21/05/31(月)22:46:29 傷の痛... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/31(月)22:46:29 No.808559829
傷の痛みも患わず 謀られて尚笑う奴 誰が呼んだか風来坊 西の果てより来た男
1 21/05/31(月)22:47:31 No.808560241
人呼んで刃無鋒 さっき決まったばっかだけどな
2 21/05/31(月)22:47:48 No.808560347
>人呼んで刃無鋒 ほとんど呼ばれてない…
3 21/05/31(月)22:49:22 No.808560914
この辺りには殤不患なる賊が現れるそうなので気をつけくだされ刃無鋒殿!
4 21/05/31(月)22:51:48 No.808561819
西じゃ知られていない呼び名だからな…
5 21/05/31(月)22:52:40 No.808562159
ケンの思いつきの上に一回使っただけだし更に名乗った相手はそこで死んでるから そりゃ誰も知らんよね刃無峰
6 21/05/31(月)22:54:54 No.808563037
人呼んで剣をむさぼり食う化け物
7 21/05/31(月)22:55:53 No.808563440
啖劍太歳(剣を喰らう魔神)←→刃無鋒(切れざる刃)
8 21/05/31(月)22:57:58 No.808564312
そういや今シーズン一度も呼ばれてないな 啖剣太歳の方ばっかりだ
9 21/05/31(月)22:58:54 No.808564642
まだ西側で刃無鋒って名乗ってないし…
10 21/05/31(月)22:59:53 No.808565046
イナゴを倒したときに刃無鋒を名乗って欲しい
11 <a href="mailto:啖劍太歳">21/05/31(月)23:00:26</a> [啖劍太歳] No.808565300
通り名ってのは自分で名乗るもんじゃなくてそいつの行いを見て他人が呼ぶもんだ
12 21/05/31(月)23:01:15 No.808565618
本人の考えはともかくどう見ても思いっきり有害なので刃無鋒とか許されない啖剣太歳がぴったりだよ…
13 21/05/31(月)23:01:46 No.808565833
>イナゴを倒したときに刃無鋒を名乗って欲しい でも多分西幽の人ら「何言ってるんだ啖劍太歳!お前のどこが斬れない刃なんだ啖劍太歳!!」ってなるよ?
14 21/05/31(月)23:03:24 No.808566557
そりゃ魔剣おいてけお化けより切れない刃の方がいいよな…
15 21/05/31(月)23:04:29 No.808566992
>啖劍太歳(剣を喰らう魔神)←→刃無鋒(切れざる刃) そりゃ刃無鋒が気にいるわけだ…
16 21/05/31(月)23:05:00 No.808567226
帝の宝物すら襲う賊
17 21/05/31(月)23:05:57 No.808567650
あれだけかっこよかった刃無鋒がなんか微妙な感じに思えてきた…
18 21/05/31(月)23:06:29 No.808567847
スクライドの次回予告みたいやな
19 21/05/31(月)23:06:54 No.808568002
おじさん見てるとぐんは殿や小さいおっさんが感じてるであろう歯痒さが良く分かるよね
20 21/05/31(月)23:07:40 No.808568332
おっ丁度いい 餅を売ってくれ
21 21/05/31(月)23:07:52 No.808568412
>あれだけかっこよかった刃無鋒がなんか微妙な感じに思えてきた… 元々格好つけてロクに斬れないナマクラ振り回してるナマクラ野郎って当てつけで名付けた二つ名だから 微妙でも正解である
22 21/05/31(月)23:08:16 No.808568579
>おっ丁度いい >餅を売ってくれ ヒィィィ~~!!
23 21/05/31(月)23:09:03 No.808568873
f14433.webm
24 21/05/31(月)23:11:02 No.808569628
ついに本家主役のこやす出てきちゃったぞ殤! なんでお前はそう変なとこに落ちて俺だけあの時なんだ殤!!
25 21/05/31(月)23:11:52 No.808569943
お前の音痴なパパのせいじゃい!
26 21/05/31(月)23:11:58 No.808569987
刃無鋒という新たな呼び名を知ったら曇りそうな男を一人知っておりますぞ
27 21/05/31(月)23:12:03 No.808570013
>元々格好つけてロクに斬れないナマクラ振り回してるナマクラ野郎って当てつけで名付けた二つ名だから >微妙でも正解である ごめん書き方ミスってた人呼んで刃無鋒のシーンがって事だった…
28 21/05/31(月)23:12:34 No.808570223
ワルプルギス猊下
29 21/05/31(月)23:12:35 No.808570237
一杯食わされたキセルマンで耐えられなかった
30 21/05/31(月)23:14:22 No.808570905
啖劍太歳がかっこ良すぎて刃無鋒が霞む
31 21/05/31(月)23:14:46 No.808571048
小さいおっさんはむっちゃんお母さんの目治したいから多分やらかしちゃうんだろうなぁ…
32 21/05/31(月)23:15:05 No.808571196
刃無鋒っておじさんのスタイルに合ってていい名前よね
33 21/05/31(月)23:16:11 No.808571648
del 啖劍太歳
34 21/05/31(月)23:16:58 No.808571939
>del >啖劍太歳 西幽組なんだろうけど誰のdelなんだ…
35 21/05/31(月)23:17:36 No.808572161
>謀られて尚笑う奴 映画のおじさんマジイケメン
36 21/05/31(月)23:17:50 No.808572239
>ついに本家主役のこやす出てきちゃったぞ殤! >なんでお前はそう変なとこに落ちて俺だけあの時なんだ殤!! 霹靂社最強キャラだったなこやすくん
37 21/05/31(月)23:19:49 No.808573004
神剣とか作ったはいいけど使い手がいないきゅうぼのせんの時代に剣の達人が現れた!
38 21/05/31(月)23:20:03 No.808573100
>おじさん見てるとぐんは殿や小さいおっさんが感じてるであろう歯痒さが良く分かるよね でもそんなあなたが好き…!ってなる気持ちも分かる
39 21/05/31(月)23:20:06 No.808573126
白蓮…いったいなにものなんだ…
40 21/05/31(月)23:20:56 No.808573435
>神剣とか作ったはいいけど使い手がいないきゅうぼのせんの時代に剣の達人が現れた! あー…そういうことか…
41 21/05/31(月)23:21:52 No.808573723
勝てる算段もついてない介入だから下手すりゃ状況が悪化するよね
42 21/05/31(月)23:22:10 No.808573839
おじさん明らかにあの時代に生まれた英雄だけど国とかは救わずに剣捨てるのだけを目的にしてるからな…
43 21/05/31(月)23:22:30 No.808573965
>>おじさん見てるとぐんは殿や小さいおっさんが感じてるであろう歯痒さが良く分かるよね >でもそんなあなたが好き…!ってなる気持ちも分かる 逆にそうならない火星名工とか僧侶の心の無さも際立つ
44 21/05/31(月)23:22:37 No.808574012
>神剣とか作ったはいいけど使い手がいないきゅうぼのせんの時代に剣の達人が現れた! またようじゃれい封印されるのか!?
45 21/05/31(月)23:23:00 No.808574147
おじさんは過去に介入するなって言ってるんだし こやすくんと話して帰るんじゃないの
46 21/05/31(月)23:23:02 No.808574157
>おじさん明らかにあの時代に生まれた英雄だけど国とかは救わずに剣捨てるのだけを目的にしてるからな… そこを見つめ直すのがおじさんにとっての3期のクライマックスなのかなぁ
47 21/05/31(月)23:23:51 No.808574432
https://www.youtube.com/watch?v=qfGT33nNAnM 公式でカッコいいおじさんの切り抜き見れるのありがたいよね…
48 21/05/31(月)23:24:05 No.808574519
え?作られたばかりのしんかいまかいを全て魔剣目録に?
49 21/05/31(月)23:24:42 No.808574770
>おじさんは過去に介入するなって言ってるんだし >こやすくんと話して帰るんじゃないの おじさんが介入すること自体が決まってたことなのかもしれない
50 21/05/31(月)23:24:47 No.808574810
僧侶は元が虚無だった反動でIQ低下が洒落にならないレベルだから…
51 21/05/31(月)23:24:53 No.808574846
>おじさんは過去に介入するなって言ってるんだし >こやすくんと話して帰るんじゃないの おじさんがそんなに聞き分けのいい子だったら今こんな事になってないはずだ
52 21/05/31(月)23:25:27 No.808575034
天命ちゃんあのままだとあんまりだしおじさんは目をづぶって
53 21/05/31(月)23:25:40 No.808575127
1期12話13話の予告は何度見ても超カッコイイ…ってなっちゃう
54 21/05/31(月)23:25:42 No.808575139
>この辺りには殤不患なる賊が現れるそうなので気をつけくだされ刃無鋒殿! ちんちん亭みたい
55 21/05/31(月)23:25:44 No.808575150
きゅうぼのせんって何年前くらいの話なんだっけ
56 21/05/31(月)23:26:01 No.808575246
偽おじさんまた出てこないかな
57 21/05/31(月)23:26:25 No.808575402
>きゅうぼのせんって何年前くらいの話なんだっけ 大体200年前
58 21/05/31(月)23:26:34 No.808575462
>きゅうぼのせんって何年前くらいの話なんだっけ 200年
59 21/05/31(月)23:26:36 No.808575472
>おじさんがそんなに聞き分けのいい子だったら今こんな事になってないはずだ いや介入するなって言ってるのはおじさん自身… それで介入したらダブスタになっちゃう
60 21/05/31(月)23:26:40 No.808575498
いやしかし尺的に過去でおじさんが暴れる暇は… 媛すらまだ復活してないあと4話…!
61 21/05/31(月)23:27:11 No.808575698
気軽に問題に首を突っ込んでは力技で解決してアフターケアもせず逃げるように去る 成る程こりゃ刃無鋒
62 21/05/31(月)23:27:40 No.808575891
偽おじさん前の名前使いっぱなしだと今極悪人扱いされてることになるからどっかカタギのとこに再就職して自分の名前に戻してないとやばいよ…
63 21/05/31(月)23:28:03 No.808576029
おじさんべってんがいとの会話からすると魔神を以前に見てそうだけどどこで見たんだろう 本当は200年前の人なのかな
64 21/05/31(月)23:29:03 No.808576369
>媛すらまだ復活してないあと4話…! 話はまだ続くとして今回媛との決着はつけるんだろうし尺が…尺が足りない!
65 21/05/31(月)23:29:04 No.808576370
一期は最終回だけで蔑天骸と妖荼黎処理したし何とかなるさ
66 21/05/31(月)23:29:29 No.808576517
さすがに偽おじさんは騙りとかやめてまじめに働いてるんじゃないかな…
67 21/05/31(月)23:29:30 No.808576527
おじさん最近ストレス発散できないね
68 21/05/31(月)23:29:33 No.808576540
>いや介入するなって言ってるのはおじさん自身… >それで介入したらダブスタになっちゃう それをやっちゃうのがおじさんだと思うんだよね…今までもきっとそうだったはず
69 21/05/31(月)23:29:52 No.808576677
魔剣全部封印するのに何クール必要かな…
70 21/05/31(月)23:29:59 No.808576708
媛はほら ほぼ確実にヨウジャレイ枠だから…
71 21/05/31(月)23:30:13 No.808576785
2話あれば復活と討伐までいける!
72 21/05/31(月)23:30:40 No.808576916
>魔剣全部封印するのに何クール必要かな… できるかなあ!俺全ての魔剣の収まる場所見つけることできるかなあ!
73 21/05/31(月)23:30:51 No.808576966
偽おじさんはひっそりと残党にころころされててもおかしくない
74 21/05/31(月)23:31:02 No.808577029
ム リ
75 21/05/31(月)23:31:15 No.808577115
こやすくんが本家の人なんだとすると おじさんが介入するまでもなく無双しそうじゃないか
76 21/05/31(月)23:31:26 No.808577169
あっちゃん考えると復活!封印! わずか10分されそう
77 21/05/31(月)23:31:48 No.808577290
なんなら今またてんぎょー剣増えちゃいそうな感じだしな…
78 21/05/31(月)23:32:08 No.808577411
でもオープニングで超大物っぽく復活して大暴れしてるし…
79 21/05/31(月)23:32:31 No.808577559
言うても戦いの舞台に引きずり出されればモブごいんしでどうにかなる程度だしなぁ媛
80 21/05/31(月)23:33:36 No.808577913
>でもオープニングで超大物っぽく復活して大暴れしてるし… お前それぎぼつドラゴンの前でも言えるの?
81 21/05/31(月)23:33:38 No.808577930
しかし天刑劍貰っちゃうと過去が変わっちゃうから… おじさん自身が封印した本人くらいはやるかもしれんが
82 21/05/31(月)23:33:59 No.808578026
こやすくんはおじさんより強いと聞くから介入の必要は無いだろう
83 21/05/31(月)23:34:04 No.808578061
くぎゅの方も片付いてないけどどうするんだろ
84 21/05/31(月)23:34:24 No.808578159
>でもオープニングで超大物っぽく復活して大暴れしてるし… 3期はどうなのかまだわからんけど1期2期で合ってたのゴーレムに矢が飛んでくとこだけなんだよね…
85 21/05/31(月)23:34:58 No.808578342
>それをやっちゃうのがおじさんだと思うんだよね…今までもきっとそうだったはず ?
86 21/05/31(月)23:35:08 No.808578403
2期のキボツドラゴンさんもOPでは大物の風格漂わせる暴れ具合だったからな…
87 21/05/31(月)23:35:16 No.808578452
最近シリーズ見たけどこやすくんって元々なにかの媒体で出てるキャラなの?
88 21/05/31(月)23:35:26 No.808578507
時系列を考えると番組が世に出た時点ですでに翼を斬られてるキボツドラゴンに悲しき過去と現在…
89 21/05/31(月)23:36:02 No.808578686
そもそも媛に戦闘力があるとはとても…
90 21/05/31(月)23:36:24 No.808578792
>神剣とか作ったはいいけど使い手がいないきゅうぼのせんの時代に剣の達人が現れた! ねえ魔剣目録がSSR剣大量追加でダブりまで出て余計扱いに困る代物にならない?
91 21/05/31(月)23:36:49 No.808578916
あの予告はもう駄目だー!って展開で流れるからもう惚れちゃうよねおじさん
92 21/05/31(月)23:36:57 No.808578963
魔界伯爵の意図もわからんからなぁ
93 21/05/31(月)23:37:05 No.808579013
魅了の能力は凶悪だけどそこ一点突破だからね
94 21/05/31(月)23:37:45 No.808579229
おじさんキボツの地で暴れすぎじゃない?凶暴な生物みんな半殺しって… 魔剣でも使ったの
95 21/05/31(月)23:37:58 No.808579292
>最近シリーズ見たけどこやすくんって元々なにかの媒体で出てるキャラなの? 真っ白なキャラデ!仙人!こやすくん!予告で言われる白い蓮の喩え! から本家の名誉主人公が連想されるが…?っていう段階
96 21/05/31(月)23:38:10 No.808579353
おじさん達3人相手に勝てるほど強いならごいんしに負けないだろうしな…
97 21/05/31(月)23:38:18 No.808579395
ミキシンはあれ絶対にどうなるか結末分かってて誘導してる節があるから… 基本的に愉悦クラブの人みたいだし
98 21/05/31(月)23:38:21 No.808579414
媛本体は魔族序列8位と話せるくらいには高位の術師なんだろう
99 21/05/31(月)23:38:42 No.808579511
>こやすくんが本家の人なんだとすると >おじさんが介入するまでもなく無双しそうじゃないか そもそも神誨魔械作らせてる時点で直接介入する気ないってことでしょ
100 21/05/31(月)23:39:44 No.808579855
過去の護印師が規格外に超強かったとしたらそれで天下取ってるだろうしな…
101 21/05/31(月)23:39:55 No.808579918
実際魅了は入るとどうしようもないし後遺症もすごくて国滅ぼしてるからな…
102 21/05/31(月)23:40:35 No.808580133
護印師はもうちょっと強い人出てきてほしいね
103 21/05/31(月)23:40:36 No.808580138
OPでは強者感たっぷりで戦ってるけど本編では望まぬ実体化させられて逃げ回るとかになってもおかしくない…
104 21/05/31(月)23:40:53 No.808580247
>おじさんキボツの地で暴れすぎじゃない?凶暴な生物みんな半殺しって… >魔剣でも使ったの キボツギミック半殺しは2期の説明見る限り木剣しか使ってなさそう
105 21/05/31(月)23:40:57 No.808580273
姫神剣にもキボツドラゴンにも及び腰になるくらいだからあんまり強そうじゃないよね
106 21/05/31(月)23:41:04 No.808580324
一応ムカイカクだか逢魔漏は魔界と繋がったから魔族は地脈バフを受けれて媛も強くなるかもしれない
107 21/05/31(月)23:41:47 No.808580534
今のところ今期で退場しそうなのがもう役割大体終わったけーがいおばちゃんくらいしかいなくてどうなるのか
108 21/05/31(月)23:42:03 No.808580602
なるほど魔界バフの説得力持たせるために予め描写してると考えるとあるかもね
109 21/05/31(月)23:42:38 No.808580787
>姫神剣にもキボツドラゴンにも及び腰になるくらいだからあんまり強そうじゃないよね 基本使い手をバフするだけだから… ドラゴンを平気でねじ伏せるおじさんや石田が異常
110 21/05/31(月)23:43:00 No.808580895
鬼没の地でも魔剣使ったら西に余波が感知されて居場所バレる気はする
111 21/05/31(月)23:43:01 No.808580905
>今のところ今期で退場しそうなのがもう役割大体終わったけーがいおばちゃんくらいしかいなくてどうなるのか 予告のアレはラストサービスカットか
112 21/05/31(月)23:43:01 No.808580906
>魔界伯爵の意図もわからんからなぁ 息子が苦悩してるうーん愉悦愉悦だけだと思う
113 21/05/31(月)23:43:27 No.808581036
>姫神剣にもキボツドラゴンにも及び腰になるくらいだからあんまり強そうじゃないよね ごいんしヤバいから帰ろう
114 21/05/31(月)23:43:33 No.808581069
>姫神剣にもキボツドラゴンにも及び腰になるくらいだからあんまり強そうじゃないよね OPで強キャラ感出してるけど2期の時点で腕っぷしは微妙そうな描写ばっかりよね
115 21/05/31(月)23:43:37 No.808581089
でもけーがいおばちゃんいなくなるの寂しいな…
116 21/05/31(月)23:45:03 No.808581528
選民を殺せ
117 21/05/31(月)23:45:20 No.808581617
媛本人が剣士を手足にして戦ってたらゲームオーバーっぽかったからな 本来術師だから人型に戻ったらその辺でカバーだな…