21/05/31(月)22:31:38 >頼れる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/31(月)22:31:38 No.808553946
>頼れる相棒SSR
1 21/05/31(月)22:32:24 No.808554260
大体ラスボスと同じスキル持ち
2 21/05/31(月)22:32:54 No.808554457
努力家すぎる...
3 21/05/31(月)22:35:00 No.808555272
というかラスボスの上位互換だったよね能力的に…
4 21/05/31(月)22:38:52 No.808556835
コピーの上にアレンジまでキメてくる天才料理人榛名
5 21/05/31(月)22:50:32 No.808561348
厄介な敵が味方になったら… 超頼りになる!
6 21/05/31(月)22:51:54 No.808561858
試合だけじゃなくて練習相手としてサポートできるんだから使える
7 21/05/31(月)22:51:56 No.808561866
田所とかよりよっぽど頼りになるのに出番が来ない
8 21/05/31(月)22:52:52 No.808562240
努力を欠かさない天才
9 21/05/31(月)22:53:27 No.808562464
経験値計算がメガテン式のゲームだと最高のサンドバッグ
10 21/05/31(月)22:53:52 No.808562628
コピーだけなら良くあるけど トレースしてさらに進化させるのが強すぎる…
11 21/05/31(月)22:56:01 No.808563494
あらゆる料理人のスペシャリテをほぼ10割で完成出来るならもうコイツ一人で良くね?感がある
12 21/05/31(月)23:01:12 No.808565605
>田所とかよりよっぽど頼りになるのに出番が来ない そりゃまあ大体コイツでいいな!なんてキャラを本当に多用する漫画はないだろ
13 21/05/31(月)23:01:45 No.808565827
>というかラスボスの上位互換だったよね能力的に… ラスボスは相手の道具必要になるからなぁ… 美作なら似たような道具さえありゃマネできると思う
14 21/05/31(月)23:02:37 No.808566191
後半道具に塗りたくった調味料が染みこんでどうこうみたいな奴ばっかりだったから 道具違うだけでやってる事同じだもんな
15 21/05/31(月)23:02:40 No.808566215
>そりゃまあ大体コイツでいいな!なんてキャラを本当に多用する漫画はないだろ 何でそんな扱いきれないキャラ実装したんです?
16 21/05/31(月)23:05:41 No.808567531
こいつ十席に入ったっけ
17 21/05/31(月)23:07:13 No.808568141
>あらゆる料理人のスペシャリテをほぼ10割で完成出来るならもうコイツ一人で良くね?感がある 十傑数人雇うなら コイツ一人雇う方が安上がりだよね
18 21/05/31(月)23:07:21 No.808568186
ラスボスをコピーしたら大変なことになるのでは?
19 21/05/31(月)23:07:42 No.808568341
こいつを超える強キャラを生み出せずに終わってしまった感がある
20 21/05/31(月)23:08:03 No.808568493
ただコピーするだけならまだしも なりきりしてくれるからギャグ回しにも使えて便利
21 21/05/31(月)23:08:20 No.808568603
ラスボスにこいつの料理道具渡したらどうなるんだろう
22 21/05/31(月)23:08:42 No.808568729
実際コイツ戦がピークみたいなイメージある
23 21/05/31(月)23:09:49 No.808569142
この人もそろそろ新作描かないの?
24 21/05/31(月)23:11:36 No.808569835
>こいつ十席に入ったっけ 武者修行に出て十席入れる実力だったけど断ったことになった
25 21/05/31(月)23:12:52 No.808570336
ラスボスって相手の器具からコピーだっけ?
26 21/05/31(月)23:13:11 No.808570465
相手の起死回生の一手も完全に予想してさらに上に行くの強すぎ
27 21/05/31(月)23:14:19 No.808570881
>ラスボスって相手の器具からコピーだっけ? 相手の調理器具を使えば相手と全く同じ腕前になれる 美作は相手の調理器具を使っても相手と全く同じにはなれないんでまあ一応上位ではある
28 21/05/31(月)23:15:17 No.808571292
これで人の包丁に唾吐きかけるような奴じゃなければなぁ…
29 21/05/31(月)23:15:47 No.808571500
コピー能力者な癖にアレンジまで加えてくるから強すぎる…
30 21/05/31(月)23:17:24 No.808572081
>美作は相手の調理器具を使っても相手と全く同じにはなれないんでまあ一応上位ではある (大抵の相手なら発想力で上回れる)
31 21/05/31(月)23:17:25 No.808572089
寿司勝負の負け方正直納得いかねえ
32 21/05/31(月)23:17:27 No.808572100
コイツのコピーって理屈上はシミュレーションとトレースで再現してるだけだから技術勝負で負けたらコピーできないよ そんな相手ほとんどいなかったから地力がヤバすぎるって結論になるんだが…
33 21/05/31(月)23:19:17 No.808572799
中華一番のコピーの人と似てるんだよな 完璧にコピーして一味加えて勝つとこが
34 21/05/31(月)23:19:37 No.808572926
強すぎて環境に嫌われるやつ …こいつが出たあたりは普通に面白かったんだよな…
35 21/05/31(月)23:19:41 No.808572954
>そんな相手ほとんどいなかったから地力がヤバすぎるって結論になるんだが… 負けたけどマジでやばかった…だから強すぎる…
36 21/05/31(月)23:19:48 No.808572998
普通に十傑クラスまでならコピー出来るからな…
37 21/05/31(月)23:19:52 No.808573023
>寿司勝負の負け方正直納得いかねえ 同じ技法同じ材料同じ調理器具使って負けたんだから単純に腕前の差だろ 蕎麦とかよりよっぽどわかりやすいわ
38 21/05/31(月)23:21:09 No.808573500
明確につまんなくなりはじめたのは蕎麦のくだり辺りからだよな
39 21/05/31(月)23:22:06 No.808573809
蕎麦は序盤の頃にやる話ならまだ
40 21/05/31(月)23:22:09 No.808573830
寿司勝負は寿司特化の包丁スキルを再現しきれなかったが敗因だからむしろVS美作としては正攻法
41 21/05/31(月)23:22:13 No.808573866
>中華一番のコピーの人と似てるんだよな >完璧にコピーして一味加えて勝つとこが あれはスパイスしか強化手段ない上にその場のトレースのみだからな…しかもこっそり料理してたのは見逃してるし まあ事前準備も視野に入れたら互角にいけたかもしれんが…
42 21/05/31(月)23:22:51 No.808574099
美作昴ってともすればヒロインの名前だよな…
43 21/05/31(月)23:24:07 No.808574531
前提として基礎能力が同等以上にないとこいつの戦法は意味をなさない点が重要
44 21/05/31(月)23:24:43 No.808574778
コイツより基礎力と才能があれば勝てるよ
45 21/05/31(月)23:24:56 No.808574863
中華一番のコピーの人は勝負開始の時点でメンタル曇ってたんで負けるべくして負けたからな
46 21/05/31(月)23:26:06 No.808575281
コイツの能力を否定することは料理界の発展を否定するのと同義だと思う
47 21/05/31(月)23:26:10 No.808575303
ラスボスっていうかもう連載終わってたのか…
48 21/05/31(月)23:26:18 No.808575351
自分が出来ないはずの事が出来るようになる超能力じゃないからなコレ 発想力は思考トレース由来だとしても調理スキルは完全に自前
49 21/05/31(月)23:28:04 No.808576031
>ラスボスっていうかもう連載終わってたのか… アニメも最後までやったぞ
50 21/05/31(月)23:28:23 No.808576135
なんで最終回に出番なかったん?
51 21/05/31(月)23:28:55 No.808576329
>コイツの能力を否定することは料理界の発展を否定するのと同義だと思う 直接レシピノート盗むとかじゃなくて 食べた料理の再現や模倣からアレンジ加えて新しい料理へと昇華していくのは料理の基本みたいな所あるからな…