ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/31(月)22:07:43 No.808544979
M4カービンは常識でM1とM2も知ってたけど M3がこんなのなんて知らなかったん…
1 21/05/31(月)22:13:31 No.808547168
M3からM4までカービンってなかったの?すごい時代空くよね
2 21/05/31(月)22:15:33 No.808547999
短くて便利そう だった なにこれ…
3 21/05/31(月)22:18:24 No.808549066
なにこれ暗視装置?
4 21/05/31(月)22:21:24 No.808550186
M2カービンに暗視装置とかつけた奴 それがM3カービン
5 21/05/31(月)22:22:08 No.808550445
この前出たarma3のDLCで出てきた
6 21/05/31(月)22:22:47 No.808550705
俺も知らなかったわこんなん いつの時代のやつよ
7 21/05/31(月)22:23:02 No.808550789
ちょっと重くて弾を込めると13キロ超えちゃうんだ!
8 21/05/31(月)22:23:17 No.808550881
>俺も知らなかったわこんなん >いつの時代のやつよ WW2
9 21/05/31(月)22:26:58 No.808552254
相手側が同じような装備持ってるとバレバレなやつってコレだっけ
10 21/05/31(月)22:28:37 No.808552839
ライトで照らしてるようなものなので
11 21/05/31(月)22:29:33 No.808553158
まあ相手は主にそんなもんもってない日本軍だったから問題なかったが…
12 21/05/31(月)22:30:03 No.808553338
車載してるやつは便利そうだけど人に持たせるのはちょっとな…
13 21/05/31(月)22:30:48 No.808553626
BFVで知った スコープ外したい…
14 21/05/31(月)22:33:21 No.808554633
昔の暗視装置は赤外線照射しないと見えないから…
15 21/05/31(月)22:36:00 No.808555658
>BFVで知った >スコープ外したい… クソ邪魔だよね赤外線スコープ 見にくいし暗いマップないし サイレンサーついたカービンが欲しいだけだからその邪魔なスコープ捨てろ
16 21/05/31(月)22:42:45 No.808558382
無理矢理付けたようなフォアグリップだ…やっぱり重かったんだろうな…
17 21/05/31(月)22:48:24 No.808560583
>無理矢理付けたようなフォアグリップだ…やっぱり重かったんだろうな… >ちょっと重くて弾を込めると13キロ超えちゃうんだ!
18 21/05/31(月)22:58:01 No.808564329
>M3からM4までカービンってなかったの?すごい時代空くよね そんだけ長いことカービンを制式採用してなかったんだ
19 21/05/31(月)22:59:22 No.808564855
カービン自体は使われてたけど正式採用にはなってなかったって感じかな
20 21/05/31(月)23:00:58 No.808565501
こっち側から赤外線出すタイプ?
21 21/05/31(月)23:02:22 No.808566096
>カービン自体は使われてたけど正式採用にはなってなかったって感じかな うんxm177はマズルデバイス付きだとほぼM4と同じサイズなんだけど 制式採用されなかったし米軍内の呼称はサブマシンガンだった
22 21/05/31(月)23:05:20 No.808567367
基本的に陣地防衛用だよね?