虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/01(火)00:38:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/01(火)00:38:04 No.808598678

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/01(火)00:38:43 No.808598878

なんとぉー!

2 21/06/01(火)00:39:02 No.808598976

終盤で火力が足りなくなるMS

3 21/06/01(火)00:39:12 No.808599024

RX

4 21/06/01(火)00:40:04 No.808599291

>終盤で火力が足りなくなるMS F91で足りなかったらほとんどのMSが火力不足なんじゃ…

5 21/06/01(火)00:40:35 No.808599437

ベスバーいいよね すぐ使えて

6 21/06/01(火)00:40:38 No.808599447

EXだと超性能のヴェスバーを引っ提げてる

7 21/06/01(火)00:40:39 No.808599455

逃げ回りゃ、死にはしない(分身)

8 21/06/01(火)00:41:06 No.808599608

ビームのようなビームじゃないような

9 21/06/01(火)00:41:35 No.808599752

F完で記念すべき第1話を飾るMS

10 21/06/01(火)00:42:24 No.808600001

>F完で記念すべき第1話を飾るMS ドン引きするほどの厳しいスタートきたな…

11 21/06/01(火)00:42:48 No.808600134

出てきてすぐ黒い三連星相手に無双するMS

12 21/06/01(火)00:45:09 No.808600842

>F91で足りなかったらほとんどのMSが火力不足なんじゃ… そうだが?

13 21/06/01(火)00:45:48 No.808601033

ずっとヴェスパーだと思ってた 今でも油断すると書いちゃう

14 21/06/01(火)00:46:19 No.808601204

Xのビギナ・ギナが修理だか補給だかがデフォで搭載されたサポート担当の性能にされてがっかり

15 21/06/01(火)00:46:45 No.808601340

今のスパロボでMS火力低いから産廃!とかあんの?

16 21/06/01(火)00:47:25 No.808601524

>ずっとヴェスパーだと思ってた >今でも油断すると書いちゃう Variable Speed Beam Rifle の頭文字でヴェスバーって覚えておくと良いぞ

17 21/06/01(火)00:47:38 No.808601606

>今のスパロボでMS火力低いから産廃!とかあんの? 一部のスーパーロボット勢がバ火力でMS使う必要全然ないみたいなことはある

18 21/06/01(火)00:47:43 No.808601630

VのF91は使い続けるのはちょっとしんどい

19 21/06/01(火)00:47:49 No.808601652

>>F完で記念すべき第1話を飾るMS >ドン引きするほどの厳しいスタートきたな… Fから持ってきたMSたちにF完の世界を思い知らせるお仕事いいよね…

20 21/06/01(火)00:48:00 No.808601708

ヴェスバーもビームやねん

21 21/06/01(火)00:48:22 No.808601803

途中でZに謎の改修入るよね

22 21/06/01(火)00:48:25 No.808601813

>VのF91は使い続けるのはちょっとしんどい あっちはあくまで量産型の方だからな… 今までのネモやジェガン相当と思えば破格の扱い

23 21/06/01(火)00:48:48 No.808601921

>>>F完で記念すべき第1話を飾るMS >>ドン引きするほどの厳しいスタートきたな… >Fから持ってきたMSたちにF完の世界を思い知らせるお仕事いいよね… 主役なのについていけないΖが辛い

24 21/06/01(火)00:49:06 No.808602017

ビームじゃないからヴォルクルスさんにもガチバトル仕掛けられる優秀なMSだった

25 21/06/01(火)00:50:19 No.808602336

インパクトは性能もBGMも良かった

26 21/06/01(火)00:50:35 No.808602407

SFC版第四次だと燃料漏れてるのかと言うくらいEN消費が酷い

27 21/06/01(火)00:53:26 No.808603163

>VのF91は使い続けるのはちょっとしんどい でもOTのパイロットにマトモに使えるMSじゃ一番マシなんすよ…

28 21/06/01(火)00:53:33 No.808603192

昔は分身持ちというだけで強キャラ扱いだった

29 21/06/01(火)00:54:31 No.808603452

小型MSだから性能がダンチなのか…って思ってたら普通にアホみたいな性能になってるティターンズMS

30 21/06/01(火)00:55:03 No.808603591

>あっちはあくまで量産型の方だからな… >今までのネモやジェガン相当と思えば破格の扱い 第2次αの量産F91はそこまで弱くなかったよ…まあ主役機差し置いて主人公格乗せて使い続けることもないけど

31 21/06/01(火)00:55:04 No.808603596

>小型MSだから性能がダンチなのか…って思ってたら普通にアホみたいな性能になってるティターンズMS ガザCのHPが5桁なのはもうヤケクソだろと

32 21/06/01(火)00:55:04 No.808603599

地味に原作通りのMEPE攻撃をスパロボで再現されたことがない

33 21/06/01(火)00:55:35 No.808603714

敵MSは比較的限界が低いから許してくれるね?

34 21/06/01(火)00:55:44 No.808603744

VSBRはともかく機体性能的にはビギナの方が高いはずなんだよね…

35 21/06/01(火)00:55:59 No.808603809

>地味に原作通りのMEPE攻撃をスパロボで再現されたことがない そもそも意図してない副産物かつ防御寄りの効果だもんな…

36 21/06/01(火)00:56:18 No.808603892

原作再現するには野生のちんぽこ百合生やさないとダメだから…

37 21/06/01(火)00:56:21 No.808603904

VのMSパイロットにオールドタイプいたっけ… と思ったがVにはユニコーンのおじさま達がいたか

38 21/06/01(火)00:56:42 No.808603970

攻撃面より高運動性・盾・分身ってMS屈指の生存性が頼もし過ぎる あとおまけでp射撃武器

39 21/06/01(火)00:56:55 No.808604021

魂あるからモビルスーツで火力はだいたい補えるから

40 21/06/01(火)00:57:19 No.808604121

マシンキャノン!

41 21/06/01(火)00:57:41 No.808604211

分身 なぜかビームじゃない上に移動要塞を越える射程で燃費良くてクリティカル率+30のVSBR 移動力10 装甲がMS最高 なんなのEXのこいつ

42 21/06/01(火)00:58:26 No.808604400

MSメインで使ってるけど火力で困る事は特にないな

43 21/06/01(火)00:59:08 No.808604574

最後自爆だもんねラフレシア

44 21/06/01(火)00:59:11 No.808604591

>>地味に原作通りのMEPE攻撃をスパロボで再現されたことがない >そもそも意図してない副産物かつ防御寄りの効果だもんな… そもそも最終決戦は純正のビームライフルじゃなくて 拾ったデナン・ゲー用なんだよな…

45 21/06/01(火)01:00:16 No.808604871

というかEXのF91マジで何なんだろうなあの強さ…

46 21/06/01(火)01:00:40 No.808604970

何故かビームじゃないビームライフルことVSBR

47 21/06/01(火)01:00:48 No.808605004

逃げるだけなら死にはしないけど普通に殺しに行ける火力も持ってる

48 21/06/01(火)01:01:07 No.808605095

インパクトだとBGM以外ぱっとしないし仲間になるの遅すぎる…

49 21/06/01(火)01:01:23 No.808605174

超弾速貫通ビームってだけだからなヴェスバー

50 21/06/01(火)01:01:58 No.808605308

>Variable >Speed >Beam >Rifle >の頭文字でヴェスバーと覚えておくがいい!!

51 21/06/01(火)01:02:10 No.808605351

ビルギットさんももっと出してあげてほしい

52 21/06/01(火)01:02:35 No.808605456

ファンネルは切り払われるし盾されるしで ビームコートされるか盾されるだけのこっちが頼もしい

53 21/06/01(火)01:03:02 No.808605583

F完結編は魂フィンファンネル二発でヴァルシオンは死ぬのだ

54 21/06/01(火)01:03:06 No.808605600

ビルギットあるところにコスモの影あり

55 21/06/01(火)01:03:15 No.808605643

可変速ビームライフルってだけなんだけど 可変速ぶりを使った描写はない

56 21/06/01(火)01:03:35 No.808605731

今のスパロボのMSは十分使えるけど火力も装甲も運動性も中途半端でイマイチ尖ったところがないって感じだな 強いMAP兵器持ってれば別だが

57 21/06/01(火)01:03:42 No.808605755

>超弾速貫通ビームってだけだからなヴェスバー 可変速ビームなので超弾速ってのは間違い

58 21/06/01(火)01:03:47 No.808605784

>というかEXのF91マジで何なんだろうなあの強さ… νとF91グループとZとZZグループって分け方だったっけか

59 21/06/01(火)01:04:21 No.808605945

>>Variable >>Speed >>Beam >>Rifle >>の頭文字でヴェスバーと覚えておくがいい!! クリムニックはなんで縮めずに言うの…

60 21/06/01(火)01:04:37 No.808606017

光子力ビームもゲッタービームも吸収するヴォルクルスさんが吸収出来ないヴェスバー

61 21/06/01(火)01:05:27 No.808606226

EXとF(完)の間の4次だと火力は有るけど2発しか撃てないから基本ベンチだった記憶……

62 21/06/01(火)01:05:32 No.808606246

F完はビームコート持ちはビーム兵器を盾できない仕様なんで本当に頼りになるなった

63 21/06/01(火)01:05:33 No.808606249

>νとF91グループとZとZZグループって分け方だったっけか ZZとF91コンビとZとνだよ

64 21/06/01(火)01:05:46 No.808606299

基本的に太い低速モードで使ってばかりだから高速モード使ってるの最近のEXVSくらい?

65 21/06/01(火)01:07:11 No.808606628

エクバのヴェスバーはそろそろ片方ヒット無くしてほしい

66 21/06/01(火)01:07:29 No.808606684

今のというかVTXのMSはZZとそれ以外みたいなところある

67 21/06/01(火)01:09:15 No.808607084

ビルギットさん出すとバグも出さないといけないからな…

68 21/06/01(火)01:10:27 No.808607379

EXのオーラバトラーは参戦お祝いかといわんばかりの強さだったけどF91はそれこそ第二次からいるんだよな

69 21/06/01(火)01:11:04 No.808607531

>EXのオーラバトラーは参戦お祝いかといわんばかりの強さだったけどF91はそれこそ第二次からいるんだよな 原作再現しててマジンガーより硬い装甲いいよね

70 21/06/01(火)01:11:41 No.808607702

VTXはZが凄い辛い 台詞の新緑もなかったしスタメン落ちしかけた

71 21/06/01(火)01:12:27 No.808607894

HPは低いが装甲は硬いという面白い設定だった時代のAB好きよ

72 21/06/01(火)01:12:30 No.808607907

キンケドゥ強くない?

73 21/06/01(火)01:12:42 No.808607948

分身はちょっと強すぎる とはいえじゃあゲームでバランスブレイカーだったかと言われればそんなことはないバランス

74 21/06/01(火)01:12:44 No.808607955

というかウィンキー時代(4次まで)はマジンガー以外装甲がペラペラ過ぎる

75 21/06/01(火)01:13:05 No.808608032

>キンケドゥ強くない? だから機体を奪っていく

76 21/06/01(火)01:14:08 No.808608299

第2次αでクロスボーンガンダムいる関係で量産型F91が手に入るの地味にありがたかった

77 21/06/01(火)01:14:31 No.808608389

ファンネル以外クソのゲームと 切り払われるから最強武器がファンネルじゃないほうがいいゲームがあったような…

78 21/06/01(火)01:15:01 No.808608529

>VTXはZが凄い辛い >台詞の新緑もなかったしスタメン落ちしかけた 戦闘アニメカッコ良いし…使い回しだけど

79 21/06/01(火)01:15:51 No.808608722

そういえば昔ここでピリヨ流行らなかったっけ

80 21/06/01(火)01:15:51 No.808608723

最近のスパロボはMSの武装減らしすぎじゃない?

81 21/06/01(火)01:16:12 No.808608783

火力不足ってF完でも最後まで使えなかったか?

82 21/06/01(火)01:16:42 No.808608886

ヴェスバーはバリア貫通出来ます!と言われてそんなん反則だろ!と言いたいところだが それをありがたく有効に使わないと本当に大変だったのがウィンキースパロボ

83 21/06/01(火)01:17:17 No.808609019

>VTXはZが凄い辛い >台詞の新緑もなかったしスタメン落ちしかけた ビームコンフューズとか追加されて最近は万能って感じじゃない? 使いづらいこともないけど特に長所もないってことなんだけど…

84 21/06/01(火)01:18:10 No.808609232

>戦闘アニメカッコ良いし…使い回しだけど かっこいいのはそうなんだが流石に5作も使うのは飽きてた…

85 21/06/01(火)01:18:16 No.808609254

昔はビーム吸収もあったからねえ

86 21/06/01(火)01:18:26 No.808609296

>可変速ビームライフルってだけなんだけど >可変速ぶりを使った描写はない EXVSで火力増しのヴェスバーと速度で当てるヴェスバーが別れててびっくりした

87 21/06/01(火)01:18:33 No.808609325

そもそもF完は総合するとスーパーよりMSよりオーラバトラーの方が火力出るし…

88 21/06/01(火)01:18:34 No.808609328

Zはカスタムボーナス取らないとハイパーモード的な特殊能力解放されないからな…

89 21/06/01(火)01:18:56 No.808609421

>そもそもF完は総合するとスーパーよりMSよりオーラバトラーの方が火力出るし MSやオーラーバトラーの方が の間違え

90 21/06/01(火)01:19:08 No.808609473

Tのエキスパンションは味方MSが使い物にならなくなるから基本的にアムロもベンチだった

91 21/06/01(火)01:19:15 No.808609502

>ビームコンフューズとか追加されて最近は万能って感じじゃない? >使いづらいこともないけど特に長所もないってことなんだけど… だから後半でスタメン落ちするんだよ

92 21/06/01(火)01:19:18 No.808609522

>そもそもF完は総合するとスーパーよりMSよりオーラバトラーの方が火力出るし… 後半宇宙マップだからビルバインすら辛かった記憶しかない

93 21/06/01(火)01:20:35 No.808609806

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

94 21/06/01(火)01:20:37 No.808609811

>そもそもF完は総合するとスーパーよりMSよりオーラバトラーの方が火力出るし… スーパーもABも宇宙Bすぎる…

95 21/06/01(火)01:21:09 No.808609940

>>そもそもF完は総合するとスーパーよりMSよりオーラバトラーの方が火力出るし… >後半宇宙マップだからビルバインすら辛かった記憶しかない だからスーパー系はもっと辛い事になる…

96 21/06/01(火)01:21:51 No.808610085

宇宙スペースナンバーワンの話しした?

97 21/06/01(火)01:21:59 No.808610131

イデオンとか例外除けば熱血かけたスーパーの必殺技より魂のリアルの方がダメージでるからな 2回行動と命中もあって火力が違う

98 21/06/01(火)01:22:08 No.808610161

ゲッターとかダンクーガとかガンバスターとか宇宙Aもいたし!

99 21/06/01(火)01:22:12 No.808610177

宇宙適正あるのガンバスターくらいだっけ?

100 21/06/01(火)01:22:19 No.808610203

計算式が違う第四次からFで装甲値据え置きのオーラバトラーは何事かと思った カチカチだった装甲が紙のようになってる

101 21/06/01(火)01:23:03 No.808610379

>終盤で火力が足りなくなるMS 第二次の話?

102 21/06/01(火)01:23:05 No.808610396

使いやすいかどうかは全てヴェスバーの燃費にかかってる

103 21/06/01(火)01:23:10 No.808610415

聖騎士ダンバインはアニメだと一度も宇宙に出てないからな…

104 21/06/01(火)01:23:19 No.808610441

宇宙スペースナンバーワンは宇宙のスペースナンバーワンである

105 21/06/01(火)01:23:21 No.808610453

ダイターンも宇宙Aだったような気がする

106 21/06/01(火)01:23:31 No.808610499

そもそも宇宙スペースナンバー1だってエヴァだって宇宙適正はAだよ パイロットがBだけどね…!

107 21/06/01(火)01:23:50 No.808610575

後半のビルバインは反撃の射撃がカスみたいな威力でなおのこと時間がかかるのが辛い…

108 21/06/01(火)01:23:53 No.808610592

原作の話してもしょうがないけど ガンダムとかオーラバトラーは硬くてマジンガーは柔いイメージがある

109 21/06/01(火)01:24:23 No.808610719

TのDLCは20段改造してもMSが敵の攻撃避けれないし当たれば即死だから 基本的にスーパー系しか使えなかったな…

110 21/06/01(火)01:24:27 No.808610736

適正Bはだいたいパイロットが悪いよパイロットが

111 21/06/01(火)01:25:11 No.808610899

魂が3倍だったから魂覚えるリアル系のほうが最終的にスーパーより強くなるよね

112 21/06/01(火)01:25:14 No.808610908

>1622478035860.png EXではちゃんと銃身前に持ってくるアニメーションまであったのにどうして…

113 21/06/01(火)01:25:26 No.808610948

>>終盤で火力が足りなくなるMS >第二次の話? スパロボ64の話かもしれん

114 21/06/01(火)01:25:28 No.808610962

>ずっとヴェスパーだと思ってた >今でも油断すると書いちゃう 俺ララァはラファだと思ってた

115 21/06/01(火)01:25:51 No.808611034

>そもそも宇宙スペースナンバー1だってエヴァだって宇宙適正はAだよ >パイロットがBだけどね…! フル改造ボーナスでも克服できないという意味で尚ひどい

116 21/06/01(火)01:25:56 No.808611060

>EXではちゃんと銃身前に持ってくるアニメーションまであったのにどうして… あれ格好良かったよね

117 21/06/01(火)01:25:58 No.808611067

>魂が3倍だったから魂覚えるリアル系のほうが最終的にスーパーより強くなるよね しかもクリティカルはそのまま乗算で4.5倍になるので技量に勝るリアル系は更に火力が出る

118 21/06/01(火)01:26:02 No.808611079

実際第4次まではオーラバトラークソ硬かったよ マジンガーより装甲値は上だし

119 21/06/01(火)01:26:08 No.808611104

何周かして昔のスパロボみたいなバランスになったのは良いのか悪いのか

120 21/06/01(火)01:26:12 No.808611117

>聖騎士ダンバインはアニメだと一度も宇宙に出てないからな… せいせんしー!

121 21/06/01(火)01:26:16 No.808611131

参戦時にヴェスバーが初期EN200の消費60とかだとかなり駄目オーラ漂ってくる

122 21/06/01(火)01:26:53 No.808611266

>魂が3倍だったから魂覚えるリアル系のほうが最終的にスーパーより強くなるよね 敵ボスはアホみたいに装甲厚いからそれはない

123 21/06/01(火)01:27:02 No.808611297

Fって熱血魂にクリティカル乗ったっけ?

124 21/06/01(火)01:27:50 No.808611477

リアルスーパーだとGガンはどっちに入れればいいんだろうって毎回思う

125 21/06/01(火)01:27:52 No.808611489

>魂が3倍だったから魂覚えるリアル系のほうが最終的にスーパーより強くなるよね 2.5倍になってえぇーと思ってたら最近は2.2まで下がってもう分けなくていいんじゃねえかなレベル

126 21/06/01(火)01:28:13 No.808611557

>スパロボ64の話かもしれん 計算式がFと一緒なのとカスタム達が暴れまわるからそんなことないぞ

127 21/06/01(火)01:28:21 No.808611589

>Fって熱血魂にクリティカル乗ったっけ? 乗る 乗らなくなったのはαからで唯一併用するには捨て身が必要だった

128 21/06/01(火)01:28:35 No.808611641

fu51762.jpg 本棚から懐かしいものを引っ張り出した

129 21/06/01(火)01:29:53 No.808611911

>>スパロボ64の話かもしれん >計算式がFと一緒なのとカスタム達が暴れまわるからそんなことないぞ いや64のF91って初期能力は高いけど改造段階が低くて 最終的には微妙だった気が

130 21/06/01(火)01:30:45 No.808612088

そもそもリンクバトラーがないと出てこないしなF91 そんなに強くするわけにはいかなかったんだろう

131 21/06/01(火)01:31:00 No.808612132

スパロボの戦闘アニメで見たときは極太ビーム撃ってるんだと思ってたが 原作見たら発射速度や破壊力を自在に調節できるビームライフルだった

132 21/06/01(火)01:31:07 No.808612159

>fu51762.jpg どうしてデータ開示のついででボスが罵倒されなければいけないのか

133 21/06/01(火)01:32:36 No.808612457

弁慶も避けたら言うけどツルカメツルカメってなんだろう…

134 21/06/01(火)01:33:17 No.808612612

>弁慶も避けたら言うけどツルカメツルカメってなんだろう… くわばらくわばら

135 21/06/01(火)01:33:29 No.808612650

>No.808609806 ビームキャノンでは?

136 21/06/01(火)01:34:13 No.808612798

>弁慶も避けたら言うけどツルカメツルカメってなんだろう… くわばらくわばらと同じ担ぎのおまじない

137 21/06/01(火)01:34:17 No.808612810

鶴亀鶴亀 読み方:つるかめつるかめ 別表記:鶴亀々々 縁起直しのまじない文句。「桑原桑原」と同様。

138 21/06/01(火)01:34:20 No.808612820

>いや64のF91って初期能力は高いけど改造段階が低くて >最終的には微妙だった気が 91の話か リンクバトラーは持ってないから敵も味方も超インフレする話しか知らない…

139 21/06/01(火)01:34:37 No.808612877

>VのMSパイロットにオールドタイプいたっけ… >と思ったがVにはユニコーンのおじさま達がいたか 先見おじさんを忘れるな ……フルクロスのせっか!

140 21/06/01(火)01:35:38 No.808613086

ジェリドもエースボーナス強いし!

141 21/06/01(火)01:36:01 No.808613189

>そもそもリンクバトラーがないと出てこないしなF91 >そんなに強くするわけにはいかなかったんだろう そこでこのリンクしないと出てこないマイルドイデオンみたいなゴーショーグン!

142 21/06/01(火)01:37:49 No.808613583

リンクバトラー懐かしい ガイヤーのときにはどうしようと思ってたタケルがゴッドマーズになって奇跡覚えた途端手がつけられん強さになったのは覚えてるわ

143 21/06/01(火)01:38:18 No.808613691

>>fu51762.jpg >どうしてデータ開示のついででボスが罵倒されなければいけないのか ソフトバンクのスパロボ攻略本では欄外で戦闘セリフにツッコミ入れるコーナーが恒例だったんだ

144 21/06/01(火)01:38:21 No.808613702

64のゴッドマーズは避けるしな…

145 21/06/01(火)01:38:37 No.808613753

最近は硬くて色々な武装があって遠近両方対応出来て燃費も良いマジンガー系を敵陣に突っ込ませるのが凄い楽だなぁ…

146 21/06/01(火)01:39:22 No.808613904

αとかW系MSめっちゃいっぱいいる!って喜んだけどギスのドーバーガンの色青やんけ!

147 21/06/01(火)01:40:04 No.808614061

64は超能力がバグってるからな… だから改造段階も相まって銀鈴さんと銀鈴ロボが強い強い

148 21/06/01(火)01:40:22 No.808614136

EXのMSはF91νサザビーとその他大勢くらいの酷い格差があった

149 21/06/01(火)01:42:23 No.808614545

>EXのMSはF91νサザビーとその他大勢くらいの酷い格差があった 四次もF完も大体それくらいの格差あったような気がするが 一応FA百式とか上位に入れるのももうちょいいるけど

150 21/06/01(火)01:42:31 No.808614572

GCは子供の頃はめっちゃ楽しい!ってやってたけど部位ダメの仕様で受けて耐える機体の使い勝手悪かったなって 命中回避攻撃移動全部下がっちまう

151 21/06/01(火)01:43:55 No.808614851

ビーム吸収が悪いよビーム吸収が

152 21/06/01(火)01:44:49 No.808615023

>fu51762.jpg >本棚から懐かしいものを引っ張り出した 何故このページを上げた

153 21/06/01(火)01:45:32 No.808615160

プラズマリーダーなんか積んでんじゃねえぞハゲ核持ってこい核

154 21/06/01(火)01:46:07 No.808615266

TはZよりもビバップの機体の方が火力あってだめだった

155 21/06/01(火)01:47:11 No.808615488

>TはZよりもビバップの機体の方が火力あってだめだった ソードフィッシュⅡのイカれた武装を紹介するぜ 12ミリ機関砲! プラズマガン! …以上!

156 21/06/01(火)01:47:45 No.808615585

>プラズマリーダーなんか積んでんじゃねえぞハゲ核持ってこい核 ラ・ギアスじゃ核爆発しないし…

157 21/06/01(火)01:47:47 No.808615592

消費EN90の時はまぁぶっちゃけ使わない EN50の時は問答無用で使うしEXは脱法モビルスーツだった

158 21/06/01(火)01:49:28 No.808615913

>ソードフィッシュⅡのイカれた武装を紹介するぜ >12ミリ機関砲! >プラズマガン! >…以上! あのプラズマガン数キロ先まで届くらしいし…

159 21/06/01(火)01:52:24 No.808616473

>あのプラズマガン数キロ先まで届くらしいし… なそ

160 21/06/01(火)01:52:30 No.808616489

VXTのゼータはカスタムボーナスもうちょい頑張ってくれ あとサイコフィールドいい加減軽減バリアにしてくれてもよくない…?無効化2000ってスーパー系の装甲でもアテにしづらいぞ…

161 21/06/01(火)01:52:43 No.808616534

Tはスコープドッグもソードフィッシュも宇宙怪獣やっつけられるって何撃ってんだよ

162 21/06/01(火)01:52:55 No.808616567

>あのプラズマガン数キロ先まで届くらしいし… 二次災害まったなしすぎる…

163 21/06/01(火)01:53:01 No.808616587

>GCは子供の頃はめっちゃ楽しい!ってやってたけど部位ダメの仕様で受けて耐える機体の使い勝手悪かったなって >命中回避攻撃移動全部下がっちまう GCはバグでサイズ差補正が逆にかかってたのもひどい

164 21/06/01(火)01:53:15 No.808616624

>あとサイコフィールドいい加減軽減バリアにしてくれてもよくない…?無効化2000ってスーパー系の装甲でもアテにしづらいぞ… フルアーマーZZにガードつければ割とカンカン弾く Zはね…忘れろ

165 21/06/01(火)01:54:10 No.808616799

スレ画でFのスレかと思ったらそうでもなかった

166 21/06/01(火)01:54:14 No.808616810

今時の機体で武装いっぱいあるのは嬉しいけどそれほど多用はしないんだよなZ…

167 21/06/01(火)01:54:49 No.808616910

Xでいい感じの戦闘アニメできたのにどうしてTは量産型だけでへちょくなってるんですか…どうして…

168 21/06/01(火)01:54:52 No.808616928

>今時の機体で武装いっぱいあるのは嬉しいけどそれほど多用はしないんだよなZ… 射撃と格闘分かれてるのが多いのもまたデメリットの方が大きくてね…

169 21/06/01(火)01:56:03 No.808617169

>プラズマカノン >コックピット下部から突き出ている主武装。大気圏外では射程1000kmを誇り、威力はTNT火薬1t分に相当する

170 21/06/01(火)01:56:28 No.808617249

>Xでいい感じの戦闘アニメできたのにどうしてTは量産型だけでへちょくなってるんですか…どうして… シーブックあってのモーションだから量産型にやらせるのはちょっと違うかなって…

171 21/06/01(火)01:56:44 No.808617299

Zは使いまわしに使いまわしを重ねた結果武装が沢山ある状態になって上から順に威力が下がっていくバランス調整を受けて普段使いのライフルとかサーベルがクソ弱いという被害を被ってしまった 武装ガッツリ削ってればちゃんと普段使い武装もそれなりの威力で使えてただろう

172 21/06/01(火)01:58:12 No.808617603

ゼータのサーベル(ハイパー)に迫る威力してる癖に消費は半分近いダブルゼータのハイパーサーベル(バイオ発動後)はズルい

173 21/06/01(火)02:03:04 No.808618478

Tの量産型はグラフィックはVじゃなくXのF91から流用だよ リミッター解除ないし性能弱いけど

↑Top