21/06/01(火)00:49:12 一度レ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/01(火)00:49:12 No.808602039
一度レンジファインダーカメラを使ってみたい
1 21/06/01(火)00:49:59 No.808602260
数年前なら国産の新品レンジファインダーが買えたんだけどな…
2 21/06/01(火)00:55:29 No.808603686
CLEが欲しいなと思い始めたけど迷ってる間に少し値が上がっているような気がする
3 21/06/01(火)00:59:47 No.808604750
3aとM2のボロいの買って実用してたけどフィルムが高くなっちゃってすっかり埃かぶってるよ
4 21/06/01(火)01:02:34 No.808605452
高くなるだけならまだしも品数も減っていってるからなぁ
5 21/06/01(火)01:03:22 No.808605675
レンジファインダーのフィルムカメラ欲しかったけど高かったから距離計無しモデルにしたチキンです…
6 21/06/01(火)01:04:31 No.808605990
百貨店でスレ画を知って値段とそのビンテージっぷりに驚いた どんな層が買うんだ
7 21/06/01(火)01:04:37 No.808606014
M6買いたいけど買っていいものか悩む…
8 21/06/01(火)01:05:22 No.808606206
X-Pro3買おうぜ
9 21/06/01(火)01:06:39 No.808606507
>X-Pro3買おうぜ あれってレンジファインダーっていうよりビューファインダーとミラーレスのハイブリッドだよね
10 21/06/01(火)01:08:30 No.808606912
現像してくれる店も現像用の薬剤を売る店も減り申した... デジタルライカは高すぎて手が出ないしなあ
11 21/06/01(火)01:09:43 No.808607209
>デジタルライカは高すぎて手が出ないしなあ 100万+100万だからな 最初値札見たときは何事かと思った
12 21/06/01(火)01:12:25 No.808607880
>M6買いたいけど買っていいものか悩む… 買えなくて悩むよりはいいぜ!買い取り価格もある程度は安定してるし
13 21/06/01(火)01:19:50 No.808609655
>>デジタルライカは高すぎて手が出ないしなあ >100万+100万だからな 最初値札見たときは何事かと思った 実用品じゃなくて一種のファッションアイテムだよね
14 21/06/01(火)01:27:57 No.808611502
>実用品じゃなくて一種のファッションアイテムだよね 趣味性が高すぎるよね でも一度は手に入れてみたい…
15 21/06/01(火)01:31:12 No.808612176
RD-1!
16 21/06/01(火)01:33:45 No.808612707
そもそも実用性を言い出したらレンジファインダーって形式自体が…って話になるし
17 21/06/01(火)01:33:47 No.808612717
ごった煮だけどZorki4とM4とc35が手元にある 露出とるの下手だからc35ばっか使ってごめん
18 21/06/01(火)01:43:53 No.808614845
ライカの値段帯がエグくて趣味アイテム化してるが レンジファインダー自体は趣味性に走ったものではない
19 21/06/01(火)02:00:29 No.808618027
>RD-1! 売ってない!
20 21/06/01(火)02:03:43 No.808618600
>ライカの値段帯がエグくて趣味アイテム化してるが >レンジファインダー自体は趣味性に走ったものではない 実用性で一眼レフに劣るからライカぐらいしかまともに作らなくなったんじゃないの
21 21/06/01(火)02:05:24 No.808618929
>実用性で一眼レフに劣るからライカぐらいしかまともに作らなくなったんじゃないの それ言い出したら一眼レフ自体がもう…
22 21/06/01(火)02:13:45 No.808620549
見た目かっこいいからほしい
23 21/06/01(火)02:15:57 No.808620930
トータルだと一眼に負けるけど全てにおいて劣るってわけじゃないし…