ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/01(火)01:50:25 No.808616096
霊子ドレスの立体物出ないかな しのくんの
1 21/06/01(火)01:52:56 No.808616568
スレッドを立てた人によって削除されました 余命1ヶ月か
2 21/06/01(火)01:55:14 No.808617009
バンダイが作ってたと思うんだよなプラモで
3 21/06/01(火)01:55:35 No.808617068
霊子ドレスだったらゆすら君のとか好き 中々凝ったデザインしてるよね…
4 21/06/01(火)01:56:56 No.808617348
しのくんは可動が…
5 21/06/01(火)01:57:03 No.808617375
こういうアーマータイプはかっこよくて好きなんだけど 下半身がドムみたいなスカートになって巨大アーム付いてるやつダサくて嫌い でも俺が好きなキャラ高確率であれに乗ってくる…
6 21/06/01(火)01:59:29 No.808617848
ソシャゲの性質上戦闘のときも顔を出したままのデザインにしたかったんだろうけど まあロボの方が良かったなって
7 21/06/01(火)02:00:42 No.808618056
これはこれで新しい挑戦として嫌いじゃなかったよ
8 21/06/01(火)02:00:57 No.808618102
肩の星の意匠とか好き… fu51798.jpg
9 21/06/01(火)02:02:10 No.808618318
スレッドを立てた人によって削除されました これ言ったら怒られるかもしれないけどサクラ革命の出来がどうとかじゃなくて サクラ大戦シリーズ自体がそんなに集客力あるコンテンツだったかな… バーチャロンと同じで声はでかいけど金は落とさないファンが少数いただけだったんじゃ
10 21/06/01(火)02:02:41 No.808618412
知らんけど俺はちゃんと課金したよ
11 21/06/01(火)02:02:49 No.808618441
ガンダムソシャゲなんかでもロボからパイロットの顔丸見えじゃないと見向きされない訳でもないから…
12 21/06/01(火)02:03:20 No.808618529
デザインはポテンシャルあったと思うよ ただ商売はデザインだけでは成功できないんやけどなブヘヘ
13 21/06/01(火)02:04:28 No.808618745
書き込みをした人によって削除されました
14 21/06/01(火)02:04:52 No.808618816
>バーチャロンと同じで声はでかいけど金は落とさないファンが少数いただけだったんじゃ ある意味では正しいしある意味では間違ってる 新サクラ大戦が18万本売れる程度にはファンは居たし その程度しか居なかったとも言える
15 21/06/01(火)02:05:05 No.808618857
>これ言ったら怒られるかもしれないけどサクラ革命の出来がどうとかじゃなくて >サクラ大戦シリーズ自体がそんなに集客力あるコンテンツだったかな… 20年前はあったと言えると思う でも5から新まで期間が空きすぎた
16 21/06/01(火)02:05:07 No.808618871
何がなんでも反省会したいのか…? 好きな霊子ドレスの一つや二つくらい貼っていこうよ はつか君の鏡レーザーとかめっちゃ好き fu51803.jpg
17 21/06/01(火)02:06:23 No.808619125
顔なんてカットイン程度でいいんだよ…
18 21/06/01(火)02:06:29 No.808619142
スレッドを立てた人によって削除されました 旧キャラは出ないゲーム性はディライトワークス光武も出ないで旧作ファンをアテにされても困る
19 21/06/01(火)02:08:17 No.808619511
新の一番売れたグッズがプラモなぐらいにはロボファンに依存したシリーズなのに そこすら裏切ったのは普通にどん判だと思う
20 21/06/01(火)02:08:34 No.808619570
>下半身がドムみたいなスカートになって巨大アーム付いてるやつダサくて嫌い そのタイプだとつつじくんのとか重楽器感あって好きだな
21 21/06/01(火)02:08:39 No.808619581
最悪立体ものでなくてもいいからとにかくりんちゃんのグッズ出して
22 21/06/01(火)02:08:48 No.808619607
一応シリーズではあるんだけどよ ぶっちゃけ全然別作品っていうか… 何をどう食いつけっていうんだよこれまでのサクラ大戦と接点皆無で
23 21/06/01(火)02:09:07 No.808619665
スレッドを立てた人によって削除されました >これ言ったら怒られるかもしれないけどサクラ革命の出来がどうとかじゃなくて >サクラ大戦シリーズ自体がそんなに集客力あるコンテンツだったかな… それはまあそうなんだけど >バーチャロンと同じで声はでかいけど金は落とさないファンが少数いただけだったんじゃ これすら切り捨てた
24 21/06/01(火)02:09:10 No.808619681
書き込みをした人によって削除されました
25 21/06/01(火)02:09:21 No.808619714
ぶっちゃけ革命は名前と設定借りただけの実質別物だったんだもの…
26 21/06/01(火)02:09:32 No.808619746
スレッドを立てた人によって削除されました >ゲーム性はディライトワークス これがもう既にヘイトスピーチとイコールになってるのすごくない? どんだけレベル低いんだよDW
27 21/06/01(火)02:09:42 No.808619794
figmaでもいいよ
28 21/06/01(火)02:09:48 No.808619816
装飾多いのがバランス取れてる気がする fu51809.jpg
29 21/06/01(火)02:09:58 No.808619847
Vコラボも出来ず仕舞いでなんだったんだろうかアレ
30 21/06/01(火)02:10:01 No.808619854
サクラ大戦には金を落とすファンはそれなりにいるが サクラ革命に金を落とすファンではない ただそれだけのことだ
31 21/06/01(火)02:10:07 No.808619866
ゲーム内の戦闘以外でモデル見られるのってバストアップだけなの?
32 21/06/01(火)02:10:30 No.808619953
>ぶっちゃけ革命は名前と設定借りただけの実質別物だったんだもの… 元々別ゲーを作ってたんじゃないの?
33 21/06/01(火)02:10:46 No.808620006
>ゲーム内の戦闘以外でモデル見られるのってバストアップだけなの? 現状はそうかな 前はもうちょっとカメラ遠かった気がする
34 21/06/01(火)02:12:05 No.808620224
人間のプラモばんばん出すようになった最近のバンダイと相性良さそうだよね
35 21/06/01(火)02:12:08 No.808620230
ねんどろぐらいは出すと思ってた
36 21/06/01(火)02:12:54 No.808620392
スレッドを立てた人によって削除されました ゲームが良ければ新キャラばっかでも別に良かったんすよ FGOも原作キャラの方がガチャ回るんすよ
37 21/06/01(火)02:13:04 No.808620415
しのくんなんていうかねんどろ顔してるよね 胴体が難しそうだけど…
38 21/06/01(火)02:13:33 No.808620504
霊子ドレスのスレで知らん別ゲームの話されても困るぞ…
39 21/06/01(火)02:13:51 No.808620568
サクラ大戦じゃないものに金出さなかったからサクラ大戦ファンは金出さないって言われてもそのなんだ 困る
40 21/06/01(火)02:14:12 No.808620621
>Vコラボも出来ず仕舞いでなんだったんだろうかアレ Vコラボ自体がタダ同然で素人引っ張ってまで宣伝しなきゃならない悪手だし
41 21/06/01(火)02:14:30 No.808620683
春雷より通常の顔のしのくんが好き
42 21/06/01(火)02:14:45 No.808620730
>霊子ドレスのスレで知らん別ゲームの話されても困るぞ… 管理すればいい
43 21/06/01(火)02:14:53 No.808620760
反省会したいならそういうスレ立ててやりなよ
44 21/06/01(火)02:15:00 No.808620770
書き込みをした人によって削除されました
45 21/06/01(火)02:15:04 No.808620784
何度見ても顔を金田マークみたいな消しに使ってるように見える
46 21/06/01(火)02:15:56 No.808620922
何だったらしのくんだけ出してくれれば光武に載せてもいい
47 21/06/01(火)02:15:58 No.808620935
太眉をヒロインに据えた度胸だけは認めてやる 度胸だけは
48 21/06/01(火)02:16:13 No.808620979
NINJAカッコイイ! 軍師カッコイイ! お笑い笑えねぇ…
49 21/06/01(火)02:16:27 No.808621014
なおくんのドレスというかお面?とウィッグが好き fu51813.jpg fu51814.jpg
50 21/06/01(火)02:16:44 No.808621073
せめてアニメPVは残しておいて欲しい…
51 21/06/01(火)02:17:03 No.808621132
スレ画サムネでかっこいいなと思ったのに開くとなんか首がズレてるように見えて怖い… でもよく見るとやっぱりズレてない
52 21/06/01(火)02:17:22 No.808621183
なんでもいいからせめて霊子ドレスの話をしろ 反省会スレじゃないぞ!
53 21/06/01(火)02:17:22 No.808621184
まずパワードスーツにした理由が「キャラの顔見せたいから」って時点で破綻してる やたら遠いカメラで豆粒みたいな顔映すより普通にコクピット内ウインドウ付けた方がキャラの顔でかく表示できるのに
54 21/06/01(火)02:17:32 No.808621206
またIGに数億ぶっこんでOPアニメ作ろうぜ!
55 21/06/01(火)02:17:37 No.808621223
デザインは良かったと思うよ…
56 21/06/01(火)02:18:07 No.808621326
スレッドを立てた人によって削除されました >なんでもいいからせめて霊子ドレスの話をしろ することがない…
57 21/06/01(火)02:18:15 No.808621355
ストーリーやってて終わるの勿体ねぇなぁ とは思ったが結局やることないし課金要素も薄いからまぁしょうがないかな…とも思った でも判断が早すぎる
58 21/06/01(火)02:18:18 No.808621362
フミカネが新の担当キャラにドレス着せたラフ描いてたけど長いことああいうのやってるだけあって纏まり良かったな
59 21/06/01(火)02:19:35 No.808621558
>することがない… 上でだいぶ好きなドレスも上げられてるように見えるが… プレイしてないならそりゃ話せないかもな
60 21/06/01(火)02:20:08 No.808621647
ドレス自体は悪くなかったと思うISとかパワードスーツ系で成功してるケースたくさんあるし
61 21/06/01(火)02:20:28 No.808621710
スレッドを立てた人によって削除されました 変なマウント取りたがるな
62 21/06/01(火)02:20:49 No.808621768
セ…セガサターン…
63 21/06/01(火)02:21:15 No.808621847
ISの成功にパワードスーツそのものはあんま関係ないんじゃねえかな…?
64 21/06/01(火)02:21:30 No.808621899
正面絵だと良いデザインのも多いけど 戦闘画面の見おろし構図で映えるデザインのがあんまり居ないのは致命的な気がしてた
65 21/06/01(火)02:21:42 No.808621939
BLACKのスーツダサ過ぎてこれは仲間になったらスタイリッシュなやつもらうんだな?って思ってたらそのまま来たのは予想外過ぎた
66 21/06/01(火)02:22:07 No.808622008
ジオング型のやつダサくてアレのせいでプレイするユーザー少なかったとすら思える
67 21/06/01(火)02:23:10 No.808622189
結局換装で出た二種が軽装になってるのがドレスデザインの答えだ
68 21/06/01(火)02:23:13 No.808622200
>BLACKのスーツダサ過ぎてこれは仲間になったらスタイリッシュなやつもらうんだな?って思ってたらそのまま来たのは予想外過ぎた それはたぶん予定通りに行ってたらあったんじゃないかな…
69 21/06/01(火)02:23:14 No.808622204
霊子ドレスのデザインは正直光武の方がだせぇと思ってたくらいなので個人的には全然いけてる部類だったよ キャラのモデルの顔がアレだったけど作り直して良くなったから期待してたのになぁ
70 21/06/01(火)02:23:52 No.808622298
部分的パワードスーツみたいにしますってのはいいとして 光武のデザインにちょっと引っ張られすぎかなとは思う
71 21/06/01(火)02:24:30 No.808622409
くすのくんのがいい
72 21/06/01(火)02:24:33 No.808622416
>変なマウント取りたがるな マウントも何もエアプは底辺だろ!?
73 21/06/01(火)02:25:01 No.808622483
ボリューム的にスレ画くらいがベストだったと思う
74 21/06/01(火)02:25:04 No.808622490
光武はださいけどダサさの中に無骨な格好良さがあったんだけどなあ… 霊子ドレスはなんか手足が妙に長いのが不安になる…
75 21/06/01(火)02:25:13 No.808622509
>正面絵だと良いデザインのも多いけど >戦闘画面の見おろし構図で映えるデザインのがあんまり居ないのは致命的な気がしてた シルエットが複雑すぎて引きの構図でドレス並んでると見栄えがしないんだよね…
76 21/06/01(火)02:25:30 No.808622559
個人的にはすごくいいと思ったんだけど世間的には大不評だったってのは自分の価値観のズレを感じた
77 21/06/01(火)02:27:59 No.808622953
これで光武よりなんで強いの?とはなる 一長一短とかにならんのか…?
78 21/06/01(火)02:28:01 No.808622960
すだちくんの好きだけどあれもはやドレスというよりポールが主役だよね
79 21/06/01(火)02:28:53 No.808623084
キャラとかドレスデザインそのままでいいから 作り直して買い切りのソフトとしてまた出して欲しい
80 21/06/01(火)02:29:05 No.808623108
シリーズの未来じゃなくて並行異世界にして 歴々の華撃団を召喚し霊子ドレス着せていったほうが受け入れられやすかったと思う
81 21/06/01(火)02:29:31 No.808623161
しつこく死体蹴りしてる配信者を地獄に落としてやりたい
82 21/06/01(火)02:29:40 No.808623180
>これで光武よりなんで強いの?とはなる >一長一短とかにならんのか…? 時代進めば進むほどエネルギー効率は良くなるし
83 21/06/01(火)02:29:59 No.808623225
>これで光武よりなんで強いの?とはなる >一長一短とかにならんのか…? 設定的には一長一短
84 21/06/01(火)02:30:00 No.808623227
>すだちくんの好きだけどあれもはやドレスというよりポールが主役だよね ポールで殴るのかなと思ったら地面に立てて蹴りしてて駄目だった 殴った方が強いだろ!?
85 21/06/01(火)02:30:05 No.808623237
アーマーガールズプロジェクトがいいとおもうぞ
86 21/06/01(火)02:30:20 No.808623265
>ポールで殴るのかなと思ったら地面に立てて蹴りしてて駄目だった >殴った方が強いだろ!? 盲点だったね…
87 21/06/01(火)02:30:37 No.808623301
>時代進めば進むほどエネルギー効率は良くなるし いや顔丸出しでなんでロボより強いの?って… まあいいんだけどさ…別に…
88 21/06/01(火)02:31:56 No.808623462
>光武はださいけどダサさの中に無骨な格好良さがあったんだけどなあ… >霊子ドレスはなんか手足が妙に長いのが不安になる… ドラム缶に手足が生えたのも テナガザル体形も一緒よ 個人的には腕に生身の腕突っ込むより別の方がいい
89 21/06/01(火)02:32:25 No.808623510
数年で霊子甲冑から霊子戦闘機になって霊力効率がケタ違いになったし 100年近くたてばああもなろう
90 21/06/01(火)02:32:46 No.808623554
ロボ好きとパワードスーツ好きって似て非なるものなんだなって
91 21/06/01(火)02:33:17 No.808623603
>ロボ好きとパワードスーツ好きって似て非なるものなんだなって どっちも好きだけど顔もろ出しは解釈違いです
92 21/06/01(火)02:33:21 No.808623610
すだちくんのポールダンスかよ!感はいい感じにサクラ大戦の匂いがした セガ娘は…俺は好きだよ?
93 21/06/01(火)02:33:27 No.808623621
>ロボ好きとパワードスーツ好きって似て非なるものなんだなって それはそう 本当にそう
94 21/06/01(火)02:34:01 No.808623682
わかる パワードスーツってんなら顔は隠せ 妥協で顔の下半分露出くらいなら許す
95 21/06/01(火)02:34:29 No.808623721
>個人的には腕に生身の腕突っ込むより別の方がいい 腕突っ込むスタイルだとドレス破壊されたときに肩とか心配になるね その道の欠損趣味の人には素敵なデザインだと思う
96 21/06/01(火)02:35:09 No.808623796
この手のデザインで行くならまだしもどんどん顔だけ出たロボみたいなのばっかになってくし…
97 21/06/01(火)02:35:15 No.808623810
なんか魔女っ子みたいな感じの子がシコれた気がする
98 21/06/01(火)02:35:29 No.808623837
パワードスーツでも複数の解釈で分かれるのがめんどくさい
99 21/06/01(火)02:35:33 No.808623843
Gガンダムみたいな搭乗の仕方でもよかった
100 21/06/01(火)02:35:49 No.808623875
キャラは好き ドレスデザインも割と好き ゲーム部分は擁護のしようがないほどクソ
101 21/06/01(火)02:35:56 No.808623891
それこそフミカネがやるような性癖とこだわりの詰まった武装美少女ならいくらでも勝算はあった 雑にロボと置き換えただけじゃそりゃ反感買うだけだわ
102 21/06/01(火)02:36:10 No.808623921
後から出たドレス見るに恐らく初期のはダサいものとしてデザインして出してるんじゃないかと 長く続く前提で段々かっこいいデザインになっていくって効果を狙ってたんじゃないかなーと思う
103 21/06/01(火)02:36:13 No.808623926
というか軽装パワードスーツで霊力で防御!ってんなら別にいいんだけどさ めっちゃ重装甲で覆ってるくせに顔はもろ出しはどう解釈したらいいのかわかんねえんだ… いや顔出さないとデザイン的に困るっていう商業的な理由はわかるんだ!そうじゃなくてフィクションとしての説得力の話なの!
104 21/06/01(火)02:36:41 No.808623994
生身の肘に合わせて肘関節付けるなら二の腕もっと長くして生身全部そこに収納できるようにするのが好き
105 21/06/01(火)02:36:51 No.808624010
個人的にはドレス好きだけどサクラ大戦としてはやっぱあのクソダサ光武がいいな…ってのはあった
106 21/06/01(火)02:36:59 No.808624022
反省会は他所でやれっつってんだろ
107 21/06/01(火)02:37:05 No.808624035
>雑にロボと置き換えただけじゃそりゃ反感買うだけだわ やってもない連中がこういう事いうんよ
108 21/06/01(火)02:37:11 No.808624052
ゲーム部分は一度クリアするとオートができるけど オートがAI間抜けな上に勝てるか勝てないか五分五分って正気とは思えない仕様だったね
109 21/06/01(火)02:37:38 No.808624094
>個人的にはドレス好きだけどサクラ大戦としてはやっぱあのクソダサ光武がいいな…ってのはあった 光武もFくらいから妙にカッコよくなってる気がするけどね…
110 21/06/01(火)02:38:08 No.808624146
>装飾多いのがバランス取れてる気がする >fu51809.jpg これ酷い寄りのやつでは
111 21/06/01(火)02:38:13 No.808624155
>反省会は他所でやれっつってんだろ ドレスの話してるのにダメなの!?
112 21/06/01(火)02:38:34 No.808624197
>ゲーム部分は一度クリアするとオートができるけど クリアしなくてもできます… >オートがAI間抜けな上に勝てるか勝てないか五分五分って正気とは思えない仕様だったね ボス戦以外はほぼ勝てます…
113 21/06/01(火)02:38:38 No.808624209
>>雑にロボと置き換えただけじゃそりゃ反感買うだけだわ >やってもない連中がこういう事いうんよ やった上で言ってるんだが
114 21/06/01(火)02:38:57 No.808624235
>これ酷い寄りのやつでは でかいピアノとかの重楽器っぽさあって良いと思う 上に装飾が多いと下半身しっかりしてるのに説得力あるし
115 21/06/01(火)02:39:09 No.808624263
手足でっかい装甲ついてるのに胴体と顔ってバイタルパート丸出しなのはちょっとデザインとして気になる 他のメカ娘ってそういうの気にしないように気をつけてデザインしてんだなぁって分かったけど
116 21/06/01(火)02:39:14 No.808624270
>やった上で言ってるんだが だとしたらすごい粘着ですね
117 21/06/01(火)02:39:21 No.808624284
>オートがAI間抜けな上に勝てるか勝てないか五分五分って正気とは思えない仕様だったね 育成サボっただけなのでは…?
118 21/06/01(火)02:39:21 No.808624285
>>装飾多いのがバランス取れてる気がする >>fu51809.jpg >これ酷い寄りのやつでは いやバランスは取れてると思う 良し悪しはともかく
119 21/06/01(火)02:39:28 No.808624300
>>ゲーム部分は一度クリアするとオートができるけど >クリアしなくてもできます… >>オートがAI間抜けな上に勝てるか勝てないか五分五分って正気とは思えない仕様だったね >ボス戦以外はほぼ勝てます… あれ?できたっけ…?恥ずかしい 1月で触らんくなって適当言った
120 21/06/01(火)02:40:10 No.808624385
他のメカ娘も割と顔丸出しじゃない?
121 21/06/01(火)02:40:21 No.808624405
>手足でっかい装甲ついてるのに胴体と顔ってバイタルパート丸出しなのはちょっとデザインとして気になる そうだね >他のメカ娘ってそういうの気にしないように気をつけてデザインしてんだなぁって分かったけど そうか?
122 21/06/01(火)02:40:23 No.808624407
>>雑にロボと置き換えただけじゃそりゃ反感買うだけだわ >やってもない連中がこういう事いうんよ 反論がエアプレッテル貼りて…
123 21/06/01(火)02:40:23 No.808624408
なんなら今から始めても余裕だけど?
124 21/06/01(火)02:40:38 No.808624447
>そうか? 呼びましたか!?
125 21/06/01(火)02:40:55 No.808624467
ありのー!
126 21/06/01(火)02:41:32 No.808624537
そうか君の攻撃がしゃな君と被ってるんだよなぁ…
127 21/06/01(火)02:41:40 No.808624553
防護フィールドとかで大丈夫みたいな設定で生身部分見せてるメカ娘割とあるような
128 21/06/01(火)02:41:44 No.808624563
えっこれだけBUZAMA晒して逃げた?
129 21/06/01(火)02:42:04 No.808624599
昔はバーチャロンとかできてたのになぁ… まあセガっつーかソシャゲ会社の仕事かこれは
130 21/06/01(火)02:42:17 No.808624625
根本的に違うのは他のメカ娘は最初から頭胴体丸出しでそういうものとしてスタートするけど こっちは最初光武ってロボがスタートだからな いきなりガンダムがコックピット解放して有視界戦闘するのが当たり前になられたらビックリする
131 21/06/01(火)02:42:41 No.808624663
>昔はバーチャロンとかできてたのになぁ… >まあセガっつーかソシャゲ会社の仕事かこれは ねえ ゲームの仕様把握してないのになんでレス出来るの?
132 21/06/01(火)02:42:59 No.808624710
>根本的に違うのは他のメカ娘は最初から頭胴体丸出しでそういうものとしてスタートするけど >こっちは最初光武ってロボがスタートだからな >いきなりガンダムがコックピット解放して有視界戦闘するのが当たり前になられたらビックリする まあこれではある 完全新規タイトルなら全然アリだよね
133 21/06/01(火)02:43:04 No.808624725
デザインと言えばやはりメイド★鉄道じゃろ バズーカからお茶も出るんだぜ!
134 21/06/01(火)02:43:07 No.808624731
なんでチャロンが
135 21/06/01(火)02:43:09 No.808624738
光武ってそんな排除しなきゃいけないものだったんかね 別に顔カットインで十分じゃんって思うんだが…旧作ファンも喜んだだろうし
136 21/06/01(火)02:43:16 No.808624759
装甲の強度についちゃ光武のころからあってないようなもんじゃなかった?
137 21/06/01(火)02:43:28 No.808624776
>>昔はバーチャロンとかできてたのになぁ… >>まあセガっつーかソシャゲ会社の仕事かこれは >ねえ >ゲームの仕様把握してないのになんでレス出来るの? ん?引用先間違えてない?
138 21/06/01(火)02:43:40 No.808624795
メイド鉄道の必殺技はどう見ても攻撃技に見える
139 21/06/01(火)02:43:49 No.808624814
>>>昔はバーチャロンとかできてたのになぁ… >>>まあセガっつーかソシャゲ会社の仕事かこれは >>ねえ >>ゲームの仕様把握してないのになんでレス出来るの? >ん?引用先間違えてない? 逃げられると思ってるのが浅はか
140 21/06/01(火)02:44:20 No.808624886
>ん?引用先間違えてない? >なんでチャロンが
141 21/06/01(火)02:44:25 No.808624901
>光武ってそんな排除しなきゃいけないものだったんかね >別に顔カットインで十分じゃんって思うんだが…旧作ファンも喜んだだろうし あくまで勝手な想像だけどキャラの差別化がむずいんじゃない? 何十人もあの形という下地ありでデザインするのは難しいでしょ
142 21/06/01(火)02:44:30 No.808624917
>逃げられると思ってるのが浅はか 間違ってないなら分かりやすくレスしてくれると助かる…
143 21/06/01(火)02:44:31 No.808624920
ん?て
144 21/06/01(火)02:44:34 No.808624927
>新サクラ大戦が18万本売れる程度にはファンは居たし >その程度しか居なかったとも言える 開発コスト考えると扱いは後者だな もっと安上がりなゲームなら違ったんだろうけど
145 21/06/01(火)02:44:54 No.808624958
いややってもいないのに反省会始めたがる粘着が逃げてくれるならどんどん逃げてくれて良いよ… 帰ってこないでね
146 21/06/01(火)02:45:08 No.808624992
>間違ってないなら分かりやすくレスしてくれると助かる… ゲームの仕様把握してないのになんでレス出来るの?
147 21/06/01(火)02:45:09 No.808624994
>装甲の強度についちゃ光武のころからあってないようなもんじゃなかった? 霊力防御が前提ではあったね 一応そういう装甲材ではあるんだが
148 21/06/01(火)02:45:27 No.808625033
レスポンチバトルも反省会もよそでやれ
149 21/06/01(火)02:45:27 No.808625034
>根本的に違うのは他のメカ娘は最初から頭胴体丸出しでそういうものとしてスタートするけど >こっちは最初光武ってロボがスタートだからな >いきなりガンダムがコックピット解放して有視界戦闘するのが当たり前になられたらビックリする でもマクロスのVFGとかだって最初はゼントラーディのスーツとかある世界でああいうデザインやってるし…
150 21/06/01(火)02:45:33 No.808625049
もっと売れてほしかったって言ってた名越は役員降格だしね…サクラは新も含めて失敗扱いにされちゃった
151 21/06/01(火)02:45:51 No.808625083
どういう流れでバーチャロン出したのかが分からん… いやまあ美少女モノと取れなくもない要素はあるっちゃあるが
152 21/06/01(火)02:45:58 No.808625094
>あくまで勝手な想像だけどキャラの差別化がむずいんじゃない? >何十人もあの形という下地ありでデザインするのは難しいでしょ 色違いにも限界あるな
153 21/06/01(火)02:46:13 No.808625127
結局ぶっちゃけデザインがダサいってことをこねくり回して口に出さないようにしてるから喧嘩になるんだろ!ダセーよこれ!
154 21/06/01(火)02:46:19 No.808625139
新の方はどうなの? ここで一時期キャプテンとか愛されてたじゃん なんか悪い印象とか噂とかなかったけど
155 21/06/01(火)02:46:33 No.808625169
キャラデザメカデザに文句は無いよ
156 21/06/01(火)02:46:54 No.808625215
>結局ぶっちゃけデザインがダサいってことをこねくり回して口に出さないようにしてるから喧嘩になるんだろ!ダセーよこれ! ?
157 21/06/01(火)02:47:05 No.808625233
>新の方はどうなの? >ここで一時期キャプテンとか愛されてたじゃん >なんか悪い印象とか噂とかなかったけど 自分でやって確かめなよ…
158 21/06/01(火)02:47:05 No.808625234
>新の方はどうなの? なんで急に
159 21/06/01(火)02:47:09 No.808625244
喧嘩したがってるなぁ…
160 21/06/01(火)02:47:28 No.808625279
>新の方はどうなの? >ここで一時期キャプテンとか愛されてたじゃん >なんか悪い印象とか噂とかなかったけど まあ色々あるけど悪くはないよ
161 21/06/01(火)02:47:35 No.808625298
ダサいかダサくないかで言えばデカいタイプは大半がダサいと思う
162 21/06/01(火)02:47:40 No.808625308
>ここで一時期キャプテンとか愛されてたじゃん 五月蠅いのがいただけだよ そもそも別のゲームである革命のスレでテンプレ回すような空気読めない奴らが好きだったキャラだぞ
163 21/06/01(火)02:47:42 No.808625311
>でもマクロスのVFGとかだって最初はゼントラーディのスーツとかある世界でああいうデザインやってるし… あれで本編と地続きのアニメとかゲームやってる訳じゃないだろ何いってんだ
164 21/06/01(火)02:47:45 No.808625320
ん?ソシャゲの方も新の方も結局やってないのにレスしてる?
165 21/06/01(火)02:47:48 No.808625328
>キャラデザメカデザに文句は無いよ そうか…俺はある モデリングの質の低さって面だけど
166 21/06/01(火)02:48:02 No.808625353
霊子ドレス型の顔まるだし胴体まるだし背中のフレームで手足支えて美少女がスケベな服装で乗るようなやつは大好きだよ!
167 21/06/01(火)02:48:14 No.808625380
>>新の方はどうなの? >なんで急に ごめん 上で失敗扱いされてたからなんかダメだったのかと… いつかPS5買ったらやりたいなって思ってたから…
168 21/06/01(火)02:48:19 No.808625388
お話投げて俺たちの戦いはこれからだ!せずにちゃんと綺麗に完結させたので 評価高いですよ私は プラナの立体物欲しかったんぬ
169 21/06/01(火)02:48:27 No.808625411
霊子甲冑っていうベースがあってそれを霊子ドレスって形でブラッシュアップするのであればもうちょっとデザイン的なやりようはあったような気がしてならない 他の「」も言ってるように光武に引っ張られ過ぎたような気はする もっと軽装で良かったんじゃなかろうか
170 21/06/01(火)02:48:27 No.808625412
最後はさくらの子孫みたいなのだしてマジでなんだったんだこの作品
171 21/06/01(火)02:48:28 No.808625414
>>ここで一時期キャプテンとか愛されてたじゃん >五月蠅いのがいただけだよ >そもそも別のゲームである革命のスレでテンプレ回すような空気読めない奴らが好きだったキャラだぞ キャプテン関係なくね?って言ったらすげーキレられたなぁ…
172 21/06/01(火)02:48:44 No.808625446
>そうか…俺はある >モデリングの質の低さって面だけど ?
173 21/06/01(火)02:48:55 No.808625462
>お話投げて俺たちの戦いはこれからだ!せずにちゃんと綺麗に完結させたので あれ完結か…?それこそジャンプ漫画みたいになってね?
174 21/06/01(火)02:49:09 No.808625493
デザインになんでモデリングの質?
175 21/06/01(火)02:49:21 No.808625514
日本語でおk
176 21/06/01(火)02:49:29 No.808625532
>もっと軽装で良かったんじゃなかろうか そういうのも出したしね 光武捨てるならもっとガッツリ捨てればよかったのでは
177 21/06/01(火)02:49:40 No.808625549
>なおくんのドレスというかお面?とウィッグが好き >fu51813.jpg このゲームなんで白いぼやがいつもかかってるんだろう
178 21/06/01(火)02:49:44 No.808625563
露出とかボディラインを余り出さないメカ娘ってなんか逆に新しい感じする
179 21/06/01(火)02:50:11 No.808625612
>最後はさくらの子孫みたいなのだしてマジでなんだったんだこの作品 どこから拾ったのそのコピペ
180 21/06/01(火)02:50:32 No.808625646
>このゲームなんで白いぼやがいつもかかってるんだろう >喧嘩したがってるなぁ…
181 21/06/01(火)02:50:38 No.808625659
スレ「」もう寝ちゃった?管理は無理?
182 21/06/01(火)02:50:39 No.808625661
FGOですら下請けに投げてきてようやく自社で作ったのが革命なんだぞ
183 21/06/01(火)02:50:41 No.808625670
>>>ここで一時期キャプテンとか愛されてたじゃん >>五月蠅いのがいただけだよ >>そもそも別のゲームである革命のスレでテンプレ回すような空気読めない奴らが好きだったキャラだぞ >キャプテン関係なくね?って言ったらすげーキレられたなぁ… キャプテンあっての太正100年だからな
184 21/06/01(火)02:51:00 No.808625713
>最後はさくらの子孫みたいなのだしてマジでなんだったんだこの作品 そんなキャラ出てないけどなんの話してるの…こわ…
185 21/06/01(火)02:51:19 No.808625750
>>>新の方はどうなの? >>なんで急に >ごめん >上で失敗扱いされてたからなんかダメだったのかと… >いつかPS5買ったらやりたいなって思ってたから… もっと売れてほしかったって言ってリブートした役員が降格させられただけで作品はまあ面白いよそこそこ
186 21/06/01(火)02:51:23 No.808625757
>FGOですら下請けに投げてきてようやく自社で作ったのが革命なんだぞ 遂にそのコピペ出したか
187 21/06/01(火)02:51:48 No.808625803
>FGOですら下請けに投げてきてようやく自社で作ったのが革命なんだぞ バンドやろうぜを忘れるなよ! 死んだけど
188 21/06/01(火)02:51:54 No.808625815
>あれ完結か…?それこそジャンプ漫画みたいになってね? ジャンプ漫画ってDBにワンピに鬼滅に色々あるけどどれだよ!
189 21/06/01(火)02:51:57 No.808625818
コピペなのになんでレス出来るの
190 21/06/01(火)02:51:59 No.808625822
>いつかPS5買ったらやりたいなって思ってたから… やらんでいいぞお前みたいな奴はどうせ叩くんだから
191 21/06/01(火)02:52:35 No.808625883
>>FGOですら下請けに投げてきてようやく自社で作ったのが革命なんだぞ >バンドやろうぜを忘れるなよ! >死んだけど カクリコンコピペもうやらないの?
192 21/06/01(火)02:53:12 No.808625953
本当にプレイせずに叩いてるわこれ馬鹿じゃないの…
193 21/06/01(火)02:53:31 No.808625982
メカデザインの話をする前になんでモデリングの質を最初に話すの? 会話出来ない人?
194 21/06/01(火)02:53:47 No.808626011
>ジャンプ漫画ってDBにワンピに鬼滅に色々あるけどどれだよ! そんな超有名作に喩えられるはずないだろ…
195 21/06/01(火)02:54:00 No.808626039
>ジャンプ漫画ってDBにワンピに鬼滅に色々あるけどどれだよ! サムライ8とかビルドキングあたり?
196 21/06/01(火)02:54:08 No.808626055
>>キャラデザメカデザに文句は無いよ >そうか…俺はある >モデリングの質の低さって面だけど なんでモデリングの話始めたの?
197 21/06/01(火)02:54:08 No.808626056
>>ジャンプ漫画ってDBにワンピに鬼滅に色々あるけどどれだよ! >そんな超有名作に喩えられるはずないだろ… スレ違いだけどなんで居るんだ
198 21/06/01(火)02:54:21 No.808626082
>>いつかPS5買ったらやりたいなって思ってたから… >やらんでいいぞお前みたいな奴はどうせ叩くんだから 老害すぎる
199 21/06/01(火)02:54:30 No.808626106
>そんな超有名作に喩えられるはずないだろ… じゃあなんでジャンプ漫画って言ったの…? 友情!努力!勝利!の王道展開だったって言いたいならその通りだと思うけど
200 21/06/01(火)02:54:33 No.808626113
満足できるゲームかって言われたらノーだけどノリに付いていけるなら面白いと思うよ新 まあ中古なりセールなりで多少お安く買えるチャンスの時に買えばいいんじゃないかな
201 21/06/01(火)02:54:58 No.808626160
>>>いつかPS5買ったらやりたいなって思ってたから… >>やらんでいいぞお前みたいな奴はどうせ叩くんだから >老害すぎる やってもいないゲーム叩きしてるお前は知恵遅れだけどな
202 21/06/01(火)02:55:20 No.808626197
モデリングの話が出たらモデリングの話をするんだよ 学校で習わなかった?
203 21/06/01(火)02:55:44 No.808626236
>>そんな超有名作に喩えられるはずないだろ… >じゃあなんでジャンプ漫画って言ったの…? >友情!努力!勝利!の王道展開だったって言いたいならその通りだと思うけど 前向きだなぁ…
204 21/06/01(火)02:55:47 No.808626248
>>そんな超有名作に喩えられるはずないだろ… >じゃあなんでジャンプ漫画って言ったの…? >友情!努力!勝利!の王道展開だったって言いたいならその通りだと思うけど カクリコンコピペの次はそれか
205 21/06/01(火)02:56:07 No.808626288
>満足できるゲームかって言われたらノーだけどノリに付いていけるなら面白いと思うよ新 >まあ中古なりセールなりで多少お安く買えるチャンスの時に買えばいいんじゃないかな 何であのノリ革命の方にも押し付けてたんだろうな…
206 21/06/01(火)02:56:18 No.808626308
>>>そんな超有名作に喩えられるはずないだろ… >>じゃあなんでジャンプ漫画って言ったの…? >>友情!努力!勝利!の王道展開だったって言いたいならその通りだと思うけど >前向きだなぁ… 1人で会話してまでこのスレに居ようとするのはなんで?
207 21/06/01(火)02:56:21 No.808626313
>キャプテンあっての太正100年だからな こういうバカが暴れてただけで人気だったんじゃないんだ
208 21/06/01(火)02:56:24 No.808626319
イキりウマ太郎がハッスルしてそう
209 21/06/01(火)02:56:54 No.808626365
>イキりウマ太郎がハッスルしてそう >スレ違いだけどなんで居るんだ
210 21/06/01(火)02:57:19 No.808626421
>板違い
211 21/06/01(火)02:57:24 No.808626430
>>満足できるゲームかって言われたらノーだけどノリに付いていけるなら面白いと思うよ新 >>まあ中古なりセールなりで多少お安く買えるチャンスの時に買えばいいんじゃないかな >何であのノリ革命の方にも押し付けてたんだろうな… 自演してまで新叩きと反省会したがってるのがバレバレなんだよ
212 21/06/01(火)02:57:40 No.808626466
規約も読めない奴が何を言っても…
213 21/06/01(火)02:57:47 No.808626478
>何であのノリ革命の方にも押し付けてたんだろうな… それはゲームの話?ここのスレの話?
214 21/06/01(火)02:58:06 No.808626514
万が一にもサクラ大戦の新展開が今後あったとしても 旧華撃団封印された新の設定クソ邪魔だからなかったことか並行世界扱いされそう
215 21/06/01(火)02:58:26 No.808626546
>万が一にもサクラ大戦の新展開が今後あったとしても >旧華撃団封印された新の設定クソ邪魔だからなかったことか並行世界扱いされそう されたら言え
216 21/06/01(火)02:58:30 No.808626559
>カクリコンコピペの次はそれか 終章が王道で良かった!って話なのになんでそんなこと言われなきゃいけないの…
217 21/06/01(火)02:59:00 No.808626611
スレ違
218 21/06/01(火)02:59:13 No.808626630
スレ画のしのくんがスケベパイスーで横乳見えてたらいいなぁと思います
219 21/06/01(火)02:59:13 No.808626634
ウマの方はいちいち恨まれて可哀想すぎない? 革命即死と何ら関係ないでしょ…
220 21/06/01(火)02:59:52 No.808626711
>万が一にもサクラ大戦の新展開が今後あったとしても もう今回のことで死んだと思うから 本当に万が一あるならもう何でもいいよ
221 21/06/01(火)02:59:52 No.808626713
>ウマの方はいちいち恨まれて可哀想すぎない? >革命即死と何ら関係ないでしょ… コピペレス一生やってなよ
222 21/06/01(火)02:59:55 No.808626718
>ウマの方はいちいち恨まれて可哀想すぎない? >革命即死と何ら関係ないでしょ… なんの話だよ…無茶苦茶だなもう
223 21/06/01(火)03:00:14 No.808626748
>それはゲームの話?ここのスレの話? ここのスレ
224 21/06/01(火)03:00:37 No.808626791
ほんとDWと組んだセガは大馬鹿でしたねって終わる話
225 21/06/01(火)03:00:38 No.808626794
>ウマの方はいちいち恨まれて可哀想すぎない? >革命即死と何ら関係ないでしょ… ないよ ウマの前に展開止まってた時期にはもう検討~決定してただろうし
226 21/06/01(火)03:00:57 No.808626834
まあ結局本編やらずに叩いてるだけのスレなんですけどねグヘヘ
227 21/06/01(火)03:00:59 No.808626838
削除依頼によって隔離されました サクラどころか方々に喧嘩売ってるのがウマ娘信者だしなぁ 自業自得よ
228 21/06/01(火)03:01:00 No.808626840
これまでのショウやらなんやらのリアル方面の展開が難しいから掘り起こすなら新とか関係なくリニューアルされると思うよ
229 21/06/01(火)03:01:28 No.808626886
この人たち全く別の話題のスレでもしのくんがスレ画なだけで発狂して書き込みに来るんだ…
230 21/06/01(火)03:01:38 No.808626900
イキりウマ太郎って呼び方好き
231 21/06/01(火)03:02:11 No.808626952
>ほんとDWと組んだセガは大馬鹿でしたねって終わる話 サクラのIPを高く見積もりすぎたSEGAも甘かったのでは?
232 21/06/01(火)03:02:17 No.808626962
そもそも遊んでる側からしたらDWがどうとかいわれても知らんよ やってない連中がDWがーDWがーっていうんよ
233 21/06/01(火)03:02:26 No.808626971
馬場娘ブサイク革命んほぉは結構好き
234 21/06/01(火)03:02:33 No.808626985
結局ウマ娘のスレを対立煽りで荒らそうとする手段にしてるからゲハは屑だなってだけだし
235 21/06/01(火)03:02:46 No.808627014
>イキりウマ太郎って呼び方好き 他のなろう主人公を指して呼んでたりするのと違ってイキり散らしてる信者を指して呼ばれてんの好き
236 21/06/01(火)03:03:24 No.808627086
罵倒するにしても語彙が貧弱すぎる
237 21/06/01(火)03:03:33 No.808627102
>ほんとDWと組んだセガは大馬鹿でしたねって終わる話 終わってる話ならわざわざ別の話題のスレに来てその話始めないでください…
238 21/06/01(火)03:03:40 No.808627120
コピペしか出来ないからね
239 21/06/01(火)03:03:52 No.808627142
イキリ〇〇って大体の場合そのアバター被ったユーザーを指してるんじゃ…?
240 21/06/01(火)03:04:09 No.808627164
そういや広井王子って今何してるの
241 21/06/01(火)03:04:17 No.808627175
削除依頼によって隔離されました >サクラどころか方々に喧嘩売ってるのがウマ娘信者だしなぁ >自業自得よ mayで円盤売上越えたって鬼滅にイキってボッコボコにされててだめだった
242 21/06/01(火)03:04:17 No.808627177
>罵倒するにしても語彙が貧弱すぎる ヒとYouTubeで聞いた単語しか知らないからね
243 21/06/01(火)03:04:26 No.808627191
>これまでのショウやらなんやらのリアル方面の展開が難しいから掘り起こすなら新とか関係なくリニューアルされると思うよ もう埋められたみたいに言わないでくだち!
244 21/06/01(火)03:04:47 No.808627231
>>イキりウマ太郎って呼び方好き >他のなろう主人公を指して呼んでたりするのと違ってイキり散らしてる信者を指して呼ばれてんの好き そんなイキり鯖太郎の完全な二番煎じではしゃげるんだ…
245 21/06/01(火)03:04:49 No.808627234
コピペしか出来ないから当然その単語の意味も理解してないしゲームもやってないから仕様理解出来ない 詰みである
246 21/06/01(火)03:04:51 No.808627238
え?なんでウマ娘に対抗心燃やしてるの?
247 21/06/01(火)03:05:18 No.808627280
それでその…フィギュアの話はしないんですか?
248 21/06/01(火)03:05:19 No.808627282
>イキリ〇〇って大体の場合そのアバター被ったユーザーを指してるんじゃ…? 主人公を揶揄する言葉でしょあれ ウマ娘だけ厄介信者を指すけど
249 21/06/01(火)03:05:21 No.808627286
>え?なんでウマ娘に対抗心燃やしてるの? 雑
250 21/06/01(火)03:05:24 No.808627292
>これまでのショウやらなんやらのリアル方面の展開が難しいから掘り起こすなら新とか関係なくリニューアルされると思うよ ねえよアホ
251 21/06/01(火)03:06:01 No.808627354
>>サクラどころか方々に喧嘩売ってるのがウマ娘信者だしなぁ >>自業自得よ >mayで円盤売上越えたって鬼滅にイキってボッコボコにされててだめだった こんな風にしかコンテンツに関われないから知識も偏るんだな それでコピペで補ってもボロが出る
252 21/06/01(火)03:06:36 No.808627402
>主人公を揶揄する言葉でしょあれ >ウマ娘だけ厄介信者を指すけど はい 自己解釈
253 21/06/01(火)03:06:40 No.808627411
黙れドン太郎みたいに本来は主人公のあだ名 ウマ娘だけユーザーのことで馬鹿にされてる
254 21/06/01(火)03:08:19 No.808627564
>mayで円盤売上越えたって鬼滅にイキってボッコボコにされててだめだった 今見てきたけどウマ娘の円盤売り上げすげぇ!ってスレ立ててイキってたんだねぇ
255 21/06/01(火)03:08:27 No.808627573
>ねえよアホ そのねえよは何にかかってるんだ 死体が掘り起こされることか無かったことにされることか
256 21/06/01(火)03:10:18 No.808627755
>>mayで円盤売上越えたって鬼滅にイキってボッコボコにされててだめだった >今見てきたけどウマ娘の円盤売り上げすげぇ!ってスレ立ててイキってたんだねぇ 他所の家平気で行けるんだ…
257 21/06/01(火)03:10:58 No.808627814
>それでその…フィギュアの話はしないんですか? しのさんのフィギュアがいっぱい出て欲しかったです!
258 21/06/01(火)03:11:02 No.808627820
スレどころか板違いかよ
259 21/06/01(火)03:11:15 No.808627837
漫画とかのキャラに対するあだ名とユーザーが主体となるソシャゲとじゃ意味合い変わって当然では…?
260 21/06/01(火)03:11:24 No.808627854
普通に半分くらい新規ゲーなのにストーリーやイベントの更新がめっちゃ遅かったのダメだったと思う ドレスはくすのくんといろはくんのが好きです
261 21/06/01(火)03:11:37 No.808627875
正直ナンジェーの報告とたいして変わらんのにmayの報告してくる「」結構いるよな 追い出されたん?
262 21/06/01(火)03:12:11 No.808627917
そんな遅かったっけ? サービス開始だとまあこんなもんかなって思ったけど
263 21/06/01(火)03:12:34 No.808627960
スレ画よく見ると顔部分が浮いててクソコラみたい
264 21/06/01(火)03:13:40 No.808628060
>スレ画よく見ると顔部分が浮いててクソコラみたい こうやってコピペで邪魔する奴が居るのに会話出来るかよ
265 21/06/01(火)03:13:40 No.808628061
>ほんとDWと組んだセガは大馬鹿でしたねって終わる話 なんで神運営サイゲと組まなかったのかね…
266 21/06/01(火)03:14:09 No.808628103
スレ違い何度犯すのかな
267 21/06/01(火)03:14:16 No.808628115
>スレ画よく見ると顔部分が浮いててクソコラみたい 言われるとすごい気になってきた…なんか浮いてる…
268 21/06/01(火)03:14:19 No.808628121
いやサイゲの運営も誉められたもんでもないけど…
269 21/06/01(火)03:15:39 No.808628246
>いやサイゲの運営も誉められたもんでもないけど… 少なくとも結果ははっきりしてるんだから
270 21/06/01(火)03:15:49 No.808628262
なんでウマ太郎湧いてんの?お絵かきしてきたら?
271 21/06/01(火)03:16:18 No.808628308
>>スレ画よく見ると顔部分が浮いててクソコラみたい >言われるとすごい気になってきた…なんか浮いてる… 左肩を後ろに下げ過ぎなのかな…?なんか浮いてるよね…
272 21/06/01(火)03:17:20 No.808628393
安直に神なんて言葉使う奴はレスポンチしたいだけなんだからほっとけばいいのに
273 21/06/01(火)03:17:54 No.808628438
なんかスレ画見てたらじわじわ笑えてきたじゃん…
274 21/06/01(火)03:19:48 No.808628586
過剰に中傷レスして他の「」が作品叩きしやすい空気にする荒らしテクニックに見える
275 21/06/01(火)03:20:26 No.808628643
>こうやってコピペで邪魔する奴が居るのに会話出来るかよ 200レス以上続けといて今更そんな事言うの…?
276 21/06/01(火)03:20:35 No.808628650
だから今更ウマ憎んでも意味ないから…そもそもサクラ死んだのになんも関係ない
277 21/06/01(火)03:21:42 No.808628759
俺は革命潰したウマ娘恨んでるよ
278 21/06/01(火)03:22:10 No.808628796
さっさとキャプテンコラボすればあと1年は戦えた
279 21/06/01(火)03:23:58 No.808628939
>なんかスレ画見てたらじわじわ笑えてきたじゃん… 一回気になるともう駄目だよね
280 21/06/01(火)03:25:34 No.808629050
>俺は革命潰したウマ娘恨んでるよ 逆恨み感強くて好き
281 21/06/01(火)03:28:54 No.808629287
逆恨みどころか完全に見当違いである
282 21/06/01(火)03:35:22 No.808629724
人気作品への逆張りにしては虚しすぎるし逆恨みにしてはあまりに情けないし一体何がしたかったんだ…
283 21/06/01(火)03:36:58 No.808629836
>>俺は革命潰したウマ娘恨んでるよ >逆恨み感強くて好き >逆恨みどころか完全に見当違いである >人気作品への逆張りにしては虚しすぎるし逆恨みにしてはあまりに情けないし一体何がしたかったんだ… 自演下手くそか
284 21/06/01(火)03:37:23 No.808629869
ウマの名前を出せばウマ太郎が釣れてレスポンチが出来る
285 21/06/01(火)03:37:33 No.808629886
スレ画の娘ウマ娘だと勘違いしてんのかってくらいしのくんの顔見るとウマ娘の話始めるよね
286 21/06/01(火)03:38:25 No.808629953
霊子ドレスは勝負服だからな…
287 21/06/01(火)03:39:26 No.808630040
勝利した後ライブ(舞台)もやるからサクラ革命は実質ウマ娘
288 21/06/01(火)03:41:59 No.808630219
ゲームに関して言えばサクラ大戦IPを使ったくせに過去キャラ出さなかった時点で終わりは分かってただろ 普通出すだろ過去キャラ
289 21/06/01(火)03:42:35 No.808630267
必死だなぁ fu51849.jpg
290 21/06/01(火)03:43:40 No.808630346
>普通出すだろ過去キャラ 新サクラ大戦「あっあの!……」
291 21/06/01(火)03:44:55 No.808630440
fu51850.jpg こいつ深夜に前のスレから200レスコピペしてたよ スレ画も一緒
292 21/06/01(火)03:44:59 No.808630443
新サクラには過去キャラ出すなやるなら100年くらい時代進ませて次世代にしろとか言うのに 100年進ませた設定の革命には過去キャラ出さないとか言う 無敵かよ
293 21/06/01(火)03:45:11 No.808630459
ただ過去ギャラ達の恋人ってそれぞれのシリーズの主人公なわけで出すと寝取られ感ない?最初から積んでない?
294 21/06/01(火)03:45:44 No.808630489
>新サクラには過去キャラ出すなやるなら100年くらい時代進ませて次世代にしろとか言うのに >100年進ませた設定の革命には過去キャラ出さないとか言う >無敵かよ それは言ってる人がそれぞれ違うのでは
295 21/06/01(火)03:46:27 No.808630542
>新サクラ大戦「あっあの!……」 やってない人来たな…
296 21/06/01(火)03:47:30 No.808630625
あまりにもサクラの話できないから作品に罪はないと頭では理解しつつもウマに苦手意識が芽生え始めたので悔しいけどキチガイの思い通りになりつつある
297 21/06/01(火)03:49:21 No.808630749
新サクラは買い切りだからまだなんとかなるけど ソシャゲなんて立ち止まったら死ぬマグロなんだから 過去の人気作に乗っかって加速マージン取らなきゃダメだろ お隣のニーアとかがいい例だわ
298 21/06/01(火)03:49:59 No.808630777
>あまりにもサクラの話できないから作品に罪はないと頭では理解しつつもウマに苦手意識が芽生え始めたので悔しいけどキチガイの思い通りになりつつある 自分で立てて管理すればよろし それすらしないで語れない語れないとかまず自分を革命しろよ
299 21/06/01(火)03:50:44 No.808630830
過去キャラ出しても鳴かず飛ばずだった龍が如くソシャゲ……
300 21/06/01(火)03:54:32 No.808631069
>それすらしないで語れない語れないとかまず自分を革命しろよ 宗教みたい
301 21/06/01(火)03:55:44 No.808631150
fu51856.jpg このスレ豚はmayでimgでも評判が悪いと壁トークして更には平和に語られてるスレのURL貼って社員の巣だ潰せ とかやってたよ
302 21/06/01(火)03:58:06 No.808631301
このスレも100レス目くらいまでは管理しようと頑張ってたんですよ…
303 21/06/01(火)04:03:23 No.808631621
消すだけで話題振らないんじゃそりゃ管理とは言わないわ
304 21/06/01(火)04:04:31 No.808631686
>イキりウマ太郎がハッスルしてそう ウマの話題がこれから始まったのにウマにヘイト向けてるのがいるのは完全に荒らしの思うつぼすぎて
305 21/06/01(火)04:04:42 No.808631698
エアプ煽り始めてレスポンチバトルしたがるのも管理しないと意味ないだろ
306 21/06/01(火)04:09:08 No.808631916
このスレ管理しようとしてたか? 消したのをざっと見てきたけどこれを消して何故こっちは消さない?みたいなの多すぎじゃね?
307 21/06/01(火)04:11:26 No.808632016
ぶっちゃけいまここでスレ立てたってもうそういう話にしかならねえだろ
308 21/06/01(火)04:13:23 No.808632114
そもそも立体物欲しいだけじゃ話が広がんねえんだよ
309 21/06/01(火)04:14:13 No.808632143
コワ~…
310 21/06/01(火)04:14:19 No.808632155
内容の話は出来るがエアプにゃ無理だろ
311 21/06/01(火)04:14:58 No.808632193
とりあえずスレ「」にお前が作るんだよ!とレスしたかったけど途中から来たから機会がなかった
312 21/06/01(火)04:30:49 No.808632917
ここでは大きな声で言えないけど俺はホロライブも結構好きで見てたから船長のキャラが動いて喋るの本気で楽しみにしてたんだよね…
313 21/06/01(火)04:40:39 No.808633334
普通に大きな声で言っていいよ キチガイが毛嫌いして粘着してるだけだし
314 21/06/01(火)04:43:03 No.808633441
>ぶっちゃけいまここでスレ立てたってもうそういう話にしかならねえだろ まともに語れるスレ画は既に固定化してるから既プレイヤーはそれ以外のスレには寄ってこないだけ
315 21/06/01(火)04:55:14 No.808633900
>ここでは大きな声で言えないけど俺はホロライブも結構好きで見てたから船長のキャラが動いて喋るの本気で楽しみにしてたんだよね… もし課金してたなら消費者庁に電話してもいいよ ウリとして事前に告知していたものを実装しなかったら広告詐欺の一種になるから そうならないように死ぬゲームでも告知してたらしぶしぶ実装するもんだけどやめまーすしたから相当アレ
316 21/06/01(火)05:03:43 No.808634251
>まともに語れるスレ画は既に固定化してるから既プレイヤーはそれ以外のスレには寄ってこないだけ 1か0
317 21/06/01(火)05:04:47 No.808634299
ホロは権利ヤクザの標的になっただけだからな 他のVも同じことやってるのに
318 21/06/01(火)05:19:43 No.808634865
ナニココ
319 21/06/01(火)05:26:24 No.808635096
キチガイとキチガイが戦ってるスレ …サクラ革命みたいやなw
320 21/06/01(火)05:41:04 No.808635715
>>装飾多いのがバランス取れてる気がする >>fu51809.jpg >これ酷い寄りのやつでは このマンダラガンダム強いの?
321 21/06/01(火)05:44:39 No.808635866
>ここでは大きな声で言えないけど これ以降についたレスを見ると大きな声で言えないのは間違いないな…