虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/01(火)03:28:43 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/01(火)03:28:43 No.808629272

「」ちゃんおすすめゲームを教えてくれ ゲームパッドで出来て一人で遊べてひたすら時間が潰せるゲーム ただしFPSとTPSは含めないこととする

1 21/06/01(火)03:30:57 No.808629420

マウスキーボードOKならCSLで延々暇がつぶせるのに

2 21/06/01(火)03:31:49 No.808629487

最近フェルシールってのやり始めたけど結婚面白い

3 21/06/01(火)03:31:55 No.808629493

don't starve

4 21/06/01(火)03:31:59 No.808629501

ホットラインマイアミ

5 21/06/01(火)03:32:54 No.808629552

今Lost ruinsってのやってるけどメトロイドヴァニア好きならオススメできる 全実績解除狙うなら4周くらいしないといけないので時間も潰せる

6 21/06/01(火)03:33:02 No.808629565

>マウスキーボードOKならCSLで延々暇がつぶせるのに パラドゲーはそれとhoi4とeu4も持ってるけど終わったらどっしり疲れるから休日しか開けない… もうちょいカジュアルにできるのが良い

7 21/06/01(火)03:33:45 No.808629619

シレン

8 21/06/01(火)03:34:00 No.808629635

NKODICE

9 21/06/01(火)03:34:24 No.808629662

World of Guns

10 21/06/01(火)03:34:36 No.808629680

waywardやってるけど軽く遊べる感じでおもしろいね 序盤が…序盤が安定しない… あと尖った石の大事さと浄化装置の使い方がやっとわかりました

11 21/06/01(火)03:35:17 No.808629717

スレイザスパイアとかイントゥザブリーチとか多分Switchでも出てるしパッド対応してるんじゃないかな

12 21/06/01(火)03:36:36 No.808629806

>シレン あるの!? やだ死にたくない二度とやらない >NKODICE 「」ちゃん時間もっと有効に使いなよ…

13 21/06/01(火)03:36:48 No.808629824

カジュアルか…DEADCELLSとかどう?

14 21/06/01(火)03:37:03 No.808629841

SlaytheSpireは林檎で出てたから買って結構やってた

15 21/06/01(火)03:37:08 No.808629844

https://store.steampowered.com/app/593280/Cat_Quest/ クエストキャッツ! 日本語訳はちょっと可笑しいけどゆるめのハクスラ好きなら

16 21/06/01(火)03:37:30 No.808629877

Stardew Valley

17 21/06/01(火)03:37:42 No.808629895

FPSとTPS以外ってあれかな酔うからかな...

18 21/06/01(火)03:38:54 No.808629991

>FPSとTPS以外ってあれかな酔うからかな... はい

19 21/06/01(火)03:39:40 No.808630063

時間潰せるっていうとstardewvalleyとかかな… 個人的には墓守もそこそこよかったけど

20 21/06/01(火)03:40:31 No.808630119

>FPSとTPS以外ってあれかな酔うからかな... 酔わない人でも良い姿勢でやらないとうまくエイムできなくない? パッドでどんな姿勢でもボタンさえ押せればOKなゲームやりたい時あるよ

21 21/06/01(火)03:40:32 No.808630121

あんまり関係ないけどマイクラってsteamだと無いんだな

22 21/06/01(火)03:40:51 No.808630144

snowrunnerで無限に泥と格闘して欲しかったけどカメラがダメすぎて酔いやすいからダメだ

23 21/06/01(火)03:40:59 No.808630154

流石にやった事ありそうだけどdead cellsとか

24 21/06/01(火)03:41:08 No.808630167

stardewvalleyっておすすめに良く見るけどどんなゲームなん… イントゥーザブリーチ面白そうね

25 21/06/01(火)03:42:14 No.808630236

サクナヒメ

26 21/06/01(火)03:42:41 No.808630276

アケゲー好きなら最近出たカプコンアーケードスタジアムとか

27 21/06/01(火)03:43:22 No.808630323

>サクナヒメ 持ってる >dead cells 持ってる やりこみもこなしちゃうと流石にやらなくなるよね

28 21/06/01(火)03:43:23 No.808630328

ダークソウル

29 21/06/01(火)03:44:01 No.808630370

>stardewvalleyっておすすめに良く見るけどどんなゲームなん… 牧場物語を増築し続けていたら出来た巨大な何か

30 21/06/01(火)03:44:02 No.808630372

…クエストキャッツ!

31 21/06/01(火)03:44:53 No.808630436

ライブラリのプレイ時間みたけどシレンだなぁ

32 21/06/01(火)03:45:07 No.808630454

ストロウベリーって読むのかと思ったらそもそも綴りが全然違った

33 21/06/01(火)03:45:24 No.808630475

Cat Questは3時間くらいで全クリするから全く時間潰せないぞ

34 21/06/01(火)03:45:34 No.808630479

スターデューバレー!

35 21/06/01(火)03:45:47 No.808630495

もじぴったん

36 21/06/01(火)03:45:54 No.808630505

Hollow Knight

37 21/06/01(火)03:45:59 No.808630509

>Cat Questは3時間くらいで全クリするから全く時間潰せないぞ マジか じっくりやってもっと時間掛かってたというか3時間でクリアできてない…

38 21/06/01(火)03:46:27 No.808630541

ジャンプキングするか

39 21/06/01(火)03:46:35 No.808630556

最近死ぬほどやったのはロックマンXアニバーサリーコレクション1 2は買ってない

40 21/06/01(火)03:46:52 No.808630572

>ゲームパッドで出来て一人で遊べてひたすら時間が潰せるゲーム >ただしFPSとTPSは含めないこととする https://store.steampowered.com/app/688130/

41 21/06/01(火)03:47:04 No.808630588

そういえばだけどP4Gは50時間超えてるのにまだクリアしてなかった 別に時間潰す系じゃないんだけどな…

42 21/06/01(火)03:47:14 No.808630609

sims4はmodも組み合わせたらどんどん時間消えるからダメだな!

43 21/06/01(火)03:47:51 No.808630647

>https://store.steampowered.com/app/688130/ 壺おじめいたアトモスフィアを感じる

44 21/06/01(火)03:48:22 No.808630681

path of exile

45 21/06/01(火)03:48:46 No.808630703

Recettear: An Item Shop's Tale River City Girls

46 21/06/01(火)03:48:48 No.808630705

ホロウナイトはマジでいいよ 難易度高いけどハマったらずっとやってられる

47 21/06/01(火)03:49:28 No.808630753

>もじぴったん あるの!? ある!まじか!

48 21/06/01(火)03:49:57 No.808630775

もじぴったんってネット対戦できる? 出来るなら欲しい

49 21/06/01(火)03:50:40 No.808630826

最近日本語化きたHADES 面白いよ

50 21/06/01(火)03:50:45 No.808630832

できるけど人いるかな

51 21/06/01(火)03:51:10 No.808630868

マイナーなのだとBattle Brothersっていうシンボルエンカウント+ファイヤーエムブレムみたいなやつ一時期あほほどやってたわ ただゲームパッド対応かどうか

52 21/06/01(火)03:51:12 No.808630871

じゃあ塊魂

53 21/06/01(火)03:51:23 No.808630879

ネタ満載のよくある海外フラッシュみたいな感じで選択肢選んで進んでいくThe Henry Stickmin Collectionをオススメするけど1520円だから少し高いと思うかもしれない

54 21/06/01(火)03:51:35 No.808630898

Hobとか気になってるんだけどどう?

55 21/06/01(火)03:52:33 No.808630960

もじぴったんは対戦あるけどクロスプラットフォームじゃないから人がおらん switch持ってるならそっちでやった方がいい

56 21/06/01(火)03:52:47 No.808630975

クエストキャッツは実績コンプまでやればそこそこ時間かかるボリュームだったよ

57 21/06/01(火)03:55:17 No.808631119

ボンバーマンオンライン

58 21/06/01(火)03:55:40 No.808631145

>ボンバーマンオンライン 一人で黙々とは違う気もする…

59 21/06/01(火)03:55:48 No.808631156

オリとくらやみの森

60 21/06/01(火)03:55:51 No.808631164

siv6ってゲームパッド対応してたっけ

61 21/06/01(火)03:56:32 No.808631211

noitaが無限に時間つぶせる マウス?俺はパッドでやってる!

62 21/06/01(火)03:56:46 No.808631224

risk of rain

63 21/06/01(火)03:57:40 No.808631273

ちゃんと「」ちゃんが教えてくれたのは調べてるけど「」ちゃんたち全般的に2Dアクション好きね 俺も好きだからいいけど

64 21/06/01(火)03:58:32 No.808631337

Muse Dash

65 21/06/01(火)03:59:37 No.808631399

>「」ちゃんたち全般的に2Dアクション好きね いやいや >FPSとTPSは含めないこと つってるんだから挙げてないだけよ! ライブラリは半々くらいだよ3D視点のとかTPSとかと

66 21/06/01(火)03:59:46 No.808631409

>risk of rain 強いて1度2選ぶならどっち?

67 21/06/01(火)04:00:40 No.808631465

>Muse Dash これ女の子可愛いしいいよ エロゲソングとかもあるし

68 21/06/01(火)04:01:00 No.808631491

fpsとtps無しで無限に遊べそうなのってどうしても2dアクションのローグライト系になりがちっていうか… あとはもういっそelonaとか…

69 21/06/01(火)04:01:27 No.808631515

>強いて1度2選ぶならどっち? 2はTPSなので…

70 21/06/01(火)04:01:41 No.808631524

ゲームパッド使えてFPSTPS禁止だとほぼ2Dアクションになるのは仕方ない気もする RPGだとペルソナ4とかドラクエ11とFFあるけどやったことありそう

71 21/06/01(火)04:01:53 No.808631539

fpsとtpsを除きその理由が酔うからとなれば2Dでおすすめを出すしか無いのでは…

72 21/06/01(火)04:01:57 No.808631544

>強いて1度2選ぶならどっち? 2はfpstpsに引っかからない?

73 21/06/01(火)04:02:11 No.808631565

パッド使ってFPSTPS以外だと2Dアクション出てくるのは仕方ない STGに抵抗なければSUGURIとか超オススメするよ

74 21/06/01(火)04:02:20 No.808631573

>ちゃんと「」ちゃんが教えてくれたのは調べてるけど「」ちゃんたち全般的に2Dアクション好きね >俺も好きだからいいけど ゲームパッド対応で結構な数のシミュレーションが振り落とされてると思う 時間が潰せるの部分でパズルとかも除外されるし

75 21/06/01(火)04:02:21 No.808631576

塊魂 baba is you

76 21/06/01(火)04:03:44 No.808631638

>2はfpstpsに引っかからない? ほんとだ! というか2Dローグライクの名作こんなに沢山あるんねSteam

77 21/06/01(火)04:04:11 No.808631668

ゲームパッドがいけるならcivは最高に時間をゴミに出来るゲームなんだが 試したことないので分からん

78 21/06/01(火)04:04:17 No.808631673

The Binding of Isaac: Rebirth

79 21/06/01(火)04:04:42 No.808631699

せめてモンゴリアンスタイルありならfactorioとかいけるのに 好きな人なら数千時間は溶けるぞ

80 21/06/01(火)04:05:36 No.808631739

ストV

81 21/06/01(火)04:06:22 No.808631781

>risk of rain 2もあるから延々とやれるな

82 21/06/01(火)04:06:52 No.808631800

もう持ってそうだけどテラリアでよくない

83 21/06/01(火)04:06:54 No.808631803

Muse Dash自体は好きだけど 個人的には疲れやすくて長時間時間潰すかんじのゲームではないなあ…

84 21/06/01(火)04:07:08 No.808631814

ヴァルヘイム

85 21/06/01(火)04:07:32 No.808631835

ヴァルヘイムはTPSだな…

86 21/06/01(火)04:08:19 No.808631875

モンゴリアンならともかくパッドだけでテラリアの操作は厳しくない?

87 21/06/01(火)04:09:17 No.808631925

シレン5

88 21/06/01(火)04:10:07 No.808631956

Downwell

89 21/06/01(火)04:10:18 No.808631966

TPSは腰を落ち着けてやれば酔わないけど腰を落ち着けなくてもできるローグライク増やしたかったからすごい嬉しい FPSはモニタが100FPS切ると酔うしGTX1660TIだから多分相当出来るゲームがないと思う

90 21/06/01(火)04:11:24 No.808632014

grim dawn

91 21/06/01(火)04:11:28 No.808632017

TPS駄目ってマイクラあたりまで弾かれてくるからなぁ

92 21/06/01(火)04:11:29 No.808632019

vagante まじ面白い

93 21/06/01(火)04:11:46 No.808632031

ハズレを引きたくなくて結局売上上位とか 凄い高評価ついてるゲームに落ち着く

94 21/06/01(火)04:11:53 No.808632038

マイクラはfpsだろ!?

95 21/06/01(火)04:12:02 No.808632042

海腹川背

96 21/06/01(火)04:12:02 No.808632043

ローグライクアクションの常世ノ塔とか

97 21/06/01(火)04:12:41 No.808632075

Hand of Fate

98 21/06/01(火)04:12:42 No.808632076

Euro Track Simulator 2

99 21/06/01(火)04:13:18 No.808632111

酔うと言えばボダラン2はキーボードマウスだと5分で酔ってパッドだと何時間でも平気でよく分からなかった… 他のFPSはキーボードで平気なのに

100 21/06/01(火)04:13:32 No.808632124

>Euro Track Simulator 2 ストアのおすすめの存在感でかすぎて気になってはいるけど何するゲームなの…

101 21/06/01(火)04:14:08 No.808632141

>腰を落ち着けなくてもできるローグライク NovaDriftやろう!

102 21/06/01(火)04:14:14 No.808632146

https://store.steampowered.com/app/692850/Bloodstained_Ritual_of_the_Night/ 月下好きならブラッドステインド

103 21/06/01(火)04:14:18 No.808632154

>ストアのおすすめの存在感でかすぎて気になってはいるけど何するゲームなの… おしごと…おしごとたのしい!

104 21/06/01(火)04:15:04 No.808632199

目的地までの運転だけどFPSだから無理じゃねえかな

105 21/06/01(火)04:15:06 No.808632201

Hellsinker.やれ Helltakerじゃないぞ

106 21/06/01(火)04:15:20 No.808632216

>酔うと言えばボダラン2はキーボードマウスだと5分で酔ってパッドだと何時間でも平気でよく分からなかった… >他のFPSはキーボードで平気なのに キーボードはパッドよりモニタに近付くから酔い易いのと ボダランみたいな光がバシバシなSF系は慣れるまでキツいと思う

107 21/06/01(火)04:15:22 No.808632218

FTLで時間をゴミにするのも良いぞ!

108 21/06/01(火)04:16:02 No.808632248

The Binding of Isaacをやれば時間なんて無いようなもんだ 刺激をさらに求めるならDLCをいれる DLCは3つあって更に面白くなっていく

109 21/06/01(火)04:16:31 No.808632269

>FTLで時間をゴミにするのも良いぞ! FTLは気楽にやれていいよね

110 21/06/01(火)04:16:32 No.808632270

hallowknight

111 21/06/01(火)04:16:44 No.808632283

https://store.steampowered.com/app/846770/DYSMANTLE/ 広い世界を探索しながらひたすらオブジェクトを破壊しづづけるゲームだよ まだアーリーアクセスだけどそれでも20時間以上はプレイできるよ

112 21/06/01(火)04:16:48 No.808632288

どうでも良いけどLITTLE NIGHTMARESを取りわすれた…

113 21/06/01(火)04:17:06 No.808632309

steamゲーに求められてるものと違う気がするけど片道勇者

114 21/06/01(火)04:17:09 No.808632311

>目的地までの運転だけどFPSだから無理じゃねえかな 視点変えられるけど一応TPSになるのかあれも

115 21/06/01(火)04:17:39 No.808632333

waywardいけるならunreal worldもいいぞ パッドでできたかどうかは知らん

116 21/06/01(火)04:18:23 No.808632367

上見たり探索する上であたり見回す要素あるFPSは酔いやすいな TPSは余程フレームレート低いとかじゃなきゃ酔わない 酔いってどうにか耐性つけられないもんかな…

117 21/06/01(火)04:18:34 No.808632375

月風魔伝の新作だな

118 21/06/01(火)04:18:37 No.808632379

tangledeep 非アクションローグライクはパッドOK多くて時間を溶かすポテンシャルも高い

119 21/06/01(火)04:19:39 No.808632428

TPS酔いはやってれば慣れることもあるらしいけど 無理してまでやるもんでもないしな

120 21/06/01(火)04:20:01 No.808632445

>Hellsinker.やれ >Helltakerじゃないぞ いやhelltakerもやれ

121 21/06/01(火)04:20:27 No.808632466

>酔いってどうにか耐性つけられないもんかな… 酔い止め飲むと平気になるって聞くけどコスパ最悪なんだよな あとはディスプレイの真ん中にシール貼るとかだな…

122 21/06/01(火)04:22:02 No.808632538

>>酔いってどうにか耐性つけられないもんかな… >酔い止め飲むと平気になるって聞くけどコスパ最悪なんだよな >あとはディスプレイの真ん中にシール貼るとかだな… 平衡感覚がやられてると酔いやすいから平衡感覚を鍛えてみよう

123 21/06/01(火)04:22:10 No.808632545

Hellsinker.見てみたらこれケイブシューの流れのやつだ!って思った

124 21/06/01(火)04:22:14 No.808632547

出たばっかのLost Ruinsとかどう かわいいし

125 21/06/01(火)04:22:14 No.808632548

3DだとTPSFPSが多いから2D 2DでパッドとなるとアクションやSTGが多めに そして一人で時間が潰せるとなると+RPG要素とかが追加される… つまり…

126 21/06/01(火)04:23:02 No.808632587

FPSみたいなもんなのにフライトシム系は酔う人まるで少ないよね VR酔いしやすい人がVRでもフライトシム系は酔わないとかいうし不思議なもんだ

127 21/06/01(火)04:23:16 No.808632597

https://store.steampowered.com/app/215530/The_Incredible_Adventures_of_Van_Helsing/ ウィッシュ見てたけど安いな!

128 21/06/01(火)04:23:29 No.808632606

そういえばsteam関係ないけどらにょんさんの新作RPG?今どうなってるんだろ

129 21/06/01(火)04:24:11 No.808632646

フライトシムは変化が比較的穏やかだから酔いにくいのかもね

130 21/06/01(火)04:25:36 No.808632701

https://store.steampowered.com/app/1387580/AbsentedAge_SRPG/ これ着になってる

131 21/06/01(火)04:25:37 No.808632702

>3DだとTPSFPSが多いから2D >2DでパッドとなるとアクションやSTGが多めに >そして一人で時間が潰せるとなると+RPG要素とかが追加される… >つまり… こうしてアンテに帰ってくるのか

132 21/06/01(火)04:26:19 No.808632734

Tower3DProとかおすすめされたらどうしよう パッド非対応だわ

133 21/06/01(火)04:27:01 No.808632758

結局脳みその認識が追いついてないのが原因だろうから見た感じのスピード下がれば酔いにくいと思う

134 21/06/01(火)04:28:02 No.808632805

ラムラーナ もちろん攻略見るの禁止な

135 21/06/01(火)04:33:49 No.808633044

ラムラーナを人に勧めるのはサディストだと思う

136 21/06/01(火)04:34:05 No.808633057

Kingdom: New Landsとか操作もシンプルで延々と遊んでいられるね

137 21/06/01(火)04:35:10 No.808633103

chronicon ハクスラだけどコントローラーサポートしてるぞ

138 21/06/01(火)04:38:27 No.808633236

hero siegeみたいなやつとか?

139 21/06/01(火)04:45:57 No.808633546

A Robot Named Fight! メトロヴァニアかつローグライク メトロヴァニアなのに毎回MAP違うの狂ってると思う

140 21/06/01(火)04:57:07 No.808633984

ネクロダンサーとOverdungeonオススメ ローグは時間が無限に潰せるよね

141 21/06/01(火)05:01:12 No.808634156

えっちなやつはあるの?

142 21/06/01(火)05:01:26 No.808634164

あるよ

143 21/06/01(火)05:03:40 No.808634249

片道勇者プラスはお手頃価格でいいぞ

144 21/06/01(火)05:05:03 No.808634311

逆転裁判 なるほど君セレクション

145 21/06/01(火)05:11:47 No.808634589

Titan Quest

146 21/06/01(火)05:13:49 No.808634656

えっちなローグライクだとオメガラビリンスライフあたりかな

147 21/06/01(火)05:19:12 No.808634853

バイオハザードリベレーションズ 本編も面白いけどおまけ要素のレイドモードがまさしくハクスラで楽しいよ tpsだけど

148 21/06/01(火)05:32:28 No.808635353

https://store.steampowered.com/app/598700/The_Vagrant/ 時間潰せるか分からないけどこれ ヴァニラウェアのゲーム好きなら良いと思う

149 21/06/01(火)05:33:41 No.808635412

ロケットリーグはシュート練習してるだけで楽しいよ

150 21/06/01(火)05:36:40 No.808635537

civ

151 21/06/01(火)05:38:07 No.808635592

オススメとかじゃないけど いつのまにかロータスラビリンスの作り直し版リリースされてたのね 6人小隊4編成で不思議のダンジョン攻略は面白そう

152 21/06/01(火)05:42:39 No.808635779

gunなんだったかなローグライクと組み合わさったやつ

153 21/06/01(火)05:43:17 No.808635800

gungeonだと思う

154 21/06/01(火)05:43:19 No.808635802

Rosenkreuzstilette

155 21/06/01(火)05:43:58 No.808635829

未プレイだけどPhoenotopiaが雰囲気好みで気になってる

156 21/06/01(火)05:49:00 No.808636059

>いつのまにかロータスラビリンスの作り直し版リリースされてたのね 元は可能性は感じたけどちょっと荒削りというかコンテンツなさすぎだったからな… 作り直し版は評判良さそうだしよかった…

157 21/06/01(火)06:07:14 No.808636954

丁度ARKが1000円セールだな視点はFPSとTPSだけど銃撃戦やるわけでもなく恐竜ポケモンして乗ったりできる 大体数千時間でようやく中堅名乗れるゲームだから遊ぼうと思えばいくらでもやれる 純粋に3Dモデルダメならoxygen not とかテラリアとかドンスタ rimworldあたりもハマればずっとやれる

158 21/06/01(火)06:19:59 No.808637690

>https://store.steampowered.com/app/598700/The_Vagrant/ >時間潰せるか分からないけどこれ >ヴァニラウェアのゲーム好きなら良いと思う これ雑魚の復活が昔のロックマン方式なのと能力強化アイテム見逃すとずーっと弱いまま進めなきゃならんからきつかった

159 21/06/01(火)06:22:02 No.808637817

スレ「」じゃないけど片っ端からメモっちゃお

160 21/06/01(火)06:22:46 No.808637868

聖剣2と3は

161 21/06/01(火)06:26:16 No.808638080

大体は知ってる…いいよね…ってタイトルだけどたまに知らない面白そうなタイトルが出てくるからありがたい

162 21/06/01(火)06:27:55 No.808638199

いやぁSteamも面白いゲーム増えたねって思うわ

163 21/06/01(火)06:29:29 No.808638319

>Rosenkreuzstilette セルー終わったばかりなのがなぁ

164 21/06/01(火)06:30:56 No.808638433

alien swarm

165 21/06/01(火)06:34:01 No.808638659

ヒットマン 銃出てくるけど銃撃戦やらずにこっそりいたずら小僧するだけでクリアできるぞ

166 21/06/01(火)06:36:55 No.808638846

ダイソンスフィアプログラムやってるけど自分の脳の限界を感じる

167 21/06/01(火)06:39:20 No.808639017

銃を撃たないならOKってんならMount&Bladeだな MODも含めると無限に遊べる

168 21/06/01(火)06:43:54 No.808639373

FTLとSlay the Spireがあれば一生潰せると思ってる 同格のローグライクを探し続けてるけどなんかないかなあ

169 21/06/01(火)06:45:12 No.808639465

もうスレ「」はいないだろうけどロボトミーコーポレーションとLibraly of Ruinaはおすすめしたい

170 21/06/01(火)06:54:44 No.808640259

セールしてるしドラクエ11

171 21/06/01(火)07:02:50 No.808640983

>同格のローグライクを探し続けてるけどなんかないかなあ わかるけどあのレベルの完成度のはそうそう出ないよね Noitaは物理演算一発屋かと思ったけどプレイヤースキルとランダムのバランスが結構いい線言ってると思う

172 21/06/01(火)07:03:06 No.808641011

https://store.steampowered.com/app/1290000/PowerWash_Simulator/ 間違いなく1人で黙々とやれる

173 21/06/01(火)07:04:00 No.808641093

>FTLとSlay the Spireがあれば一生潰せると思ってる >同格のローグライクを探し続けてるけどなんかないかなあ それ以降フォロワー出てきたって見方をすると その次に来そうなのはHadesかな…

174 21/06/01(火)07:06:06 No.808641278

FTLは定期的にやりたくなるから困る…困らない…

175 21/06/01(火)07:07:42 No.808641429

>その次に来そうなのはHadesかな… あれローグライクなんだ サンキュー!

176 21/06/01(火)07:08:23 No.808641482

VRロボゲーでいいのない? できれば日本語対応してくれてた方がいいんだけど…

177 21/06/01(火)07:11:49 No.808641822

>間違いなく1人で黙々とやれる 超楽しそう! Youtubeでサビ取り修理動画見るわ!

178 21/06/01(火)07:14:11 No.808642058

CUPHEADをクリアまでやろうねえ…

179 21/06/01(火)07:15:54 No.808642217

ラムラーナって2出てたのか

180 21/06/01(火)07:17:22 No.808642353

NKODICE

181 21/06/01(火)07:18:03 No.808642442

リムワールドはどうせセルー来ても10%とかだしいつ買ってもいいぞ

182 21/06/01(火)07:22:55 No.808642905

リムワールドとファクトリオはセールしませんコンビ

183 21/06/01(火)07:25:34 No.808643152

>リムワールドはどうせセルー来ても10%とかだしいつ買ってもいいぞ セールしない宣言してたけどDLC出したから本体だけは10%引きするね…ってやつだからな

184 21/06/01(火)07:26:09 No.808643213

12年ぶりにPC買い換えるからSTEAMでできるゲーム増えそうで楽しみなんじゃぐふふ

185 21/06/01(火)07:32:56 No.808643887

リムワとかfactorioってパッド対応してるの?

186 21/06/01(火)07:33:39 No.808643954

Death Road to Canada ただし英語

187 21/06/01(火)07:38:05 No.808644373

Kenshi

188 21/06/01(火)07:39:42 No.808644534

もうスレ「」の出した前提条件とかなくなっておすすめのゲームを挙げるだけになっちまってるじゃないか! ありがたい…

189 21/06/01(火)07:43:51 No.808644967

Wepon Shop FantasyとかSwag and Sorceryとか 冒険者に素材を集めさせて街を発展させたりするゲーム

190 21/06/01(火)07:43:58 No.808644982

Kerbal Space Program

191 21/06/01(火)07:44:23 No.808645024

ルセッティアっていう国産の雑貨屋経営ゲーム

192 21/06/01(火)07:45:21 No.808645130

最近買っておもろかったのはクロスコードかなあ

193 21/06/01(火)07:45:36 No.808645160

マウスありなら政剣おすすめ ガチャで引けなかった子で攻略できるの楽しい

194 21/06/01(火)07:45:47 No.808645172

ダライアスバースト

195 21/06/01(火)07:46:11 No.808645222

ビビッドナイトがよかった

196 21/06/01(火)07:47:59 No.808645409

サイパン

197 21/06/01(火)07:56:38 No.808646415

タイタンフォール2やれタイタンフォール2

198 21/06/01(火)07:57:38 No.808646531

CampingSimulatorでボーッと焚き火眺めよう……ボーッとしすぎて死んだ…

199 21/06/01(火)07:59:25 No.808646723

becastle

200 21/06/01(火)07:59:37 No.808646755

>CampingSimulatorでボーッと焚き火眺めよう……ボーッとしすぎて死んだ… こういうの好き…買った

201 21/06/01(火)07:59:49 No.808646771

>タイタンフォール2やれタイタンフォール2 パルクールとかめっちゃ酔うやつじゃん…

202 21/06/01(火)08:00:09 No.808646814

仁王2

203 21/06/01(火)08:02:45 No.808647153

Fight'N Rageの全実績コンプを目指そう EDの回収だけで最低56周できるぞ

204 21/06/01(火)08:04:44 No.808647437

夏のセールに向けて5万円分ウェブマネー買ってきたけどこれぐらいでも一年遊べるぐらい買える? ゲーミングpc買って初めてのセールだから楽しみだ

205 21/06/01(火)08:05:52 No.808647596

1年どころか10年は遊べるわ

206 21/06/01(火)08:06:05 No.808647626

civとskyrim買えば一年どころか一生遊べるぞ

207 21/06/01(火)08:10:20 No.808648227

2000円以下で時間をゴミにできるゲームがジャンルごとに何本もあるからな…

208 21/06/01(火)08:14:12 No.808648837

>Fight'N Rageの全実績コンプを目指そう エッチでケモくていいゲームだけど簡単に言ってくれるなぁ…

209 21/06/01(火)08:14:41 No.808648912

>夏のセールに向けて5万円分ウェブマネー買ってきたけどこれぐらいでも一年遊べるぐらい買える? オオオ イイイ

210 21/06/01(火)08:15:44 No.808649053

コンボが大事なのはわかるけど知らないうちにHP削られてていつのまにか倒れてるFightnRage コンボにメガクラ使いすぎなのかな

211 21/06/01(火)08:15:54 No.808649077

WORLD OF HORROR めちゃくちゃおすすめだけど日本語ないんだよなぁ

212 21/06/01(火)08:16:08 No.808649107

La-Mulanaを攻略見ずにgoだ

↑Top