21/05/31(月)22:28:28 初見LIV... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/31(月)22:28:28 No.808552775
初見LIVE A LIVE配信ですよろしくお願いします https://www.twitch.tv/kusikatu_9494 このゲームについてはオムニバスらしいということと有名な曲1曲しか知りませんが楽しみですよろしくお願いします いよいよ最終章!わたしは愚かな人間をゆるせそうにない… マシュマロを開設しております!配信の最後に読み上げるかも…? https://marshmallow-qa.com/kusikatu_akari?utm_medium=url_text&utm_source=promotion こっちもよろしくお願いしますね
1 21/05/31(月)22:28:50 No.808552924
fu51380.zip
2 21/05/31(月)22:28:57 No.808552962
ここは知っているようで知らない世界だ
3 21/05/31(月)22:28:58 No.808552970
まあまずは仲間を集めねーとな
4 21/05/31(月)22:28:59 No.808552982
最終編はパルメザンの心がグシャグシャになってるので ふとしたところで変なダンジョンに繋がる
5 21/05/31(月)22:29:22 No.808553087
最終編は仲間を集めて攻略するタイプ
6 21/05/31(月)22:29:22 No.808553090
忍び込むのが得意なモノ… 一体何命丸なんだ…
7 21/05/31(月)22:29:26 No.808553119
一体誰なんだ…忍びこむのが得意な者…
8 21/05/31(月)22:29:30 No.808553139
ファイルの説明がないと開くのに躊躇する
9 21/05/31(月)22:29:38 No.808553195
大真面目に話すと各地に仲間に○○がいると進める というギミックがある
10 21/05/31(月)22:30:15 No.808553419
手遅れなんで言っちゃうけど中世編で拾えるアイテム残しておくと最終編でバージョンアップしてるんだ 拾えるアイテムを根こそぎ奪う勇者は何も貰えないんだ
11 21/05/31(月)22:30:18 No.808553437
おはくしモアイちゃん
12 21/05/31(月)22:30:28 No.808553494
gifのまとめだ
13 21/05/31(月)22:31:02 No.808553710
可愛いgifだが一言いれようぜ
14 21/05/31(月)22:31:21 No.808553832
まあ敵のドロップもあるから困らないよアイテム
15 21/05/31(月)22:31:21 No.808553834
書き込みをした人によって削除されました
16 21/05/31(月)22:31:32 No.808553905
ただまぁ中世編のあの魔王やらスライム娘やらを 宝箱アイテム一切なしで攻略するのはきついので 最終編にアイテムを残すのは一周目は想定されてないと思う
17 21/05/31(月)22:31:33 No.808553913
エロ画像詰め合わせかと思ったぜ
18 21/05/31(月)22:31:45 No.808553993
しかし今日やると思ってなかったから今きたので魔王編をライブでみれなかったぜ… ライブ・ア・ライブだけになガハハ
19 21/05/31(月)22:31:46 No.808553997
あらかわし…しんでる…
20 21/05/31(月)22:31:55 No.808554056
し…しんでる…
21 21/05/31(月)22:31:55 No.808554059
皆倒れた
22 21/05/31(月)22:32:28 No.808554278
ちくしょう一体誰がこんなことを
23 21/05/31(月)22:32:30 No.808554294
>最終編にアイテムを残すのは一周目は想定されてないと思う 壁とかに掛かってた装備もパワーアップしてなかった?
24 21/05/31(月)22:32:30 No.808554298
誤爆したレス即消したつもりだったけど読み上げられてしまったごめんね
25 21/05/31(月)22:32:39 No.808554359
魔王編で皆殺しにしたからね そりゃみんなシンデルマン 生きているのにシンデルマン
26 21/05/31(月)22:32:39 No.808554363
これがくしちゃんがトイレに行ってる間だけ見れるというぬけがらちゃん達ですか
27 21/05/31(月)22:32:45 No.808554401
生きているのにシンデルマン
28 21/05/31(月)22:33:18 No.808554619
EVIL A EVILを反転させたタイトルでかかる曲で戦うのいいよね
29 21/05/31(月)22:33:43 No.808554791
くしかつイメージはないのか
30 21/05/31(月)22:33:49 No.808554822
こうして見ると近未来のロボットたちが強かっただけで 正太郎でも割とそこそこ戦えるんだな
31 21/05/31(月)22:34:11 No.808554951
壁の剣や盾もパワーアップするから意外と取り逃してる場合もある
32 21/05/31(月)22:34:22 No.808555030
とりあえず仲間探さないとね
33 21/05/31(月)22:35:10 No.808555343
ソロだとヘルが強い
34 21/05/31(月)22:35:16 No.808555374
詰まったらレベル上げに使えるいい子なんですよ影
35 21/05/31(月)22:35:34 No.808555478
タメメインだから仲間増えると難しくなる
36 21/05/31(月)22:35:37 No.808555498
うりゃ!どんどん弱くなっちゃえ!
37 21/05/31(月)22:35:49 No.808555585
面倒ならテレポートで逃げてしまってもいいぞ
38 21/05/31(月)22:35:58 No.808555641
あっちょっと雑魚になる
39 21/05/31(月)22:36:01 No.808555660
ちなみに絶命丸と正太郎は最終主人公に選んだ場合のみ それぞれダッシュと読心術がこの最終編でもつかえる 絶命丸は超便利である
40 21/05/31(月)22:36:16 No.808555763
アイテム残しておくと最終編で取れるって情報聞いてたから取らずに中世編プレイしたけど 一回目の魔王山時点でくしちゃんのプレイと比べてレベル高めになったんで逆にその分楽だった気がするわ
41 21/05/31(月)22:36:21 No.808555804
エッチな発言やめてください
42 21/05/31(月)22:36:25 No.808555833
よわよわー
43 21/05/31(月)22:37:00 No.808556048
正太郎はヒールとテレパシーと広範囲デバフが上手く使えるかどうかだな
44 21/05/31(月)22:37:00 No.808556049
心読むのは一応仲間でも使うことはできたはず
45 21/05/31(月)22:37:12 No.808556143
原始人がいるとにおいも嗅げるぞ
46 21/05/31(月)22:37:23 No.808556211
>正太郎は最終主人公に選んだ場合のみ読心術がこの最終編でもつかえる 読心する相手いるんです?
47 21/05/31(月)22:37:27 No.808556243
おや…?この汗臭い雰囲気は
48 21/05/31(月)22:37:31 No.808556275
お許しくださいドクター減る!
49 21/05/31(月)22:37:37 No.808556308
来た…知力25…
50 21/05/31(月)22:37:38 No.808556315
出れないから筋トレするか
51 21/05/31(月)22:37:41 No.808556330
ここコロナ休業中の俺
52 21/05/31(月)22:37:46 No.808556356
知力25
53 21/05/31(月)22:37:46 No.808556358
おや汗くさい雰囲気が
54 21/05/31(月)22:37:47 No.808556363
仲間って入れ替え可能だったっけ?
55 21/05/31(月)22:37:59 No.808556441
イヤァォ!
56 21/05/31(月)22:38:03 No.808556473
エアーツ
57 21/05/31(月)22:38:08 No.808556507
>仲間って入れ替え可能だったっけ? 可能
58 21/05/31(月)22:38:19 No.808556593
どうして
59 21/05/31(月)22:38:21 No.808556605
パルメザン専用の牢屋に知力25がいる
60 21/05/31(月)22:38:21 No.808556607
スルー
61 21/05/31(月)22:38:26 No.808556629
帰るな
62 21/05/31(月)22:38:29 No.808556661
島本絵で筋トレ青年見てそっと扉を閉めて出ていく姿みたい
63 21/05/31(月)22:38:30 No.808556672
無視しないで…
64 21/05/31(月)22:38:32 No.808556687
ごゆるりと…
65 21/05/31(月)22:38:33 No.808556695
スルーした
66 21/05/31(月)22:38:57 No.808556868
まあ筋トレの邪魔しちゃ悪いし…
67 21/05/31(月)22:39:09 No.808556943
まぁでも島本漫画なら扉を閉めて出ていきそうな気はする
68 21/05/31(月)22:39:17 No.808557000
トレーニングを見ないふりをする情けがくしかつにもあった
69 21/05/31(月)22:39:21 No.808557031
いや入れ替えある
70 21/05/31(月)22:39:32 No.808557107
システム上は5人目仲間にしようとしたら一人出ていってもらう そうするとまた初期位置にいる
71 21/05/31(月)22:39:39 No.808557138
進撃の巨人…
72 21/05/31(月)22:39:46 No.808557180
お前こそ誰だ!
73 21/05/31(月)22:39:53 No.808557242
どこに誰がいるかわからないんだから出会いは一期一会で選り好みしないのもいいぞ
74 21/05/31(月)22:39:54 No.808557244
入れ替えはできるけど一度仲間増やしたら誰とも入れ替えずに外して1人旅とかはできないはず
75 21/05/31(月)22:39:55 No.808557256
(こいつ…相当なローキック使い) (戦いで相手の心を読む力にも長けると見た)
76 21/05/31(月)22:40:04 No.808557328
牢屋でトレーニングしてるおっさんにディスられたぞ
77 21/05/31(月)22:40:24 No.808557443
脳筋すぎる
78 21/05/31(月)22:40:31 No.808557489
さっきの流れがあるからボコられて死んじゃって異世界転生しちゃったようにも見えるね
79 21/05/31(月)22:40:36 No.808557529
うわーっ蛮族だこの現代人!
80 21/05/31(月)22:40:39 No.808557549
知力がないからね…
81 21/05/31(月)22:40:40 No.808557555
この技…空手の遠当てか!
82 21/05/31(月)22:40:40 No.808557557
脳筋め
83 21/05/31(月)22:40:44 No.808557589
25はさぁ
84 21/05/31(月)22:40:59 No.808557692
ちなみに主人公次第で戦闘しなくても仲間になったりする
85 21/05/31(月)22:41:03 No.808557726
ストリートファイト挑んだらよくわからないサイキックパワーが飛んできた
86 21/05/31(月)22:41:12 No.808557782
これはまさに25
87 21/05/31(月)22:41:14 No.808557795
ちなみにスクエアとキッドの場合はここで戦闘にならずに仲間になる
88 21/05/31(月)22:41:14 No.808557800
そういや相手の状態防御と魔法防御が皆無だから 正太郎だとかなり有利なのか
89 21/05/31(月)22:41:28 No.808557880
あぶない脳筋格闘家にボコボコに殴る蹴るの暴行されるところだった
90 21/05/31(月)22:41:30 No.808557893
こいつ強いんだけど 強いんだけどこいつは格闘編の仕様上レベル1なんだ 誰でも勝てる
91 21/05/31(月)22:41:54 No.808558050
25は最初レベル低いわ装備無いわで酷い ただレベル上がると森部のじーさんの奥義だけで飯が食える
92 21/05/31(月)22:42:27 No.808558272
馬鹿みたいに鍛えてるキャラだと仲間にするのが難しくなるんだよな
93 21/05/31(月)22:42:32 No.808558306
最終編はずっとランダムエンカウントだから 道を知らないとちょっとだれるかも
94 21/05/31(月)22:42:34 No.808558317
宝物庫が空っぽだ
95 21/05/31(月)22:42:47 No.808558397
いきなりスカってるぞこの奥義継承者…
96 21/05/31(月)22:43:00 No.808558480
>強いんだけどこいつは格闘編の仕様上レベル1なんだ 烈風正拳づきLv0 胴回し回転蹴りLv1 気合ためLv2 なんで2です
97 21/05/31(月)22:43:02 No.808558491
このゲームはレベル補正がデカいです 差が多いとミスしか出ないです
98 21/05/31(月)22:43:10 No.808558549
やっぱ能力半減はエグい
99 21/05/31(月)22:43:17 No.808558596
森部のじーさんの奥技は威力もデバフ成功率も力依存だからね… 力おばけの知力25には最適な技なんだ
100 21/05/31(月)22:43:35 No.808558704
知力上がった?
101 21/05/31(月)22:43:40 No.808558731
まあのんびりとルクレチアを散歩するといいよ
102 21/05/31(月)22:43:40 No.808558739
正太郎ぜんぜん戦えるじゃん 本編で使ってたイメージで弱いと思ってた
103 21/05/31(月)22:43:50 No.808558800
そういやランダムエンカウントって中世だけだっけ?
104 21/05/31(月)22:44:00 No.808558869
この背中合わせになってる図カッコいい
105 21/05/31(月)22:44:23 No.808559013
レイちゃんがいないと最終編オスすかいないんだよね
106 21/05/31(月)22:44:23 No.808559015
まぁ正太郎とゾロはすぐ仲良くなるよ多分
107 21/05/31(月)22:44:29 No.808559049
同郷だしね
108 21/05/31(月)22:44:31 No.808559059
別に成長は悪いわけじゃないというか知力25は知力が25であがらない という完全に使わないステを捨てた成長する分むしろ優秀
109 21/05/31(月)22:44:32 No.808559064
間に挟まりてえ
110 21/05/31(月)22:44:32 No.808559070
正太郎はヘブンイメージがメイン補助になる
111 21/05/31(月)22:44:33 No.808559074
タンクと魔法使いでバランスもいい
112 21/05/31(月)22:44:41 No.808559119
>正太郎ぜんぜん戦えるじゃん >本編で使ってたイメージで弱いと思ってた 実際強いが周りが化け物すぎた
113 21/05/31(月)22:44:45 No.808559150
ぶっちゃけ松と同じタイプだよねゾロ
114 21/05/31(月)22:44:50 No.808559178
どっちも熱い男だからね
115 21/05/31(月)22:45:38 No.808559461
知力25は心読んでも筋肉の事しか考えてなさそうだし安心できそう
116 21/05/31(月)22:45:48 No.808559514
溜めあり広範囲攻撃強いな…
117 21/05/31(月)22:45:59 No.808559609
皇帝に選んだ後のコッペリアかな?
118 21/05/31(月)22:46:05 No.808559656
こ これは…動かないじゃねーか!
119 21/05/31(月)22:46:11 No.808559698
バッテリーがどこかにあるかな
120 21/05/31(月)22:46:15 No.808559723
パルメザンめ万が一に備えて男だけを選んで呼び出したな……
121 21/05/31(月)22:46:16 No.808559730
男だらけのRPGは最高だぜ
122 21/05/31(月)22:46:26 No.808559796
25は知力成長しないからネタにされるけど実は初期知力で言うなら魔王様は2しかなかったりする
123 21/05/31(月)22:46:28 No.808559815
近未来編のザコが超能力対策してたりロボだったりで対策されてるだけで 最終編では広範囲攻撃得意な魔法使いポジ…魔法使いポジ…? こいつきっと裏切るんだ!
124 21/05/31(月)22:46:30 No.808559834
永井豪「男二人のバディものは受けるぞ」
125 21/05/31(月)22:46:59 No.808560013
ちなみに原始人は知力がモリモリ上がる
126 21/05/31(月)22:46:59 No.808560016
現代だから義務教育受けた分で知力25か?
127 21/05/31(月)22:46:59 No.808560020
装飾品にバステ無効あったっけ あれを知力25に入れると便利
128 21/05/31(月)22:47:12 No.808560098
仲間キャラって仲間にする前心読める?
129 21/05/31(月)22:47:39 No.808560295
こんばんくしちゃん もうあの世で俺に詫び続けさせられたか
130 21/05/31(月)22:47:40 No.808560306
>最終編では広範囲攻撃得意な魔法使いポジ…魔法使いポジ…? >こいつきっと裏切るんだ! 回復技も使えるから僧侶ポジだぞ ゴッドボイスおじいちゃんと比べてはいけない
131 21/05/31(月)22:47:53 No.808560397
>装飾品にバステ無効あったっけ >あれを知力25に入れると便利 どっかの隠しボスのドロップアイテムがですね
132 21/05/31(月)22:47:55 No.808560409
>仲間キャラって仲間にする前心読める? 近づいたら反応するタイプは無理 話しかけるアクションできるなら心読むボタンで反応する
133 21/05/31(月)22:47:57 No.808560424
ナメクジの骨はあるのか?
134 21/05/31(月)22:47:58 No.808560430
>ちなみに原始人は知力がモリモリ上がる 愛のために戦ってみんなを自然溢れる楽園に導くリーダーになるやつだしな…
135 21/05/31(月)22:48:30 No.808560621
わりとノーヒントだと最終編は要素探すの大変だけど自分で探索するのも楽しいからな
136 21/05/31(月)22:49:16 No.808560874
さすがに近未来人やユンや忍者やガンマンほどは上がらないけどね原始人
137 21/05/31(月)22:49:27 No.808560942
ヌーベルはフランス語で新しいだっけ?
138 21/05/31(月)22:49:28 No.808560951
色々やれることあるからわくわく探索するといいぞ!
139 21/05/31(月)22:49:31 No.808560974
使わなかったメンバー入れてるから新鮮で見てて楽しいよ ロボット以外には精神攻撃って割と効くんだねって思ってる
140 21/05/31(月)22:49:47 No.808561059
ヌーベルルミエルだから「新しい光」ですかね?
141 21/05/31(月)22:49:52 No.808561100
まあなんだかんだ全体攻撃の正太郎とボスキラーの知力25がいて やばかったらテレポで確実に逃げれるから楽っちゃ楽だ
142 21/05/31(月)22:50:00 No.808561145
知とはかけ離れたパーティ!
143 21/05/31(月)22:50:04 No.808561161
調べると元ネタあったりする敵名
144 21/05/31(月)22:50:07 No.808561186
知力25は入店お断りだ
145 21/05/31(月)22:50:08 No.808561197
知が足りねえ―!
146 21/05/31(月)22:50:23 No.808561289
力極振りが居ますね
147 21/05/31(月)22:50:26 No.808561308
主人公に選んだキャラによってキューブへの台詞もそこそこ変わる 時代が近そうな正太郎とかゾロならロボットか?って理解するけど
148 21/05/31(月)22:50:32 No.808561342
もっと賢いやつがいるってことじゃねーか!
149 21/05/31(月)22:50:42 No.808561421
頭脳派たいやき屋さん
150 21/05/31(月)22:50:43 No.808561428
島本絵で二人が向かい合って 「俺たちじゃ入れないな!」「応ッ!!入れないな!!」ってなってそう
151 21/05/31(月)22:51:16 No.808561605
なんかいた
152 21/05/31(月)22:51:18 No.808561619
>島本絵で二人が向かい合って >「俺たちじゃ入れないな!」「応ッ!!入れないな!!」ってなってそう まあ松っぽいから意気投合してそうだよな
153 21/05/31(月)22:51:22 No.808561644
でもバッテリーがないし…
154 21/05/31(月)22:51:26 No.808561677
変なのがいる!
155 21/05/31(月)22:51:27 No.808561682
なんか いる
156 21/05/31(月)22:51:42 No.808561783
あいつはまあ
157 21/05/31(月)22:51:49 No.808561822
なんか色が派手なやつが!
158 21/05/31(月)22:51:56 No.808561869
オイオイオイ
159 21/05/31(月)22:51:58 No.808561877
うわ強そう
160 21/05/31(月)22:52:04 No.808561919
明らかに話しちゃいけない奴!
161 21/05/31(月)22:52:06 No.808561937
あからさまに強そうなのだ!
162 21/05/31(月)22:52:12 No.808561966
BGMがメガロマニアだこれぜったいつよいやつだ
163 21/05/31(月)22:52:16 No.808561994
きっと氷が効くだろ!
164 21/05/31(月)22:52:16 No.808561996
森部のじーさんの奥義と松から受け継いだ気がするローキックが敵を打ち砕く
165 21/05/31(月)22:52:22 No.808562034
馬場ダンジョ来たか
166 21/05/31(月)22:52:29 No.808562068
頭脳労働担当の正太郎と肉体労働担当のゾロでバランスがいい
167 21/05/31(月)22:52:35 No.808562115
ちょっと日本昔話のOPっぽいな!
168 21/05/31(月)22:52:38 No.808562141
石化ぁあああ
169 21/05/31(月)22:53:02 No.808562312
メガロマニア確かに流れてるな ボスじゃねーか!
170 21/05/31(月)22:53:13 No.808562374
うわああああデストレイル
171 21/05/31(月)22:53:16 No.808562397
はい
172 21/05/31(月)22:53:19 No.808562410
こいつ勇者じゃね?
173 21/05/31(月)22:53:24 No.808562442
気軽に使わる中世編最強の技デストレイル
174 21/05/31(月)22:53:36 No.808562530
デストレイルとシルバーストームから見て パルメザンの中の強さのイメージかな…
175 21/05/31(月)22:53:37 No.808562534
坊や良い子だ力見せぃ!
176 21/05/31(月)22:53:38 No.808562546
まだキツい相手だこれ
177 21/05/31(月)22:53:40 No.808562556
ははーん こいつハッシュだな?
178 21/05/31(月)22:53:52 No.808562626
こいつが魔王に違いない!
179 21/05/31(月)22:54:11 No.808562737
>デストレイルとシルバーストームから見て >パルメザンの中の強さのイメージかな… ウラヌス「わし成分は?」
180 21/05/31(月)22:54:33 No.808562886
まてよ!魔王のイメージでモンスターの姿がかわるなら スト様が魔王の時にエロモンスター祭りだったのは…!?
181 21/05/31(月)22:54:36 No.808562912
勇者のいない魔王は孤独だからな…
182 21/05/31(月)22:54:37 No.808562922
つまりここはパルメザンランド
183 21/05/31(月)22:54:47 No.808562997
でも魔王(雑魚)よりは優しい気もする
184 21/05/31(月)22:55:02 No.808563102
>スト様が魔王の時にエロモンスター祭りだったのは…!? お気づきになられましたか
185 21/05/31(月)22:55:07 No.808563137
ヒリがメーザー砲撃ってきた
186 21/05/31(月)22:55:43 No.808563365
コンプレックスの塊だったとかかな…
187 21/05/31(月)22:55:46 No.808563383
>スト様が魔王の時にエロモンスター祭りだったのは…!? まああいつはそういう奴な気はする
188 21/05/31(月)22:56:01 No.808563495
スト様はアリシアで童貞捨てた可能性あるからな…
189 21/05/31(月)22:56:02 No.808563500
現実には二度漬けフォビアは多くて困るネ
190 21/05/31(月)22:56:04 No.808563515
このごった煮感はサガ感ある
191 21/05/31(月)22:56:06 No.808563532
まあスト様わりと精神病んでたからな…
192 21/05/31(月)22:56:08 No.808563550
ムッツリスケベだったんだなスト様…
193 21/05/31(月)22:56:36 No.808563713
パルメザン恐怖症 ただのチーズに聞こえる
194 21/05/31(月)22:56:52 No.808563798
スト様はイク時にパルメザンの名前よぶよ
195 21/05/31(月)22:56:53 No.808563801
スト様は魔王が死んだ時にちょうどつけこまれそうな闇があったから… ムッツリスケベなのは同意するけど
196 21/05/31(月)22:57:03 No.808563883
いってらしゃい
197 21/05/31(月)22:57:05 No.808563905
ちょちょろろろろ
198 21/05/31(月)22:57:09 No.808563939
おぺにすフォビア…
199 21/05/31(月)22:57:13 No.808563970
人がいたらイベントある場所もある
200 21/05/31(月)22:57:18 No.808564004
俺だってエロモンスターはべらしたいわ
201 21/05/31(月)22:57:34 No.808564125
ぬけがらちゃん!
202 21/05/31(月)22:57:44 No.808564198
カルーアミルクリカ-抜きか
203 21/05/31(月)22:57:57 No.808564297
>閉所恐怖症 落盤魔法で閉じこもったとき内心怖かったのかな…
204 21/05/31(月)22:58:06 No.808564374
航海のテーマ
205 21/05/31(月)22:58:21 No.808564460
めっちゃ聞くBGMだ海賊船殺さなきゃ…
206 21/05/31(月)22:58:38 No.808564558
足切断の素じゃないか
207 21/05/31(月)22:58:48 No.808564609
街~運命の交差点~でおなじみゲーマーの飲み物雪印コーヒーだ
208 21/05/31(月)22:58:59 No.808564678
閉所恐怖症と暗所恐怖症はアリシアの精神からという可能性もありそう
209 21/05/31(月)22:59:08 No.808564747
>足切断の素じゃないか 度をすぎなきゃ大丈夫だから…
210 21/05/31(月)22:59:44 No.808564987
糖分とカフェインを同時に取れるので実質エナドリ
211 21/05/31(月)22:59:58 No.808565087
あの世でこれを飲み続けろオルステッドーーーッ!
212 21/05/31(月)23:00:21 No.808565257
あの世なら病気にならないから飲み放題なのかなあ
213 21/05/31(月)23:00:24 No.808565285
これおいしいよね 牛乳で割っても美味しい
214 21/05/31(月)23:00:33 No.808565350
はいおかえり
215 21/05/31(月)23:00:37 No.808565379
あの世で飲み続けたらパルメザンでも糖尿病になってしまう…
216 21/05/31(月)23:00:55 No.808565482
韓国のスヌーピーのコーヒー牛乳はとんでもない量のカフェインが入ってるらしいぞ
217 21/05/31(月)23:01:25 No.808565687
くしちゃんの糖尿ごくごく
218 21/05/31(月)23:02:05 No.808565964
まあ逃げれるが…
219 21/05/31(月)23:02:15 No.808566038
よく考えたら正太郎は拳銃持ってるSPとかとも戦ってるんだよな… ミサイル砲とかも飛ばされてたし
220 21/05/31(月)23:02:16 No.808566053
逃げても何とかなるよ
221 21/05/31(月)23:02:17 No.808566066
とりあえず知力25はレベル上げてやらんとな…
222 21/05/31(月)23:02:26 No.808566121
くしちゃんごくごく
223 21/05/31(月)23:02:29 No.808566142
左下よく見たら全員死んでる
224 21/05/31(月)23:02:38 No.808566205
まぁ逃げ回ってアイテムとかかき集めるとかそういう感じでも
225 21/05/31(月)23:02:41 No.808566227
まあ仲間あつまりきってから少しレベル上げしてもいいし
226 21/05/31(月)23:02:44 No.808566242
レベルあげねばさっきのあいつは倒せないからな
227 21/05/31(月)23:02:45 No.808566264
おらひよこっこ砲をくらえ!
228 21/05/31(月)23:02:51 No.808566294
さっきの日本昔話ってラスボスより強いと思う?
229 21/05/31(月)23:03:02 No.808566371
4人が前提の難易度にはなってると思う
230 21/05/31(月)23:03:25 No.808566560
ボスの強さは固定 ザコの強さはこっちにあわせて上がる ので戦っても戦ってもザコ戦はあんまり楽にはならんがボスと戦うにはそこそこ鍛えないと辛い
231 21/05/31(月)23:03:38 No.808566650
いまもむかしもかわりなく~
232 21/05/31(月)23:03:54 No.808566753
そういや近未来編でテレポートって使ったことないっけ?
233 21/05/31(月)23:03:56 No.808566768
坊や良い子だねんねしな 竹から生まれたかぐやひめぇーだったかな
234 21/05/31(月)23:03:59 No.808566791
>いまもむかしもかわりなく~ 知力のことかな
235 21/05/31(月)23:04:15 No.808566896
どこかで見たことある岩
236 21/05/31(月)23:04:46 No.808567106
ゴッドボイス爺さんが欲しくなるね
237 21/05/31(月)23:04:46 No.808567110
逃げるとテレポートは同じようで違うんだ
238 21/05/31(月)23:04:59 No.808567218
ネタバレするんぬ 近未来編でテレポートを使うと時々別の場所に飛ぶんぬ 妙子がお風呂入ってる場面に飛んでムフフなことになることが稀にあるんぬ
239 21/05/31(月)23:05:01 No.808567235
最終編の敵はこちらの平均レベルに応じるので今は知力25のレベルが低いので 正太郎からみたら格下の相手が出ている
240 21/05/31(月)23:05:17 No.808567350
ワイルドハントとかそんな感じか
241 21/05/31(月)23:05:31 No.808567455
うわー!ももまんだー!!
242 21/05/31(月)23:05:35 No.808567484
ももまんじゃな…
243 21/05/31(月)23:05:36 No.808567494
こ これは…ももまんじゃな?
244 21/05/31(月)23:05:44 No.808567561
見た目再利用されてる色違いだけど基本は雑魚だからね
245 21/05/31(月)23:05:54 No.808567616
まてよ!エロは誰だって好きだろ!?スト様だってエロだったぞ!!
246 21/05/31(月)23:05:58 No.808567652
ボイン大好き正太くん
247 21/05/31(月)23:06:00 No.808567660
最終編は見た目が弱そうでも強いものがいる
248 21/05/31(月)23:06:00 No.808567663
どっか行った
249 21/05/31(月)23:06:00 No.808567664
このハードボイルドな口笛は!
250 21/05/31(月)23:06:10 No.808567728
はい
251 21/05/31(月)23:06:17 No.808567767
群れるのは好きじゃないからな
252 21/05/31(月)23:06:21 No.808567798
いったいどこのガンマンなんだ…
253 21/05/31(月)23:06:27 No.808567828
島本絵で今のシーン見たら面白そう
254 21/05/31(月)23:06:33 No.808567869
くしちゃんのももまんください
255 21/05/31(月)23:06:39 No.808567902
いなかったけど別の人がいた
256 21/05/31(月)23:06:40 No.808567907
このカンフーBGMは!
257 21/05/31(月)23:06:43 No.808567925
いたあ
258 21/05/31(月)23:06:51 No.808567980
二付拳師範!
259 21/05/31(月)23:06:51 No.808567983
絶対に仲良くなれる三人
260 21/05/31(月)23:07:01 No.808568061
師範…!
261 21/05/31(月)23:07:13 No.808568145
礼儀正しいユンは解釈一致
262 21/05/31(月)23:07:15 No.808568156
アチョゥ
263 21/05/31(月)23:07:20 No.808568181
ボス戦でさっさと寝て相棒に苦労させておいてその後相棒をさっくり殺したおじさんじゃん
264 21/05/31(月)23:07:24 No.808568204
かつての主人公たちのその後と掘り下げと絡みいいよね
265 21/05/31(月)23:07:29 No.808568242
パルメザンが戻したんかな
266 21/05/31(月)23:07:31 No.808568264
ユンは話しかけるだけで仲間になる良い子
267 21/05/31(月)23:07:33 No.808568268
ユンは技がほぼ隙無しのバケモンだ
268 21/05/31(月)23:07:35 No.808568292
ブラアアアアアアイオオオオオオオン!!!
269 21/05/31(月)23:07:37 No.808568301
魔王にもブライオンを手向けに墓に供える情けは残っていたのか
270 21/05/31(月)23:07:37 No.808568305
「勇者」は死んだんだよ
271 21/05/31(月)23:07:38 No.808568308
ああ…パルメザン悪ぶっててもここに置きに来たのか
272 21/05/31(月)23:07:45 No.808568356
後継者他の2人だったらなんか面倒くさいことになるからな ユンはいい子だ
273 21/05/31(月)23:07:45 No.808568360
こういういい奴は実はむっつりスケベなのは分かる
274 21/05/31(月)23:07:46 No.808568364
装備できる奴のいない武器
275 21/05/31(月)23:07:55 No.808568433
埋葬はしに来たんだろう
276 21/05/31(月)23:07:55 No.808568438
ユンは優しいからいいよね
277 21/05/31(月)23:08:10 No.808568535
どうせここに隠してもあいつらわかんねーだろうしな!
278 21/05/31(月)23:08:12 No.808568549
ユンはHPが低いぐらいしか弱点がない
279 21/05/31(月)23:08:30 No.808568664
おっプラズマスパーク持ってきてた アイテムとして使うと時々便利だぞ
280 21/05/31(月)23:08:36 No.808568694
ユンがシコる時にレイの名前呼んでたんぬ
281 21/05/31(月)23:08:42 No.808568728
ハッシュとウラヌスはそういや最後までプロセスチーズ信じて死んだからな… カマンベールチーズ君が恨むわけがない
282 21/05/31(月)23:08:58 No.808568827
ユンは腐る技がほぼないので知力25と並んで使いやすい やはり体術…体術はすべてを解決する
283 21/05/31(月)23:08:59 No.808568841
(でも俺はこいつがムッツリスケベだと思う!!) (そういうお前もな!!) (もしや…僕が案外ムッツリスケベだと思われているのでは…!?)
284 21/05/31(月)23:09:00 No.808568844
やはりももまん…じゃな?
285 21/05/31(月)23:09:04 No.808568877
うわああああああああ!! クマだあああああ!!
286 21/05/31(月)23:09:26 No.808568990
知力25殴ったらラーニングしねーかな
287 21/05/31(月)23:09:38 No.808569060
やはりカラテなのか
288 21/05/31(月)23:09:54 No.808569179
ユンは赤面しながらいけません破廉恥ですって言いながらも力尽くで避けたりは出来ない感じだと可愛い
289 21/05/31(月)23:10:02 No.808569223
誰もいないと思われてた世界に話せる相手がいるのいいな
290 21/05/31(月)23:10:04 No.808569243
身内から技を奪うのはやめなされ
291 21/05/31(月)23:10:19 No.808569344
ドーモクシカツ・ニンジャ=サン
292 21/05/31(月)23:10:20 No.808569351
ユンが増えてパーティーLvの質が上がったから見たこと無い敵でてくるね
293 21/05/31(月)23:10:29 No.808569408
>こういういい奴は実はむっつりスケベなのは分かる 女体のこと思い浮かべるとレイの死体がちらついて勃たなくなってる方が好みです
294 21/05/31(月)23:10:31 No.808569420
知力25のラーニング能力は格闘編でしか生きてないのだ… ただ物理技には完全対応のカウンター野郎でもあるので物理相手には肉盾にして痛打してりゃいい
295 21/05/31(月)23:10:51 No.808569545
あーそうか知力25が平均レベル下げてたんだ
296 21/05/31(月)23:10:55 No.808569570
まぁ正太郎は意外と誰とでも仲良く出来ると思う
297 21/05/31(月)23:11:02 No.808569626
ただこの閉じ込められた世界に人間が野郎しか見当たらないんですけど…
298 21/05/31(月)23:11:21 No.808569750
さっき迷い込んだところじゃねーか!
299 21/05/31(月)23:11:35 No.808569828
地形わかりにくいな… この風来坊野郎が!
300 21/05/31(月)23:11:37 No.808569845
ちらちら画面に映るなぞのガンマン…
301 21/05/31(月)23:11:40 No.808569862
会話とか同人誌も昔あったが良かったのもあったなあ
302 21/05/31(月)23:11:47 No.808569907
魔王オディオ「女こわい」
303 21/05/31(月)23:11:52 No.808569939
おいっ!さっきのおっさんだぞ! あっ!本当だ!さっきのおっさんだ! さっきのおっさん!?ぼくは会うの初めてですが!? (さっきの奴ら…また来たぞ!)
304 21/05/31(月)23:11:56 No.808569974
あんな高いところでなにしてるんだろうガンマン
305 21/05/31(月)23:11:59 No.808569999
訳わかんない所ばかりなので思う存分彷徨って欲しい
306 21/05/31(月)23:12:10 No.808570048
森部のじーさんの奥義はさいつよだからな…デバフ含めて
307 21/05/31(月)23:13:05 No.808570421
落ちてるアイテムは光ってたりする
308 21/05/31(月)23:13:06 No.808570429
まぁゾロが技を出してる時もユンは凝視してると思う 下手したらローキックも二人でがっつり見てる
309 21/05/31(月)23:13:15 No.808570493
異世界でも輝きが失われる事がない森部のじーさんの奥義たち
310 21/05/31(月)23:13:44 No.808570672
実はユンは通打いらないんだ 二付拳には龍虎両破腕という優秀なデバフ技がある
311 21/05/31(月)23:13:44 No.808570677
炎の拳と氷の拳を使いこなしてる…
312 21/05/31(月)23:14:12 No.808570833
絶対話してる
313 21/05/31(月)23:14:14 No.808570854
ぬっぬっぬくしかつちゃんもぬと色々教え合うんぬ ぬが人生を豊かにしてあげるんぬ
314 21/05/31(月)23:14:15 No.808570856
>下手したらローキックも二人でがっつり見てる サイコローキックの強さの秘密は一体…?
315 21/05/31(月)23:14:25 No.808570923
25の世界は変な奴しかいねえ…
316 21/05/31(月)23:14:26 No.808570927
岩のところ通り過ぎたよ
317 21/05/31(月)23:14:29 No.808570943
どこへ行こうというのかね
318 21/05/31(月)23:14:37 No.808571001
マジでどこでも通用する奥義だったんだなあゾロの覚えた格闘技ももユンの教わった体術も
319 21/05/31(月)23:14:44 No.808571036
ユンは技を丁寧に教えるけど知力25はグッとやってバッとやってガッ!!だ!!!!って教え方してくるのでユンが死んだ目で笑ってそう
320 21/05/31(月)23:14:46 No.808571045
岩のところ行こう だとしたら さっき左に岩あったのに通り過ぎたぞ
321 21/05/31(月)23:14:50 No.808571077
そういえばアキラのテレポートって逃げるで回数カウントされるんだっけ?
322 21/05/31(月)23:14:58 No.808571133
>下手したらローキックも二人でがっつり見てる ((腰が入ってないな))
323 21/05/31(月)23:15:10 No.808571238
からてはすべてを解決するからな
324 21/05/31(月)23:15:40 No.808571451
>そういえばアキラのテレポートって逃げるで回数カウントされるんだっけ? 主人公に選ぶと外せないからそれはされる
325 21/05/31(月)23:15:51 No.808571520
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
326 21/05/31(月)23:16:18 No.808571702
そこ進んで大丈夫なところ?
327 21/05/31(月)23:16:20 No.808571719
あのあからさまに怪しい岩の奥にこんな場所が
328 21/05/31(月)23:16:39 No.808571830
まてよ!ローキックは頭脳派だろ!?
329 21/05/31(月)23:16:40 No.808571831
まさるにはとりあえずアロハリテを誰かに教えてみてほしい
330 21/05/31(月)23:16:42 No.808571845
頭脳派はまだですか?
331 21/05/31(月)23:16:57 No.808571935
わからんので総当りするしかないです
332 21/05/31(月)23:17:01 No.808571956
でもボディーランゲージで教えるゾロの解りにくい所を正太郎がテレパシーで読んでユンに解説してあげてそう
333 21/05/31(月)23:17:03 No.808571971
そこ今の状態で行くと死ねるのでは…
334 21/05/31(月)23:17:11 No.808572013
技を覚えてからがいいダンジョン
335 21/05/31(月)23:17:30 No.808572119
アロハリテって聞くと例のゲンコラ思い出してしまう
336 21/05/31(月)23:17:32 No.808572138
岩砕くの面倒くさいんだよな…
337 21/05/31(月)23:17:33 No.808572142
覚えた技が文字通り鍵なのいいよね
338 21/05/31(月)23:17:57 No.808572277
あびせげりじゃあだめなのか?
339 21/05/31(月)23:18:03 No.808572326
いわくだき!
340 21/05/31(月)23:18:14 No.808572401
全技覚えてから挑むダンジョンみたいなもんかな
341 21/05/31(月)23:18:26 No.808572479
森部のじーさんの技じゃ砕けないのか…
342 21/05/31(月)23:18:31 No.808572511
でもこのパターンだと絶対最後の扉は 奥義で砕く岩じゃん 今は最深部探索できないのでは?
343 21/05/31(月)23:18:38 No.808572559
>でもボディーランゲージで教えるゾロの解りにくい所を正太郎がテレパシーで読んでユンに解説してあげてそう テレパシーで読んだところによると… よると!? アロハリテは手を開いて素早く突き出して風を起こすそうだ!! 風を!!?
344 21/05/31(月)23:18:45 No.808572610
さすが二付拳…関節技でも岩をも砕く!
345 21/05/31(月)23:18:47 No.808572617
はい
346 21/05/31(月)23:18:52 No.808572647
ハート様きたな…
347 21/05/31(月)23:18:54 No.808572655
最終編のヒロインきたな…
348 21/05/31(月)23:18:54 No.808572656
ハート様じゃん
349 21/05/31(月)23:18:55 No.808572665
ボイスハート様!
350 21/05/31(月)23:18:56 No.808572672
ちょっと覗いた結果これですよ
351 21/05/31(月)23:18:58 No.808572689
>アロハリテって聞くと例のゲンコラ思い出してしまう fu51521.jpg かつては有名なコラだったけど今は知らない人多いかな
352 21/05/31(月)23:19:00 No.808572707
カンフーデブ
353 21/05/31(月)23:19:01 No.808572712
製作者もよく覚えてないキャラ
354 21/05/31(月)23:19:07 No.808572737
来たなボイスハート…
355 21/05/31(月)23:20:14 No.808573168
まあこいつ固定敵なので こっちのレベル関係ない強さで 開始直後みたいな時に戦う敵じゃねぇ
356 21/05/31(月)23:20:22 No.808573215
ちょっと待てよ!変な奴に抱きつかれる!ちょっと場所変われよ! 「絶対に嫌です!」「うむ絶対に嫌だ」「そ…そんな!!」
357 21/05/31(月)23:20:34 No.808573277
なんか世紀末に居そうな人だけどよく似た別人!別人です!
358 21/05/31(月)23:20:49 No.808573388
まあ各ダンジョンそれなりな難易度だからな
359 21/05/31(月)23:20:50 No.808573393
俺もくしかつに抱き着きたい
360 21/05/31(月)23:21:12 No.808573512
ははーんこのセクシーな戦い…スト様配下の四天王のアイツの正体だな?
361 21/05/31(月)23:21:29 No.808573591
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
362 21/05/31(月)23:21:29 No.808573593
抱きつかれる馬場
363 21/05/31(月)23:21:53 No.808573732
スト様性癖どうなってるんだよ
364 21/05/31(月)23:22:06 No.808573806
まるでスト様とパルメザンが心の底で通じ合ってたみたいな…
365 21/05/31(月)23:22:10 No.808573834
くしちゃんも色気お願いします
366 21/05/31(月)23:22:16 No.808573878
本当は男が好きだったんだ
367 21/05/31(月)23:22:36 No.808573999
圧倒的な色気が飛んできた
368 21/05/31(月)23:22:38 No.808574013
えっち過ぎるーー
369 21/05/31(月)23:22:45 No.808574052
(酔)(痺)
370 21/05/31(月)23:23:05 No.808574176
尻
371 21/05/31(月)23:23:12 No.808574215
ちょっと出るっ
372 21/05/31(月)23:23:16 No.808574231
デヤァ!
373 21/05/31(月)23:23:27 No.808574292
やっぱつええぜ…壁役!
374 21/05/31(月)23:23:43 No.808574391
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
375 21/05/31(月)23:24:04 No.808574515
サモかつ!
376 21/05/31(月)23:24:14 No.808574579
はい
377 21/05/31(月)23:24:26 No.808574663
幕末編でこんなのいたな…
378 21/05/31(月)23:24:29 No.808574682
サモさん!生きてたんですね!?
379 21/05/31(月)23:24:42 No.808574760
愛されてるなー羨ましい
380 21/05/31(月)23:24:42 No.808574766
ぷにかつ
381 21/05/31(月)23:24:44 No.808574787
ギャグキャラは死なないからな…
382 21/05/31(月)23:24:52 No.808574842
こいつ毎回出るからレベル上げてから来るのが楽である
383 21/05/31(月)23:25:22 No.808575009
西部だと基本は仕掛けに使うけど攻撃アイテムとしても使用できるんよね
384 21/05/31(月)23:25:31 No.808575070
だがここでいい装備入手できれば後が楽かもしれん
385 21/05/31(月)23:25:36 No.808575096
おつかれ!
386 21/05/31(月)23:25:59 No.808575231
ねろ!
387 21/05/31(月)23:26:00 No.808575245
お疲れ様
388 21/05/31(月)23:26:04 No.808575267
そりゃあ…寝られないよね…
389 21/05/31(月)23:26:06 No.808575278
まあしばらく探索で一段落とはいかないので もう寝なさい
390 21/05/31(月)23:26:07 No.808575282
いや無理すんなよ!
391 21/05/31(月)23:26:09 No.808575296
おつくしくしちゃんと寝てね
392 21/05/31(月)23:26:23 No.808575386
そんな…昨日なにか辛いことでもあったのか
393 21/05/31(月)23:26:28 No.808575419
おやすみくしちゃん
394 21/05/31(月)23:26:29 No.808575431
おつか…おやすみなさい
395 21/05/31(月)23:26:31 No.808575441
俺もちょっと興奮してて睡眠時間短め でも初見の衝撃ではないから半分くらいは寝れてる
396 21/05/31(月)23:26:40 No.808575492
おつくしちゃん 次回は「」イスハートたちの❤️がいっぱい飛んでくるから今日は寝ようね
397 21/05/31(月)23:26:57 No.808575604
こいつら三人がワイワイ山を登ってるシーンで癒されてくれ
398 21/05/31(月)23:27:07 No.808575671
おつかれちゃん
399 21/05/31(月)23:27:19 No.808575757
お布団あっためておいたよムッワァァァ
400 21/05/31(月)23:27:23 No.808575778
おつくしちゃん パルメザンはのんびり助けに行こう
401 21/05/31(月)23:27:35 No.808575865
寝床でゆっくり眠り続けろくしかつーーーーッ!