虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/01(火)01:24:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/01(火)01:24:15 No.808610697

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/01(火)01:32:13 No.808612385

フルーツ中にたっぷり入ってるみたいに見せといて詐欺じゃん!

2 21/06/01(火)01:36:25 No.808613278

すげぇ!

3 21/06/01(火)01:41:41 No.808614423

チョコもーらい♥

4 21/06/01(火)01:46:21 No.808615318

まず初手でハートにするのからすげえよ

5 21/06/01(火)01:48:24 No.808615716

それではこのケーキを4等分してみましょう

6 21/06/01(火)01:52:17 No.808616448

>それではこのケーキを4等分してみましょう 多分六芒星みたいな切り方をする

7 21/06/01(火)01:52:32 No.808616498

めちゃくちゃ凄いんだけど左半分の人が哀れすぎる

8 21/06/01(火)01:53:26 No.808616668

フリーハンドで書いたチョコがピッタリハマるのやべえ

9 21/06/01(火)01:55:28 No.808617046

>それではこのケーキを4等分してみましょう 一回円に戻して4等分する

10 21/06/01(火)01:55:39 No.808617078

ワンミスでもあったら作り直しなの…?

11 21/06/01(火)01:56:09 No.808617183

その点トッポってすげぇよな 最後までチョコたっぷりだもん

12 21/06/01(火)01:57:19 No.808617423

>それではこのケーキを4等分してみましょう

13 21/06/01(火)01:58:13 No.808617607

ほぼスポンジとクリームの味だけじゃねーか!

14 21/06/01(火)01:58:55 No.808617744

側面にかにかま貼り付け始めたのかと思った

15 21/06/01(火)02:00:16 No.808617978

かわいい ベーコンあみあみみたいだなって思っちゃった

16 21/06/01(火)02:00:30 No.808618028

ケーキを切れない非行少年たち

17 21/06/01(火)02:02:05 No.808618301

こういうピンク色のクリームとかチョコって好き色ってだいじ

18 21/06/01(火)02:02:15 No.808618333

>ケーキを切れない非行少年たち 俺非行少年だったかもしれん…

19 21/06/01(火)02:03:21 No.808618533

>ケーキを切れない非行少年たち こんな芸術作品みたいなの切れません…

20 21/06/01(火)02:03:35 No.808618575

>ケーキを切れない非行「」たち

21 21/06/01(火)02:06:33 No.808619151

左半分に割り当てられた人は全然果物入ってなくて損だな

22 21/06/01(火)02:06:42 No.808619180

フリーハンドでサイズぴったりのチョコつくれるのが凄すぎる

23 21/06/01(火)02:09:41 No.808619789

てかフリーハンドでチョコ蓋作ってるのが凄くね?

24 21/06/01(火)02:23:21 No.808622221

チョコ以外のデコレーションも凄いと思うよ

25 21/06/01(火)02:25:12 No.808622506

フルーツでチョコのフタを支えてるのか

26 21/06/01(火)02:27:06 No.808622822

途中でクリーム塗るの間違ったらどうなるんだろ

27 21/06/01(火)02:27:35 No.808622901

下塗りの時点で跡がないの怖い

28 21/06/01(火)02:30:08 No.808623244

俺だってこれくらい6分で食べれる

29 21/06/01(火)02:30:30 No.808623287

>ほぼスポンジとクリームの味だけじゃねーか! ケーキなんてそんなもんだろ

30 21/06/01(火)02:31:52 No.808623454

>てかフリーハンドでチョコ蓋作ってるのが凄くね? 俺も思った サイズドンピシャでよく作れたなって 多分普段からこれ量産してるんじゃないかって気がする

31 21/06/01(火)02:32:23 No.808623505

切り分けるときにフルーツも均等に分けるでしょ多分…

32 21/06/01(火)02:32:29 No.808623519

>左半分に割り当てられた人は全然果物入ってなくて損だな 果物どころかチョコすらないぞ

33 21/06/01(火)02:32:58 No.808623571

なんか流石プロですなとしか言えない

34 21/06/01(火)02:34:53 No.808623764

すげぇ綺麗だけれど あまり美味しくなさそう

35 21/06/01(火)02:35:38 No.808623857

ピンクのクリームは何か味やフレーバーついてるのかな

36 21/06/01(火)02:36:02 No.808623903

編み目の感覚もドンピシャすぎる コレばっか作ってたんかなあ

37 21/06/01(火)02:37:52 No.808624120

凄いわこれ

38 21/06/01(火)02:38:18 No.808624169

>途中でクリーム塗るの間違ったらどうなるんだろ 間違わない奴だけが雇われる

39 21/06/01(火)02:39:34 No.808624309

>ピンクのクリームは何か味やフレーバーついてるのかな イチゴじゃねえかな

40 21/06/01(火)02:49:42 No.808625559

一番最初のハートに形成する奴 あれもあんなピッタリハートにするの無理でしょ…

41 21/06/01(火)02:53:20 No.808625966

むしろフルーツいらないから左が良い

42 21/06/01(火)02:55:15 No.808626190

ちょっと高めの値段提示されても相応だなって納得して払うかもしれない

43 21/06/01(火)02:57:48 No.808626481

チョコレートで寸法通りにきれいにハートを作るのすごいなあ

44 21/06/01(火)03:44:16 No.808630387

>ちょっと高めの値段提示されても相応だなって納得して払うかもしれない 普通でも3000とか4000とかするのにこのレベルだといくらだせばいいの?

↑Top