虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/31(月)22:08:42 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/31(月)22:08:42 No.808545361

初めて買ったTF春…雑誌の付録だけど

1 21/05/31(月)22:13:56 No.808547315

君が選ぶ!

2 21/05/31(月)22:15:00 No.808547756

俺好きだよスレ画の型 ちゃんと変形するしポーズも取れるし タイヤがちゃんと回るし

3 21/05/31(月)22:15:19 No.808547883

手持ち無沙汰な時にいじるのに良い

4 21/05/31(月)22:16:37 No.808548378

>手持ち無沙汰な時にいじるのに良い 机の周りに置いとくにはスレ画位の方が丁度いい気さえする

5 21/05/31(月)22:17:05 No.808548563

ちゃんとかっちり変形するしビークルモードは綺麗にハマるしいいおもちゃだよね…

6 21/05/31(月)22:17:34 No.808548753

EZコレクションとQトラはいくら買ってもいい

7 21/05/31(月)22:18:28 No.808549085

初めて買ってもらったのは覚えてないけど初めて買ったのはレジェンズレオプライムだったな… スレ画みたいなやつまだ買ったことないので気になってる

8 21/05/31(月)22:19:30 No.808549466

気軽に変形させて遊べるっていいよな…

9 21/05/31(月)22:21:48 No.808550325

子供の頃のTFの変形難易度はコレ位だったよな…と思って懐かしさで遊んでる 大きいのはクオリティ高いけど子供には難しいよな…っていつも思ってる

10 21/05/31(月)22:21:58 No.808550389

書き込みをした人によって削除されました

11 21/05/31(月)22:22:20 No.808550521

小サイズながらビークルの再現度がまた見事なんだこれが

12 21/05/31(月)22:22:32 No.808550597

一応EZコレクションのサイババオプもいいよね…

13 21/05/31(月)22:22:48 No.808550710

付録だとこいつも勇者のコアロボみたいな単純な変形が心地良くて好き fu51364.jpg

14 21/05/31(月)22:23:58 No.808551112

EZの小ささがなんか良いんだ

15 21/05/31(月)22:24:07 No.808551162

てれびくんかテレマガのやつ?

16 21/05/31(月)22:25:30 No.808551687

スレ画気に入ったならキングダムのオプもいいと思うぞ 今日届いたけど小さいコンボイの中だと一番だと思う

17 21/05/31(月)22:25:45 No.808551783

>付録だとこいつも勇者のコアロボみたいな単純な変形が心地良くて好き この由緒正しい変形本当に昔からあるよね

18 21/05/31(月)22:25:45 No.808551785

>てれびくんかテレマガのやつ? そう なんで雑誌買ったのか覚えてないけどこれでTFすげえ!ってなって上野のレッドマーキュリー直行して買い漁った思い出 まだシール剥がれてないしお気に入りの一体

19 21/05/31(月)22:25:54 No.808551843

画像のとは違うけど炭酸飲料のオマケでついてきたやつはお気に入りだった

20 21/05/31(月)22:26:49 No.808552200

キングダムからまた小さめのクラス復活したね

21 21/05/31(月)22:27:23 No.808552411

スレ画の型俺が買ったのは映画かなんかのやつだった気がする

22 21/05/31(月)22:28:36 No.808552828

>キングダムからまた小さめのクラス復活したね 基地変形タイタンクラスでガッツリ遊びたいから小さいサイズ続けてほしいわ

23 21/05/31(月)22:28:36 No.808552837

トイザらスのおまけで付いてきたクリアのADVオプ好き

24 21/05/31(月)22:28:41 No.808552874

fu51375.jpg 小さいTF並べるの楽しい

25 21/05/31(月)22:29:10 No.808553032

ちょっと毛色違うけどスピードチェンジメガトロンは手遊びに最高のオモチャ https://www.amazon.co.jp/dp/B072JGK8KF/

26 21/05/31(月)22:30:38 No.808553550

TFは車の裏を見るだけでロボットモードになる程度の簡単変形でいい

27 21/05/31(月)22:30:45 No.808553600

マイクロトランスフォーマーまた復刻しねぇかな 合体するやつとか

28 21/05/31(月)22:31:41 No.808553966

>fu51375.jpg >小さいTF並べるの楽しい 味があってメチャクチャいいな…

29 21/05/31(月)22:32:48 No.808554418

>マイクロトランスフォーマーまた復刻しねぇかな >合体するやつとか またランドクロス復刻しないかな 今度はセットでな!ブラックカラーとかも無しでな!

30 21/05/31(月)22:33:53 No.808554837

複雑変形してなんぼだぜ!って頃のリベンジのTFは今だと変形が億劫に感じる… 年取って感性が変わったか

31 21/05/31(月)22:34:51 No.808555210

マイクロトレーラーも復活して欲しい せっかくタラップ連結規格にしたんだからさぁ

32 21/05/31(月)22:35:23 No.808555415

複雑すぎると触る機会減るよやっぱ… 触ってもポーズ変えて終わる

33 21/05/31(月)22:35:26 No.808555427

小さいTFはミニカーが変形してる!みたいな遊びやすさが凄い良い…

34 21/05/31(月)22:36:18 No.808555775

こいつ地味にジェットファイヤーと合体できるのが好き

35 21/05/31(月)22:36:44 No.808555947

マイ伝がはじめてのTFだったからか子供の頃からずっとあんまり複雑なのは好きじゃない感じだな… 一応年取って複雑すぎるのラインはある程度上がった感じあるけど

36 21/05/31(月)22:36:59 No.808556039

>付録だとこいつも勇者のコアロボみたいな単純な変形が心地良くて好き >fu51364.jpg こいつと強化合体できる大型ビークル欲しくなる…

37 21/05/31(月)22:37:19 No.808556180

最近デカイのより細かいのがいいと思うようになったんだけど 歳かな…

38 21/05/31(月)22:37:57 No.808556427

複雑変形系は何個か買うと飽きるというか満足するよね 複雑変形なの妙に欲しくなる時期あるけども

39 21/05/31(月)22:38:36 No.808556716

小型TF好きはBEASTBOXも好きだと思う

40 21/05/31(月)22:38:38 No.808556730

最近だとキングダムサイクロナスが程良くて好き

41 21/05/31(月)22:40:04 No.808557325

レプティリオンみたいなシンプルだけどなんか狐に化かされてるような気分になるのが好き

42 21/05/31(月)22:43:20 No.808558616

>小型TF好きはBEASTBOXも好きだと思う あのシリーズいいよね…カチッと変形できるし場所も取らない

43 21/05/31(月)22:48:44 No.808560707

>あのシリーズいいよね…カチッと変形できるし場所も取らない カチッとしてるなら買ってみたいな…

44 21/05/31(月)22:56:37 No.808563720

建機のやつ買ったけど割とカッチリしてた 合体機構はうn

45 21/05/31(月)22:57:49 No.808564242

>>あのシリーズいいよね…カチッと変形できるし場所も取らない >カチッとしてるなら買ってみたいな… カチッとしすぎてて割ときっちり変形させる方法になれないと箱にしまえ無かったりする

46 21/05/31(月)22:58:50 No.808564621

組み換え用のガンプラみたいな関節はたまにうーnってなる

47 21/05/31(月)22:58:51 No.808564623

EZはアイアンハイド好きだった ビークルモードで両腕の武器が後ろの荷台に乗るのがなんかいい

48 21/05/31(月)22:59:48 No.808565014

どれだけあるんだよ!?ってくらい酷使される型

49 21/05/31(月)23:00:37 No.808565376

>どれだけあるんだよ!?ってくらい酷使される型 途中でピン打ちに変わったりしてるから型自体は改修されてるぜ それにしても使い過ぎだけど

50 21/05/31(月)23:03:29 No.808566587

改修と言うかメンテついでにコストカットと言うか…

↑Top