21/06/01(火)00:43:22 平日も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/01(火)00:43:22 No.808600290
平日もおたのしみでしたね
1 21/06/01(火)00:44:45 No.808600721
ご冥福を
2 21/06/01(火)00:45:19 No.808600897
エアシップわからん…
3 21/06/01(火)00:46:21 No.808601211
やりたかったが一瞬で埋まっててダメだった
4 21/06/01(火)00:46:33 No.808601279
広い…誰か…誰かいないの… いt
5 21/06/01(火)00:46:37 No.808601296
>ご冥福を ご冥福を
6 21/06/01(火)00:47:55 No.808601685
確証がないけど一本吊りする インポスター吊れる エアシップなんてそれでいいんだ
7 21/06/01(火)00:49:33 No.808602147
違うんです本当にどこを歩いていたのかよくわからないんです
8 21/06/01(火)00:50:07 No.808602290
多分盛況なのも無料期間だけなので今のうちにやっとくのだ
9 21/06/01(火)00:51:46 No.808602711
>確証がないけど一本吊りする >インポスター吊れる >エアシップなんてそれでいいんだ 前にみんなほとんど勘で立て続けにインポ吊って勝った時は流石に駄目だった
10 21/06/01(火)00:51:50 No.808602724
無料配布したものはずっと使えるし…使えるよね?
11 21/06/01(火)00:53:43 No.808603241
使えるよ
12 21/06/01(火)00:54:04 No.808603320
金庫があかない
13 21/06/01(火)00:54:33 No.808603464
>扉があかない
14 21/06/01(火)00:54:33 No.808603465
エアシップ広いからタスクちょい少な目ぐらいでちょうどいいね それでもタスク勝ちはほとんどないし
15 21/06/01(火)00:54:59 No.808603575
もっとエアシップやりたいな
16 21/06/01(火)00:55:22 No.808603660
やりやすいし慣れてるのはスケルドだけどたまには違う所でやるのも楽しいね
17 21/06/01(火)00:57:13 No.808604101
普段から単独行動しがちだからエアシップだと大体初手でやられる… でも人探しにいくのも面倒だから結局単独行動しちゃう…
18 21/06/01(火)00:59:24 No.808604648
もしかしてAirship立てて人来れたりするのかな そうだねで何人くらいいるのか確認したい
19 21/06/01(火)01:01:31 No.808605199
>もしかしてAirship立てて人来れたりするのかな >そうだねで何人くらいいるのか確認したい この時間は多分もう無理 少し前にやってて解散したから
20 21/06/01(火)01:04:26 No.808605969
>少し前にやってて解散したから いっぱいかなしい…
21 21/06/01(火)01:06:56 No.808606575
いつも大体夜の9時ぐらいに始まってるから来れるならそのぐらいに来るといいぞ
22 21/06/01(火)01:07:34 No.808606708
今日は2部屋あったかな
23 21/06/01(火)01:08:19 No.808606877
>多分盛況なのも無料期間だけなので今のうちにやっとくのだ スマホってずっと無料だと思ってた
24 21/06/01(火)01:12:52 No.808607980
>スマホってずっと無料だと思ってた スマホはずっと無料 今はPC版が期間限定無料
25 21/06/01(火)01:17:53 No.808609164
>今日は2部屋あったかな 昨日も2部屋埋まってた
26 21/06/01(火)01:24:50 No.808610825
誰がインポかわからない場合はとりあえず人の話はちゃんと聞こうな 戦犯になっても最後謝ればみんな許してくれるから 謝りもしない奴は嫌われるが
27 21/06/01(火)01:28:37 No.808611644
別に謝らなくてもなんも思わんな そういうゲームだと思ってるしそれでイライラしてたらきりがないし
28 21/06/01(火)01:30:20 No.808612010
状況は分からんが人の話を聞くのは大事だな 喋りすぎるのはインポの牛歩戦法に見えることもある
29 21/06/01(火)01:30:47 No.808612093
議論で失敗するのは仕方が無い そもそも投票してなくて負けとか緊急いかなくて負けとかそっちの方はやらかし
30 21/06/01(火)01:32:02 No.808612342
自分視点ではどうしても判断材料が足らないときはあるからね…
31 21/06/01(火)01:33:13 No.808612597
5人のとき2狼残ってて絶対に全員が投票しないといけないときに 誰にも入れなかったりスキップに入れて負け確作ったりはまぁまぁヤバイけど 1/2でどっちか当てろってときに外すのは仕方ない
32 21/06/01(火)01:35:36 No.808613071
疑うゲームでもあるけどチームワークのゲームでもあるから最後外すのは仕方ない スタンドプレーしようとして味方を混乱させるとかは不味い
33 21/06/01(火)01:36:47 No.808613371
>スタンドプレーしようとして味方を混乱させるとかは不味い 別にいいと思う 見てる側は超楽しいし
34 21/06/01(火)01:36:51 No.808613389
悩むぐらいだったら自分は誰々をこういう理由で疑ってるってのは言った方が良い
35 21/06/01(火)01:38:06 No.808613644
場をかき乱すトリックスター的なクルーは霊界通信的にはめっちゃ楽しいし 別にリアル生き死にかかったゲームでもないし よっぽど無礼なことしない限り別に大丈夫じゃないの
36 21/06/01(火)01:38:11 No.808613656
スタンドプレー失敗は他の頑張って生き残ってたクルーに申し訳無い インポスターのときは2人しかいないのでやる必要もかなりあるけど
37 21/06/01(火)01:38:51 No.808613804
勝とう勝とうより楽しもうって方が大事なゲームでは
38 21/06/01(火)01:39:03 No.808613849
真面目に頑張って推理してる人がいる中でそれやると多分普通にギスる
39 21/06/01(火)01:39:48 No.808613998
適度な荒れ具合なら笑えるかもしれないけど ゲームにならない程に場を荒らし過ぎると萎える人も出てくると思うよ
40 21/06/01(火)01:41:26 No.808614358
リア狂は困るけど真剣に間違ってるのはありだな あれだめこれだめって決めつけると何もしないで負ける人が増えるだけだから試合としてもそれは困る…
41 21/06/01(火)01:42:21 No.808614539
ミスは仕方ないけど積極的に狂人プレイされるとちょっと困る
42 21/06/01(火)01:45:53 No.808615222
楽しむのが目的のゲームだからこそ 他のメンバーが楽しめないプレイはあんまりオススメはできない
43 21/06/01(火)01:49:20 No.808615893
>真面目に頑張って推理してる人がいる中でそれやると多分普通にギスる わざとじゃないならギスる方が悪い 相手に最適行動を求めるならガチなとこでやるべき
44 21/06/01(火)01:49:34 No.808615933
それこそ初心者も多いからテキストへあでやるのはちょっと辛いと思う
45 21/06/01(火)01:50:21 No.808616079
リアル狂人が発生したの? そうでないならエッセンスとして楽しむもんでない?
46 21/06/01(火)01:50:25 No.808616101
具体的な内容わからないからスタンドプレーというのがどういう状態を指すのかによって話は変わってくるかも 各々スタンドプレーするからそいつらを説得しろってゲームだと思うんだよね クルーインポ双方不利な流れになったら話切ったり話題変えたりするわけで
47 21/06/01(火)01:50:29 No.808616110
わざとじゃないならただのミスだからそこ攻める人はいないと思うよ わざとやるプレイスタイルは初心者多めのとこでやるのはそれこそ面白くない
48 21/06/01(火)01:51:34 No.808616305
どこかで解説部屋とかに参加するといいかもしれない
49 21/06/01(火)01:52:16 No.808616446
Discordのほうにくれば質疑応答もしやすいんだがなぁ
50 21/06/01(火)01:54:53 No.808616935
VCは精神的な敷居高いから行きたくない人がいるのは仕方ない まぁ必ずVCやる必要もないし点呼しやすいからテキストオンリーの人も入って欲しいけどね
51 21/06/01(火)01:56:19 No.808617216
例えばカメラ張り付き続けてタスク一切やらなかったり 死体見つけても報告せず素通りして怪しい人を探し続けたりとか そういうプレイスタイル自体はあるんだけどテキスト部屋でのオススメは出来ない
52 21/06/01(火)02:01:12 No.808618149
野良でやってる時死体踏んだまま棒立ちしてる人いて通報したらキレられた事あったな 通報しない理由も言ってたけどその理論上級者部屋じゃないと通じないんじゃねーかな…って思いながら吊り宣言した ま!俺がインポで吊る為に通報したんだけどな!吊れた!ぐへへ
53 21/06/01(火)02:01:13 No.808618152
野良部屋で何戦かすれば途中抜け以外の大抵のことは許せるようになるよ
54 21/06/01(火)02:02:25 No.808618352
真面目に突き詰めた人同士でやると面白いゲームかっていうと全然そうではないのでゆっくり自分のペースで成長して楽しんでいくといい らしい
55 21/06/01(火)02:02:29 No.808618370
>VCは精神的な敷居高いから行きたくない人がいるのは仕方ない >まぁ必ずVCやる必要もないし点呼しやすいからテキストオンリーの人も入って欲しいけどね いやディスコでチャット部屋立ったりするよ その後感想戦も文字で
56 21/06/01(火)02:04:16 No.808618706
未だに時間があわずにスレを見てるだけでまだ一戦もしてない
57 21/06/01(火)02:07:41 No.808619389
>いやディスコでチャット部屋立ったりするよ >その後感想戦も文字で うnそれは知ってるけどディスコ=VC必須って思ってる人も少なくないから精神的なハードルをどれだけ取り除いてあげるかが大事だと思ってる