キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/01(火)00:43:55 No.808600466
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/01(火)00:48:27 No.808601824
ウマ息子
2 21/06/01(火)00:48:50 No.808601932
この掲示板って意外と女性居るの?
3 21/06/01(火)00:49:39 No.808602171
>この掲示板って なんで名前を伏せるの?
4 21/06/01(火)00:51:10 No.808602558
>>この掲示板って >なんで名前を伏せるの? いもげ言うたら
5 21/06/01(火)00:51:44 No.808602701
ですわ口調じゃないマックイーンってどう喋るんだろう
6 21/06/01(火)00:52:16 No.808602850
普通に需要ありそうだな…
7 21/06/01(火)00:52:18 No.808602857
ウマ息子と言うとなんというかご立派感が強まってしまうな…
8 21/06/01(火)00:52:33 No.808602926
>ですわ口調じゃないマックイーンってどう喋るんだろう 普通にお硬い敬語口調だろう
9 21/06/01(火)00:52:47 No.808602978
あざとい…
10 21/06/01(火)00:58:24 No.808604391
君達がこれから私に負ける駄馬たちですか…とか言いそう
11 21/06/01(火)00:59:05 No.808604557
エアシャカールは服装以外あまり変わってなさそう
12 21/06/01(火)00:59:07 No.808604565
左はこれでダジャレ言うんだよな…
13 21/06/01(火)00:59:34 No.808604699
>左はこれでダジャレ言うんだよな… あざとい…
14 21/06/01(火)01:00:06 No.808604835
オージはそのまんまなんだろうな
15 21/06/01(火)01:00:10 No.808604842
このマックはなんかアジアさんボイスで喋りそう
16 21/06/01(火)01:00:54 No.808605036
走ったらムラムラしてトレーナーとでちゅね遊びしたりお風呂入りたがるクリークはちょっとやばいな…
17 21/06/01(火)01:01:15 No.808605142
ネイチャとかタキオンはTSしても人気出るタイプだと思う
18 21/06/01(火)01:02:22 No.808605406
カッコいいもの大好きバイク大好き父ちゃんも大好きでスキットルで麦茶飲むのがマイブームなウオッカくん
19 21/06/01(火)01:03:15 No.808605641
>カッコいいもの大好きバイク大好き父ちゃんも大好きでスキットルで麦茶飲むのがマイブームなウオッカくん こういう男子中学生いる
20 21/06/01(火)01:03:20 No.808605667
ナリブとかパイセンとかチケゾーとかそのままTS化できる
21 21/06/01(火)01:03:28 No.808605704
野生味増してそうなブライアン
22 21/06/01(火)01:03:50 No.808605804
>ウマ息子と言うとなんというかご立派感が強まってしまうな… ウマ王子でいいだろそこは!
23 21/06/01(火)01:04:27 No.808605977
マックイーンあたりは普通に男性人気もありそうだな…
24 21/06/01(火)01:04:50 No.808606074
むしろ史実
25 21/06/01(火)01:06:08 No.808606389
性別を史実準拠にすると一部の牝馬が…その…
26 21/06/01(火)01:06:29 No.808606471
>性別を史実準拠にすると一部の牝馬が…その… それ言うとそもそもウマ娘が…ね…?
27 21/06/01(火)01:06:53 No.808606561
>ネイチャとかタキオンはTSしても人気出るタイプだと思う ネイチャcv鳥海の発想を見た時は膝を打ったよ
28 21/06/01(火)01:06:55 No.808606569
右はこのナリで人参の叩き売りまでしてチーム加入の宣伝するの?
29 21/06/01(火)01:07:02 No.808606605
英訳→日本語訳→英訳 みたいな例えでダメだった
30 21/06/01(火)01:07:39 No.808606726
>右はこのナリで人参の叩き売りまでしてチーム加入の宣伝するの? するかしないかで言えば絶対するわスレ画の見た目的に…
31 21/06/01(火)01:08:21 No.808606883
>性別を史実準拠にすると一部の牝馬が…その… でもこの見た目でイクノディクタス(娘)にベタ惚れのマックイーンはめっちゃおいしいと思う
32 21/06/01(火)01:08:34 No.808606928
これで推定トラキチとかギャップが凄い
33 21/06/01(火)01:08:51 No.808607004
これじゃ会長が真っ当な人気キャラになっちまう
34 21/06/01(火)01:08:55 No.808607018
>性別を史実準拠にすると一部の牝馬が…その… 別に元ネタが親子でもウマ娘の時点で血縁じゃないし繁殖周りはリセットじゃろ
35 21/06/01(火)01:09:00 No.808607040
チケゾーの声優は誰が良いだろう
36 21/06/01(火)01:09:24 No.808607126
>チケゾーの声優は誰が良いだろう 畠中祐
37 21/06/01(火)01:09:30 No.808607157
ゴルジャス(元ネタ通り)
38 21/06/01(火)01:09:54 No.808607248
>これじゃ会長が真っ当な人気キャラになっちまう パーフェクトなスパダリなのにギャグのセンスがおかしくてクリスマスで二人して抜け出して一緒にダンスとか踊るスレ画 どうです?
39 21/06/01(火)01:09:56 No.808607253
>>チケゾーの声優は誰が良いだろう >畠中祐 なんか有り得そうなラインを言うのはやめろ
40 21/06/01(火)01:10:22 No.808607361
息子化もいいけどそろそろ馬化してほしい
41 21/06/01(火)01:10:28 No.808607382
>>これじゃ会長が真っ当な人気キャラになっちまう >パーフェクトなスパダリなのにギャグのセンスがおかしくてクリスマスで二人して抜け出して一緒にダンスとか踊るスレ画 >どうです? これがimgだと阪神のマスコットになるのか…
42 21/06/01(火)01:10:49 No.808607467
これでイクノディクタスにべた惚れなのか…
43 21/06/01(火)01:10:53 No.808607478
>息子化もいいけどそろそろ馬化してほしい それレベルだともうダビスタとかやればいいんじゃね!?
44 21/06/01(火)01:10:56 No.808607493
>息子化もいいけどそろそろ馬化してほしい しっかりいたせー!!!
45 21/06/01(火)01:11:04 No.808607532
Zなんか元気が良くておっぱいがデカかったし畠中くんでいいな…
46 21/06/01(火)01:11:30 No.808607653
弥生賞ってG2なのになんでスレ画には描いてあるんだろう?
47 21/06/01(火)01:11:56 No.808607765
この堅物みたいな見た目でパクパクです↑わ!とか言うのか
48 21/06/01(火)01:12:08 No.808607807
ウマ プリティーダービー
49 21/06/01(火)01:12:59 No.808608013
>これがimgだと阪神のマスコットになるのか… >>>これじゃ会長が真っ当な人気キャラになっちまう >>パーフェクトなスパダリなのにギャグのセンスがおかしくてクリスマスで二人して抜け出して一緒にダンスとか踊るスレ画 >>どうです? >これがimgだと尻尾が濡れたたぬきになるのか…
50 21/06/01(火)01:12:59 No.808608014
>性別を史実準拠にすると一部の牝馬が…その… ウオッカは元に戻った扱いされそう
51 21/06/01(火)01:13:07 No.808608041
マックイーンから森川智之の声が聞こえる…
52 21/06/01(火)01:13:41 No.808608189
ですわ口調なの?関西のおっさん?
53 21/06/01(火)01:14:25 No.808608375
ルドルフが子安でマックが小野Dかなぁ
54 21/06/01(火)01:14:32 No.808608396
そもそも女性好みのキャラ設定とかちらほらあるからTSさせて悪くなるわけないんだ
55 21/06/01(火)01:14:34 No.808608405
>>性別を史実準拠にすると一部の牝馬が…その… >ウオッカは元に戻った扱いされそう バカだなぁウオッカ… 本当にバカだよ
56 21/06/01(火)01:15:04 No.808608541
>ですわ口調なの?関西のおっさん? お嬢様口調ならぬ御曹司口調って無いからな… まあ普通に折り目正しい敬語になるんだろう
57 21/06/01(火)01:15:29 No.808608639
これはこれですごい人気出そう
58 21/06/01(火)01:15:45 No.808608702
>弥生賞ってG2なのになんでスレ画には描いてあるんだろう? セントライト記念もあるからG1以外の重賞も並べただけでしょ
59 21/06/01(火)01:16:04 No.808608759
りゃいあんとかウオッカとかエアシャカとか元から男の子みたいだしオペラオーやフジキセキは王子様みたいだから特に問題ない
60 21/06/01(火)01:16:23 No.808608823
いま耳垢取りながら真剣に考えてたんだけどウオッカは総受けだよな
61 21/06/01(火)01:17:24 No.808609045
たらればにたらればを重ねるけどこの路線でマキバオーとコラボしたらすごいことになるよね
62 21/06/01(火)01:18:04 No.808609201
エロ無しでウケてるだけにこういう路線でも滅茶苦茶流行ったのかなぁと思うと惜しいな
63 21/06/01(火)01:18:10 No.808609231
>たらればにたらればを重ねるけどこの路線でマキバオーとコラボしたらすごいことになるよね カスケードとかすごい事になるね
64 21/06/01(火)01:18:25 No.808609294
ウオッカとタマちゃんは総受け
65 21/06/01(火)01:19:02 No.808609452
>そもそも女性好みのキャラ設定とかちらほらあるからTSさせて悪くなるわけないんだ 特に女性人気が高いのはタキオンにゴルシにナリタブライアンにエアシャカールとかかな…?
66 21/06/01(火)01:19:12 No.808609492
ゴルシタキオン辺りは女性人気更にヤバいことになるのはわかる
67 21/06/01(火)01:19:32 No.808609578
>そもそも女性好みのキャラ設定とかちらほらあるからTSさせて悪くなるわけないんだ 女性ファンも滅茶苦茶多いからなウマ娘… 女性も不快にならない創作ばかりなんだからそりゃそうなんだが
68 21/06/01(火)01:19:32 No.808609580
>ですわ口調なの?関西のおっさん? いっそのこと京都弁喋らせてみるとか
69 21/06/01(火)01:19:44 No.808609633
>エロ無しでウケてるだけにこういう路線でも滅茶苦茶流行ったのかなぁと思うと惜しいな エイプリルフールに公式でやりそうだし…
70 21/06/01(火)01:19:44 No.808609635
>>たらればにたらればを重ねるけどこの路線でマキバオーとコラボしたらすごいことになるよね >フィールオーライとかすごい事になるね
71 21/06/01(火)01:19:50 No.808609656
デジタルくんヤバくない?
72 21/06/01(火)01:20:00 No.808609685
>カスケードとかすごい事になるね 昭和のイケメンだ…
73 21/06/01(火)01:20:40 No.808609820
>デジタルくんヤバくない? 男にするとキモいマジキモい
74 21/06/01(火)01:20:43 No.808609839
>エロ無しでウケてるだけにこういう路線でも滅茶苦茶流行ったのかなぁと思うと惜しいな ホモの「」は大好きだろうけど今度は普通の男が寄り付かなくなるから
75 21/06/01(火)01:20:47 No.808609858
>そもそも女性好みのキャラ設定とかちらほらあるからTSさせて悪くなるわけないんだ ゴルジャスとか現実の馬なのに夢女子腐女子量産したしな…
76 21/06/01(火)01:21:11 No.808609948
>>デジタルくんヤバくない? >男にするとキモいマジキモい でも声が石田彰だとしたら?
77 21/06/01(火)01:21:17 No.808609971
>男にするとキモいマジキモい でも地味に濃い夢女が付くタイプですよ彼は
78 21/06/01(火)01:21:29 No.808610022
>ホモの「」は大好きだろうけど今度は普通の男が寄り付かなくなるから 男だってスポ根モノは好きだろ!?
79 21/06/01(火)01:21:49 No.808610076
>昭和のイケメンだ… 一見無感情でとんでもなくクールに見えてその内心は母への誇りと負け戦への後悔が渦巻いてる黒い死神 こんなん男人気も出るわ
80 21/06/01(火)01:22:06 No.808610155
流行コンテンツにありがちなTSさせて「」が大絶賛するやつもうやったのか
81 21/06/01(火)01:22:13 No.808610179
>ゴルジャス(元ネタ通り) 今以上に未登場のウマ息子妄想は是か否かで荒れそうな予感がする!
82 21/06/01(火)01:22:22 No.808610218
アイドルの追っかけ(自分も超人気アイドル)と考えるとめちゃくちゃあざといキャラだぞデジタルくん
83 21/06/01(火)01:22:40 No.808610296
オペラオーは汚い方の関 ドトウは実はオラオラ系な関かな…
84 21/06/01(火)01:22:48 No.808610328
色々なタイプの野郎どもがスピードを競って争いつつ友情を育む健全な熱血少年漫画的作品ですよこれは
85 21/06/01(火)01:22:56 No.808610352
>流行コンテンツにありがちなTSさせて「」が大絶賛するやつもうやったのか ウマ娘からして既にそれだ
86 21/06/01(火)01:23:04 No.808610382
>>ホモの「」は大好きだろうけど今度は普通の男が寄り付かなくなるから >男だってスポ根モノは好きだろ!? アニメはともかく男オタは男ばかりのソシャゲはあまりやらないかと…
87 21/06/01(火)01:23:05 No.808610387
>ホモの「」は大好きだろうけど今度は普通の男が寄り付かなくなるから ここ最近でもSK∞とか流行ってたし…
88 21/06/01(火)01:23:20 No.808610447
>一見無感情でとんでもなくクールに見えてその内心は母への誇りと負け戦への後悔が渦巻いてる黒い死神 >こんなん男人気も出るわ しかも後は玄田哲章 俺夢男子になるわ
89 21/06/01(火)01:23:21 No.808610455
この絵カッコイイとは思うしすぽ根も好きだけど ウマ男ならプレイしないかな
90 21/06/01(火)01:23:37 No.808610525
>色々なタイプの野郎どもがスピードを競って争いつつ友情を育む健全な熱血少年漫画的作品ですよこれは ジャンプで連載しようぜ
91 21/06/01(火)01:23:45 No.808610563
女帝はどうなるんだ…
92 21/06/01(火)01:24:03 No.808610642
>アイドルの追っかけ(自分も超人気アイドル)と考えるとめちゃくちゃあざといキャラだぞデジタルくん オタ仲間の距離で接してくる実はめっちゃ強キャラの美少年いいですよね
93 21/06/01(火)01:24:13 No.808610692
>女帝はどうなるんだ… 男気あふれるイケメンのオカマ
94 21/06/01(火)01:24:23 No.808610720
>この絵カッコイイとは思うしすぽ根も好きだけど >ウマ男ならプレイしないかな 牝馬が牝馬のままならプレイするかもしれん
95 21/06/01(火)01:24:34 No.808610761
葵って男の名前でもいけるな…よし
96 21/06/01(火)01:24:36 No.808610766
バクシンオー檜山って言ったやつ許さんからな もうそうとしか思えねぇ
97 21/06/01(火)01:24:49 No.808610823
乳がでかいやつは竿がえらいことになる
98 21/06/01(火)01:24:51 No.808610829
>女帝はどうなるんだ… 意外にそのままの姿でオカマキャラにしても悪くない気がする オカマというかオネエか
99 21/06/01(火)01:24:53 No.808610842
たづなは櫻井かな…
100 21/06/01(火)01:24:55 No.808610845
今でも一番狂気を感じるストーリーのクリークはどうなるんだろうな...
101 21/06/01(火)01:24:56 No.808610849
ウオッカがTSしたら各界隈が湧きますよ
102 21/06/01(火)01:24:56 No.808610853
>女帝はどうなるんだ… 牝馬はそのままでしょ
103 21/06/01(火)01:25:12 No.808610904
>バクシンオー檜山って言ったやつ許さんからな >もうそうとしか思えねぇ あの突き抜ける声がドンピシャなのが悪い
104 21/06/01(火)01:25:22 No.808610935
>息子化もいいけどそろそろ馬化してほしい MLP化はあったな…
105 21/06/01(火)01:25:29 No.808610974
>バクシンオー檜山って言ったやつ許さんからな バクシィィィィィィィン!!
106 21/06/01(火)01:25:39 No.808610999
>牝馬はそのままでしょ ニシノイクノドーベル辺りがヤバいことにならない?
107 21/06/01(火)01:25:39 No.808611000
>>バクシンオー檜山って言ったやつ許さんからな >>もうそうとしか思えねぇ >あの突き抜ける声がドンピシャなのが悪い バクシンバクシンバクシーン!!!!
108 21/06/01(火)01:25:41 No.808611007
>バクシンオー檜山って言ったやつ許さんからな バァァァァァァァァァァクシインバクシィィィィィィィィィィン(めっちゃ甲高い檜山シャウト)
109 21/06/01(火)01:25:47 No.808611024
>たづなは櫻井かな… 胡散臭さが過ぎる...
110 21/06/01(火)01:25:51 No.808611036
>>この絵カッコイイとは思うしすぽ根も好きだけど >>ウマ男ならプレイしないかな >牝馬が牝馬のままならプレイするかもしれん ウマ娘で牡馬が牡馬のままだったか?
111 21/06/01(火)01:26:16 No.808611129
>>バクシンオー檜山って言ったやつ許さんからな >バァァァァァァァァァァクシインバクシィィィィィィィィィィン(めっちゃ甲高い檜山シャウト) なんか巨大ロボ降って来て合体しそう
112 21/06/01(火)01:26:20 No.808611142
激マブがカウンタック乗りこなす昭和系ハンサムになっちまうー!
113 21/06/01(火)01:26:25 No.808611160
>>一見無感情でとんでもなくクールに見えてその内心は母への誇りと負け戦への後悔が渦巻いてる黒い死神 >>こんなん男人気も出るわ >しかも後は玄田哲章 >俺夢男子になるわ なんか承太郎っぽいイケメンが見える
114 21/06/01(火)01:26:53 No.808611265
>>牝馬はそのままでしょ >ニシノイクノドーベル辺りがヤバいことにならない? 公式いいよね… アマさんはブライアンと結ばれない悲恋枠
115 21/06/01(火)01:26:57 No.808611280
原作のマックイーンはわりとこんな感じで嫌味と気障っぽいイメージはある
116 21/06/01(火)01:27:02 No.808611292
>今でも一番狂気を感じるストーリーのクリークはどうなるんだろうな... パパになろうとするのかママになろうとするのかでだいぶ変わってくるな…
117 21/06/01(火)01:27:14 No.808611347
勝利に!向かって!バクシィイイイイインッッ!!!!
118 21/06/01(火)01:27:18 No.808611360
>>たづなは櫻井かな… >胡散臭さが過ぎる... やあ 遂に夏合宿の季節がやって来たね(ええ声)
119 21/06/01(火)01:27:21 No.808611377
カスケードそもそもが根っこに力石があるからな
120 21/06/01(火)01:27:24 No.808611391
ゴルシの夢女がまた増えちまう―!
121 21/06/01(火)01:27:41 No.808611452
乙女ゲーにしたらこの日からフクキタルくんはおかしくなり始めた──でバッドエンド直行しそう
122 21/06/01(火)01:27:46 No.808611467
シンボリルドルフ(速水奨)
123 21/06/01(火)01:27:51 No.808611487
チャラ男っぽい外見だけどわりとイイ奴なダイタクヘイオス お坊ちゃんだったけど実家を出て苦労してきたパーマー
124 21/06/01(火)01:27:55 No.808611498
>原作のマックイーンはわりとこんな感じで嫌味と気障っぽいイメージはある でも寝言がかっ飛ばせぇー!!だったら
125 21/06/01(火)01:28:14 No.808611561
ウオッカは男にされていよいよダービー挑戦がよく分からなくなるやつ
126 21/06/01(火)01:28:23 No.808611601
>タマモクロス(速水奨)
127 21/06/01(火)01:28:33 No.808611629
牝馬が女の子のままだったら同室設定がやべーことになるぞ!
128 21/06/01(火)01:28:35 No.808611639
ゴルシは見た目セフィロス中身はアレになると言われてたのが忘れられない
129 21/06/01(火)01:28:42 No.808611662
マキバオー関連なら文太の可愛さを上手く落とし込めるかが…
130 21/06/01(火)01:28:46 No.808611678
>激マブがカウンタック乗りこなす昭和系ハンサムになっちまうー! 若い頃の弘、か宮内洋か…
131 21/06/01(火)01:28:53 No.808611697
>タマモクロス(小野坂)
132 21/06/01(火)01:28:58 No.808611713
>乙女ゲーにしたらこの日からフクキタルくんはおかしくなり始めた──でバッドエンド直行しそう 固有イベントのたびにバッドエンド選択肢がありそうな男…
133 21/06/01(火)01:29:18 No.808611802
>勝利に!向かって!バクシィイイイイインッッ!!!! ああ…勇者声がする…
134 21/06/01(火)01:29:35 No.808611852
元の性別通りにすると生徒会が副会長主役の乙女ゲーになってしまう
135 21/06/01(火)01:29:48 No.808611901
テイオーは滅茶苦茶強いのに体が弱いタイプのイケメン貴公子だってお母ちゃんが言ってた
136 21/06/01(火)01:29:54 No.808611914
はーいナイスネイチャでーす あんま期待しなさんなー お馴染み3着ー
137 21/06/01(火)01:29:55 No.808611917
無表情で機械のような男と言われているが実態はぽややんとして抜けているブルボンくん好きだな俺は
138 21/06/01(火)01:30:06 No.808611955
>チョオワワァァァァ!!(めっちゃ甲高い檜山シャウト)
139 21/06/01(火)01:30:14 No.808611984
ナリタブライアン(CV松本保典)
140 21/06/01(火)01:30:25 No.808612030
3000円くれそう…
141 21/06/01(火)01:30:35 No.808612060
「」に声決めさせると大体旧銀英伝になるからダメだ!
142 21/06/01(火)01:30:35 No.808612061
ウオッカは外見そのままだろうな
143 21/06/01(火)01:30:38 No.808612068
>無表情で機械のような男と言われているが実態はぽややんとして抜けているブルボンくん好きだな俺は このままじゃ俺たち社会の歯車になっちまうぜ
144 21/06/01(火)01:30:45 No.808612091
>はーいナイスネイチャでーす >あんま期待しなさんなー >お馴染み3着ー これは絶対世代バレする
145 21/06/01(火)01:30:55 No.808612117
>ライアンは外見そのままだろうな
146 21/06/01(火)01:31:00 No.808612131
宮野は………オージかな
147 21/06/01(火)01:31:00 No.808612133
>無表情で機械のような男と言われているが実態はぽややんとして抜けているブルボンくん好きだな俺は メランの時の大塚芳忠だと俺に嬉しい
148 21/06/01(火)01:31:02 No.808612139
で肝心のスペちゃんもといスペくんはどんな塩梅だろうね
149 21/06/01(火)01:31:09 No.808612170
アグネスタキン(CVこやすくん)
150 21/06/01(火)01:31:26 No.808612231
檜山は並列化余裕すぎる
151 21/06/01(火)01:31:37 No.808612267
>宮野は………オージかな うるせえ!このオージうるせえ!!
152 21/06/01(火)01:31:39 No.808612277
>アグネスタキン(CVこやすくん) フフフ…
153 21/06/01(火)01:31:59 No.808612337
>ウオッカは外見そのままだろうな ウワーッ!股間にちんこ生えてるー!!
154 21/06/01(火)01:32:01 No.808612341
fu51769.jpg ライスくんいいよね
155 21/06/01(火)01:32:17 No.808612398
メイショウドトウ(CV下野紘)
156 21/06/01(火)01:32:19 No.808612405
>アグネスタキオン(CV 木内秀信)
157 21/06/01(火)01:32:41 No.808612479
>牝馬が女の子のままだったら同室設定がやべーことになるぞ! そう言えばマック×イクノ以外も牡馬牝馬の同室判明あったっけ
158 21/06/01(火)01:32:45 No.808612493
スズカさんのTSイメージがあんまり湧かない ウマ娘化がハマってるからなのかな
159 21/06/01(火)01:32:51 No.808612516
マヤノの声は女性にしてくれ……男があのキャラやったらなんかつらい
160 21/06/01(火)01:32:55 No.808612537
テイエムオペラオー(CV津田健次郎)
161 21/06/01(火)01:33:01 No.808612554
>ナリタブライアン(CV松本保典) アマゴワクチンかな?
162 21/06/01(火)01:33:05 No.808612565
ウマ息子で検索するとアニメの頃からあったっぽいな 3月のアプリ配信で爆発的に画像が増えてるけど
163 21/06/01(火)01:33:24 No.808612634
>で肝心のスペちゃんもといスペくんはどんな塩梅だろうね とりあえずギャンブルキチでは無い筈だ
164 21/06/01(火)01:33:34 No.808612666
>>牝馬が女の子のままだったら同室設定がやべーことになるぞ! >そう言えばマック×イクノ以外も牡馬牝馬の同室判明あったっけ シャトルとドーベル同室だっけか
165 21/06/01(火)01:33:37 No.808612679
>fu51769.jpg >ライスくんいいよね 今だと個人的には松岡くんがいいな
166 21/06/01(火)01:33:46 No.808612710
>そう言えばマック×イクノ以外も牡馬牝馬の同室判明あったっけ 産駒いる組み合わせだとカフェ×ユキノとか
167 21/06/01(火)01:33:46 No.808612711
菊花賞で男泣きしそうなキング
168 21/06/01(火)01:33:48 No.808612719
キングマヤノは騎手になっちゃうんじゃないかな… オージは意外とリュージ要素ないからあれだけど
169 21/06/01(火)01:33:49 No.808612723
>>牝馬が女の子のままだったら同室設定がやべーことになるぞ! >そう言えばマック×イクノ以外も牡馬牝馬の同室判明あったっけ カフェユキノとブルボンニシノかな?
170 21/06/01(火)01:34:10 No.808612789
>マヤノの声は女性にしてくれ……男があのキャラやったらなんかつらい 了解!村瀬歩!
171 21/06/01(火)01:34:22 No.808612829
…これ普通にアリでは?
172 21/06/01(火)01:34:22 No.808612831
スズカくんチンチンちっちゃそう
173 21/06/01(火)01:34:22 No.808612834
アグネスデジタル(グーフィー)
174 21/06/01(火)01:34:28 No.808612851
>アグネスタキオン(CV 木内秀信) 実に面白い
175 21/06/01(火)01:34:30 No.808612857
エアシャカール(CV岡本信彦)
176 21/06/01(火)01:34:32 No.808612863
>>fu51769.jpg >>ライスくんいいよね >今だと個人的には松岡くんがいいな 少年系だともう古くない?
177 21/06/01(火)01:34:40 No.808612893
オグリくんは人気ヤバそう
178 21/06/01(火)01:34:54 No.808612937
タマは絶対ちんちんちっちゃいよ
179 21/06/01(火)01:34:54 No.808612938
出てくる声優が10年くらい前からアップデートされてねぇ!
180 21/06/01(火)01:35:08 No.808612986
トウカイテイオー(石井マーク)
181 21/06/01(火)01:35:09 No.808612990
>スズカくんチンチンちっちゃそう 男体化だと胸=チンコじゃなくて胸=身長なんだ
182 21/06/01(火)01:35:13 No.808612998
エルとかすごい事にならない? 野郎があれやったら夢女子に押し倒されない?
183 21/06/01(火)01:35:14 No.808613002
グラスから大和なでしこ要素が消えたらもうただの武士では
184 21/06/01(火)01:35:30 No.808613056
>出てくる声優が10年くらい前からアップデートされてねぇ! 「」だから仕方ないんだ
185 21/06/01(火)01:35:31 No.808613061
>少年系だともう古くない? すまん…
186 21/06/01(火)01:35:40 No.808613094
>スズカさんのTSイメージがあんまり湧かない >ウマ娘化がハマってるからなのかな 儚げで不思議な人だけど図太い常識人ってたしかに男だとうまくイメージ沸かないな…
187 21/06/01(火)01:35:43 No.808613113
>グラスから大和なでしこ要素が消えたらもうただの武士では 不退転
188 21/06/01(火)01:35:54 No.808613157
>出てくる声優が10年くらい前からアップデートされてねぇ! でもその世代がうまぴょいするなら聞きたいし…
189 21/06/01(火)01:36:05 No.808613206
>グラスから大和なでしこ要素が消えたらもうただの武士では CV中井和哉か…
190 21/06/01(火)01:36:07 No.808613213
>>少年系だともう古くない? >すまん… 謝る事はないのでは? ただ一昔前なだけで
191 21/06/01(火)01:36:13 No.808613233
>出てくる声優が10年くらい前からアップデートされてねぇ! 女トレーナーは沢城先輩! 「」の乙女ゲー知識なんてそれくらいでいいんだよ…
192 21/06/01(火)01:36:13 No.808613235
ゴルシ夢女が増えすぎるからダメ
193 21/06/01(火)01:36:18 No.808613246
新人の名前出したらおじいちゃんびっくりしちゃうから
194 21/06/01(火)01:36:20 No.808613251
>>>牝馬が女の子のままだったら同室設定がやべーことになるぞ! >>そう言えばマック×イクノ以外も牡馬牝馬の同室判明あったっけ >カフェユキノとブルボンニシノかな? キンウラもだな
195 21/06/01(火)01:36:23 No.808613268
エルグラは夢女人気じゃなくてカップリング人気が出るタイプと見た
196 21/06/01(火)01:36:32 No.808613310
>>グラスから大和なでしこ要素が消えたらもうただの武士では >CV中井和哉か… 思うこと…
197 21/06/01(火)01:36:40 No.808613335
エイプリルフールでやってみて好評すぎて本当にゲーム化しそう
198 21/06/01(火)01:36:40 No.808613339
前のスレでタイシンもちんちんちっちゃい扱いされてたな…
199 21/06/01(火)01:36:41 No.808613345
>トウカイテイオー(梶裕貴)
200 21/06/01(火)01:36:41 No.808613346
ゴルシの声優は…誰がいいだろ
201 21/06/01(火)01:36:53 No.808613398
>グラスから大和なでしこ要素が消えたらもうただの武士では 一人だけ若先生の世界に居る…
202 21/06/01(火)01:37:14 No.808613461
>出てくる声優が10年くらい前からアップデートされてねぇ! はー?梅原裕一郎とかしってますが?
203 21/06/01(火)01:37:17 No.808613474
今は松岡禎丞ですら少年系当てると時代遅れって言われるレベルなのがもう既に世代が進んでる…!ってなってて俺は怖い
204 21/06/01(火)01:37:17 ID:MIEtX1AQ MIEtX1AQ No.808613476
削除依頼によって隔離されました なんか羊水が腐ったブス女しかいねえなこのスレ
205 21/06/01(火)01:37:18 No.808613477
>>グラスから大和なでしこ要素が消えたらもうただの武士では >CV中井和哉か… 誉はあの中山で死にました
206 21/06/01(火)01:37:20 No.808613487
>>スズカさんのTSイメージがあんまり湧かない >>ウマ娘化がハマってるからなのかな >儚げで不思議な人だけど図太い常識人ってたしかに男だとうまくイメージ沸かないな… 薄桜鬼の沖田さん…もりくぼ…
207 21/06/01(火)01:37:23 No.808613496
>ゴルシの声優は…誰がいいだろ ボーボボか首領パッチでいいだろ
208 21/06/01(火)01:37:24 No.808613499
イクノディクタス(CV山崎たくみ)
209 21/06/01(火)01:37:29 No.808613514
TSマヤノはここのせいで末堂が思い浮かんでだめだ
210 21/06/01(火)01:37:30 No.808613518
>ゴルシの声優は…誰がいいだろ 個人的に関
211 21/06/01(火)01:37:31 ID:MIEtX1AQ MIEtX1AQ No.808613529
>>グラスから大和なでしこ要素が消えたらもうただの武士では >CV中井和哉か… おい!
212 21/06/01(火)01:37:47 ID:mqQKWNBA mqQKWNBA No.808613579
削除依頼によって隔離されました 腐女子の匂いがするよおこのスレ…
213 21/06/01(火)01:37:57 No.808613610
>ゴルシの声優は…誰がいいだろ 中村悠一 馬鹿目隠しの演技だ…!
214 21/06/01(火)01:37:57 No.808613612
>ゴルシの声優は…誰がいいだろ 杉田
215 21/06/01(火)01:38:06 No.808613643
>前のスレでタイシンもちんちんちっちゃい扱いされてたな… タイシンシナリオに出て来るクソ同級生が更にアレな感じに…
216 21/06/01(火)01:38:07 No.808613646
アグネスデジタルとスーパークリークがやばい奴になる
217 21/06/01(火)01:38:11 ID:mqQKWNBA mqQKWNBA No.808613654
>なんか羊水が腐ったブス女しかいねえなこのスレ あらまだ羊水は腐ってないわよ
218 21/06/01(火)01:38:12 No.808613662
片目隠れの黒髪ロングで霊が見える美少年カフェくんもいいぞ
219 21/06/01(火)01:38:15 No.808613676
>>ゴルシの声優は…誰がいいだろ >ボーボボか首領パッチでいいだろ いいや上田瞳さんみたいにこの人だ!って新人現れて欲しいね!
220 21/06/01(火)01:38:27 No.808613721
セイウンスカイは胡散臭いけど根は熱い声なんだろうなぁ…
221 21/06/01(火)01:38:35 No.808613750
>なんか羊水が腐ったブス女しかいねえなこのスレ なによ!!!
222 21/06/01(火)01:38:38 ID:MIEtX1AQ MIEtX1AQ No.808613758
削除依頼によって隔離されました 女ってimg見るんだな
223 21/06/01(火)01:38:39 No.808613766
>エルグラは夢女人気じゃなくてカップリング人気が出るタイプと見た エルが激臭メンコ取ると弱い面見せたからグラ×エルが多いと見たね
224 21/06/01(火)01:38:40 No.808613768
モサモサメガネ知性派おもしろお兄さんと勝負に飢えたワイルド系1匹狼の弟か… しかも二人とも高身長でイケメンとか絶対人気出るわ
225 21/06/01(火)01:38:55 No.808613818
フジキセキ(男8段ボイス)
226 21/06/01(火)01:39:00 No.808613837
いやでも今も松岡君少年声やってるだろ?
227 21/06/01(火)01:39:04 No.808613850
>あらまだ羊水は腐ってないわよ あんたはそんなもん最初からないわよこのオカマ
228 21/06/01(火)01:39:08 No.808613866
>>なんか羊水が腐ったブス女しかいねえなこのスレ >あらまだ羊水は腐ってないわよ 腐ってるのは頭の認識だけですわ! まだ消費期限過ぎておりませんもの!
229 21/06/01(火)01:39:17 No.808613890
>>なんか羊水が腐ったブス女しかいねえなこのスレ >あらまだ羊水は腐ってないわよ アンタ羊水なんて無いじゃない!
230 21/06/01(火)01:39:22 No.808613905
>中村悠一 >馬鹿目隠しの演技だ…! マヤノもやってほしい というかトップガンぽくやってほしい
231 21/06/01(火)01:39:23 No.808613908
男だってBLくらい嗜むぞ
232 21/06/01(火)01:39:25 ID:mqQKWNBA mqQKWNBA No.808613921
削除依頼によって隔離されました 上げる声優が古いのがいかにもおばさんって感じのレスだな
233 21/06/01(火)01:39:29 No.808613935
>>なんか羊水が腐ったブス女しかいねえなこのスレ >あらまだ羊水は腐ってないわよ 都会では!自殺する!若者が増えている!
234 21/06/01(火)01:39:32 No.808613943
なによ!
235 21/06/01(火)01:39:36 No.808613954
なによ!
236 21/06/01(火)01:39:42 No.808613980
雌馬のままだとしたらキングとライスからのウララへの感情重そう
237 21/06/01(火)01:39:47 No.808613996
あーあ
238 21/06/01(火)01:39:50 No.808614005
なんなのよ!
239 21/06/01(火)01:39:51 ID:MIEtX1AQ MIEtX1AQ No.808614009
削除依頼によって隔離されました そうやっておかまのふりしてるけど実は女なんだろ
240 21/06/01(火)01:40:01 No.808614051
個人的にビワハヤヒデは石川プロ
241 21/06/01(火)01:40:03 No.808614055
>上げる声優が古いのがいかにもおばさんって感じのレスだな 失礼ね!内田雄馬とかしってるわよ!
242 21/06/01(火)01:40:03 No.808614057
>腐女子の匂いがするよおこのスレ… しゃあけど女子にしては出てくる声優が古いわっ
243 21/06/01(火)01:40:09 No.808614077
宮野は巽幸太郎役で友情出演だろ…
244 21/06/01(火)01:40:09 No.808614083
あぁスレの流れがオカマ共に!
245 21/06/01(火)01:40:10 No.808614087
>男だってBLくらい嗜むぞ は?乙女は女の子だけの特権じゃねえぜ!!
246 21/06/01(火)01:40:14 No.808614101
>男だってBLくらい嗜むぞ 世代的にボカァ耽美系小説と呼んでるんだがねェ
247 21/06/01(火)01:40:16 No.808614109
>いやでも今も松岡君少年声やってるだろ? 今は大分少なくない? 最近はイケメン系とか一昔前の櫻井がやってたような役が多いわあの人…
248 21/06/01(火)01:40:20 ID:mqQKWNBA mqQKWNBA No.808614123
大丈夫女だとしても馬面の女には興味ねえよ
249 21/06/01(火)01:40:35 No.808614178
>都会では!自殺する!若者が増えている! 陽水じゃない!
250 21/06/01(火)01:40:36 ID:mqQKWNBA mqQKWNBA No.808614186
>>腐女子の匂いがするよおこのスレ… >しゃあけど女子にしては出てくる声優が古いわっ おばさん…
251 21/06/01(火)01:40:43 No.808614211
新人の男性声優全然分からんのだけど女性向けアイドルアニメとか追ってると分かるんだろうか
252 21/06/01(火)01:40:48 No.808614223
ライスくんちゃんとトレーナーでオカマコンビってことだろ
253 21/06/01(火)01:41:06 No.808614292
オカマトレーナーになってウマ男たちの育成を!?
254 21/06/01(火)01:41:09 ID:mqQKWNBA mqQKWNBA No.808614297
削除依頼によって隔離されました いや男でbl見るとか男で淫夢見るくらいキモいだろ
255 21/06/01(火)01:41:19 No.808614330
>>腐女子の匂いがするよおこのスレ… >しゃあけど女子にしては出てくる声優が古いわっ ダメだった
256 21/06/01(火)01:41:25 No.808614348
ブライアンは真面目な時の杉田とか良さそう
257 21/06/01(火)01:41:31 No.808614374
>しゃあけど女子にしては出てくる声優が古いわっ なにっ 腐女子人気の高い若い声優の名前がまるで上がらない
258 21/06/01(火)01:41:32 No.808614378
>ID:MIEtX1AQ デタ-
259 21/06/01(火)01:41:38 No.808614402
>新人の男性声優全然分からんのだけど女性向けアイドルアニメとか追ってると分かるんだろうか バレッタ裕 私のおすすめです
260 21/06/01(火)01:41:52 No.808614452
何よ!緑川ボイスのブルボンを自爆させるわよ!!
261 21/06/01(火)01:41:52 ID:MIEtX1AQ MIEtX1AQ No.808614454
羊水が腐ったブス女は言い過ぎたか…
262 21/06/01(火)01:41:57 No.808614470
腐すことしか言えない男はモテないわよ!
263 21/06/01(火)01:42:06 No.808614497
>>>グラスから大和なでしこ要素が消えたらもうただの武士では >>CV中井和哉か… >おい! ホモの女嫌いとか サイアクダゼ…
264 21/06/01(火)01:42:08 No.808614505
>新人の男性声優全然分からんのだけど女性向けアイドルアニメとか追ってると分かるんだろうか 今は榎木淳弥がホットだな
265 21/06/01(火)01:42:15 No.808614521
>何よ!緑川ボイスのブルボンを自爆させるわよ!! 任務了解
266 21/06/01(火)01:42:27 No.808614559
見ろこの中の人がいいオッサンなうたプリを
267 21/06/01(火)01:42:30 No.808614569
ID出ても書くのは引く
268 21/06/01(火)01:42:38 No.808614589
たづなさんみたいな得体のしれない裏がありそうなのは石田だな
269 21/06/01(火)01:42:54 No.808614639
>何よ!緑川ボイスのブルボンを自爆させるわよ!! タマモクロスが関俊彦になっちゃうじゃない!!
270 21/06/01(火)01:42:56 No.808614645
「」石田好きすぎ問題
271 21/06/01(火)01:42:57 No.808614648
踏んづけてやる!
272 21/06/01(火)01:42:58 No.808614651
スレ潰しは黙delで無視よ
273 21/06/01(火)01:42:59 No.808614658
若い男性声優って言うと武内君とジャイアンの人で認識が止まってるしこれが古い扱いされるのかどうかすら分からん!
274 21/06/01(火)01:43:01 No.808614667
>たづなさんみたいな得体のしれない裏がありそうなのは櫻井だな
275 21/06/01(火)01:43:07 No.808614688
>たづなさんみたいな得体のしれない裏がありそうなのは石田だな 僕のトレセン学園へようこそ
276 21/06/01(火)01:43:09 No.808614693
ナカヤマフェスタだけなんかデザインライン違いません?
277 21/06/01(火)01:43:28 No.808614763
>腐すことしか言えない男はモテないわよ! なによ!
278 21/06/01(火)01:43:30 No.808614771
たづなさんは胡散臭い声って共通認識があるみたいなの笑う
279 21/06/01(火)01:43:31 No.808614772
俺はこのヒシアマ兄貴を選ぶぜ!!
280 21/06/01(火)01:43:32 No.808614779
>タマモクロスが関俊彦になっちゃうじゃない!! ねえ俺関西弁だった?
281 21/06/01(火)01:43:34 No.808614788
シン!ボリルドルフ野郎!!!!
282 21/06/01(火)01:43:42 No.808614812
会長はCV置鮎龍太郎でお願いします
283 21/06/01(火)01:43:42 No.808614814
>今は榎木淳弥がホットだな ジョジョや呪術出てるから少年漫画ばっか出てたのかと…
284 21/06/01(火)01:43:50 No.808614834
>ナカヤマフェスタだけなんかデザインライン違いません? 輪郭がなんか直線なのはわかる
285 21/06/01(火)01:44:18 No.808614922
新しい声優なら児童向けのホビーアニメとか深夜に見ない人が結構いる
286 21/06/01(火)01:44:21 No.808614929
そういや鬼龍淫はどうなるんだ?
287 21/06/01(火)01:44:24 No.808614941
ガンダムWはちょっと言い訳できないくらい古いんじゃないかな…
288 21/06/01(火)01:44:27 No.808614949
>ブライアンは真面目な時の杉田とか良さそう 杉田はジャスタウェイ実装のために取っておく
289 21/06/01(火)01:44:35 No.808614977
ライス君は小野賢章かな
290 21/06/01(火)01:44:52 No.808615035
俺はあえてこの中に三瓶由布子と田村少年起用するね
291 21/06/01(火)01:44:52 No.808615036
理事長みたいな記号のキャラどうすんだよ どうみても歳食ってるけど何故かチビッ子で 台詞回しが独特 テンション高め 一応IQは高い
292 21/06/01(火)01:44:53 No.808615039
>若い男性声優って言うと武内君とジャイアンの人で認識が止まってるしこれが古い扱いされるのかどうかすら分からん! 割と若手のホープだと思う
293 21/06/01(火)01:44:56 No.808615048
>新しい声優なら児童向けのホビーアニメとか深夜に見ない人が結構いる シンカリオンZを観てないことを思い出した…
294 21/06/01(火)01:44:59 No.808615060
>そういや鬼龍淫はどうなるんだ? そのままお坊ちゃまにしよう
295 21/06/01(火)01:45:03 No.808615078
>>タマモクロスが関俊彦になっちゃうじゃない!! >ねえ俺関西弁だった? これがワイのデスサイズや!
296 21/06/01(火)01:45:07 No.808615095
最近の男性声優なら飛んで歌うし大体蘭丸見れば良いんじゃないか
297 21/06/01(火)01:45:19 No.808615120
>ライス君は小野賢章かな ライスブレッブレだな! 小野賢章はプイプイがいいと思う
298 21/06/01(火)01:45:23 No.808615133
男トレーナーでプレイする女性めっちゃ多そう
299 21/06/01(火)01:45:36 No.808615167
>理事長みたいな記号のキャラどうすんだよ >どうみても歳食ってるけど何故かチビッ子で 台詞回しが独特 テンション高め 一応IQは高い …水橋のままでいいか……
300 21/06/01(火)01:45:39 No.808615182
>理事長みたいな記号のキャラどうすんだよ >どうみても歳食ってるけど何故かチビッ子で 台詞回しが独特 テンション高め 一応IQは高い 明夫
301 21/06/01(火)01:45:52 No.808615219
>理事長みたいな記号のキャラどうすんだよ >どうみても歳食ってるけど何故かチビッ子で 台詞回しが独特 テンション高め 一応IQは高い だが…TWO-MIXの新曲が提供されるとしたら?
302 21/06/01(火)01:45:53 No.808615227
セイウンスカイは豊永利行で
303 21/06/01(火)01:46:19 No.808615307
>割と若手のホープだと思う 歳は若いけど大ベテランの部類だと思うよ…
304 21/06/01(火)01:46:20 No.808615315
テニプリの声優さんそのまま持ってこればええんちゃう
305 21/06/01(火)01:46:21 No.808615317
明夫はシンザンでいいんじゃないかな…
306 21/06/01(火)01:46:24 No.808615331
ヘリオスは…宮野?
307 21/06/01(火)01:46:29 No.808615346
>男トレーナーでプレイする女性めっちゃ多そう でも俺は男だから男らしく女性トレーナーを選びたい
308 21/06/01(火)01:46:30 No.808615351
ウララは誰になるんだろう
309 21/06/01(火)01:46:39 No.808615392
オグリンはガタイを良くするだけで口調は変えなくて済みそう
310 21/06/01(火)01:46:40 No.808615397
>セイウンスカイは豊永利行で わかり味が深い
311 21/06/01(火)01:46:56 No.808615445
>>ナカヤマフェスタだけなんかデザインライン違いません? >輪郭がなんか直線なのはわかる 藤原竜也か萩原聖人か…
312 21/06/01(火)01:47:20 No.808615504
>明夫はシンザンでいいんじゃないかな… 違うんじゃ…ゲゲゲの鬼太郎の時のぬらりひょんとかああいう明夫なんじゃ…
313 21/06/01(火)01:47:22 No.808615513
>テニプリの声優さんそのまま持ってこればええんちゃう キングコールがもろ被りじゃん!
314 21/06/01(火)01:47:23 No.808615516
>ヘリオスは…宮野? 蒼井翔太じゃない?
315 21/06/01(火)01:47:32 No.808615548
泣きの演技のチケゾー
316 21/06/01(火)01:48:15 No.808615684
諏訪部声のキングか...
317 21/06/01(火)01:48:15 No.808615687
チケゾーは畠中くんだと言っとろうが!張っ倒すぞ!
318 21/06/01(火)01:48:20 No.808615698
>ウララは誰になるんだろう 代永翼とか?
319 21/06/01(火)01:48:26 No.808615725
バクシンオー檜山がなかなか頭から離れないんですけど!!
320 21/06/01(火)01:48:34 No.808615745
>>>ナカヤマフェスタだけなんかデザインライン違いません? >>輪郭がなんか直線なのはわかる >藤原竜也か萩原聖人か… 賭け事でゴルシに騙されて濁音になるフェスタ見たくない…
321 21/06/01(火)01:48:46 No.808615782
>諏訪部声のキングか... キャラに対して声が強過ぎて折れなさそう
322 21/06/01(火)01:48:57 No.808615811
>男トレーナーでプレイする女性めっちゃ多そう 今のウマ娘アプリでも女トレーナーでやってる人多そう ウマ娘と自分に恋愛持ち込みたくないという意味で
323 21/06/01(火)01:49:26 No.808615908
半分女の子みたいな少年声出す男性声優はそれこそアイドルアニメおっかけないとあんまり出くわす機会ないからな…
324 21/06/01(火)01:49:30 No.808615922
>ウララは誰になるんだろう 花江君でいいじゃろ
325 21/06/01(火)01:49:36 No.808615939
>バクシンオー檜山がなかなか頭から離れないんですけど!! 大体デビューして活躍した時期と檜山がブレイクした時期が被ってるのも悪い
326 21/06/01(火)01:49:43 No.808615957
バク!シン!!シーン!!!
327 21/06/01(火)01:49:48 No.808615971
花江くんならいいよ
328 21/06/01(火)01:50:01 No.808616015
>バク!シン!!シーン!!!ハァッ!
329 21/06/01(火)01:50:03 No.808616018
パーマーは小西克幸でヘリオスはアホなチャラ男だから吉野裕行かな?
330 21/06/01(火)01:50:03 No.808616019
>>ウララは誰になるんだろう >花江君でいいじゃろ 花江はスペちゃんならぬスペくんだろ
331 21/06/01(火)01:50:11 No.808616049
ブライアンは森川だと思う
332 21/06/01(火)01:50:26 No.808616102
>>>ウララは誰になるんだろう >>花江君でいいじゃろ >花江はスペちゃんならぬスペくんだろ 捨てがたい…
333 21/06/01(火)01:50:39 No.808616139
マルゼンおじさん…
334 21/06/01(火)01:50:39 No.808616142
ロブロイは…誰だろうな難しい…
335 21/06/01(火)01:50:55 No.808616193
アニメがMAPPAになったら内山くんが出るのは分かる
336 21/06/01(火)01:51:12 No.808616244
1200! 1200! 1200! これがッ!俺の!3600mだぁぁぁぁぁ!!
337 21/06/01(火)01:51:15 No.808616251
ビワハヤヒデを諏訪部に ナリタブライアンを杉山紀彰に
338 21/06/01(火)01:51:18 No.808616257
ツインターボ(CV岡野浩介)
339 21/06/01(火)01:51:18 No.808616260
マンハッタンカフェ(暗い方のツダケン)
340 21/06/01(火)01:51:39 No.808616321
それっぽい台詞捏造流石だな!
341 21/06/01(火)01:52:07 No.808616408
勝利に!向かって!バクシーン!!!(謎の金属音とエフェクト)
342 21/06/01(火)01:52:13 No.808616427
タイシン(小林裕介
343 21/06/01(火)01:52:21 No.808616460
「」たちは声優がライヴすること忘れてるな!
344 21/06/01(火)01:52:36 No.808616508
ネイチャくん…
345 21/06/01(火)01:52:43 No.808616532
タマちゃんあえて上方落語家とかにやってもらいたい
346 21/06/01(火)01:52:43 No.808616533
ウララは代永翼で
347 21/06/01(火)01:52:54 No.808616556
男タキオンはユリウスの声で再生される…
348 21/06/01(火)01:52:54 No.808616557
>オグリンはガタイを良くするだけで口調は変えなくて済みそう 薄汚い生まれも育ちも地方の片田舎の無作法な不心得者だけど天然クールか 絶対人気出るわ
349 21/06/01(火)01:53:01 No.808616584
ナイスネイチャが鳥海の声しとる!
350 21/06/01(火)01:53:03 No.808616591
自分のキングっぽいイメージの声はツダケンかなあ…
351 21/06/01(火)01:53:08 No.808616606
>「」たちは声優がライヴすること忘れてるな! オジサン達歌って踊れるから…
352 21/06/01(火)01:53:08 No.808616609
ネオロマ25周年だぞ!余裕よ!
353 21/06/01(火)01:53:18 No.808616637
すみませんこのマーベラス梶裕貴ひとつお願いします
354 21/06/01(火)01:53:19 No.808616641
>「」たちは声優がライヴすること忘れてるな! 速水奨が寂雷先生やってるんだなんとかなる
355 21/06/01(火)01:53:37 No.808616706
>>オグリンはガタイを良くするだけで口調は変えなくて済みそう >薄汚い生まれも育ちも地方の片田舎の無作法な不心得者だけど天然クールか >絶対人気出るわ そもそもこの属性の原作の馬からして大人気なんだわ!
356 21/06/01(火)01:53:49 No.808616734
>「」たちは声優がライヴすること忘れてるな! 昨今は漫画の作者だって歌って踊る時代だからいけるいける
357 21/06/01(火)01:53:59 No.808616765
>すみませんこのマーベラス真殿光昭ひとつお願いします
358 21/06/01(火)01:54:04 No.808616773
鳥海ネイチャの解像度はちょっと尋常じゃない
359 21/06/01(火)01:54:10 No.808616796
>ナイスネイチャが鳥海の声しとる! それだー!
360 21/06/01(火)01:54:15 No.808616813
>ウララは代永翼で あの人声変わり始まってるけど大丈夫なんかな…
361 21/06/01(火)01:54:36 No.808616870
>鳥海ネイチャの解像度はちょっと尋常じゃない だいたいロビンが悪い
362 21/06/01(火)01:54:42 No.808616894
なんで万能鳥海忘れてたんだ俺は…
363 21/06/01(火)01:54:54 No.808616941
>速水奨が寂雷先生やってるんだなんとかなる スペちゃんが野津山になっちゃうから止めて
364 21/06/01(火)01:54:57 No.808616952
>>オグリンはガタイを良くするだけで口調は変えなくて済みそう >薄汚い生まれも育ちも地方の片田舎の無作法な不心得者だけど天然クールか >絶対人気出るわ オグリとタマの関係はTSしてもそのまま行けそう
365 21/06/01(火)01:55:00 No.808616969
声優じゃなくて舞台やミュージカル畑からも参戦していいんじゃないかな
366 21/06/01(火)01:55:14 No.808617007
スズカくんは誰だ…? 男声出せる女性?
367 21/06/01(火)01:55:16 No.808617015
>俺はあえてこの中に三瓶由布子と田村少年起用するね やるとしたら多分ライスあたりになるかもしれない いやもっとクソガキ感あるキャラかな…
368 21/06/01(火)01:55:21 No.808617032
>>鳥海ネイチャの解像度はちょっと尋常じゃない >だいたいロビンが悪い なんならミスタまでやったのも悪い
369 21/06/01(火)01:55:22 No.808617038
あれはオグリキャップといってアニメの背景で山盛りのメシを食って腹を膨らませるだけのキャラじゃないんだ ◆知らなかったのか?
370 21/06/01(火)01:55:40 No.808617085
やるか…!ミュージカルうまのプリンスさま!
371 21/06/01(火)01:55:40 No.808617089
>声優じゃなくて舞台やミュージカル畑からも参戦していいんじゃないかな アニメの方は沖野トレとかだしな…
372 21/06/01(火)01:55:47 No.808617109
檜山バクシンオーと鳥海ネイチャは殿堂入りでいいと思う
373 21/06/01(火)01:55:47 No.808617112
カレンチャンはどうなる
374 21/06/01(火)01:55:51 No.808617122
>>鳥海ネイチャの解像度はちょっと尋常じゃない >だいたいロビンが悪い まさかまさかの2着ですよ!
375 21/06/01(火)01:56:09 No.808617186
救いはないんですかあぁ~~~??
376 21/06/01(火)01:56:23 No.808617227
くそっチケゾー畠中祐がぴったり過ぎて容易に想像出来て腹痛い
377 21/06/01(火)01:56:29 No.808617251
寺島ダスカと達央ウオッカ
378 21/06/01(火)01:56:29 No.808617253
>カレンチャンはどうなる それこそ蒼井くんとか
379 21/06/01(火)01:56:33 No.808617259
>>>鳥海ネイチャの解像度はちょっと尋常じゃない >>だいたいロビンが悪い >なんならミスタまでやったのも悪い ターボがアホっぽい声になっちまうー!!
380 21/06/01(火)01:56:45 No.808617305
>寺島ダスカと達央ウオッカ 私こういうの好き!
381 21/06/01(火)01:56:56 No.808617347
>救いはないんですかあぁ~~~?? ジョジョの仗助の声で脳内再生されたけどちょっと違うか
382 21/06/01(火)01:57:15 No.808617412
色々考えていたんだが 激マブに諏訪部を推したい 大外でもいいからさ 出たかったんだよね
383 21/06/01(火)01:57:19 No.808617432
ビワハヤヒデ(遊佐浩二)‥一気に怪しい奴になるな‥
384 21/06/01(火)01:57:24 No.808617448
このアロゲートどっかで見た事ある! 主に神バハとグラブルで見た事ある! こいつ自分を軍神って僭称するキャラになっとる!
385 21/06/01(火)01:57:45 No.808617520
>檜山バクシンオーと鳥海ネイチャと畠中チケゾーは殿堂入りでいいと思う
386 21/06/01(火)01:58:07 No.808617586
ファル子の声優は男アイドルアニメから持ってきてくれ 知らんけど
387 21/06/01(火)01:58:22 No.808617637
ウオッカがドスの効いたシャウトでバイクのエンジン音を!?
388 21/06/01(火)01:58:22 No.808617643
スズカくんは内田雄馬とか
389 21/06/01(火)01:58:57 No.808617751
激マブは森久保で
390 21/06/01(火)01:59:01 No.808617770
男八段のスズカさん
391 21/06/01(火)01:59:28 No.808617847
マルゼンスキー(山寺宏一)
392 21/06/01(火)01:59:30 No.808617856
斉藤壮馬とか逢坂亮太とか木村良平とか有名どころはまだいるな
393 21/06/01(火)01:59:47 No.808617899
>マルゼンスキー(山寺宏一) 最強をお出しするな
394 21/06/01(火)02:00:18 No.808617983
エイシンフラッシュくんはメガネを掛けるべきか
395 21/06/01(火)02:00:24 No.808618007
ほな行くでオグリン! せやかてオグリン!
396 21/06/01(火)02:00:32 No.808618033
ツインターボ保志を召喚しますよ私は
397 21/06/01(火)02:00:39 No.808618051
>マルゼンスキー(山寺宏一) 最近アラジン観たばっかだからイメージがヤバい事になるんだけど!?
398 21/06/01(火)02:01:04 No.808618124
TSダスカは何かこう…それこそ松岡君になりそうだな今だと… となるとウォッカは…
399 21/06/01(火)02:01:33 No.808618215
>ツインターボ保志を召喚しますよ私は 燃え尽きそう感が半端ないな…
400 21/06/01(火)02:01:35 No.808618217
馬鹿だなウォッカは
401 21/06/01(火)02:01:35 No.808618220
>くそっチケゾー畠中祐がぴったり過ぎて容易に想像出来て腹痛い 勝利!勝利!大勝利ィ!って言いそう言うわ
402 21/06/01(火)02:01:40 No.808618231
山寺宏一をお出しすると声が七色すぎて逆に想像できなくなるんだよな…
403 21/06/01(火)02:01:40 No.808618232
杉田ブルボン
404 21/06/01(火)02:02:00 No.808618286
>ツインターボ保志を召喚しますよ私は あー! テイオーに詰め寄るところがK1ですんなり脳内再生気がする
405 21/06/01(火)02:02:00 No.808618289
>せやかてオグリン! 堀田りょうかぁ…
406 21/06/01(火)02:02:11 No.808618319
>杉田ブルボン チェインバーじゃねえか!
407 21/06/01(火)02:02:15 No.808618330
>>ツインターボ保志を召喚しますよ私は >あー! >テイオーに詰め寄るところがK1ですんなり脳内再生気がする そこかー! それかー!
408 21/06/01(火)02:02:28 No.808618362
>>マルゼンスキー(山寺宏一) >最強をお出しするな 強くてトレンディな声…
409 21/06/01(火)02:02:37 No.808618396
多分もうしばらくバクシンバクシーン!の文面が檜山声で再生される状態を引き摺るぐらいに檜山バクシンオーのイメージが強すぎる
410 21/06/01(火)02:02:42 No.808618417
ナリブはなんか外見を男にするだけで特に問題ないな
411 21/06/01(火)02:03:03 No.808618472
若いので関西弁って誰になんの?
412 21/06/01(火)02:03:13 No.808618502
マルゼンスキーは往年のトレンディドラマみたいな台詞回しのイケメンで後輩大好きマンで孤独で… 盛りすぎだな!
413 21/06/01(火)02:03:32 No.808618568
>>ツインターボ保志を召喚しますよ私は >あー! >テイオーに詰め寄るところがK1ですんなり脳内再生気がする 俺と勝負するって約束したじゃねぇか! このテイオーのオタンコナス!!
414 21/06/01(火)02:03:43 No.808618599
なぜならっ!俺は学級委員長だからだァアアアアッ!!!
415 21/06/01(火)02:03:57 No.808618642
ウマ娘バクシンオーとウマ息子バクシンオー2人で肩を組んでワッハッハ!してる画が見たい人生だった…
416 21/06/01(火)02:04:03 No.808618667
>若いので関西弁って誰になんの? 若くはないけど福山潤とかそうだな…
417 21/06/01(火)02:04:34 No.808618760
そうなるとライスあえてグリリバでもいいな…
418 21/06/01(火)02:05:03 No.808618851
何なら檜山売れ始めた時期と被ってるのが酷いよバクシンオー!
419 21/06/01(火)02:05:08 No.808618873
ますます時代が古くなるー!
420 21/06/01(火)02:05:37 No.808618966
バクシンオーって字面がもう檜山に思えてきた
421 21/06/01(火)02:05:38 No.808618968
檜山バクシンオーあのキャラ付けで多分七三頭になるの結構珍しいのでは
422 21/06/01(火)02:05:47 No.808619000
ギャル(森久保ボイス)
423 21/06/01(火)02:05:51 No.808619012
>ますます時代が古くなるー! 多分時代が進むにつれて段々声優も若いのになる奴だと思うこれ!
424 21/06/01(火)02:05:58 No.808619039
>ウマ娘バクシンオーとウマ息子バクシンオー2人で肩を組んでワッハッハ!してる画が見たい人生だった… 意気投合までも爆速過ぎる…
425 21/06/01(火)02:06:06 No.808619067
>何なら檜山売れ始めた時期と被ってるのが酷いよバクシンオー! じゃあゴルシあたりは若めの声優にするべきか…
426 21/06/01(火)02:06:15 No.808619101
>若くはないけど福山潤とかそうだな… 若くない人なら知ってるから…
427 21/06/01(火)02:06:36 No.808619160
>ツインターボ保志を召喚しますよ私は イクノディクタスが白鳥哲になってしまう
428 21/06/01(火)02:06:39 ID:rgTFVE6Q rgTFVE6Q No.808619167
アグネスタキオンはTS化したら鳳凰院凶真では?
429 21/06/01(火)02:06:41 No.808619177
>>何なら檜山売れ始めた時期と被ってるのが酷いよバクシンオー! >じゃあゴルシあたりは若めの声優にするべきか… ちょうどあの辺りで主人公役でブイブイ言わせてた声優ってなると…中村悠一!
430 21/06/01(火)02:07:04 No.808619253
チケゾー絶対下野だろ
431 21/06/01(火)02:07:05 No.808619255
>バクシンオーって字面がもう檜山に思えてきた ユウシャオー…
432 21/06/01(火)02:07:09 No.808619267
>>>何なら檜山売れ始めた時期と被ってるのが酷いよバクシンオー! >>じゃあゴルシあたりは若めの声優にするべきか… >ちょうどあの辺りで主人公役でブイブイ言わせてた声優ってなると…中村悠一! 若くはない!
433 21/06/01(火)02:07:14 No.808619279
ほな行くでオグリン(櫻井ボイス)
434 21/06/01(火)02:07:20 No.808619306
キレたナイフ時代あった中村悠一はアリでは
435 21/06/01(火)02:07:30 No.808619343
>若いので関西弁って誰になんの? 河西健吾…も若くない?そんな馬鹿な…
436 21/06/01(火)02:07:41 No.808619392
>ほな行くでオグリン(櫻井ボイス) テントモンだこれ!
437 21/06/01(火)02:07:51 No.808619428
>>若くはないけど福山潤とかそうだな… >若くない人なら知ってるから… 関西弁のキャラ自体有名なんがそんないないからどうしても古いのになってしまう!
438 21/06/01(火)02:08:02 No.808619463
>ほな行くでオグリン(櫻井ボイス) テントモンにしか聞こえねえ!
439 21/06/01(火)02:08:22 No.808619530
>>>>何なら檜山売れ始めた時期と被ってるのが酷いよバクシンオー! >>>じゃあゴルシあたりは若めの声優にするべきか… >>ちょうどあの辺りで主人公役でブイブイ言わせてた声優ってなると…中村悠一! >若くはない! ちょうどゴルシが活躍してた時代は全盛だったし…
440 21/06/01(火)02:08:32 No.808619564
>キレたナイフ時代あった中村悠一はアリでは まだ見ぬ相方が杉田になっちまうー!
441 21/06/01(火)02:08:40 No.808619586
アイドルアニメとかでも関西弁いるとは思うけどピンと浮かばねえ…
442 21/06/01(火)02:08:54 No.808619622
>>キレたナイフ時代あった中村悠一はアリでは >まだ見ぬ相方が杉田になっちまうー! キャラ的に凄い合ってるの酷い
443 21/06/01(火)02:08:59 No.808619644
>>キレたナイフ時代あった中村悠一はアリでは >まだ見ぬ相方が杉田になっちまうー! 銀魂コラボやめろ
444 21/06/01(火)02:09:03 No.808619658
若手の騎手は分かるが若手の声優は分からないんだ
445 21/06/01(火)02:09:08 No.808619671
>アイドルアニメとかでも関西弁いるとは思うけどピンと浮かばねえ… 紫髪
446 21/06/01(火)02:09:11 No.808619686
ミーク河西健吾と細谷桐生院
447 21/06/01(火)02:09:29 No.808619738
せやけどこうしろーはん!(騎手)
448 21/06/01(火)02:09:46 No.808619812
>ミーク河西健吾と細谷桐生院 桐生院これ違う方面で人気になるやつだ
449 21/06/01(火)02:09:47 No.808619813
ハッピーミーク(cv.斉藤壮馬)
450 21/06/01(火)02:10:12 No.808619888
タマモクロス(小野坂昌也) エアシャカール(小西克幸)
451 21/06/01(火)02:10:14 No.808619895
>若手の騎手(41期生)
452 21/06/01(火)02:10:16 No.808619909
細谷葵はちょっとキャラが濃すぎるんじゃねえか…?
453 21/06/01(火)02:10:18 No.808619916
ミークに川西は合ってそうなのが酷い
454 21/06/01(火)02:10:40 No.808619983
>細谷葵はちょっとキャラが濃すぎるんじゃねえか…? でも団長枠としては凄い適任そうではある
455 21/06/01(火)02:10:50 No.808620014
>ミーク河西健吾と細谷桐生院 ミークのあの目だ…
456 21/06/01(火)02:10:54 No.808620025
>>ミーク河西健吾と細谷桐生院 >桐生院これ違う方面で人気になるやつだ もうあの顔で背景ウマ娘のなんかな鬼龍院が浮かぶからよ…
457 21/06/01(火)02:10:55 No.808620033
>>>キレたナイフ時代あった中村悠一はアリでは >>まだ見ぬ相方が杉田になっちまうー! >銀魂コラボやめろ 「あっちでも金と銀だったから丁度いいだろ」 「逆だったけどね色」