)08:29:05 No.808650825

    一時期の実験場みたいなチケットひたすら集めさせるみたいなのを求めてる人もいるんかね ランダムで勝者と敗者とが分かれるガチャは嫌だけど有り余る時間をひたすら投入して積めば他者を上回ることが出来る要素を歓迎してるあたり

    647 21/06/01(火)08:29:24 No.808650867

    エンドコンテンツ言うけどガチャしてて勲章終わる方が先に来るとは思えないぜ

    648 21/06/01(火)08:29:34 No.808650890

    実は闘技場まだコンプ出来てないんだよな ボウガン苦手

    649 21/06/01(火)08:29:41 No.808650908

    一々素材ぶっ込むのがすげぇ面倒臭い

    650 21/06/01(火)08:29:51 No.808650938

    >闘技場の同時くらい同士討ちが少なくて躁竜しにくくしないと同時クエがボーナスになっちまう その辺は高難度の温泉郷行ったら調整できることがわかった あのレウスとディア全く同士討ちもしなければ躁竜にもならねぇ!

    651 21/06/01(火)08:29:53 No.808650943

    >一時期の実験場みたいなチケットひたすら集めさせるみたいなのを求めてる人もいるんかね それはXで凄い不評だったやつ

    652 21/06/01(火)08:29:58 No.808650957

    ガチャがないP2Gの勲章全部埋めてないわ俺

    653 21/06/01(火)08:30:04 No.808650976

    >おまもりは素材突っ込むのが面倒になってきてダメだった >ソート機能とかないの 素材数の多い物から数値ピッタリまで自動で入れるとかあってもよかった 毎回面倒過ぎる

    654 21/06/01(火)08:30:06 No.808650977

    みちちはマルチ版モガ森を目指したのはわかる

    655 21/06/01(火)08:30:30 No.808651028

    ごくせんのアレみたいにあやつ竜耐性値弄るのは簡単そうだから高レベルになるとあやつ竜無効とかにしよう そしたら同時狩猟がクソになるぞ

    656 21/06/01(火)08:30:53 No.808651076

    アプデ後のみちちは悪くなかっただろ!? …悪くなかったよな?

    657 21/06/01(火)08:31:05 No.808651105

    >>一時期の実験場みたいなチケットひたすら集めさせるみたいなのを求めてる人もいるんかね >それはXで凄い不評だったやつ あんなもんじゃないのよ実験場のチケット積み

    658 21/06/01(火)08:31:16 No.808651129

    >あのレウスとディア全く同士討ちもしなければ躁竜にもならねぇ! クグツチグモ「任せろ」 あそこはガチガチ陽動近接の俺を生贄にガンナーに撃ちまくって貰ったな…

    659 21/06/01(火)08:31:40 No.808651188

    >アプデ後のみちちは悪くなかっただろ!? >…悪くなかったよな? 悪くないよ

    660 21/06/01(火)08:31:58 No.808651221

    ライトいるとマルチつまんないから弱体化して欲しい

    661 21/06/01(火)08:32:12 No.808651256

    >アプデ後のみちちは悪くなかっただろ!? >…悪くなかったよな? 俺は好きだったけどまあ評価割れるだろうなとは思う

    662 21/06/01(火)08:32:24 No.808651284

    >ライトいるとマルチつまんないから弱体化して欲しい すいませんその話題もう終わったんですよ

    663 21/06/01(火)08:32:36 No.808651313

    >みちちはマルチ版モガ森を目指したのはわかる ライズの探索の方が達成できてるよねそれ モンスターの補充も速いし

    664 21/06/01(火)08:32:47 No.808651339

    また唐突な話題転換だな!

    665 21/06/01(火)08:33:00 No.808651372

    ヘイトも割と操作しやすいのか高難度じゃない闘技場の同時とかは プレイヤーと別モンスター半々ぐらいの割合で狙い付けてくるのは新鮮だった

    666 21/06/01(火)08:33:37 No.808651458

    みちちはもう少しブラッシュアップしたら良コンテンツになりそうな予感はした

    667 21/06/01(火)08:33:58 No.808651501

    闘技場自体は好きだからもっとクエ増えてほしかったけどあんまり追加されなかったなぁ…

    668 21/06/01(火)08:34:04 No.808651515

    錬金ガチャはモンスターの素材じゃなくて錬金専用の素材を用意してぶち込む方式にした方が良かったんじゃねぇかな…と思う

    669 21/06/01(火)08:34:32 No.808651574

    >みちちはもう少しブラッシュアップしたら良コンテンツになりそうな予感はした モンハンってこれもう少しブラッシュアップしたらよくなるな…ってコンテンツを次回作の時に切り捨てるの多くない?

    670 21/06/01(火)08:35:35 No.808651729

    てかマカ壺は狙ったスキルある程度選べるもんだと最初は思ってたんだけどな…それなら報酬に直接ぶち込む形じゃないのも分かるし

    671 21/06/01(火)08:35:35 No.808651731

    >モンハンってこれもう少しブラッシュアップしたらよくなるな…ってコンテンツを次回作の時に切り捨てるの多くない? 切り捨てるっていうか並行開発の弊害かな… 一応ワールドのチームとは連携してたらしいが

    672 21/06/01(火)08:35:50 No.808651766

    定番のレウスレイア同時狩猟すらないよね あったらひどい事させるのが目に見えるけど

    673 21/06/01(火)08:36:07 No.808651816

    >闘技場自体は好きだからもっとクエ増えてほしかったけどあんまり追加されなかったなぁ… 闘技場での通常狩猟は好きだが 闘技大会は無くなって欲しい要素の筆頭だな

    674 21/06/01(火)08:36:29 No.808651861

    夫婦同時狩猟は追加されたら流石にモンスターのルーティン変えてきそう

    675 21/06/01(火)08:36:33 No.808651872

    >てかマカ壺は狙ったスキルある程度選べるもんだと最初は思ってたんだけどな…それなら報酬に直接ぶち込む形じゃないのも分かるし 月紅までは今作はある程度スキル狙わさせてくれるんだなと思ってたのに…

    676 21/06/01(火)08:36:44 No.808651907

    乗りと壁ドンをプラッシュアップしてついでにこやし玉の存在意義を消したっぽいのが双竜と思ってる

    677 21/06/01(火)08:36:59 No.808651948

    >錬金ガチャはモンスターの素材じゃなくて錬金専用の素材を用意してぶち込む方式にした方が良かったんじゃねぇかな…と思う モンスター素材売れないとこんなに金欠になるんだなって

    678 21/06/01(火)08:37:13 No.808651987

    >>闘技場自体は好きだからもっとクエ増えてほしかったけどあんまり追加されなかったなぁ… >闘技場での通常狩猟は好きだが >闘技大会は無くなって欲しい要素の筆頭だな 自分も闘技大会は要らない派だよ!

    679 21/06/01(火)08:37:36 No.808652042

    顔合わせたら一回だけ喧嘩して後はガンスルーの今作だと多頭はなぁ ごくせんくらいやってやっと意味が生まれる

    680 21/06/01(火)08:37:56 No.808652099

    (クリアできないんだな…)って愉悦に浸れるので腕試し要素は是非続けて欲しいです

    681 21/06/01(火)08:37:59 No.808652112

    >乗りと壁ドンをプラッシュアップしてついでにこやし玉の存在意義を消したっぽいのが双竜と思ってる 操竜はライズのかなり良いところだと思ってる 楽しい!

    682 21/06/01(火)08:38:00 No.808652114

    現状でも夫婦は縄張り争いしないよ ハンターさんが強制DVかませるからあれだけど

    683 21/06/01(火)08:38:00 No.808652116

    たぶんもう武器調整は無いと思う

    684 21/06/01(火)08:38:10 No.808652147

    >あったらひどい事させるのが目に見えるけど 操竜された嫁のサマーソルトが旦那にクリーンヒットするなんて…

    685 21/06/01(火)08:38:16 No.808652159

    レウスを食べるレイヤか…

    686 21/06/01(火)08:39:01 No.808652254

    ガンランス君はもう少し強くしてやってくれんか

    687 21/06/01(火)08:39:04 No.808652257

    本当にやばいクエストが来ると「」ちゃんがぶー垂れるのは体験版マガマガが証明しちゃったからなあ

    688 21/06/01(火)08:39:06 No.808652265

    じゃあこうしましょう ナルハタタヒメとイブシマキヒコ同時狩猟クエ!

    689 21/06/01(火)08:39:09 No.808652272

    >錬金ガチャはモンスターの素材じゃなくて錬金専用の素材を用意してぶち込む方式にした方が良かったんじゃねぇかな…と思う というかもうクエスト報酬でお守り出てくる方式で良かったんじゃねぇかなって どうせ幽玄以外ほぼ息してないんだし…いやそこがまずおかしいんだけど…

    690 21/06/01(火)08:39:22 No.808652308

    >ハンマー君はもう少し強くしてやってくれんか

    691 21/06/01(火)08:39:25 No.808652316

    >(クリアできないんだな…)って愉悦に浸れるので腕試し要素は是非続けて欲しいです 嫌な奴! まぁ存在自体はあってもいいけど限定装備は見た目だけにしてくれ

    692 21/06/01(火)08:39:39 No.808652344

    Riseは主人公の設定が固定化され過ぎていておっさんハンターにすると違和感が凄いのが欠点

    693 21/06/01(火)08:39:43 No.808652361

    操竜はこいつは強いこいつは弱いがはっきりしてても文句でないしその辺りを手探りするのが楽しいしね

    694 21/06/01(火)08:39:53 No.808652387

    嫁が旦那の能力得たところでもうほぼ元の旦那な気がする

    695 21/06/01(火)08:40:19 No.808652451

    4の頃虹色ドクロにして愉悦に浸ってたな

    696 21/06/01(火)08:40:37 No.808652502

    >じゃあこうしましょう >ナルハタタヒメとイブシマキヒコ同時狩猟クエ! ビーム撒き散らす嫁の横でハンターを巻き上げる夫!

    697 21/06/01(火)08:40:48 No.808652533

    そんなにレウスの脳を破壊したいのかよ

    698 21/06/01(火)08:40:51 No.808652541

    >>錬金ガチャはモンスターの素材じゃなくて錬金専用の素材を用意してぶち込む方式にした方が良かったんじゃねぇかな…と思う >というかもうクエスト報酬でお守り出てくる方式で良かったんじゃねぇかなって >どうせ幽玄以外ほぼ息してないんだし…いやそこがまずおかしいんだけど… ずらずらと上に並んでる錬金が役立たずすぎる

    699 21/06/01(火)08:40:55 No.808652550

    >Xの頃虹色タイツマンにして愉悦に浸ってたな

    700 21/06/01(火)08:40:59 No.808652562

    >ガンランス君はもう少し強くしてやってくれんか 鼻くそ炙りマン時代を除けば今のガンスって歴代最強では?

    701 21/06/01(火)08:41:05 No.808652578

    武器調整じゃなくてモンスターの耐性とか作れる武器で調整してくんじゃないかな

    702 21/06/01(火)08:41:24 No.808652625

    >操竜はこいつは強いこいつは弱いがはっきりしてても文句でないしその辺りを手探りするのが楽しいしね 攻撃モーション弱くても回避でぶつかればみんな同じなのは優しいよね

    703 21/06/01(火)08:41:34 No.808652650

    画像も真玉もバルファルクもめんどくさくて俺のライズここまでかな…って思っちゃった まあ100時間は遊んだから十分だよね

    704 21/06/01(火)08:41:40 No.808652665

    そういや今作は虹カラーどうやって入手?

    705 21/06/01(火)08:41:40 No.808652666

    レイアがキレてアンノウン化させましょう

    706 21/06/01(火)08:41:43 No.808652676

    >そんなにレウスの脳を破壊したいのかよ ほんとはダメだけど!ヒデぇ事だけど!レイア操竜してレウスにサマソしたいいいいいい!!!

    707 21/06/01(火)08:41:45 No.808652686

    >鼻くそ炙りマン時代を除けば今のガンスって歴代最強では? AGガンスは?

    708 21/06/01(火)08:41:51 No.808652694

    アプデで追加モンスターの予定ないし装備で調整はあんま期待できないなって

    709 21/06/01(火)08:42:06 No.808652735

    >ずらずらと上に並んでる錬金が役立たずすぎる 上の方の錬金のレア度上限とかいらないよね

    710 21/06/01(火)08:42:29 No.808652813

    体験版マガマガみたいなのをもっと本編でやってくださいよォ!

    711 21/06/01(火)08:42:46 No.808652853

    >AGガンスは? バグ利用は論外かな

    712 21/06/01(火)08:42:47 No.808652855

    >AGガンスは? あれ安全ってだけで火力は全然無かったような

    713 21/06/01(火)08:42:52 No.808652869

    ミラルーツをポップコーンにしてた時代もあったし…

    714 21/06/01(火)08:42:58 No.808652883

    モンハン比だとちょっと短く感じるけど 普通のゲームで100時間も遊んだら相当プレイしたなってなるよな

    715 21/06/01(火)08:43:02 No.808652898

    大幅アプデはひと段落したみたいだからな

    716 21/06/01(火)08:43:12 No.808652920

    >体験版マガマガみたいなのをもっと本編でやってくださいよォ! 強さはいいとしてもあの制限時間はあったとしてもやらんわ

    717 21/06/01(火)08:43:31 No.808652974

    >体験版マガマガみたいなのをもっと本編でやってくださいよォ! もっとはダメだけど熟練者向けつってアレ出せるならそのうち配信はされるだろう

    718 21/06/01(火)08:43:32 No.808652975

    >モンハン比だとちょっと短く感じるけど >普通のゲームで100時間も遊んだら相当プレイしたなってなるよな 俺スイッチで二番目に多いゲームなったわ

    719 21/06/01(火)08:43:49 No.808653021

    ガンナーはもう少し柔らかくなれば文句も減る気がする

    720 21/06/01(火)08:44:05 No.808653058

    今からでもいいからスキル穴開けてくれないか

    721 21/06/01(火)08:44:14 No.808653074

    >ミラルーツをポップコーンにしてた時代もあったし… あれは肉質が論外すぎる…

    722 21/06/01(火)08:44:41 No.808653141

    十分柔らかくね…?

    723 21/06/01(火)08:44:46 No.808653154

    一応攻略段階で…ってのはあるかもしれんが初心の護石でもクリアまで行けちゃうしな

    724 21/06/01(火)08:45:03 No.808653205

    >ガンナーはもう少し柔らかくなれば文句も減る気がする 剣士比較で既にだいぶ柔らかいと思うがなぁ 1スロ余らないのもあって尚更

    725 21/06/01(火)08:45:14 No.808653230

    ライズは簡単簡単言われるけど敵の火力だけは鬼だわ

    726 21/06/01(火)08:45:50 No.808653312

    体力200でも即死するようにしないとな

    727 21/06/01(火)08:45:54 No.808653322

    AGガンスはしっかり利用してガン攻めできれば強かったよ そのせいで更に虐げられて居るんだが…

    728 21/06/01(火)08:46:34 No.808653415

    ナーフは確かに批判多そうだから下をもうちょい上げてやれ

    729 21/06/01(火)08:46:35 No.808653418

    ガンナーはワンパンされろとおっしゃいますか

    730 21/06/01(火)08:46:51 No.808653459

    ゲーミングで体力と防御あげても真玉で死んだりするからな今回…

    731 21/06/01(火)08:46:59 No.808653472

    >武器調整じゃなくてモンスターの耐性とか作れる武器で調整してくんじゃないかな モンスター側の肉質でバランス調整するのはクソだといい加減気付いてほしい 特に弾肉質は今の歪なバランスの原因の一つだし

    732 21/06/01(火)08:47:17 No.808653515

    でもレウスの目の前でレイアレイプするの最高に興奮するよね

    733 21/06/01(火)08:47:18 No.808653518

    高難度だとガンナーワンパンあるんだよな

    734 21/06/01(火)08:47:22 No.808653529

    じゃあこうしましょう 剣士もガンナーも等しくワンパン

    735 21/06/01(火)08:47:24 No.808653533

    ガンナーでバルファルクやれる人は普通に尊敬するわ

    736 21/06/01(火)08:47:39 No.808653568

    ガンスでオロミドロ気にならないとかバルファルク楽だったとか見る度に ガンスって火力はさておき強弱で言ったら別に弱くないんじゃって思うんだけど

    737 21/06/01(火)08:47:51 No.808653594

    >でもレイアの目の前でレウスレイプするの最高に興奮するよね

    738 21/06/01(火)08:47:51 No.808653595

    >ライズは簡単簡単言われるけど敵の火力だけは鬼だわ 受け身からの回復がスムーズだからこその難易度低減だしね 起き攻めも無ければハメられることも無い 受け身被弾は飛ぶ方向のミスだったりプレイヤーの判断ミスで生じるものなので理不尽さもないしな

    739 21/06/01(火)08:48:38 No.808653686

    >高難度だとガンナーワンパンあるんだよな ヒリ集めれば大技以外しなくなるけど皆集めないんだよね

    740 21/06/01(火)08:48:54 No.808653727

    バルファルクとかG級やエンドコンテンツになったら火力どうなるんだよ

    741 21/06/01(火)08:49:16 No.808653774

    >特に弾肉質は今の歪なバランスの原因の一つだし 斬打で肉質5とか1ってどれほどあるんだろな 弾じゃいろいろあるのに

    742 21/06/01(火)08:49:19 No.808653779

    >>高難度だとガンナーワンパンあるんだよな >ヒリ集めれば大技以外しなくなるけど皆集めないんだよね めんどいにつきる

    743 21/06/01(火)08:50:00 No.808653883

    モタモタヒリ集めてたら蹴られそうだし…

    744 21/06/01(火)08:50:02 No.808653887

    バルファルクは羽根に徹甲吸われやすいしガンナーだと俺は無理だった

    745 21/06/01(火)08:50:03 No.808653889

    >>高難度だとガンナーワンパンあるんだよな >ヒリ集めれば大技以外しなくなるけど皆集めないんだよね 時間かかるし…オトモネコだし…

    746 21/06/01(火)08:50:06 No.808653895

    ライズは受け身あるけど不動転身体力あったWも大概の防御力してた 火力ばっか言われるけど生存能力もかなりインフレしてる

    747 21/06/01(火)08:50:16 No.808653920

    急に難易度上がった感ある もっとヌルゲーで良かったのに

    748 21/06/01(火)08:50:25 No.808653938

    ガンスは竜撃砲とか気になる部分はあるけど総合として弱いことは全然ないよね

    749 21/06/01(火)08:50:26 No.808653943

    >ライズは受け身あるけど不動転身体力あったWも大概の防御力してた >火力ばっか言われるけど生存能力もかなりインフレしてる スキルで体力も盛れたしね

    750 21/06/01(火)08:50:31 No.808653955

    たまに立つけど適当なマップで調和へやが一番好き

    751 21/06/01(火)08:51:13 No.808654037

    >たまに立つけど適当なマップで調和へやが一番好き 百竜なんかより探索クエに力を入れた方が楽しかった気がする

    752 21/06/01(火)08:51:17 No.808654045

    >バルファルクとかG級やエンドコンテンツになったら火力どうなるんだよ ガンナーは根性前提

    753 21/06/01(火)08:51:42 No.808654097

    不動転身体力強化は結局それありきの調整になってたから効果を実感しにくいところはある

    754 21/06/01(火)08:51:49 No.808654109

    徹甲斬裂と比較されることがないのなら 今の弾肉質でもガンナーは十分やってける火力は持ってるんだけどな 徹甲斬裂に逃げれる以上やってく意味がないだけで

    755 21/06/01(火)08:51:55 No.808654128

    >急に難易度上がった感ある >もっとヌルゲーで良かったのに 防具強化がな…

    756 21/06/01(火)08:51:56 No.808654132

    >急に難易度上がった感ある >もっとヌルゲーで良かったのに 今も十分ヌルいだろ

    757 21/06/01(火)08:52:41 No.808654235

    調和…?

    758 21/06/01(火)08:52:41 No.808654236

    マスタークラスは体力回避性能耐絶といった生存スキルつけてなお弱特挑戦者フルチャあたりまで火力スキルも盛れるからな…

    759 21/06/01(火)08:53:05 No.808654292

    不屈付ければどうにでもなる

    760 21/06/01(火)08:53:09 No.808654303

    >急に難易度上がった感ある >もっとヌルゲーで良かったのに ドス古龍までがヌルすぎた

    761 21/06/01(火)08:53:17 No.808654320

    >調和…? 通称だからな

    762 21/06/01(火)08:53:32 No.808654351

    シリーズで初めてバルファルク戦ったけど個人的にモーション分かりにくくてクソモンスだ…

    763 21/06/01(火)08:53:37 No.808654364

    バゼルておですら野良の事故死が結構目立ってたし

    764 21/06/01(火)08:53:43 No.808654384

    ゲネルセルタス操竜して尊厳破壊してやりたい

    765 21/06/01(火)08:53:44 No.808654389

    ここから難易度上げるとなると ランダムになにかする度にウンコを撒き散らすWバゼルとか 異次元判定のティガとかそういう方向になるぞ

    766 21/06/01(火)08:53:48 No.808654402

    不動転身ばっかり言われるけど回避装衣とアサシン装衣もまあまあ快適度がやばい

    767 21/06/01(火)08:54:15 No.808654472

    >今も十分ヌルいだろ そういうのが人を傷つけるのに

    768 21/06/01(火)08:54:17 No.808654481

    どんな土地にも生えてくるゴーヤが今回いないのは違和感だぞ

    769 21/06/01(火)08:54:38 No.808654539

    ねるねるカナちゃんねろあじあたりから何匹か連れてきてくれないかな…

    770 21/06/01(火)08:54:41 No.808654546

    >シリーズで初めてバルファルク戦ったけど個人的にモーション分かりにくくてクソモンスだ… それは初めてだからだぞ 慣れていくものだ

    771 21/06/01(火)08:54:57 No.808654586

    >どんな土地にも生えてくるゴーヤが今回いないのは違和感だぞ あと角食われる馬も足りない

    772 21/06/01(火)08:55:15 No.808654630

    これからのイベクエに期待したいがワールドのベヒんもス並に気合の入ったの来るのかな?

    773 21/06/01(火)08:55:16 No.808654636

    ぬるい言ってるのは熟練者だけで野良は初期状態でも上位で普通に死人出てたからな

    774 21/06/01(火)08:55:17 No.808654640

    野良に文句言うなら陽動つけて…

    775 21/06/01(火)08:55:26 No.808654664

    バルクはダッシュからの急加速が事故りやすい以外は比較的見切りやすいからいいと思う

    776 21/06/01(火)08:55:34 No.808654678

    探索クエ持ち上げてる奴が居るけどキリンのケツを追いかけるの楽しかったか?

    777 21/06/01(火)08:55:43 No.808654702

    >どんな土地にも生えてくるゴーヤが今回いないのは違和感だぞ 武器防具だけ置いて行ってくれー!獣竜って苦手なんだよ…

    778 21/06/01(火)08:55:48 No.808654711

    「」は難易度低いって言うけど 主流層はVer.2追加モンスターの時点で厳しいと感じてそうな気はする 真玉バルクあたりちょっと折れてる人も少なくなさそうな?

    779 21/06/01(火)08:55:50 No.808654714

    敵が倒せないから操竜して落とし物拾ってサブクエで帰って 対策防具をやっとこさ作るみたいな難易度がおじいちゃんたちのやってきたモンハンだから

    780 21/06/01(火)08:56:07 No.808654750

    ぬるいって文句言う人は遊ぶ友達が居ない率が高い

    781 21/06/01(火)08:56:09 No.808654759

    >ぬるい言ってるのは熟練者だけで野良は初期状態でも上位で普通に死人出てたからな 野良なんてどこでだって死にまくってるし…

    782 21/06/01(火)08:56:17 No.808654787

    弱いのこい食べてスレ画挑みに行ったら最小金冠で出てきてダメだった クソ小さい…

    783 21/06/01(火)08:56:47 No.808654851

    >探索クエ持ち上げてる奴が居るけどキリンのケツを追いかけるの楽しかったか? 楽しくなかった…4の樹海もだけど狩る前になにも楽しくない作業するのほんと嫌だった

    784 21/06/01(火)08:56:52 No.808654872

    >真玉バルクあたりちょっと折れてる人も少なくなさそうな? ヒ見てるとそんな感じだね

    785 21/06/01(火)08:56:53 No.808654873

    >どんな土地にも生えてくるゴーヤが今回いないのは違和感だぞ IBのあいつ邪魔くさすぎたからもう見たくないわ 狩猟対象の移動を誘発するクセに延々とついてきやがる

    786 21/06/01(火)08:56:54 No.808654876

    モガ森やみちちを好きな人間も世の中にはいるらしい

    787 21/06/01(火)08:57:09 No.808654914

    >探索クエ持ち上げてる奴が居るけどキリンのケツを追いかけるの楽しかったか? 他人の救難に入ったら自分も同危険度のクエストゲット出来るし実際キリンのケツ追いかけたことあんまりないんだ ケツ追いかけて手に入れたクエストをおすそ分け救難してくれる人にはすごく感謝している

    788 21/06/01(火)08:57:19 No.808654937

    ってかアプデで本編とは段違いに強いモンスターどんどん追加していくシステム一般層にはあんまり受けないんじゃないかなって思ってる

    789 21/06/01(火)08:57:22 No.808654946

    アプデ後のみちちは普通に好きだ

    790 21/06/01(火)08:57:26 No.808654953

    >ぬるいって文句言う人は遊ぶ友達が居ない率が高い 食らった瞬間友達から粉塵飛んでくる方がヌルくなるでしょ

    791 21/06/01(火)08:57:27 No.808654954

    モガ森はよかっただろ!?

    792 21/06/01(火)08:57:41 No.808654984

    >ぬるいって文句言う人は遊ぶ友達が居ない率が高い だいたいがソロ難度のイージーモードでやってて言ってるからな

    793 21/06/01(火)08:57:45 No.808654993

    ぬるいぬるい言う層は信用しないことにしてる

    794 21/06/01(火)08:58:20 No.808655090

    傷つけ周りもみちちもアプデ後はそんなに苦痛なもんじゃないよ アプデされる頃にはあんまり人がいないのが問題

    795 21/06/01(火)08:58:37 No.808655132

    新玉は5回連続で失敗してクソゲー!ってなったけど次に戦ったらノーコンクリア出来たしパターン掴むまでが大変て感じ

    796 21/06/01(火)08:58:49 No.808655161

    粉塵撒いてありがとう!ってされるの気分いいよね

    797 21/06/01(火)08:58:50 No.808655168

    1乙でもしたら手強いっていう評価の人もいれば 失敗するのが当然で何回か戦って対策を練るくらいになってやっと手強いっていう評価の人もいる

    798 21/06/01(火)08:58:52 No.808655171

    むしろ身内で高難易度やると複数のせいで体力低いから耐性ロクにつく前に行けたな… 野良は罠とか腐らせてる人多すぎる

    799 21/06/01(火)08:58:57 No.808655181

    じゃあこうしましょう 初代MHをSwitch配信

    800 21/06/01(火)08:58:59 No.808655184

    野良バルファルク行くと彗星アタックで確実に死人が出る

    801 21/06/01(火)08:59:07 No.808655200

    個人的にマガマガは慣れると良いモンスターだなってなったけどバルファルクはならねえ…

    802 21/06/01(火)08:59:10 No.808655208

    どのゲームもだけど廃人の意見聞いた調整は糞化するだけだからな

    803 21/06/01(火)08:59:18 No.808655233

    ファルクは納刀カウンター狙いやすいから好き

    804 21/06/01(火)08:59:24 No.808655247

    >じゃあこうしましょう >初代MHをSwitch配信 地味にちょっとやってほしいの来たな…

    805 21/06/01(火)08:59:30 No.808655264

    野良どころか部屋でも事故る

    806 21/06/01(火)08:59:40 No.808655291

    >ってかアプデで本編とは段違いに強いモンスターどんどん追加していくシステム一般層にはあんまり受けないんじゃないかなって思ってる そもそもモチベ保つのが結構しんどい 別ゲーやりながら待とうねって事なんだろうけど

    807 21/06/01(火)08:59:42 No.808655293

    というかソロ補正付くようになったんだから相対的に楽に感じるのは当然というか

    808 21/06/01(火)08:59:53 No.808655317

    >じゃあこうしましょう >初代MHをSwitch配信 スティックで攻撃とか今時流行らねぇよ!

    809 21/06/01(火)09:00:20 No.808655388

    従来通り集会場クエは今の4人難度で固定で良かった気はするなぁ 2.5倍くらいなら50分ありゃソロでも削り切れなくも無いしマルチプレイに意味も意義も出てくるし

    810 21/06/01(火)09:01:00 No.808655481

    真玉は一人だと狙われ続けてなかなか攻撃の機会がないけど マルチだと誰かが狙われてる間は他の人攻撃し放題だからかなり楽になる 狙われてるヤツが死なないのが前提だけど…

    811 21/06/01(火)09:01:05 No.808655498

    >2.5倍くらいなら50分ありゃソロでも削り切れなくも無いしマルチプレイに意味も意義も出てくるし それこそ廃人の意見では…

    812 21/06/01(火)09:01:08 No.808655504

    >野良どころか部屋でも事故る 良いよねチャットにも慣れてないからか無言のままの失敗後里の雰囲気

    813 21/06/01(火)09:01:13 No.808655515

    >従来通り集会場クエは今の4人難度で固定で良かった気はするなぁ >2.5倍くらいなら50分ありゃソロでも削り切れなくも無いしマルチプレイに意味も意義も出てくるし 固定の方が好きだけど2.5はさすがに高いかな…

    814 21/06/01(火)09:01:14 No.808655517

    >というかソロ補正付くようになったんだから相対的に楽に感じるのは当然というか イージーモードで遊んでてラクだラクだ言ってるのは滑稽だなとは思う

    815 21/06/01(火)09:01:28 No.808655553

    ソロでも狩りやすくってのは全然理解できるんだけどソロの方が圧倒的に楽なのはなんとも言えん

    816 21/06/01(火)09:01:41 No.808655587

    >従来通り集会場クエは今の4人難度で固定で良かった気はするなぁ >2.5倍くらいなら50分ありゃソロでも削り切れなくも無いしマルチプレイに意味も意義も出てくるし 周回するゲームって事が理解できてないってのがすごいな

    817 21/06/01(火)09:01:45 No.808655608

    フルバルクは防御力が高いからマルチで事故防止向けかと思いきや 粉塵や笛で回復させられて龍気活性とシチューを活かせないからソロ向けだなってなった

    818 21/06/01(火)09:01:51 No.808655623

    >従来通り集会場クエは今の4人難度で固定で良かった気はするなぁ >2.5倍くらいなら50分ありゃソロでも削り切れなくも無いしマルチプレイに意味も意義も出てくるし 間口狭くなるでしょ

    819 21/06/01(火)09:01:56 No.808655634

    ライズは4人だと3.2倍なんだっけ

    820 21/06/01(火)09:02:15 No.808655679

    ソロ補正はどう考えても正解だと思う

    821 21/06/01(火)09:02:26 No.808655704

    G級集会所とか二度とソロでやりたくないのでソロ補正ありきの調整でいいです…

    822 21/06/01(火)09:02:30 No.808655712

    新玉野良でやった時にファンネルを外に向かって逃げる人は結構いるよね

    823 21/06/01(火)09:02:46 No.808655757

    マルチ用の百竜あるでしょう

    824 21/06/01(火)09:02:46 No.808655758

    別に効率求めてマルチプレイしてるわけじゃないし…

    825 21/06/01(火)09:02:50 No.808655770

    >周回するゲームって事が理解できてないってのがすごいな 人と集まって周回すれば今となんも変わらないのに? 集会場だぞ?