虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/31(月)23:15:02 クック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/31(月)23:15:02 No.808571169

クックック…これだけ貴重なグライアイを出せばもう割れのことをトカゲ呼ばわりはすまい…!

1 21/05/31(月)23:15:27 No.808571367

誤字ってごめんなさい

2 21/05/31(月)23:17:22 No.808572073

謝れる叔父上えらい!

3 21/05/31(月)23:17:48 No.808572231

後光のために叔父上いくね…

4 21/05/31(月)23:19:40 No.808572941

割れ厨なんですか叔父上

5 21/05/31(月)23:19:45 No.808572982

叔父上UHでも柔らかくてかわいそう

6 21/05/31(月)23:20:03 No.808573091

>割れ厨なんですか叔父上 今日日聞かないな…

7 21/05/31(月)23:21:46 No.808573687

叔父上柔らかいけど挙動自体はクソなのは許しませんからね

8 21/05/31(月)23:24:53 No.808574849

気合い入れてes緊急回すと色々改善され今でもなおボーナスポイントの処理がなかなかきついな…

9 21/05/31(月)23:25:10 No.808574937

Luだと別ゲーやってる気分になれて楽しい! ただ楽しいと思えるのは当時やってなかったからかもしれない

10 21/05/31(月)23:25:41 No.808575137

>気合い入れてes緊急回すと色々改善され今でもなおボーナスポイントの処理がなかなかきついな… まあesは今月で実質死ぬのが確定してるし…

11 21/05/31(月)23:26:16 No.808575335

>>気合い入れてes緊急回すと色々改善され今でもなおボーナスポイントの処理がなかなかきついな… >まあesは今月で実質死ぬのが確定してるし… えっ es倉庫は…?

12 21/05/31(月)23:27:12 No.808575708

>えっ >es倉庫は…? いや普通にしばらく生き残るから大丈夫 NGS連動アプリもまだ開発予定の段階だし

13 21/05/31(月)23:28:35 No.808576202

何が確定したんだろう…

14 21/05/31(月)23:30:08 No.808576762

>es倉庫は…? 倉庫機能だけは据え置きでそれ以外の連動機能が軒並み死ぬんじゃなかったっけ… 経験値連動とかクイック探索とか

15 21/05/31(月)23:30:23 No.808576835

>何が確定したんだろう… NGS開始してesで手に入るアイテムの大半の価値がほぼ無くなるしNGSとの経験値連動もないから実質死ぬって言ってるんだろう多分

16 21/05/31(月)23:34:29 No.808578180

>叔父上柔らかいけど挙動自体はクソなのは許しませんからね せめてサマソがなけりゃなあ かといって逃げ回って遠距離攻撃ばかりされても困るし難しいところだ…

17 21/05/31(月)23:35:14 No.808578442

まだレジャー景品のロビアク全部集めきってないからやらないとなぁ

18 21/05/31(月)23:37:12 No.808579063

>まだレジャー景品のロビアク全部集めきってないからやらないとなぁ 今ならマイショで結構お手頃価格で買えない?

19 21/05/31(月)23:38:43 No.808579514

えっ叔父上がドライアイ? なんで?

20 21/05/31(月)23:39:42 No.808579834

アイテム付き公認PC出るかなぁって思ってるけど海外同時と考えるとアイテム付きグッズってあんまり無い気もしてくる 今新調すべきか…

21 21/05/31(月)23:41:43 No.808580514

今ログインするとチームメイト全員にSG50入るのか ログインだけしとくかな…

22 21/05/31(月)23:41:49 No.808580540

>アイテム付き公認PC出るかなぁって思ってるけど海外同時と考えるとアイテム付きグッズってあんまり無い気もしてくる >今新調すべきか… 出たとしてかなり性能が厳しくなる気がする…

23 21/05/31(月)23:44:01 No.808581210

公認買うぐらいならBTOで3080tiの方がいいぞ 明日の発表で出ればだけど

24 21/05/31(月)23:45:32 No.808581690

出たとして本当に買える?

25 21/05/31(月)23:45:36 No.808581714

20万くらいしそう

26 21/05/31(月)23:46:32 No.808582042

今付けてる1660Sが9万円と聞いた時わしゃ戦慄したよ

27 21/05/31(月)23:48:43 No.808582712

マイニング絶対殺すマンになってるけど転売が目をつけてるだろうからなぁ

28 21/05/31(月)23:49:23 No.808582902

>公認買うぐらいならBTOで3080tiの方がいいぞ >明日の発表で出ればだけど 3060の新製品が10万したとか6900XTが35万とかって話聞くとそれも中々なお値段しそうだな…

29 21/05/31(月)23:49:49 No.808583037

fu51590.mp3 世界が変わってもわたしはわたし

30 21/05/31(月)23:50:30 No.808583253

>マイニング絶対殺すマンになってるけど転売が目をつけてるだろうからなぁ ゲーム目的のユーザーも飢えに飢えてるだろうからな

31 21/05/31(月)23:50:39 No.808583301

ゲーム内で10億払うのは気楽だけど 現実で1000年後を見る為に10万以上払うのは流石に躊躇うな…

32 21/05/31(月)23:51:58 No.808583687

イドラ久しぶりにやったけど新しいマトイちゃんKawaii でもバトルシーンなんかパワーダウンしてない…?

33 21/05/31(月)23:52:00 No.808583695

CSやらずにPC環境一択なら間違いなく良い買い物ではあるんだがなぁ

34 21/05/31(月)23:52:58 No.808584001

2070superでギリギリ6動くけど熱が微妙に気になる… ファン1個足すかな

35 21/05/31(月)23:53:46 No.808584260

PCでするゲームがこれだけならPS5買ったほうが良いだろうけどわざわざグラボ買う層はPSO2しかしないって訳でも無いのでは? ちゃんとした構成なら向こう暫くは最新のゲームノンストレスで遊べるし

36 21/05/31(月)23:54:17 No.808584428

まず前提として PS5買えない

37 21/05/31(月)23:54:39 No.808584553

>PCでするゲームがこれだけならPS5買ったほうが良いだろうけどわざわざグラボ買う層はPSO2しかしないって訳でも無いのでは? >ちゃんとした構成なら向こう暫くは最新のゲームノンストレスで遊べるし NGSしかしないわけではないけど 諭吉10人以上払ってグラフィック買い替えを要求されるゲームはNGSしかない…

38 21/05/31(月)23:55:19 No.808584777

転売屋からPS5買った方がコスパ良いレベルでグラボ高いけど 癪に障るどころか箱だけ送りつけてくるだの水送りつけるだのあるから…

39 21/05/31(月)23:55:36 No.808584870

>諭吉10人以上払ってグラフィック買い替えを要求されるゲームはNGSしかない… 最高画質にこだわらなければいいだけでは?

40 21/05/31(月)23:55:38 No.808584893

1660sあるししばらくは様子見かな… 流石にこれ以上でグレードアップを考えると2060とかじゃ不足だ

41 21/05/31(月)23:56:22 No.808585127

ウルトラとか夢見ずに画質3でいいんじゃないのそれ

42 21/05/31(月)23:56:50 No.808585296

でもウルトラでえっちな画面見たくない?

43 21/05/31(月)23:57:35 No.808585566

>イドラ久しぶりにやったけど新しいマトイちゃんKawaii >でもバトルシーンなんかパワーダウンしてない…? 3Dモデル組に関してはモーション固定になったからね… ただボイスとか技の性能はそれぞれで変わってるから…

44 21/05/31(月)23:57:39 No.808585588

>でもウルトラでえっちな画面見たくない? じゃあお金もウルトラかかるよという話だ

45 21/05/31(月)23:57:50 No.808585648

まあせっかく1000年後に飛ぶのに最高画質で景色見ないと価値無いってのはちょっとわかる

46 21/05/31(月)23:59:27 No.808586159

価値無いとまで言われるとさすがにちょっと極端すぎてわからない

47 21/06/01(火)00:00:00 No.808586319

買い替え前のが何かによるなあ

48 21/06/01(火)00:00:26 No.808586467

グラボ単品ですら今キツイしHPの3080載ってるやつ買おうかな…

49 21/06/01(火)00:00:49 No.808586607

1060でいくぜ俺は NGSにドハマリしたらその時は買い換える

50 21/06/01(火)00:01:35 No.808586857

>買い替え前のが何かによるなあ 今設定1ですらガクガクのオンボノートとPS4だけです…

51 21/06/01(火)00:01:54 No.808586982

i9 3080くらいなら30万でかえちゃうのか… グラボが20万と考えると安い気がしてくるから困る

52 21/06/01(火)00:02:08 No.808587068

3000番台はあくまでWQHD以上が欲しい人向けだからフルHDでいいなら1660Sでも十分すぎるよね どっちかというとCPUのコア数盛らないとまずいと思う

53 21/06/01(火)00:02:18 No.808587123

まさか買い替えようかと思ってたら高騰で現行で使ってるグラボが再生産体勢とか思いもよらなかったんよ

54 21/06/01(火)00:02:29 No.808587191

サービス開始してしばらく待てば限定アイテム付きのPCでるんでしょー

55 21/06/01(火)00:03:28 No.808587481

>サービス開始してしばらく待てば限定アイテム付きのPCでるんでしょー わざわざ組み立てて貰えるかどうか… そして組み立てて貰えたとして限定付きで何十万になるのか…

56 21/06/01(火)00:04:32 No.808587820

限定アイテムといってもアーマーバイザーくらいのやつだろ? たしかに激レアで数年寝かせば高額になるかもしれないが…

57 21/06/01(火)00:06:54 No.808588602

>サービス開始してしばらく待てば限定アイテム付きのPCでるんでしょー 今のPC事情じゃ無理だと思う NGSがサクサク動きますよ!なんてスペックのPC何十台も確保できる?

↑Top