虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/31(月)22:20:12 弊社な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/31(月)22:20:12 No.808549732

弊社なら可能じゃない

1 21/05/31(月)22:21:44 No.808550299

魔力の大きさヨシ!

2 21/05/31(月)22:22:06 No.808550440

フリーレンに王手まで掛けたのコイツだけだよね

3 21/05/31(月)22:22:16 No.808550489

自害しろ

4 21/05/31(月)22:22:54 No.808550746

>魔力の大きさヨシ! ヒンメル無し!

5 21/05/31(月)22:23:47 No.808551049

言うだけじゃなく自ら実行するヤツは違うな…

6 21/05/31(月)22:24:14 No.808551212

お前はクビだ

7 21/05/31(月)22:24:24 No.808551263

御社は死んでも働かせるブラック企業じゃない

8 21/05/31(月)22:24:53 No.808551449

>お前はクビだ 物理的に切る事はないじゃない

9 21/05/31(月)22:26:41 No.808552148

>フリーレンに王手まで掛けたのコイツだけだよね 王手は王手だけど玉で王取りに行って負けてるじゃない

10 21/05/31(月)22:28:14 No.808552675

dice2d1000=614 88 (702) アウラ フリーレン

11 21/05/31(月)22:29:16 No.808553058

勝ったなガハハ

12 21/05/31(月)22:30:44 No.808553590

>>フリーレンに王手まで掛けたのコイツだけだよね >王手は王手だけど玉で王取りに行って負けてるじゃない 詰ませる手はあったけど得意戦法に拘泥して負けたという

13 21/05/31(月)22:31:22 No.808553851

本編みたいな死亡フラグやめろ

14 21/05/31(月)22:31:54 No.808554054

2d1000でそんな極端な値出るのか…

15 21/05/31(月)22:32:12 No.808554167

仲間にできたのに物理的にヘッドハウンティングしなくてもいいじゃない

16 21/05/31(月)22:45:32 No.808559417

>dice2d1000=614 88 (702) >アウラ フリーレン 勝ったじゃない

17 21/05/31(月)22:52:02 No.808561906

>勝ったじゃない 私は魔力を制限している その状態が自然になるくらいに

18 21/05/31(月)22:52:55 No.808562269

腐っても元魔王軍最高幹部

19 21/05/31(月)23:03:06 No.808566412

……? dice2d1000=660 829 (1489)

20 21/05/31(月)23:03:24 No.808566558

?……!??!?

21 21/05/31(月)23:03:47 No.808566711

原作再現やめろ

22 21/05/31(月)23:05:14 No.808567332

だいたいこんな話だったな…

23 21/05/31(月)23:05:26 No.808567403

ア 自

24 21/05/31(月)23:05:46 No.808567571

やりようによっては勝てるってだけでも十分凄い

25 21/05/31(月)23:05:51 No.808567604

アウラ側がほぼそのままでフリーレン側が約10倍になってるの凄いな…

26 21/05/31(月)23:05:57 No.808567651

意外と接戦だったんだな…

27 21/05/31(月)23:08:27 No.808568644

そんな空気読まなくてもいいじゃない

28 21/05/31(月)23:10:46 No.808569521

消耗前のフリーレンはかなり上だと思うけどあの時の差はこんなもんかなぁ

29 21/05/31(月)23:13:44 No.808570675

>フリーレンに王手まで掛けたのコイツだけだよね 最初から負けてたのでは?

↑Top