ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/01(火)03:43:43 No.808630351
キツい性格のお嬢様!
1 21/06/01(火)03:45:31 No.808630477
不穏を演出するBGMでなんか笑う
2 21/06/01(火)03:46:04 No.808630515
なんでこんな子がおまんじゅうに…
3 21/06/01(火)03:48:07 No.808630667
これが本来のわたくしですわ
4 21/06/01(火)03:48:48 No.808630707
パクパクですわー!とか言わない方
5 21/06/01(火)03:50:25 No.808630809
メジロにあらずんばウマ娘にあらずですわ…
6 21/06/01(火)03:50:29 No.808630813
めっちゃギスギスしてる…
7 21/06/01(火)03:51:08 No.808630867
リギルのマックイーン
8 21/06/01(火)03:51:35 No.808630897
巨人とか好きそう
9 21/06/01(火)03:51:54 No.808630918
マックとウオダスがレースする流れだったのかな…
10 21/06/01(火)03:52:34 No.808630963
3200mで勝負ですわ!
11 21/06/01(火)03:52:39 No.808630968
一心同体って言葉を鼻で笑う方
12 21/06/01(火)03:52:46 No.808630974
ダスカも初手で喧嘩売りに行くのいいよね… ウオッカは変わらないな
13 21/06/01(火)03:53:08 No.808630992
これはドラマCDか何か…?
14 21/06/01(火)03:53:12 No.808630994
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15 21/06/01(火)03:54:23 No.808631061
痛くないですわ! 痛くないですわ!
16 21/06/01(火)03:56:36 No.808631216
よくまぁここまで面白かわいい方向に持って行ったな…
17 21/06/01(火)03:57:01 No.808631238
メジロの誇り
18 21/06/01(火)03:57:41 No.808631274
トレーナーの頭に紅茶かけたりしそう
19 21/06/01(火)03:58:13 No.808631309
ライアンの羨望の的のお嬢様
20 21/06/01(火)03:58:17 No.808631317
>よくまぁここまで面白かわいい方向に持って行ったな… どうしてこうなった...
21 21/06/01(火)04:00:38 No.808631462
これだとトレーナーいらなくね?ってなったから路線変更させたのかな
22 21/06/01(火)04:00:39 No.808631464
栗ご飯パクパクするのかこんなで
23 21/06/01(火)04:00:57 No.808631486
ソーダソーダ
24 21/06/01(火)04:01:17 No.808631503
このマックイーンだったら1部で主人公やらせてもらえなかっただろうな
25 21/06/01(火)04:01:30 No.808631518
いけすかない奴!レースでわからせてやる!って流れもほぼないよね
26 21/06/01(火)04:01:52 No.808631536
ウオッカは男子中学生なだけで冷静だな
27 21/06/01(火)04:02:04 No.808631554
テイオーが喋るとシリアス壊れる
28 21/06/01(火)04:02:25 No.808631578
ゴルシがいないとこんなにギスギスなのか…
29 21/06/01(火)04:02:41 No.808631593
ウオッカもなんか声が可愛い気がする
30 21/06/01(火)04:02:48 No.808631600
詳細希望券使わせてください…何かの特典のドラマCD?
31 21/06/01(火)04:03:54 No.808631653
今よりもテイオーとのライバル感強め?
32 21/06/01(火)04:04:10 No.808631667
キャラソンのおまけじゃね
33 21/06/01(火)04:04:56 No.808631707
ウマ娘はアプリ発表してからなにもない期間になぜかCD出しまくってて 当然みんななにあれ怖…って態度でみてたから全容を誰も知らないんだ
34 21/06/01(火)04:08:12 No.808631870
買う層も大体リリイベ目当てだったしな…
35 21/06/01(火)04:09:08 No.808631915
でも原作のマックイーンにどっちが近いかというとこっちだと思う
36 21/06/01(火)04:10:27 No.808631979
原作再現したら大体が高飛車になると聞いたからキャラかぶりがひどいことになりそう
37 21/06/01(火)04:11:35 No.808632023
取り巻き引き連れてそう
38 21/06/01(火)04:12:10 No.808632051
アプリ出すまでに気性難の解釈がすごい進んだんだな…
39 21/06/01(火)04:12:17 No.808632057
ライアンに歪んだコンプレックスを持ってそうな方
40 21/06/01(火)04:12:25 No.808632068
やめないか!
41 21/06/01(火)04:12:47 No.808632082
よくて800枚ぐらいのCD売上 そりゃ知らないよ
42 21/06/01(火)04:13:26 No.808632118
>ゴルシがいないとこんなにギスギスなのか… ゴルシもブルボンみたいなキャラかもしれん…
43 21/06/01(火)04:14:43 No.808632179
>原作再現したら大体が高飛車になると聞いたからキャラかぶりがひどいことになりそう ワガママルドルフ…高飛車テイオー…荒くれウララ…
44 21/06/01(火)04:15:00 No.808632195
ゴルシも設定テキストだけ見るともっと粗暴で無軌道らしいし アプリ版だとたまに変なトレーニング制限かかるだけだが
45 21/06/01(火)04:15:18 No.808632212
>>原作再現したら大体が高飛車になると聞いたからキャラかぶりがひどいことになりそう >ワガママルドルフ…高飛車テイオー…荒くれウララ… 蹴りゴルシ...
46 21/06/01(火)04:16:11 No.808632254
声優さん達は大変だな…
47 21/06/01(火)04:17:55 No.808632344
家が没落してない方のマックイーン
48 21/06/01(火)04:18:20 No.808632364
嫌味エリート的な描写っぽいのに廊下で騒ぐなって言ってることはマトモなのちょっと笑う
49 21/06/01(火)04:18:40 No.808632381
ここから一心同体したりすいーちゅ…するようになるんだから トレーナーってすごいよな
50 21/06/01(火)04:18:54 No.808632393
原作通りならそれこそゴルシも気に入らない奴を病院送りにするぐらいは粗暴になる
51 21/06/01(火)04:19:14 No.808632412
トレーナーはなんなのあれなのインキュバスかなんかなの?
52 21/06/01(火)04:20:52 No.808632484
初期のタイキも噛み癖酷かったのかな
53 21/06/01(火)04:24:32 No.808632660
>初期のタイキも噛み癖酷かったのかな ウマ娘で考えるとなんかえっちだな…
54 21/06/01(火)04:25:43 No.808632709
>原作通りならそれこそゴルシも気に入らない奴を病院送りにするぐらいは粗暴になる 原作の連れ出し係がいないから練習にほとんど出て来なくなっちまう…
55 21/06/01(火)04:26:12 No.808632729
ウマ娘知らない人に聞いたら女帝見せたらウオッカって言うと思う
56 21/06/01(火)04:28:54 No.808632840
そもそも原作考えたら乙女ゲーに……それはそれでやりたいな…
57 21/06/01(火)04:29:32 No.808632867
なんで女帝が副会長なんて地位にいるかもよくわからない
58 21/06/01(火)04:30:07 No.808632894
>そもそも原作考えたら乙女ゲーに……それはそれでやりたいな… ウオッカちゃんがおもしれー女…されるダービー
59 21/06/01(火)04:39:53 No.808633305
ウオッカがダスカ諌めてるの笑う
60 21/06/01(火)04:41:53 No.808633384
破天荒になりたい常識人だよねウオッカ ゴルシは破天荒スイッチで常識ぶち壊せる常識人
61 21/06/01(火)04:44:52 No.808633504
やっぱりテイオーが半角で耐えられない
62 21/06/01(火)04:57:17 No.808633991
>ここから一心同体したりすいーちゅ…するようになるんだから >トレーナーってすごいよな ウマ娘が美形というのはつまり快い印象を与えて庇護されないといけない理由があるからで そこに婚活アプリを与えてくっつけることで安泰という話を今思いついた
63 21/06/01(火)04:58:07 No.808634035
メロンパフェとか言わなさそう
64 21/06/01(火)05:01:44 No.808634176
野球観戦もしない
65 21/06/01(火)05:08:30 No.808634460
パクパクとウオッカとの声が今より高い
66 21/06/01(火)05:09:22 No.808634491
>嫌味エリート的な描写っぽいのに廊下で騒ぐなって言ってることはマトモなのちょっと笑う スカーレットに無理やりレース結果で因縁つけられてて駄目だった
67 21/06/01(火)05:10:16 No.808634533
アプリで満足してるところがあって過去のキャラソンやらドラマCDを聞く気にはあまりならないのが俺
68 21/06/01(火)05:12:30 No.808634615
実際ダスカの方が気性難だからな
69 21/06/01(火)05:23:30 No.808634994
このマックイーンに勝って露骨にウキウキになるライス
70 21/06/01(火)05:31:36 No.808635312
(高笑いするライス)
71 21/06/01(火)05:33:08 No.808635390
サラブレットだし気性が荒いお嬢様学園になるよな なぁオグリキャップ
72 21/06/01(火)05:34:28 No.808635445
>(高笑いするライス) 雑穀!?
73 21/06/01(火)05:38:50 No.808635616
やめないか!
74 21/06/01(火)05:44:00 No.808635833
シングレ世界だとこっちかも
75 21/06/01(火)05:45:00 No.808635880
育成未実装の子の声に飢えて今更買い集めてる私みたいなのもいますよ
76 21/06/01(火)05:47:14 No.808635976
ウマ娘は嫌いだけど人間は大好きなスペ…
77 21/06/01(火)05:57:19 No.808636436
ロブロイがとんでもない番長になってしまう…
78 21/06/01(火)05:57:50 No.808636460
原作通りだとイナリがVシネの大物ヤクザみたいになるし…
79 21/06/01(火)05:58:14 No.808636482
24時間ストーキングされて体重が落ちるオグリ
80 21/06/01(火)05:58:55 No.808636519
スレ画が本来の私ですわ! 壺のキャラ付けは最低ですわ!
81 21/06/01(火)05:59:02 No.808636528
概ね原作通りのパイセン
82 21/06/01(火)06:01:10 No.808636641
>24時間ストーキングされて体重が落ちるオグリ 空腹に耐えかねて布団をかじりだすオグリ
83 21/06/01(火)06:01:44 No.808636672
原作も優しい子はいないんですかね…
84 21/06/01(火)06:02:03 No.808636684
>原作も優しい子はいないんですかね… アグネスデジタル
85 21/06/01(火)06:02:42 No.808636716
ドトウさん
86 21/06/01(火)06:03:45 No.808636774
グラスワンダー
87 21/06/01(火)06:05:05 No.808636841
グラスは逆になんで武士みたいな性格に…
88 21/06/01(火)06:05:18 No.808636857
ミホノブルボン
89 21/06/01(火)06:11:11 No.808637182
>原作も優しい子はいないんですかね… ライスは言うこと何でも聞く優しい子だったはず 春天の時は手を出したら噛み千切られる…ってレベルにまで気性が変化したけど
90 21/06/01(火)06:15:28 No.808637440
>原作も優しい子はいないんですかね… オルフェーブル
91 21/06/01(火)06:16:10 No.808637480
>原作も優しい子はいないんですかね… プイプイとその子供たちかな…
92 21/06/01(火)06:17:22 No.808637545
まあ原作マックイーンはスレ画の方だよね サンデーと親友になって落ち着いた以降の時期は饅頭かもしれんが
93 21/06/01(火)06:18:52 No.808637633
>春天の時は手を出したら噛み千切られる…ってレベルにまで気性が変化したけど 宿ったのか…
94 21/06/01(火)06:18:58 No.808637637
>ドトウさん 羊かタヌキのレス
95 21/06/01(火)06:19:50 No.808637676
この気性難のままだとメイン1章に採用されなさそう
96 21/06/01(火)06:35:42 No.808638771
>この気性難のままだとメイン1章に採用されなさそう でもこんなお高く留まったお嬢様が自分にだけ弱みを見せて一心同体を迫ってくるのはギャップですごい人気出ると思う
97 21/06/01(火)06:37:38 No.808638892
馬は人間の都合なんか知らんのも魅力だけど 人間の姿でそれやられちゃうとな
98 21/06/01(火)06:37:50 No.808638904
>オルフェーブル ikzeのレス
99 21/06/01(火)06:39:41 No.808639047
>原作も優しい子はいないんですかね… カワイイカレンチャン!
100 21/06/01(火)06:44:01 No.808639382
>>春天の時は手を出したら噛み千切られる…ってレベルにまで気性が変化したけど >宿ったのか… その後は戻ったらしいけど流石に死んでもおかしくない調教だったからキレた
101 21/06/01(火)06:44:47 No.808639433
この性格のまま夏合宿で米1粒ずつ洗って欲しい
102 21/06/01(火)06:46:21 No.808639570
>原作も優しい子はいないんですかね… スペグラスエルライアンドトウナリブハヤヒデとか
103 21/06/01(火)06:47:21 No.808639651
キタサンブラックもレースの時以外は穏やかなタイプだけど優しいというより武人型な気がする
104 21/06/01(火)06:48:03 No.808639711
オグリも手がかからないタイプって言うし…
105 21/06/01(火)06:49:09 No.808639787
ヤバい子一等賞はナカヤマフェスタ
106 21/06/01(火)06:49:09 No.808639789
SSの血なんか広めるから気性難に…関係ないな競走馬はそういうもんだな
107 21/06/01(火)06:52:23 No.808640057
原作再現したら相当のドMじゃないと好きになれなさそうな性格だし…
108 21/06/01(火)06:55:21 No.808640305
>SSの血なんか広めるから気性難に…関係ないな競走馬はそういうもんだな SSの血を引いててもびっくりするほどおとなしい奴もいっぱいいるからな…
109 21/06/01(火)06:55:35 No.808640322
マックイーンがモデル馬の性格に近かったらメインシナリオでのオグリに対して貴女のようなピークが過ぎたロートルの居場所なんて無いぜー!ぐらいなこと言うと思う
110 21/06/01(火)06:57:34 No.808640478
ナリブがものすごい小心者に…
111 21/06/01(火)07:01:03 No.808640805
トレーナーや人には愛嬌振り撒いてウマ娘にはキツくあたるかわいいカレンチャン!
112 21/06/01(火)07:02:36 No.808640952
>トレーナーや人には愛嬌振り撒いてウマ娘にはキツくあたるかわいいカレンチャン! やめやめろ
113 21/06/01(火)07:06:35 No.808641316
>ナリブがものすごい小心者に… 怖がりだけど皆に喜んでもらいたくて頑張る良い子になっちまう! わりかし反映されてそうだけど
114 21/06/01(火)07:06:53 No.808641339
>ヤバい子一等賞はナカヤマフェスタ 馬房の前に全面金網張られてたやつは違うな…
115 21/06/01(火)07:07:43 No.808641430
ナカヤマフェスタ! エアシャカール! カワカミプリンセス! 我等!
116 21/06/01(火)07:10:45 No.808641717
>ステゴの隣に普通にいられたやつは違うな…
117 21/06/01(火)07:11:24 No.808641776
そんなナカヤマフェスタもぬは可愛がる
118 21/06/01(火)07:12:26 No.808641888
これから私に負けるウマ娘の方々に挨拶周りしてきますわ
119 21/06/01(火)07:13:17 No.808641963
スペちゃんも原作合わせるとウマ娘そんなに好きじゃなくて人間大好きで自分を人間だと思ってるってなかなかにこぞれた存在になるのが
120 21/06/01(火)07:15:41 No.808642189
イクノディクタスとか父親があれだけど気性悪く無かったのかな
121 21/06/01(火)07:20:27 No.808642656
>イクノディクタスとか父親があれだけど気性悪く無かったのかな ボス系のタイプではあったみたいだ
122 21/06/01(火)07:24:45 No.808643073
>カワイイカレンチャン! ikze…
123 21/06/01(火)07:26:30 No.808643238
ナカヤマフェスタは引退したら急に大人しくなるから
124 21/06/01(火)07:29:12 No.808643511
スぺちゃんのお母ちゃんが二人いるってそういうことなのか
125 21/06/01(火)07:32:29 No.808643850
原作に合わせたらターボとか凄いビクビクした感じの娘になりそうだし会話したら逃げそう…
126 21/06/01(火)07:33:33 No.808643942
ターボもんもん泣いてるから合ってる
127 21/06/01(火)07:34:13 No.808644010
ウオッカとかは超インテリで優等生になるな…
128 21/06/01(火)07:35:10 No.808644091
ドーベルはギラギラ度はもっと上だけどまあデフォルメするとあんな感じだと思う
129 21/06/01(火)07:35:42 No.808644138
仕事中はキリッとしますわ 仕事中はキリッとしますわ
130 21/06/01(火)07:37:26 No.808644308
>これから私に負けるウマ娘の方々に挨拶周りしてきますわ ウワーッ!何あの黒い子!怖いですわ!怖いですわ!
131 21/06/01(火)07:37:47 No.808644343
>これから私に負けるウマ娘の方々に挨拶周りしてきますわ おっライスにビビってた奴がなんか言ってる
132 21/06/01(火)07:40:06 No.808644575
ゲートインしたくないですわ! ゲートインしたくないですわ!
133 21/06/01(火)07:41:08 No.808644683
やめないか!って誰が言ってんの?
134 21/06/01(火)07:41:43 [ゴルシ] No.808644741
>ゲートインしたくないですわ! >ゲートインしたくないですわ! おっ!そうだな!
135 21/06/01(火)07:42:33 No.808644833
スレ画(過去)+おまんじゅう=パクパクですわ!(現在)
136 21/06/01(火)07:43:15 [スイープトウショウ] No.808644901
>ゲートインしたくないですわ! >ゲートインしたくないですわ! そうね!
137 21/06/01(火)07:43:23 No.808644917
ネイチャのイケメンで金持ちな彼氏募集ってのもなかなか
138 21/06/01(火)07:44:28 No.808645028
これは確か世界で822人くらいしか持ってないCDの…
139 21/06/01(火)07:45:08 No.808645100
>ゲートインしたくないですわ! >ゲートインしたくないですわ! この時ライスは真っ先にゲートインして静かに待ってたのがまた怖い
140 21/06/01(火)07:45:14 No.808645114
まだまともに動いてもないような企画のライブという凄いこともやってたよな 全然客いない…
141 21/06/01(火)07:46:40 No.808645279
なんなら声からしてかなり変わってるけどこれは演技変えたでいいのかな 中の人の成長とかでなく
142 21/06/01(火)07:48:08 No.808645434
長いコンテンツだと演技に変化があるのはよくある
143 21/06/01(火)07:48:47 [スズカ] No.808645523
>ゲートインしたくないですわ! (開くの待たなくてもここくぐったら先頭走れるんじゃないかしら…?よし!)
144 21/06/01(火)07:49:26 No.808645616
カフェのキャラソンとかあってうお!?てなるなった
145 21/06/01(火)07:49:33 No.808645631
嘘でしょ…なんで誰もいないの寂しいわ…
146 21/06/01(火)07:49:49 No.808645658
>>ゲートインしたくないですわ! >>ゲートインしたくないですわ! >おっ!そうだな! その血のさだめ過ぎる…
147 21/06/01(火)07:50:39 No.808645765
フクキタルも演技だいぶ今と違うぞ
148 21/06/01(火)07:54:21 No.808646176
がんばるウララみたいなやんちゃ系の子が来ても今のアプリなら普通に馴染みそうだな 今のウララの方がアプリ的には良いのもそうだけど
149 21/06/01(火)07:59:24 No.808646721
>トレーナーや人には愛嬌振り撒いてウマ娘にはキツくあたるかわいいカレンチャン! スペちゃんも人間は好きだが馬が嫌いなタイプだったんだよな
150 21/06/01(火)07:59:36 No.808646751
でもフクのキャラソンは育成シナリオに完璧にマッチしてるんだ
151 21/06/01(火)08:02:22 No.808647108
デジタルが癒やし枠になってしまう…
152 21/06/01(火)08:03:54 No.808647309
>デジタルが癒やし枠になってしまう… この子いつも大人しくニコニコしてて何考えてるのかわからん…
153 21/06/01(火)08:07:51 No.808647863
>まだまともに動いてもないような企画のライブという凄いこともやってたよな >全然客いない… 穴場だったよ本当に わりとすぐ知れ渡ってしまったけど
154 21/06/01(火)08:08:24 No.808647947
>ナカヤマフェスタは引退したら急に大人しくなるから 去勢の影響もあるかもだが引退したら急に優しくなる話は結構あるから 選手時代の環境で荒むのはあると思う
155 21/06/01(火)08:08:38 No.808647979
>(開くの待たなくてもここくぐったら先頭走れるんじゃないかしら…?よし!) あれ厩務員さん探しに行こうとしたんだっけ?
156 21/06/01(火)08:17:59 No.808649342
>>ナカヤマフェスタは引退したら急に大人しくなるから >去勢の影響もあるかもだが引退したら急に優しくなる話は結構あるから >選手時代の環境で荒むのはあると思う もしかしてお馬にとってレースと調教ってしんどい……?
157 21/06/01(火)08:19:33 No.808649545
ハルウララも集中力無いプラス頑張れないタイプだったな
158 21/06/01(火)08:21:41 No.808649818
>もしかしてお馬にとってレースと調教ってしんどい……? 好きなやつもいれば嫌いなやつもいる 調教はだいたい嫌いらしいけど