21/06/01(火)00:40:15 ダーゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/01(火)00:40:15 No.808599349
ダーゴンいいねぇ…
1 21/06/01(火)00:41:01 No.808599585
右上はなんかパーカー着た子供みたいで可愛いな…
2 21/06/01(火)00:42:06 No.808599907
なんかトライキングからさらに減らされて ゴルザとメルバだけになってる・・・
3 21/06/01(火)00:42:32 No.808600040
ファイブキング トライキング ツーキング
4 21/06/01(火)00:43:08 No.808600229
ゴルバーが思ったよりゴルバーって感じでダメだった
5 21/06/01(火)00:43:47 No.808600414
ゴルバー!ゴルバーです!
6 21/06/01(火)00:43:55 No.808600463
顔真っ赤すぎる…
7 21/06/01(火)00:44:34 No.808600664
顔真っ赤で三白眼なのがクソコテ度高いと思う
8 21/06/01(火)00:45:21 No.808600908
超コッヴさん!
9 21/06/01(火)00:45:25 No.808600920
カルミラさん元ネタより邪悪そうな雰囲気してる
10 21/06/01(火)00:45:39 No.808600982
ファイブキング改造じゃ無理そうなデザインだ
11 21/06/01(火)00:45:41 No.808600995
マイフレンド…の人こんな正義の味方っぽいカラーリングだったっけ
12 21/06/01(火)00:45:48 No.808601038
ゴルバー駄コラすぎない?
13 21/06/01(火)00:45:57 No.808601097
シングルキング(ゴルザ)
14 21/06/01(火)00:46:04 No.808601131
>カルミラさん元ネタより邪悪そうな雰囲気してる 何その武器…と思ったけど髪みたいなもんかな
15 21/06/01(火)00:46:16 No.808601195
銀ラメ灰成型色やだー!
16 21/06/01(火)00:46:54 No.808601386
>銀ラメ灰成型色やだー! カルミラはなんかテカテカしててラバースーツっぽくてエッチでいいと思う
17 21/06/01(火)00:47:16 No.808601489
カラーリングと塗装面積のせいかダーゴンが一番ゴージャスに見える
18 21/06/01(火)00:47:28 No.808601546
児童誌にも載ってるしそろそろ公式で情報出るかなこのトリオ…
19 21/06/01(火)00:48:04 No.808601723
あのヨホホイと何か関係あるのかこの三巨人は
20 21/06/01(火)00:48:13 No.808601762
カルミラさん板持ってんの?それとも振り袖的な?
21 21/06/01(火)00:48:41 No.808601885
トリガーに比べてだいぶそのまんまお出しされたな
22 21/06/01(火)00:49:08 No.808602029
ヒュドラムのカラーリングカッコいいね ちょっとキリエロイドっぽさがある
23 21/06/01(火)00:49:33 No.808602144
左下の人割とヒロイックさも感じてカッコいいかもしれない
24 21/06/01(火)00:50:00 No.808602261
ガイファードいるじゃん
25 21/06/01(火)00:50:58 No.808602518
試しに比較してみたんだ… fu51708.jpg
26 21/06/01(火)00:51:00 No.808602526
>トリガーに比べてだいぶそのまんまお出しされたな FOの闇の三巨人買ってもらった後だと同じの持ってるでしょ!されそうなくらい似てる
27 21/06/01(火)00:51:20 No.808602609
カルミラさんなかなかえっちで良かったよ
28 21/06/01(火)00:52:52 No.808603001
敵の主軸がキリエル人関連じゃなさそうなのはちょっと残念 これはこれで楽しみだけど
29 21/06/01(火)00:53:33 No.808603188
>試しに比較してみたんだ… >fu51708.jpg パッと見だと頭によぎるけど並べるとそうでもない感じ
30 21/06/01(火)00:53:58 No.808603298
買おう!テレマガ! ちなみに今月はてれびくんは休みだ
31 21/06/01(火)00:53:59 No.808603302
>ガイファードいるじゃん ローキック主体なんだ…
32 21/06/01(火)00:54:38 No.808603482
うっかり食らった雑誌バレだとすげえおばさんに見えたカルミラがカミーラとは別方向に美人で安心した
33 21/06/01(火)00:55:01 No.808603584
かなりティガ踏襲してる中に現れたあのトレジャーハンターは何者なんだろう
34 21/06/01(火)00:55:23 No.808603664
>かなりティガ踏襲してる中に現れたあのトレジャーハンターは何者なんだろう きたぞわれらのウルトラマン要素かな…
35 21/06/01(火)00:55:53 No.808603781
俺も比較してみたんだ… fu51713.jpeg
36 21/06/01(火)00:56:01 No.808603818
TPCも発掘してたからな
37 21/06/01(火)00:57:03 No.808604054
>俺も比較してみたんだ… >fu51713.jpeg ナイスは…悪い巨人なんだろ!?
38 21/06/01(火)00:57:04 No.808604057
ダダとギギくらいの関係?
39 21/06/01(火)00:57:23 No.808604143
>かなりティガ踏襲してる中に現れたあのトレジャーハンターは何者なんだろう 古代文明とトレジャーハンターは相性良さそうではあるし……
40 21/06/01(火)00:57:36 No.808604194
トリガーの頭を改造したナイスビヨンドが新造されるかもしれない
41 21/06/01(火)00:58:05 No.808604320
ダーゴンはタイガとタイタスとなんか鎧足した感ある
42 21/06/01(火)00:58:08 No.808604337
いったい誰なんだ…ツーカイザー…
43 21/06/01(火)00:58:36 No.808604437
トレジャーハンターは発表直後にヴィラン特集がされてたしストレートに考えると三巨人のうちの一人か
44 21/06/01(火)00:58:37 No.808604445
本当に現代ナイズされたティガって感じする ティガの並行同位体みたいな
45 21/06/01(火)00:58:55 No.808604513
>ダーゴンはタイガとタイタスとなんか鎧足した感ある アーマードむっちり筋ショタ…?
46 21/06/01(火)00:59:41 No.808604727
ヨホホイがカルミラに…?
47 21/06/01(火)01:01:02 No.808605071
>fu51708.jpg >fu51713.jpeg クリシス!(バシィ
48 21/06/01(火)01:03:32 No.808605719
妖麗戦士 カルミラ 剛力闘士 ダーゴン 俊敏策士 ヒュドラム
49 21/06/01(火)01:04:27 No.808605973
もう既に三巨人はアーツ欲しい なんなら元ネタも
50 21/06/01(火)01:04:37 No.808606011
今更だけどトリガーの番組名って「ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA」なのね
51 21/06/01(火)01:04:46 No.808606056
書き込みをした人によって削除されました
52 21/06/01(火)01:04:50 No.808606075
ゴルバー思ってたのと違ったけどこれはこれでいい…
53 21/06/01(火)01:05:58 No.808606346
アイ吉!アイ吉じゃないか!
54 21/06/01(火)01:06:00 No.808606357
fu51731.png 永遠に譲れない願い
55 21/06/01(火)01:06:59 No.808606587
>fu51731.png >永遠に譲れない願い 思ったより似てる…
56 21/06/01(火)01:07:47 No.808606750
この中じゃヒュドラムが一番見栄え悪いけどスミ入れしたら一番化けそう
57 21/06/01(火)01:07:55 No.808606775
クリシスいい加減にしないと投げるよ!
58 21/06/01(火)01:08:10 No.808606846
書き込みをした人によって削除されました
59 21/06/01(火)01:09:16 No.808607090
超コッヴ要素まで抜けると金色のトゲトゲとか無くなっちゃって手足寂しいなメルバー
60 21/06/01(火)01:09:42 No.808607205
fu51734.jpg かわいい
61 21/06/01(火)01:10:29 No.808607385
>この中じゃヒュドラムが一番見栄え悪いけどスミ入れしたら一番化けそう 一人でソフビってコンテンツの割り食ってるよね....
62 21/06/01(火)01:11:06 No.808607540
>fu51734.jpg >かわいい 牧歌的すぎる…
63 21/06/01(火)01:12:08 No.808607809
ガッツファルコンは音が出たりとか光ったりしないの?
64 21/06/01(火)01:13:17 No.808608091
>ガッツファルコンは音が出たりとか光ったりしないの? ほら…安いから…
65 21/06/01(火)01:14:13 No.808608324
2420円だぞ!
66 21/06/01(火)01:14:15 No.808608332
>fu51734.jpg >かわいい ゴルザ出るのかな 大怪獣バトル以降のゴルザのスーツまだ残ってるんだろうか トライキングの腕はそれっぽかったけど
67 21/06/01(火)01:14:52 No.808608490
ぼちぼち塗装とか挑戦した方がいいのかなあとは最近思う ウルトラソフビシリーズは造形いいから余計
68 21/06/01(火)01:15:06 No.808608547
単純に小せえなファルコン1
69 21/06/01(火)01:15:22 No.808608610
>大怪獣バトル以降のゴルザのスーツまだ残ってるんだろうか ゴーグファイヤーゴルザ改修するぐらいなら新しく作った方が早そう
70 21/06/01(火)01:15:57 No.808608742
右上ハイグレ?
71 21/06/01(火)01:16:14 No.808608785
>左下の人割とヒロイックさも感じてカッコいいかもしれない 原典と比べてもいい感じに武人っぽさが増してる気はする
72 21/06/01(火)01:16:44 No.808608895
スカイマスケッティってサイズどんくらいだっけ
73 21/06/01(火)01:17:50 No.808609151
>右上ハイグレ? トレギアおじさん並みだな!
74 21/06/01(火)01:19:16 No.808609508
メルバのコスプレしたゴルザにしか見えねぇ …
75 21/06/01(火)01:19:19 No.808609526
ナースデッセイ号のサイズも気になる…
76 21/06/01(火)01:19:24 No.808609553
>単純に小せえなファルコン1 なんか呼ばれた気がするよカツ兄
77 21/06/01(火)01:19:41 No.808609620
食玩のラインナップ怪獣だけなの思い切ったな
78 21/06/01(火)01:20:45 No.808609851
こんなガッツリファイナルオデッセイネタ拾うとは思わなかった
79 21/06/01(火)01:23:19 No.808610443
>こんなガッツリファイナルオデッセイネタ拾うとは思わなかった ティガでもかなり賛否分かれる要素だけどニュージェネフォーマットと相性良さそうだから楽しみになって来た
80 21/06/01(火)01:23:30 No.808610497
ソフビと一緒に遊べるなら子供も買ってくれるって判断じゃないか ジオマスケッティはソフビよりでかいし
81 21/06/01(火)01:24:02 No.808610639
ファイナルオデッセイぶっちゃけあんまり好きじゃないけど要素拾うくらいなら楽しみ
82 21/06/01(火)01:24:24 No.808610729
闇の巨人のリデコデザインヒロイックな感じになってて結構良いな
83 21/06/01(火)01:25:46 No.808611020
>食玩のラインナップ怪獣だけなの思い切ったな 供給さえ潤沢なら集めやすくて助かる 潤沢なら…
84 21/06/01(火)01:27:14 No.808611348
>ファイナルオデッセイぶっちゃけあんまり好きじゃないけど要素拾うくらいなら楽しみ ギジェラの話好きだったから超古代文明の破滅が結構無理矢理な流れになっちゃったなあとは思う
85 21/06/01(火)01:28:50 No.808611690
そのうちシングルキングとか出てきそうだ…
86 21/06/01(火)01:31:23 No.808612220
パチモン感すごいなゴルバー
87 21/06/01(火)01:32:50 No.808612514
色統一しようよゴルバー
88 21/06/01(火)01:32:55 No.808612535
ヒュドラムのソフビはなんか不破さんっぽい
89 21/06/01(火)01:34:50 No.808612927
他二人はともかく カルミラはカミーラとあんまり差別化出来ない気がするけど 流石に最初だけかな
90 21/06/01(火)01:36:09 No.808613217
ファイナルオデッセイ要素というかそれ拾ったら必然的にクトゥルフ要素も拾っちゃうよなってのが気になる
91 21/06/01(火)01:38:51 No.808613806
カルミラはカミーラより若い子な感じがする
92 21/06/01(火)01:39:54 No.808614024
テレビのティガの続編って言うとだいぶハードル上がるけど ファイナルオデッセイの続編って言うと一気にハードル下がるから 見る方も肩の力を抜いて見られる
93 21/06/01(火)01:40:42 No.808614209
どっちの続編でもないと思う…
94 21/06/01(火)01:40:55 No.808614245
>テレビのティガの続編って言うとだいぶハードル上がるけど >ファイナルオデッセイの続編って言うと一気にハードル下がるから >見る方も肩の力を抜いて見られる そもそもトリガーはティガの続編じゃねえ!
95 21/06/01(火)01:41:27 No.808614360
FOが後付になっちゃったから最初から含めて再構築しようって感じる
96 21/06/01(火)01:42:49 No.808614622
ライダーで言うリ・イマジネーション
97 21/06/01(火)01:43:35 No.808614791
続編じゃなくね…?
98 21/06/01(火)01:45:35 No.808615164
>ティガでもかなり賛否分かれる要素 5年ぐらい前だったか長谷川圭一が15年余り見返さなかったと聞いて なそ にん ってなった思い出
99 21/06/01(火)01:45:58 No.808615243
>ファイナルオデッセイ要素というかそれ拾ったら必然的にクトゥルフ要素も拾っちゃうよなってのが気になる ダーゴンとかまんまだろ!
100 21/06/01(火)01:47:05 No.808615469
コイツらも負けそうになったらアブソリュートが回収に来るんだろうかとか考えてしまう
101 21/06/01(火)01:47:27 No.808615531
三巨人のデザインとかはいいんだけどねTFO
102 21/06/01(火)01:48:22 No.808615704
fu51785.jpg アクションフィギュアも中々いいね
103 21/06/01(火)01:48:57 No.808615812
ダブルキングはやっぱトライキングのスーツから超コッヴ要素引いた改造なんかな
104 21/06/01(火)01:50:50 No.808616173
>>ティガでもかなり賛否分かれる要素 >5年ぐらい前だったか長谷川圭一が15年余り見返さなかったと聞いて >なそ >にん >ってなった思い出 そんな感じになるくらいならもっと本編と擦り合わせて書いてくださいよー!
105 21/06/01(火)01:51:23 No.808616275
>fu51785.jpg >アクションフィギュアも中々いいね 武器は付かないんだろうか…
106 21/06/01(火)01:52:06 No.808616407
>ダブルキングはやっぱトライキングのスーツから超コッヴ要素引いた改造なんかな 腕くらいしか使いまわせないと思う…
107 21/06/01(火)01:53:39 No.808616712
劇伴とか巨人達の美しさは歴代でもかなりの方だと思うファイナルオデッセイ
108 21/06/01(火)02:01:53 No.808618268
ダブルキング…