そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/01(火)01:30:19 No.808612003
そろそろフルバThe Finalはじまるよ
1 21/06/01(火)01:35:38 No.808613085
また
2 21/06/01(火)01:35:40 No.808613093
また
3 21/06/01(火)01:35:41 No.808613102
また
4 21/06/01(火)01:35:43 No.808613108
また
5 21/06/01(火)01:36:04 No.808613199
やべーぞ!
6 21/06/01(火)01:36:05 No.808613205
メンヘラのエントリーだ!
7 21/06/01(火)01:36:53 No.808613395
GN
8 21/06/01(火)01:37:16 No.808613466
まるで実写
9 21/06/01(火)01:39:59 No.808614039
くっせ
10 21/06/01(火)01:40:06 No.808614064
こんなやつ
11 21/06/01(火)01:40:06 No.808614065
こんなやつ
12 21/06/01(火)01:40:13 No.808614097
バカ!
13 21/06/01(火)01:40:39 No.808614193
けおけお
14 21/06/01(火)01:40:55 No.808614246
そうだね
15 21/06/01(火)01:41:05 No.808614286
本当に顔だけは良いなこのメンヘラ…
16 21/06/01(火)01:41:24 No.808614341
10割くらい自業自得ですよね…
17 21/06/01(火)01:41:35 No.808614392
怪異退治みたいだな…
18 21/06/01(火)01:41:38 No.808614406
ズバッ
19 21/06/01(火)01:41:46 No.808614436
ここの透くんちょっと怖いよね
20 21/06/01(火)01:42:04 No.808614489
透くん怖くない?
21 21/06/01(火)01:42:10 No.808614509
このメンヘラにそんな同情できるのすごいね透
22 21/06/01(火)01:42:19 No.808614532
バシィ
23 21/06/01(火)01:42:19 No.808614534
ビンタ!
24 21/06/01(火)01:42:21 No.808614537
ぺちぺち
25 21/06/01(火)01:42:21 No.808614538
マックノッウチ!
26 21/06/01(火)01:42:40 No.808614596
>10割くらい自業自得ですよね… やったことは悪いことだらけだけど犬や親や使用人のババアがあんなじゃなければ…
27 21/06/01(火)01:42:45 No.808614616
>10割くらい自業自得ですよね… 1/4はこんなやつの仕業かと
28 21/06/01(火)01:43:01 No.808614668
こっちもヘラってない?
29 21/06/01(火)01:43:11 No.808614706
(こいつやべえ…!)
30 21/06/01(火)01:43:24 No.808614745
止まらねえからよ…
31 21/06/01(火)01:43:24 No.808614746
アキト的には急になんの話!?ってなるよね
32 21/06/01(火)01:43:32 No.808614781
>こっちもヘラってない? まあぶっ壊れてるという意味では正しくメンタル案件ですね…
33 21/06/01(火)01:43:33 No.808614782
>こっちもヘラってない? そうだよ?
34 21/06/01(火)01:43:51 No.808614836
>こっちもヘラってない? 大分壊れてる というか幼少期に壊れてた
35 21/06/01(火)01:44:00 No.808614865
理解者だ
36 21/06/01(火)01:44:01 No.808614867
八つ当たりに来たら相手もメンヘラでした!
37 21/06/01(火)01:44:05 No.808614885
どうして
38 21/06/01(火)01:44:05 No.808614887
スタスタ走るな…
39 21/06/01(火)01:44:06 No.808614888
一話から割とメンタル案件だったろ!
40 21/06/01(火)01:44:10 No.808614901
透くんは元から壊れておるよ
41 21/06/01(火)01:44:28 No.808614953
とおるくんは他人から好かれるために演じ続けた女だぞ?
42 21/06/01(火)01:44:29 No.808614954
抱けーっ!
43 21/06/01(火)01:44:32 No.808614961
腕ズタズタにされてるのに強いなこいつ…
44 21/06/01(火)01:44:33 No.808614966
>というか幼少期に壊れてた 猫好きになるまでずっと演技してるようなもんだよなこの主人公
45 21/06/01(火)01:44:35 No.808614975
1話の
46 21/06/01(火)01:44:42 No.808614995
あ、これ落ちるわ
47 21/06/01(火)01:45:04 No.808615081
抱けーっ!
48 21/06/01(火)01:45:25 No.808615142
痛々しいよう…
49 21/06/01(火)01:45:34 No.808615162
今までの全部無かったことにしますね! はじめまして!
50 21/06/01(火)01:45:37 No.808615170
めんどくせ!
51 21/06/01(火)01:45:42 No.808615188
当たり前だろう
52 21/06/01(火)01:45:45 No.808615194
いいんですよ…
53 21/06/01(火)01:45:55 No.808615234
この辺の話全然共感できないな……
54 21/06/01(火)01:45:56 No.808615237
ほんわかエフェクトが
55 21/06/01(火)01:45:59 No.808615246
自分がそう見られてるって自覚あったんだ…
56 21/06/01(火)01:46:02 No.808615256
フォール!!!
57 21/06/01(火)01:46:10 No.808615281
甘い、そんな生易しい女じゃない
58 21/06/01(火)01:46:10 No.808615283
なんでそんなところに
59 21/06/01(火)01:46:16 No.808615297
物理的に落ちた…
60 21/06/01(火)01:46:18 No.808615306
端っこなんかに立つから!
61 21/06/01(火)01:46:19 No.808615310
ナイスタイミングガケ
62 21/06/01(火)01:46:23 No.808615325
落ちた(物理的に)
63 21/06/01(火)01:46:24 No.808615328
ぐえー!
64 21/06/01(火)01:46:28 No.808615343
お前が落とした
65 21/06/01(火)01:46:29 No.808615347
>あ、これ落ちるわ ほんとだ… 落ちてる…
66 21/06/01(火)01:46:30 No.808615349
し、死んでる…
67 21/06/01(火)01:46:31 No.808615354
殺した…
68 21/06/01(火)01:46:33 No.808615366
そうだ お前が殺した
69 21/06/01(火)01:46:35 No.808615374
はじめまして さようなら
70 21/06/01(火)01:46:39 No.808615393
参ったなぁ…誰かー!
71 21/06/01(火)01:46:39 No.808615394
アレっ庇って落ちるんじゃなかったか
72 21/06/01(火)01:46:46 No.808615414
>この辺の話全然共感できないな…… まあメンヘラとメンヘラの会話なので
73 21/06/01(火)01:46:47 No.808615416
>ほんとだ… >落ちてる… 物理的になんて…
74 21/06/01(火)01:46:52 No.808615429
メンヘラの治療は荒療治だな
75 21/06/01(火)01:47:12 No.808615491
いやこわいよこのおんな……
76 21/06/01(火)01:47:19 No.808615501
終盤色々ファンから賛否あったのがよく分かった
77 21/06/01(火)01:47:26 No.808615525
>>この辺の話全然共感できないな…… >まあメンヘラとメンヘラの会話なので 心壊したメンヘラと心を隠したメンヘラの会話
78 21/06/01(火)01:47:49 No.808615600
お前がやったん?
79 21/06/01(火)01:47:52 No.808615611
やっぱそこ行っちゃうかー
80 21/06/01(火)01:47:59 No.808615628
戌はさぁ…
81 21/06/01(火)01:48:01 No.808615635
(こいつマジでやりやがったな…)
82 21/06/01(火)01:48:05 No.808615650
急や
83 21/06/01(火)01:48:19 No.808615697
時雨は大人なのでこの薄汚い犯人野郎が!!という反応ができる
84 21/06/01(火)01:48:23 No.808615711
透ハウスが…
85 21/06/01(火)01:48:53 No.808615802
もしかしてこの家だいぶハザードマップ的に危なくない?
86 21/06/01(火)01:49:17 No.808615874
なんか他人事だな…
87 21/06/01(火)01:49:17 No.808615875
>もしかしてこの家だいぶハザードマップ的に危なくない? だって1話でそのままキャンプしてたら死んでたし…
88 21/06/01(火)01:49:18 No.808615880
>もしかしてこの家だいぶハザードマップ的に危なくない? 1話でも山崩れ起こしてたな
89 21/06/01(火)01:49:24 No.808615899
>もしかしてこの家だいぶハザードマップ的に危なくない? 最近の大雨災害に弱そう…
90 21/06/01(火)01:49:30 No.808615921
よく考えると庭といえ崩れるような崖は整備しておくべきだったな
91 21/06/01(火)01:49:40 No.808615950
猫のせいで死んだ
92 21/06/01(火)01:49:42 No.808615955
し、死んでる…
93 21/06/01(火)01:49:48 No.808615969
し、死んでる
94 21/06/01(火)01:49:48 No.808615970
し、死んでる…
95 21/06/01(火)01:49:49 No.808615975
>戌はさぁ… 落としてはいないけど刃物を持ち出して男を刺して透にも数度斬りつけてるからなんも弁解できないよここ!
96 21/06/01(火)01:49:50 No.808615982
すごい綺麗に落ちてますね
97 21/06/01(火)01:49:52 No.808615990
し、死んでる…
98 21/06/01(火)01:49:52 No.808615991
あーあ お前のせいです
99 21/06/01(火)01:50:04 No.808616025
し、死んでる…
100 21/06/01(火)01:50:05 No.808616030
ヒェ…
101 21/06/01(火)01:50:08 No.808616039
許さない…
102 21/06/01(火)01:50:12 No.808616053
原作だともうちょい崖低くなかった?
103 21/06/01(火)01:50:12 No.808616056
絶 許
104 21/06/01(火)01:50:21 No.808616080
崖から落ちたはずなのに明らかに腕が刃物で切られてる…!?
105 21/06/01(火)01:50:30 No.808616113
絶対に許さないよ…
106 21/06/01(火)01:50:47 No.808616166
これ救急も事件性を否定できないのでは?
107 21/06/01(火)01:51:05 No.808616217
最悪なタイミングで事故る親子
108 21/06/01(火)01:51:17 No.808616255
ラブコメだったのになんでこんな…
109 21/06/01(火)01:51:25 No.808616279
そういえば一時間前もCV石見舞菜香が落下死してたな…
110 21/06/01(火)01:51:29 No.808616294
おにぎりの具の回はいいものだ
111 21/06/01(火)01:51:35 No.808616307
>これ救急も事件性を否定できないのでは? だから救急車じゃなくてはとりに連絡した
112 21/06/01(火)01:51:56 No.808616381
見てる前で良いなと思った人が死ぬのが猫の呪いの本質か?
113 21/06/01(火)01:52:00 No.808616392
テントが…
114 21/06/01(火)01:52:08 No.808616415
し、死んでる…
115 21/06/01(火)01:52:11 No.808616422
>そういえば一時間前もCV石見舞菜香が落下死してたな… なにそれこわい
116 21/06/01(火)01:52:24 No.808616472
>>これ救急も事件性を否定できないのでは? >だから救急車じゃなくてはとりに連絡した いや救急車呼べよ!
117 21/06/01(火)01:52:25 No.808616481
届かない思い
118 21/06/01(火)01:52:35 No.808616505
>崖から落ちたはずなのに明らかに腕が刃物で切られてる…!? どう見ても刃物で切りつけられて逃げた果てに転落死ですね……
119 21/06/01(火)01:52:56 No.808616571
>>>これ救急も事件性を否定できないのでは? >>だから救急車じゃなくてはとりに連絡した >いや救急車呼べよ! ユキが呼んでなかった?
120 21/06/01(火)01:52:57 No.808616572
腕の出血酷すぎる…
121 21/06/01(火)01:53:01 No.808616585
マジで死にそうなモノローグだ…
122 21/06/01(火)01:53:03 No.808616592
生きてた
123 21/06/01(火)01:53:04 No.808616597
そういや1時間くらいまえにも飛び降りたな石見舞菜香声
124 21/06/01(火)01:53:16 No.808616629
デリーでは日常茶飯事ですよ…
125 21/06/01(火)01:53:20 No.808616646
漫画らしい都合のいいケガだとは思う
126 21/06/01(火)01:53:22 No.808616650
あれ救急車呼ぶから対応しといてねってスマホ出してなかったっけ? 本家?に連絡入れたのは救急車とは別の話じゃない
127 21/06/01(火)01:53:25 No.808616662
いや大丈夫ではない
128 21/06/01(火)01:53:34 No.808616691
ちゅー
129 21/06/01(火)01:53:35 No.808616693
なんで…?
130 21/06/01(火)01:53:40 No.808616714
死ん…
131 21/06/01(火)01:53:40 No.808616717
このタイミングで!?
132 21/06/01(火)01:53:48 No.808616730
草摩由季はクールに去るぜ…
133 21/06/01(火)01:53:56 No.808616758
1時間に2回も飛び降りキャラやった声優として伝説になるな
134 21/06/01(火)01:54:05 No.808616776
あぁここから両親の過去編に入る様に改変したのか
135 21/06/01(火)01:54:18 No.808616821
草摩由希はクールに去るぜ
136 21/06/01(火)01:54:43 No.808616896
みえない…
137 21/06/01(火)01:54:55 No.808616943
りんちゃんのダメージがデカイ
138 21/06/01(火)01:54:56 No.808616947
>あぁここから両親の過去編に入る様に改変したのか ということはあのクソ野郎も出るのか
139 21/06/01(火)01:55:03 No.808616980
入院保険も!
140 21/06/01(火)01:55:12 No.808617004
自動車じゃなくてガケくずれ保険がほしいタイミング
141 21/06/01(火)01:55:42 No.808617093
まぁたしかに石見声は飛び降りそうとまでは言わんが薄幸そうなイメージある
142 21/06/01(火)01:56:03 No.808617167
スン…
143 21/06/01(火)01:56:06 No.808617175
うわー誰こいつ
144 21/06/01(火)01:56:22 No.808617224
代わりにこっちは浄化されたか…
145 21/06/01(火)01:56:29 No.808617252
よく生きてるなこいつ……
146 21/06/01(火)01:56:34 No.808617262
顔のいい男が顔のいい女に刺されて入院して顔のいい男女ばっか見舞いに来る…!!!
147 21/06/01(火)01:56:38 No.808617281
だいぶ浄化されてる
148 21/06/01(火)01:56:47 No.808617312
そうです
149 21/06/01(火)01:57:08 No.808617390
結構間のコミカルなやりとりカットしてるからずっとシリアスなままだな
150 21/06/01(火)01:57:15 No.808617408
流石にキレておられる
151 21/06/01(火)01:57:17 No.808617419
この元ショタ強すぎる…
152 21/06/01(火)01:57:21 No.808617437
ほんとに急に出てこられるといまだにパッと誰かわからんなこいつ!
153 21/06/01(火)01:57:25 No.808617453
紅葉の急成長っぷり怖いよ…
154 21/06/01(火)01:57:37 No.808617493
ウサギこんなんだったか…? もっとこう…うさぎさんリュック背負ってなかったか…?
155 21/06/01(火)01:57:57 No.808617554
>結構間のコミカルなやりとりカットしてるからずっとシリアスなままだな 今更コミカル気取るんじゃねえ!尺もないのに!というアニメスタッフの判断
156 21/06/01(火)01:58:11 No.808617600
>紅葉の急成長っぷり怖いよ… 高1の夏休みまではショタだったのに
157 21/06/01(火)01:58:31 No.808617669
ゴンさん並みの声変わり
158 21/06/01(火)01:58:36 No.808617685
紅葉…さん…
159 21/06/01(火)01:58:37 No.808617689
ハンカチはうさぎ
160 21/06/01(火)01:58:41 No.808617703
>ウサギこんなんだったか…? >もっとこう…うさぎさんリュック背負ってなかったか…? いい加減にしてくれない??というのをみんなアキトに隠さなくなった
161 21/06/01(火)01:58:49 No.808617721
この元ショタは人間が出来すぎている
162 21/06/01(火)01:58:57 No.808617752
旅人はハチドリに出会った
163 21/06/01(火)01:58:57 No.808617753
未成年組では一番人間ができてるな兎
164 21/06/01(火)01:58:58 No.808617758
ここでこの話を持ってくる
165 21/06/01(火)01:59:02 No.808617775
>>結構間のコミカルなやりとりカットしてるからずっとシリアスなままだな >今更コミカル気取るんじゃねえ!尺もないのに!というアニメスタッフの判断 しかしその分イチャイチャもカットされてるのだ