虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • みえる... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/31(月)23:32:50 No.808577684

    みえるのか みえるのだろう 餓狼伝説をします https://www.twitch.tv/roboradio sage進行だと嬉しいのです

    1 21/05/31(月)23:34:25 [sage] No.808578165

    テリー・ボガードが助けに来たぞ!!

    2 21/05/31(月)23:34:49 [sage] No.808578287

    なにこれ?

    3 21/05/31(月)23:35:04 [sage] No.808578374

    テリーが助けてに来たよ!

    4 21/05/31(月)23:35:12 [sage] No.808578427

    母さんパワーウェイブ出せるようになったんだね

    5 21/05/31(月)23:35:13 [sage] No.808578437

    母さんに言われた通り自分で触ったけどこれまじで技でないね あと後半のハゲの戸愚呂弟マジで強い

    6 21/05/31(月)23:36:30 [sage] No.808578827

    うちの知ってる餓狼伝説はこんなんとちゃう ハガーとか出る奴やろこれ

    7 21/05/31(月)23:37:07 [sage] No.808579030

    ベルスク定番のコンボ途中で止めて永パできないの?

    8 21/05/31(月)23:38:49 [sage] No.808579548

    これ公式の許可取ってます?

    9 21/05/31(月)23:39:26 [sage] No.808579734

    カエルが飛ぶおもちゃ来たな…

    10 21/05/31(月)23:39:55 [sage] No.808579913

    ベアナックルの似たような同人ゲーもクオリティ高かった

    11 21/05/31(月)23:40:26 [sage] No.808580082

    どっかの国じゃPCにKOF97がプリインストールされてたんだし 何がお出しされてても驚かないよ

    12 21/05/31(月)23:40:50 [sage] No.808580227

    自分でプレイしてこのボス戦BGM聞いたけど切れ目が雑でじわじわくるのずるいよこれ

    13 21/05/31(月)23:41:01 [sage] No.808580302

    メリケン語はわからんちん

    14 21/05/31(月)23:41:17 [sage] No.808580395

    こっちも雷鳴り始めたんだけど もしかして母さんの家こっちに近づいてきてる?

    15 21/05/31(月)23:42:08 [sage] No.808580632

    >こっちも雷鳴り始めたんだけど >もしかして母さんの家こっちに近づいてきてる? 秘伝書が移動したという可能性もある

    16 21/05/31(月)23:42:37 [sage] No.808580785

    燃え太郎大安売り

    17 21/05/31(月)23:42:38 [sage] No.808580788

    母さんの家ってズムシティみたいな見た目なんでしょ

    18 21/05/31(月)23:42:48 [sage] No.808580842

    移動要塞?大空なんとかガイキングってやつ?

    19 21/05/31(月)23:43:33 [sage] No.808581071

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    20 21/05/31(月)23:43:41 [sage] No.808581110

    母さんの家はユニクロンレベルでしょ?

    21 21/05/31(月)23:44:22 [sage] No.808581323

    ガンド・ロワくらいかな…

    22 21/05/31(月)23:44:39 [sage] No.808581400

    辞めなよまるで母さんの股間がマイクロンみたいな事言うの

    23 21/05/31(月)23:44:58 [sage] No.808581502

    母さんはメガゾーン23ってイメージだな

    24 21/05/31(月)23:45:50 [sage] No.808581803

    ヒトサイズにならないとコントローラー握れないからね…

    25 21/05/31(月)23:46:08 [sage] No.808581923

    最後BDに負けるとか知らないからネタバレしないで

    26 21/05/31(月)23:46:39 [sage] No.808582088

    その地接近してのペチペチが骨法みたいでかわいいね

    27 21/05/31(月)23:46:52 No.808582159

    やっぱりコーディネイターは強いな

    28 21/05/31(月)23:47:04 [sage] No.808582209

    そう言えば劇場版SEEDマジで作ってたらしいけど准将もメタルになるのかな

    29 21/05/31(月)23:47:05 [sage] No.808582212

    母さんがこするからそのうちいつかきっとダニメストアで見ようと思ってたのにネタバレされたじゃないか

    30 21/05/31(月)23:47:49 [sage] No.808582429

    ちょっとだけ心配なんだけどギース戦もこのボスBGMなんだろうか

    31 21/05/31(月)23:47:52 [sage] No.808582445

    メガゾーンのネタバレだけどビルの窓ガラスが飛び散るシーンは庵野の原画だよ

    32 21/05/31(月)23:48:08 [sage] No.808582531

    ギースの横にいるお前は…MrBIG!

    33 21/05/31(月)23:48:26 [sage] No.808582622

    ポートピア連続殺人事件のネタバレやめてよ~

    34 21/05/31(月)23:48:52 [sage] No.808582753

    80~90年代の作品は庵野監督の名前よく見るよね

    35 21/05/31(月)23:49:00 [sage] No.808582793

    古畑知らない子に今夜放送するの松嶋菜々子犯人回だよっていったらネタバレやめてくださいって言われた話すき

    36 21/05/31(月)23:49:19 [sage] No.808582886

    そんな…これで餓狼に初めて触れたらギースのBGMが チャチャチャ!(無音)のイメージになるかもしれないなんて…

    37 21/05/31(月)23:50:09 [sage] No.808583142

    なんでネタバレするの?

    38 21/05/31(月)23:50:22 [sage] No.808583216

    母さんKANONのネタバレやめてよお!

    39 21/05/31(月)23:50:23 [sage] No.808583218

    ネタバレ拡散やめてください!

    40 21/05/31(月)23:50:45 [sage] No.808583331

    今からカノンやろうと思ってたのに

    41 21/05/31(月)23:50:46 [sage] No.808583332

    俺も二年前ぐらいに友達にスクライドの話してたらネタバレやめろって言われたよ

    42 21/05/31(月)23:50:51 [sage] No.808583362

    まことってあれだろ?諸田誠

    43 21/05/31(月)23:50:54 [sage] No.808583376

    ネタバレ最悪だダッフルコート捨てます!

    44 21/05/31(月)23:50:54 [sage] No.808583379

    うそだろ…俺まだkanon積んでるんだぞ…

    45 21/05/31(月)23:51:00 [sage] No.808583405

    母さんにネタバレされたわ 冬にアイス食べるわ

    46 21/05/31(月)23:51:12 [sage] No.808583467

    了承

    47 21/05/31(月)23:51:13 [sage] No.808583473

    あゆは生きてるのにテリーは死んだ これちょっと名言ぽいな

    48 21/05/31(月)23:51:25 [sage] No.808583534

    ヒで1年前発売されたゲームの感想つぶやいたらフォローもしてない知らない人からネタバレすんなってクソリプ飛んできたことあるよ

    49 21/05/31(月)23:51:43 [sage] No.808583617

    ネタバレで切れる人ってさ そもそも数周遅れになった作品もうはよやっとけやって思うよね

    50 21/05/31(月)23:51:47 [sage] No.808583627

    最低だよ…こんなところにネタバレ野郎がいたなんて…

    51 21/05/31(月)23:52:04 [sage] No.808583709

    妹が幽遊白書の2.5次元見に行くって言うから幽助死ぬよって言ったら怒られた

    52 21/05/31(月)23:52:04 [sage] No.808583710

    テリールートならあゆが死ぬことでテリーが助かるからな…

    53 21/05/31(月)23:52:09 [sage] No.808583732

    リュウもスレッガーも死ぬよ

    54 21/05/31(月)23:52:14 [sage] No.808583762

    ネタバレされたよ…うぐぅ…

    55 21/05/31(月)23:52:31 [sage] No.808583851

    世界一ネタバレされた映画はネタバレ知ってても面白いからな

    56 21/05/31(月)23:53:15 [sage] No.808584093

    犯人はヤスっていうやつはエアプ 真犯人は…

    57 21/05/31(月)23:53:20 [sage] No.808584108

    さっきからムエタイの飛び蹴りがきつそうね

    58 21/05/31(月)23:53:24 [sage] No.808584131

    ネダバレだけどキックボクシングとムエタイは違うんだよ

    59 21/05/31(月)23:53:29 [sage] No.808584164

    背後取りに来たり敵のAI賢いね

    60 21/05/31(月)23:53:38 [sage] No.808584220

    やっぱ辮髪レスラーのクオリティおかしいって!

    61 21/05/31(月)23:53:54 [sage] No.808584307

    ムエタイはなぜ肘と膝を重点的に練習するか知っているかい?

    62 21/05/31(月)23:54:01 [sage] No.808584346

    サムチャイ?

    63 21/05/31(月)23:54:27 [sage] No.808584492

    なんだこのダメージ

    64 21/05/31(月)23:54:41 [sage] No.808584566

    今、ホアジャイと戦ってるの世界でロボ母さんだけだと思う

    65 21/05/31(月)23:54:52 [sage] No.808584636

    そのホアジャイ、消えるよ

    66 21/05/31(月)23:55:09 [sage] No.808584723

    やっぱつえぇぜ…カポエイラ!

    67 21/05/31(月)23:55:17 [sage] No.808584773

    ホアジャイの正体はきつね

    68 21/05/31(月)23:55:35 [sage] No.808584869

    でもリチャード・マイヤ使ってるのは母さんだけだと思うわ

    69 21/05/31(月)23:56:11 [sage] No.808585067

    >サムチャイでもサムソンでもない そうだよねシュラだよね

    70 21/05/31(月)23:56:32 [sage] No.808585173

    KOF13ならホアジャイ使いたい 初代はうん

    71 21/05/31(月)23:56:33 [sage] No.808585184

    PS2引っ張り出してる「」たちには遊んで欲しいんだよね リチャード使えるほうのマキシマムインパクト

    72 21/05/31(月)23:56:45 [sage] No.808585268

    このリチャード消えそう

    73 21/05/31(月)23:56:48 [sage] No.808585283

    このゲーム雑なネオジオ推し凄くない?

    74 21/05/31(月)23:57:14 [sage] No.808585453

    知らないけどファイヤースープレックス?

    75 21/05/31(月)23:58:09 [sage] No.808585745

    女忍者はSFCのタートルズ格ゲーのキャラだね

    76 21/05/31(月)23:58:17 [sage] No.808585792

    柱の影にアイテムとかベルスクあるあるないのかな

    77 21/05/31(月)23:58:21 [sage] No.808585815

    この明らかに枚数の少ない移動モーションが母さんを狂わせる

    78 21/05/31(月)23:58:32 [sage] No.808585869

    どちらかというと何故ボスBGMだけオリジナリティを…?

    79 21/05/31(月)23:58:53 [sage] No.808585993

    バーンナックルのバーだけ切り取ったような悲鳴で耐えられない

    80 21/05/31(月)23:58:56 [sage] No.808586011

    師匠のモノマネでおなじみのライデン出るの

    81 21/05/31(月)23:59:21 [sage] No.808586129

    どうしてナインハルトしげるのバァー!の声を?

    82 21/05/31(月)23:59:43 [sage] No.808586226

    >ライデンって言ったら一択だろうよ あああのメタルギアソリッドの…

    83 21/06/01(火)00:00:18 [sage] No.808586420

    ライデンの声はおいたんだよ!

    84 21/06/01(火)00:00:27 [sage] No.808586478

    は?一向にセイブ開発ですが?

    85 21/06/01(火)00:00:34 [sage] No.808586523

    知っているのかっていう人じゃないのか

    86 21/06/01(火)00:00:36 [sage] No.808586539

    知っているのか雷電

    87 21/06/01(火)00:00:46 No.808586589

    あ? 男塾だろ

    88 21/06/01(火)00:00:53 [sage] No.808586637

    冗談でレーザー撃つ方のライデンって思ったら当たってるんだ…

    89 21/06/01(火)00:01:09 [sage] No.808586722

    ヒゲを伸ばしたり剃ったり安定しないライデンさんだ

    90 21/06/01(火)00:01:33 [sage] No.808586842

    俺が雷電って言ったらRIKISHIのことだろうが

    91 21/06/01(火)00:01:46 [sage] No.808586927

    母さんが雷電っつったらライディーンのボツネームだろ

    92 21/06/01(火)00:01:50 [sage] No.808586951

    投げつええな

    93 21/06/01(火)00:01:59 [sage] No.808587012

    ヒゲ伸びライデンは3D餓狼とカプエスしか知らないんだ

    94 21/06/01(火)00:02:09 [sage] No.808587074

    ライデンと言ったら真紅の稲妻だろ?

    95 21/06/01(火)00:02:21 [sage] No.808587149

    こう見えてこのライデン、ドロップキックをためているのだ

    96 21/06/01(火)00:03:18 [sage] No.808587427

    んんん~~~~!許るさ~~~~ん!!

    97 21/06/01(火)00:03:37 [sage] No.808587540

    かの有名な許るさーんのポーズ

    98 21/06/01(火)00:04:03 [sage] No.808587677

    んんんんんんん!!!!!!! イングリッドーーーーー!!!

    99 21/06/01(火)00:04:18 [sage] No.808587746

    んんん~~~~!許るさ~~~~ん!! 私の遊びを邪魔しおって~~~~!!!!

    100 21/06/01(火)00:04:18 [sage] No.808587747

    んんんん~~~!!!誰だ私のイチャラブ純愛同人誌の中にNTR混ぜたのは~~~!!!

    101 21/06/01(火)00:05:23 [sage] No.808588071

    そうこのハゲよ 自分でプレイしたら本当にローキックがやべーのなんのって…

    102 21/06/01(火)00:05:32 [sage] No.808588118

    塩分高まってきた

    103 21/06/01(火)00:06:01 [sage] No.808588278

    おぽんち…

    104 21/06/01(火)00:06:31 [sage] No.808588457

    バイク!カワサキ!バイク!

    105 21/06/01(火)00:07:15 [sage] No.808588725

    ゆるさんぞパンチョ…!

    106 21/06/01(火)00:08:31 [sage] No.808589222

    母さん次からカポエラって言ったらタバコ一本没収ね

    107 21/06/01(火)00:08:59 [sage] No.808589369

    もちょ…

    108 21/06/01(火)00:09:14 [sage] No.808589457

    パンチョポンチョで思い出したけどブライガーに可愛くないマスコットいたよね

    109 21/06/01(火)00:09:54 [sage] No.808589689

    キムジナーの出来損ないみたいだったよね

    110 21/06/01(火)00:10:25 [sage] No.808589854

    ※お尻に挿れてはいけません

    111 21/06/01(火)00:11:15 [sage] No.808590142

    は?スイプリのハミィさんのこと気持ち悪いって言った?

    112 21/06/01(火)00:13:45 [sage] No.808590978

    モグダン?

    113 21/06/01(火)00:13:48 [sage] No.808590993

    ヌップヌップします…

    114 21/06/01(火)00:14:06 [sage] No.808591102

    かわいいとか言いながら淫獣呼びなのひどい

    115 21/06/01(火)00:15:00 [sage] No.808591392

    ロボ母さんがリチャードマイヤに頼らずにクリアできるか賭けたい

    116 21/06/01(火)00:15:46 [sage] No.808591617

    画像検索で出てきたどきんちょ!ネムリンの顔が(もっと)に見えて駄目だった

    117 21/06/01(火)00:16:00 [sage] No.808591682

    ヴァーって聞くと沙羅曼蛇思い出す

    118 21/06/01(火)00:16:18 [sage] No.808591772

    バイクがうるさすぎてビリーどころじゃねぇ!

    119 21/06/01(火)00:16:27 [sage] No.808591830

    バイクの存在感強すぎてビリーわからんかった

    120 21/06/01(火)00:16:30 [sage] No.808591849

    取り巻きの布陣凶悪過ぎない

    121 21/06/01(火)00:16:59 [sage] No.808592007

    その如意棒ズルくない?

    122 21/06/01(火)00:17:08 [sage] No.808592064

    ポンチョ>>>ビリー

    123 21/06/01(火)00:17:32 [sage] No.808592182

    ビリーやりたい放題過ぎる…

    124 21/06/01(火)00:17:35 [sage] No.808592195

    なにそのカッコ悪いガード

    125 21/06/01(火)00:17:44 [sage] No.808592257

    無敵?原作再現バッチリだ!

    126 21/06/01(火)00:17:50 [sage] No.808592287

    この頃のビリーはまだ三節棍じゃなかったからなじゃなかったからな

    127 21/06/01(火)00:18:53 [sage] No.808592646

    そもそもぶりっ子って概念が…

    128 21/06/01(火)00:19:02 [sage] No.808592701

    がっきゅうまんこ!

    129 21/06/01(火)00:19:02 [sage] No.808592702

    まずぶりっ子が通じないかもしれない

    130 21/06/01(火)00:19:11 [sage] No.808592746

    今そのネタ振っても植木の法則としか返ってこないよ母さん

    131 21/06/01(火)00:19:33 [sage] No.808592882

    今の小学生は人のフード裏返して彼女募集中ってからかってるよ

    132 21/06/01(火)00:19:59 [sage] No.808593028

    >今そのネタ振っても植木の法則としか返ってこないよ母さん 何年前だよ!

    133 21/06/01(火)00:20:10 [sage] No.808593104

    母さんは街中でブリブリっ子を目撃したからな…

    134 21/06/01(火)00:20:11 [sage] No.808593112

    うえきの法則知ってる世代ももうおっさんに片足突っ込んでない…?

    135 21/06/01(火)00:20:22 [sage] No.808593171

    黒木香こそ何年前だよ!

    136 21/06/01(火)00:20:38 [sage] No.808593257

    令和の小学生狸の金たまの替え歌知らなかったよ 教えたら親にめっちゃ怒られた

    137 21/06/01(火)00:20:41 [sage] No.808593283

    あれやってるよあれ イナバウアー

    138 21/06/01(火)00:20:42 [sage] No.808593291

    ぐぐったら完結から15年たってたようえきの法則

    139 21/06/01(火)00:20:48 [sage] No.808593336

    母さん植木の作者ももうだいぶ新しいの描いてるよ

    140 21/06/01(火)00:20:49 [sage] No.808593342

    そんなつまらないネタも母さんが言うと嬉しいよ

    141 21/06/01(火)00:20:50 [sage] No.808593345

    今の子供ならぶりっ子じゃなくて鉄のカーテンでしか通じないよ

    142 21/06/01(火)00:20:52 [sage] No.808593362

    うわあアニメ餓狼のあれだ

    143 21/06/01(火)00:21:03 [sage] No.808593414

    母さんサンデーだと犬夜叉が新し目だと思ってそう

    144 21/06/01(火)00:21:34 [sage] No.808593561

    ドーベルマン刑事は確かに殺意高いが…

    145 21/06/01(火)00:21:35 [sage] No.808593568

    ファイトフィーバー臭が高まってきた

    146 21/06/01(火)00:21:43 [sage] No.808593622

    ギース様セキュリティに本気すぎてかっこ悪い

    147 21/06/01(火)00:22:13 [sage] No.808593768

    ギースは悪の帝王だからな…

    148 21/06/01(火)00:22:31 [sage] No.808593861

    その壺もどこかで見たぞ!!

    149 21/06/01(火)00:22:40 [sage] No.808593904

    リッパーが量産されてる…

    150 21/06/01(火)00:22:40 [sage] No.808593908

    くにおくんでもボスでしか銃撃たないぞ

    151 21/06/01(火)00:22:42 [sage] No.808593916

    もう絶対戦いたくない感満載じゃないですか!

    152 21/06/01(火)00:22:46 [sage] No.808593943

    ギース様彫像置きすぎでしょ

    153 21/06/01(火)00:23:25 [sage] No.808594155

    きたない さすがギースきたない

    154 21/06/01(火)00:23:31 [sage] No.808594207

    仏像の配置まで本気すぎる

    155 21/06/01(火)00:23:38 [sage] No.808594247

    自分のタマ取られること考えたらギース様も総動員するよね

    156 21/06/01(火)00:23:39 [sage] No.808594251

    この犬全く走らないな…

    157 21/06/01(火)00:23:40 [sage] No.808594259

    金田みたいに的確に隠してきた

    158 21/06/01(火)00:23:48 [sage] No.808594307

    本気の出しどころがプレイヤー殺しすぎる

    159 21/06/01(火)00:25:25 [sage] No.808594826

    ドーベルマンはいいけどその茶色?肌色の犬弱そうだな…

    160 21/06/01(火)00:25:29 No.808594848

    画面外から飛び道具は無法すぎる…

    161 21/06/01(火)00:25:34 [sage] No.808594873

    犬だけ運動場に迷い込んだ犬みたいな動きだった

    162 21/06/01(火)00:25:36 [sage] No.808594884

    容赦なくバーンしてきてお腹痛い

    163 21/06/01(火)00:25:54 [sage] No.808594968

    銃一発でそれしか体力減らないからビービー弾だよ

    164 21/06/01(火)00:26:28 [sage] No.808595167

    同人版ギース様一貫してオタク界隈に詳しいな…

    165 21/06/01(火)00:26:35 [sage] No.808595200

    お前達…大垣のこといらないと言ったそうだな… 許さん!!!!!!!

    166 21/06/01(火)00:26:52 [sage] No.808595292

    そのに対してお前おかしいよ…って言ったのでお前らの父ジェフボガードは死んだ

    167 21/06/01(火)00:27:27 No.808595506

    エアーマンが倒せないみたいに言うなや

    168 21/06/01(火)00:27:29 [sage] No.808595521

    ジャンプの最高点に当たってんだよなあ

    169 21/06/01(火)00:27:34 No.808595545

    ギース様強すぎる…

    170 21/06/01(火)00:27:40 [sage] No.808595573

    今こそガードでは…

    171 21/06/01(火)00:27:45 [sage] No.808595595

    手も足も出ずに死んだわあいつ

    172 21/06/01(火)00:27:46 No.808595602

    ゆるキャン△大勝利エンド

    173 21/06/01(火)00:27:50 [sage] No.808595621

    加減しろバカ!

    174 21/06/01(火)00:27:55 [sage] No.808595653

    遠近両方とも動きがえぐすぎるギース様

    175 21/06/01(火)00:28:01 No.808595675

    はいもう一回ね

    176 21/06/01(火)00:28:09 [sage] No.808595710

    でも弱いギース様なんて嫌でしょ?

    177 21/06/01(火)00:28:20 [sage] No.808595762

    ふっふっふ…私はまだダボォ烈風拳を隠しているぞ…

    178 21/06/01(火)00:28:21 [sage] No.808595765

    最期ベルスクじゃなくなった?

    179 21/06/01(火)00:28:21 [sage] No.808595766

    (なんだこいつガードしない…初心者かな…?)

    180 21/06/01(火)00:28:24 [sage] No.808595778

    テリーがゆるキャン見ないから…

    181 21/06/01(火)00:29:23 [sage] No.808596087

    テリー「ゆるキャンは犬子のおっぱいでシコるアニメでしょ」

    182 21/06/01(火)00:29:44 [sage] No.808596176

    今更だけど母さんの配信ってサクッとクリアしたときよりゲームオーバーになったときの方がチアー飛ぶよね

    183 21/06/01(火)00:29:50 [sage] No.808596205

    このギース様はゆるキャン店舗特典まで全部制覇するな…

    184 21/06/01(火)00:29:53 [sage] No.808596225

    バトルガード ハイスクール

    185 21/06/01(火)00:29:54 [sage] No.808596230

    母さんよく特定の操作忘れて縛りプレイみたいになってるよね

    186 21/06/01(火)00:31:24 [sage] No.808596706

    やっぱポンチョが悪いよなぁ…

    187 21/06/01(火)00:31:38 [sage] No.808596783

    ゲームオーバーにならなかったら「」もガードの事教えなかったんじゃない?

    188 21/06/01(火)00:31:48 [sage] No.808596832

    ウォンが使えるベルスクが!?

    189 21/06/01(火)00:32:19 [sage] No.808596992

    ビリーカーン、前回も戦ってたような… 老衰?

    190 21/06/01(火)00:32:24 [sage] No.808597007

    ビリーは周りの雑魚が鬱陶しいだけで特に印象に残らなかったな…

    191 21/06/01(火)00:32:59 [sage] No.808597201

    テリーもバイク乗ろうぜ

    192 21/06/01(火)00:33:30 [sage] No.808597353

    ネオジオCD版KANONやるのか

    193 21/06/01(火)00:33:35 [sage] No.808597383

    前回はポンチョと心中エンドだよ

    194 21/06/01(火)00:33:45 [sage] No.808597447

    リョウサカザキにバイクと下駄借りてこようぜ