ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/31(月)21:47:46 No.808537281
>頼れる相棒SSR
1 21/05/31(月)21:47:56 No.808537346
加
2 21/05/31(月)21:48:08 No.808537419
二
3 21/05/31(月)21:48:21 No.808537503
ア
4 21/05/31(月)21:48:38 No.808537613
!
5 21/05/31(月)21:49:13 No.808537846
>加ニア (誰だ…?)
6 21/05/31(月)21:50:44 No.808538416
テ速よ!加ニア!
7 21/05/31(月)21:51:39 No.808538782
斬ってから撃つ!いいわね!
8 21/05/31(月)21:52:37 No.808539150
このにへーっとした顔がたまらん
9 21/05/31(月)21:52:50 No.808539227
おるごんまてりあらいぜーしょん!!
10 21/05/31(月)21:53:10 No.808539356
統夜の相棒でも行ける
11 21/05/31(月)21:53:46 No.808539570
トーヤのサブは割と誰でも務まるけど 私のサブなあんたしか務まらないのよ加ニア!!!!
12 21/05/31(月)21:55:25 No.808540244
理不尽だけど理に適った起用理由だ…
13 21/05/31(月)21:55:59 No.808540463
しかしあんだけ食うのに太らないのか…?
14 21/05/31(月)21:56:28 No.808540657
がおー!
15 21/05/31(月)21:57:16 No.808540963
トーヤはメルアとチョコ食ってる
16 21/05/31(月)21:57:32 No.808541058
「」はネタにするけどカルテニはいいものだよ
17 21/05/31(月)21:57:33 No.808541064
おるごんまてりあらいぜーしょん!
18 21/05/31(月)21:57:54 No.808541185
加速なんて初期から覚えてたせいであんな事に…
19 21/05/31(月)21:58:00 No.808541224
テニアは陰毛モジャモジャだと思う
20 21/05/31(月)21:58:19 No.808541340
パイロットの相性というより機体に合わせた結果グランティードにメルア、ベルゼビュートにテニアが乗らざるを得ないっていうか…
21 21/05/31(月)21:58:20 No.808541352
J三人娘は素直に可愛いから寺Pも珍しくヒロイン仕上げてきたなって…
22 21/05/31(月)21:59:03 No.808541622
実は一番好きなんだよ
23 21/05/31(月)21:59:25 No.808541750
そもそもGBAヒロインみんな魅力的では?
24 21/05/31(月)21:59:44 No.808541856
カティアはクストが相性いいんだが…次回はグラン封印して後半までクストメインでよろしく
25 21/05/31(月)21:59:56 No.808541942
トーヤと一緒に離脱した時はちょっと困った
26 21/05/31(月)22:00:09 No.808542007
>統夜の相棒でも行ける じゃあカルビの相棒は誰が…? ってなってしまうのが困りもの
27 21/05/31(月)22:00:52 No.808542293
おっぱいで選んだヒロイン
28 21/05/31(月)22:01:22 No.808542495
戦闘アニメ的にはテニアがいる必殺技でメインパイロットが楽できる 空間把握能力がすごい
29 21/05/31(月)22:01:36 No.808542585
健康八重歯赤髪ヒロインはいいものだよ
30 21/05/31(月)22:01:43 No.808542620
カルビナーさん使わない人だったらそっちの相棒どうとか考えなくていいじゃん?
31 21/05/31(月)22:01:45 No.808542629
ムのオルゴンマテリアライゼーション!!好き
32 21/05/31(月)22:01:50 No.808542677
>>統夜の相棒でも行ける >じゃあカルビの相棒は誰が…? >ってなってしまうのが困りもの メルアでてかげん
33 21/05/31(月)22:02:15 No.808542827
>そもそもGBAヒロインみんな魅力的では? デスピニス可愛いよね
34 21/05/31(月)22:02:22 No.808542879
今やってるけどやたらSRポイント条件厳しい…版権のぬるさが嘘の様だ…
35 21/05/31(月)22:02:23 No.808542891
>メルアで祝福
36 21/05/31(月)22:02:34 No.808542962
>カルビナーさん使わない人だったらそっちの相棒どうとか考えなくていいじゃん? ドラグナーみたいに言うな
37 21/05/31(月)22:02:48 No.808543054
>>そもそもGBAヒロインみんな魅力的では? >ラキラキ可愛いよね
38 21/05/31(月)22:03:01 No.808543135
OGは毎度微妙に難しいからね
39 21/05/31(月)22:03:15 No.808543232
>今やってるけどやたらSRポイント条件厳しい…版権のぬるさが嘘の様だ… スーパーソウルセイバー初登場マップでハゲそうになった
40 21/05/31(月)22:03:22 No.808543274
(トロピカルなBGM)
41 21/05/31(月)22:03:32 No.808543332
>>>そもそもGBAヒロインみんな魅力的では? >>ラキラキ可愛いよね 寿命がね…
42 21/05/31(月)22:03:52 No.808543453
Jだとカルビカティアの秘書エンドがよかったけどまさかテニアがあがってくるとはな
43 21/05/31(月)22:03:53 No.808543470
テニアの弱点は余ったPPの使い道がない
44 21/05/31(月)22:04:07 No.808543551
Dはラキとウェントスってヒロインが可愛いのはわかる Rはデスピニスが可愛いのはわかる Aは…?
45 21/05/31(月)22:04:28 No.808543680
J娘のBGMがOGsだと絶妙に戦闘曲っぽく仕上げられててダメだった
46 21/05/31(月)22:04:35 No.808543727
>カルビナーさん使わない人だったらそっちの相棒どうとか考えなくていいじゃん? JならともかくMDで使わない可能性あるか…?
47 21/05/31(月)22:04:36 No.808543730
VXTのぬるま湯に浸かった後にプレイすると恐ろしく不便で辛い どうして敵ターンに精神コマンドが使えないんですか?
48 21/05/31(月)22:04:39 No.808543755
>Dはラキとウェントスってヒロインが可愛いのはわかる >Rはデスピニスが可愛いのはわかる >Aは…? かわいさ満点でござりまするでやんすよ
49 21/05/31(月)22:04:45 No.808543797
カティアはJの頃と比べてなんか使い勝手がよくなくなってたような虚憶が 精神コマンドが変わってたんだっけか
50 21/05/31(月)22:04:53 No.808543857
>Dはラキとウェントスってヒロインが可愛いのはわかる >Rはデスピニスが可愛いのはわかる >Aは…? アホセル
51 21/05/31(月)22:05:02 No.808543921
>VXTのぬるま湯に浸かった後にプレイすると恐ろしく不便で辛い >どうして敵ターンに精神コマンドが使えないんですか? そんなこと出切るんだ…
52 21/05/31(月)22:05:15 No.808543990
>>Aは…? >アホセル 気持ち悪い
53 21/05/31(月)22:05:29 No.808544070
>>>Aは…? >>アホセル >気持ち悪い 地獄に落ちろ
54 21/05/31(月)22:05:36 No.808544111
>>>Aは…? >>アホセル >気持ち悪い 地獄に落ちろ
55 21/05/31(月)22:05:53 No.808544232
ひっでぇ
56 21/05/31(月)22:05:54 No.808544237
もっと家族ごっこして欲しかったが MDの設定だとあんまり映えないか、ちゃんと親いたし
57 21/05/31(月)22:06:11 No.808544340
ドラグナーチーム自重
58 21/05/31(月)22:07:08 No.808544708
テニアだけは一人でロボット乗っても強そうなんだよなあ
59 21/05/31(月)22:07:11 No.808544734
Jのモルモット設定は悲壮感あって良かった その分統夜への依存度が半端ないが
60 21/05/31(月)22:07:18 No.808544801
3人とハーレムスケベする薄い本でめっちゃ出した
61 21/05/31(月)22:07:28 No.808544873
まあなんというか「ごめん覚えてない」じゃなくなったのは良かったよね あとかがみんが失踪しなかったこと
62 21/05/31(月)22:07:29 No.808544884
>VXTのぬるま湯に浸かった後にプレイすると恐ろしく不便で辛い >どうしてスキル数上限があるんですか?
63 21/05/31(月)22:07:37 No.808544934
ジョッシュも何気に父親はラスボス妹の片割れは死に愛した女の寿命は僅かと結構な境遇だな
64 21/05/31(月)22:07:43 No.808544980
次回のカルヴィナは後方元復讐者面してほしい
65 21/05/31(月)22:07:46 No.808544997
>カティアはJの頃と比べてなんか使い勝手がよくなくなってたような虚憶が >精神コマンドが変わってたんだっけか メメメに祝福を取られてしまってな…
66 21/05/31(月)22:07:59 No.808545075
トーヤさんは私がいいって言いました
67 21/05/31(月)22:08:06 No.808545113
というか続編というか最終作に出られそうなんです?J組は
68 21/05/31(月)22:08:43 No.808545366
トーヤくん呼び好きだったんだけどなお姉さんみたいで
69 21/05/31(月)22:08:45 No.808545375
OGて熱血覚えだすのが後半入り始めぐらいだから撤退キャラをぶち殺すのに毎度位置取りに苦労するイメージ
70 21/05/31(月)22:09:11 No.808545509
設定的にフューレイムは外さんだろう
71 21/05/31(月)22:09:14 No.808545527
>ジョッシュも何気に父親はラスボス妹の片割れは死に愛した女の寿命は僅かと結構な境遇だな GBA主人公だと最もおつらい主人公かもしれない
72 21/05/31(月)22:09:40 No.808545693
>次回のカルヴィナは後方元復讐者面してほしい セレーナに復讐するなら手加減するな!!!とか言いそう
73 21/05/31(月)22:09:57 No.808545793
ヒロイン4人のトーヤを羨ましがるカズマはやって貰う
74 21/05/31(月)22:10:30 No.808546016
>ヒロイン4人のトーヤを羨ましがるカズマはやって貰う Wまで出すかなあ
75 21/05/31(月)22:10:37 No.808546062
Fateいいよね…
76 21/05/31(月)22:10:44 No.808546112
>ジョッシュも何気に父親はラスボス妹の片割れは死に愛した女の寿命は僅かと結構な境遇だな 元々キリコとフィオナモチーフなんだっけ
77 21/05/31(月)22:10:53 No.808546162
いちばん出るのはカティア
78 21/05/31(月)22:11:27 No.808546357
>Fateいいよね… 思ったより綺麗なアレンジで来たな…
79 21/05/31(月)22:11:46 No.808546484
カティアのお姉さんっぷり良い…
80 21/05/31(月)22:11:50 No.808546512
>Revengerいいよね…
81 21/05/31(月)22:11:57 No.808546560
Tips:竜の首はあと2本ある
82 21/05/31(月)22:12:06 No.808546608
>Wまで出すかなあ JもJまで出すかなぁって言われて出したんだからそのうち出るだろう
83 21/05/31(月)22:12:16 No.808546674
いつからヒロインが四人だけだと錯覚していた?
84 21/05/31(月)22:12:24 No.808546739
>セレーナに復讐するなら手加減するな!!!とか言いそう でも原作と違ってあいつらに復讐する人増えたからな…カルビさんの手助けいらなそう
85 21/05/31(月)22:12:43 No.808546853
>ヒロイン4人のトーヤを羨ましがるカズマはやって貰う OGの環境だと素直に羨めねえ…
86 21/05/31(月)22:13:05 No.808546995
Wはスペースマンが今のOGだと影も形もないのが…あんまり宇宙開発進んでないし
87 21/05/31(月)22:13:41 No.808547231
ジョッシュと彼女はキリコとフィアナモチーフだから仕方ないんだ
88 21/05/31(月)22:13:44 No.808547248
>>セレーナに復讐するなら手加減するな!!!とか言いそう >でも原作と違ってあいつらに復讐する人増えたからな…カルビさんの手助けいらなそう よりにもよってアルバーダ仕留めたせいでシュウがキレてるのがやばい
89 21/05/31(月)22:13:45 No.808547252
スレ画はGBA版でも一番好きだったが東山ボイスが加わり無双状態になった
90 21/05/31(月)22:13:49 No.808547281
>Wはスペースマンが今のOGだと影も形もないのが…あんまり宇宙開発進んでないし 異性人にするしかなかろう
91 21/05/31(月)22:14:16 No.808547437
カルビ姉さんのサブパイやってオルゴンマテリアライゼーション!して大剣生成するアルは見てみたい気もする
92 21/05/31(月)22:14:16 No.808547439
トーヤはヒロイックでカルビがファルコムっぽいアレンジだっけ
93 21/05/31(月)22:15:13 No.808547843
OGは一回宇宙開発失敗してるんだったかな
94 21/05/31(月)22:15:14 No.808547845
>Wはスペースマンが今のOGだと影も形もないのが…あんまり宇宙開発進んでないし むしろコロニー側と宇宙軍の描写を盛るチャンス! 食通さんは宇宙側だし天才の家系と繋がりありそう
95 21/05/31(月)22:15:20 No.808547898
希望の未来へレディゴー!みたいなJだったけど OGMDはまだ戦いが待ち受けるから覚悟を決めてもらう〆方にする
96 21/05/31(月)22:15:57 No.808548136
>カルビ姉さんのサブパイやってオルゴンマテリアライゼーション!して大剣生成するアルは見てみたい気もする セックスじゃん!
97 21/05/31(月)22:16:02 No.808548167
>トーヤはヒロイックでカルビがファルコムっぽいアレンジだっけ ファルコム感強いのはMoon Knightsだからアルとかだね fateのがファルコムっぽくなると思ってたんだけどなあ
98 21/05/31(月)22:16:22 No.808548285
>Limit/overいいよね…
99 21/05/31(月)22:16:29 No.808548334
カルビナさんのどこがGuardian Engelなんでしょうか
100 21/05/31(月)22:16:44 No.808548433
この顔が好き fu51354.jpg
101 21/05/31(月)22:16:54 No.808548501
>いつからヒロインが四人だけだと錯覚していた? ジークは泣いていい
102 21/05/31(月)22:16:57 No.808548516
塩落ちてる?
103 21/05/31(月)22:16:57 No.808548518
アルバーダなり参謀本部なりちゃんと軍人属性しっかりしてるキャラが増えてからのOGのシナリオ結構好きだな そりゃスーパーロボット的なはっちゃけとはちょっと違うかもしれんが…
104 21/05/31(月)22:17:08 No.808548576
トーヤの嫁は全員OGで付いた声イメージ通りだったよ
105 21/05/31(月)22:17:13 No.808548608
>よりにもよってアルバーダ仕留めたせいでシュウがキレてるのがやばい 魔装Fの後に地上にテストで上がるときに再開楽しみにしてただろうにな…
106 21/05/31(月)22:17:14 No.808548621
>希望の未来へレディゴー!みたいなJだったけど >OGMDはまだ戦いが待ち受けるから覚悟を決めてもらう〆方にする 立場的に皇配だしな…
107 21/05/31(月)22:17:16 No.808548636
>この顔が好き >fu51354.jpg カルビナのレス
108 21/05/31(月)22:17:33 No.808548744
>塩落ちてる? 問題なく見れるよ
109 21/05/31(月)22:17:38 No.808548780
>>いつからヒロインが四人だけだと錯覚していた? >ジークは泣いていい アケミじゃなくてカト=ラのつもりだったんだ…すまない揉み上げ兄さん
110 21/05/31(月)22:17:52 No.808548864
マクベにやったように廃人にしよう
111 21/05/31(月)22:18:24 No.808549067
>塩落ちてる? 粒と瓶は死んだよ お知らせ見ればわかるけど引退予定だったしもう復旧しないって
112 21/05/31(月)22:18:50 No.808549219
>カルビナさんのどこがGuardian Engelなんでしょうか カリンは天使だろう?
113 21/05/31(月)22:19:05 No.808549311
自分 なんで太らんのや?
114 21/05/31(月)22:19:33 No.808549479
そういえばMDのEDで3人娘が全員トーヤについて行ったけどベルゼどうするんだろ
115 21/05/31(月)22:19:39 No.808549523
Oブラキウムフィニッシュ見たいなあ
116 21/05/31(月)22:20:14 No.808549747
中断メッセージの配分おかしくない? メルアは二つともトーヤテニアはトーカル半々でカティアだけ二個ともネタって…
117 21/05/31(月)22:20:25 No.808549808
>そういえばMDのEDで3人娘が全員トーヤについて行ったけどベルゼどうするんだろ カリンなら適当なAMでもPTでも乗れるだろ
118 21/05/31(月)22:20:40 No.808549911
教導隊レベルのステータスだもんなあ
119 21/05/31(月)22:20:40 No.808549912
>そういえばMDのEDで3人娘が全員トーヤについて行ったけどベルゼどうするんだろ アルヴァンでも乗せるか…
120 21/05/31(月)22:20:55 No.808550023
いやアルカリも一緒に着いてってるでしょ
121 21/05/31(月)22:21:10 No.808550119
カルビも付いてったんじゃなかったっけ
122 21/05/31(月)22:21:28 No.808550214
むしろグランティードがクロスゲート斬っちゃったもんだからバンプレイオス来るまではクロスゲート担当してそう
123 21/05/31(月)22:21:34 No.808550242
カルビッチさん教導隊出身疑惑
124 21/05/31(月)22:22:26 No.808550551
Jも直接の続編作りたかったのかEDで第一次戦争終わったよみたいな文流れるから あの後もずっとハッピーでいられたかどうかは…
125 21/05/31(月)22:22:26 No.808550556
G・ドラコデウスすっごく見辛かったけど MD版でもすっげーゴテゴテしてたわ
126 21/05/31(月)22:22:27 No.808550565
トーヤメルア カルヴィナテニア アルシャナ これでいいだろ
127 21/05/31(月)22:22:36 No.808550623
W組は分からんがサキト君だけは絶対に出してくれ
128 21/05/31(月)22:22:43 No.808550679
>>>>そもそもGBAヒロインみんな魅力的では? >>>ラキラキ可愛いよね >寿命がね… そこも含めて完璧なヒロインだと思う
129 21/05/31(月)22:23:00 No.808550781
フューリーとの決着MAPはどっちに誰を乗せるか迷った
130 21/05/31(月)22:23:16 No.808550867
種死…劇ナデ…レイズナー…フルメタ…
131 21/05/31(月)22:23:19 No.808550891
>W組は分からんがサキト君だけは絶対に出してくれ レイブレードちゃんも霊魂食べたがってるからね
132 21/05/31(月)22:23:38 No.808550995
>Jも直接の続編作りたかったのかEDで第一次戦争終わったよみたいな文流れるから >あの後もずっとハッピーでいられたかどうかは… Wが最初第二次Jとして開発されてたらしい
133 21/05/31(月)22:23:46 No.808551038
ちょっとメメメの全部が玉座機に噛み合いすぎてるんだよね
134 21/05/31(月)22:23:53 No.808551089
>種死…劇ナデ…レイズナー…フルメタ… ブレード2もだ
135 21/05/31(月)22:24:29 No.808551300
ドラコは強いんだけどトーヤはそこまででもないから思ったよりはダメージあんま伸びない
136 21/05/31(月)22:24:30 No.808551305
サキトは地上ルート1話で思いっきり伏線貼ってたし最初は出す気満々だったんだろうな
137 21/05/31(月)22:24:49 No.808551431
>Jも直接の続編作りたかったのかEDで第一次戦争終わったよみたいな文流れるから >あの後もずっとハッピーでいられたかどうかは… Wはその後イバリューダーとまた会ったけど交戦起きなかったよとか主人公が本出版して売れまくるとか平和でよかったね!
138 21/05/31(月)22:25:18 No.808551619
>サキトは地上ルート1話で思いっきり伏線貼ってたし最初は出す気満々だったんだろうな 納期かなんかの関係でダメって言ってたっけな MDは珍しく延期なかったし
139 21/05/31(月)22:25:43 No.808551772
>ドラコは強いんだけどトーヤはそこまででもないから思ったよりはダメージあんま伸びない 逆にダメージ出しまくるベルゼの機体性能見て驚いた
140 21/05/31(月)22:25:48 No.808551806
>>W組は分からんがサキト君だけは絶対に出してくれ >レイブレードちゃんも霊魂食べたがってるからね サキトくんのものじゃないしアルメラに棄ててこようぜ
141 21/05/31(月)22:26:10 No.808551964
>トーヤメルア >カルヴィナテニア >アルシャナ >これでいいだろ カティア…
142 21/05/31(月)22:26:15 No.808551991
サキトは出す気だったけど頓挫したってボイスパで言ってるからな デュラクシールマサキも没になった
143 21/05/31(月)22:26:19 No.808552008
>サキトは地上ルート1話で思いっきり伏線貼ってたし最初は出す気満々だったんだろうな マサキの搭乗機体をデュラクシールにする案もあったって言ってたし魔族関連は色んな案があったんだろうな
144 21/05/31(月)22:26:28 No.808552065
>>>W組は分からんがサキト君だけは絶対に出してくれ >>レイブレードちゃんも霊魂食べたがってるからね >サキトくんのものじゃないしアルメラに棄ててこようぜ レイブレードちゃんサキトくんいないと何もできないよ?
145 21/05/31(月)22:26:34 No.808552097
続編を待ち望んではや5年か…
146 21/05/31(月)22:26:50 No.808552203
スレ画が昔壺に専スレあったと聞いてたいそう驚いた記憶がある まあスレ画だけじゃなくて4ヒロイン全員分あったみたいだが 今じゃどうなってるやら
147 21/05/31(月)22:26:57 No.808552244
北海道がなんか特異点になってるくらい色々あるよね サキトは露骨だったしNEOの主人公機と戦艦も釧路に埋まってるし
148 21/05/31(月)22:27:52 No.808552560
>G・ドラコデウスすっごく見辛かったけど >MD版でもすっげーゴテゴテしてたわ あれを戦闘アニメで動かすという恐怖
149 21/05/31(月)22:28:10 No.808552654
スクコマ2の主人公も出るかもしれなかったらしいがこっちはソースを忘れたのでデマかもしれん…
150 21/05/31(月)22:28:12 No.808552667
AもスタッフロールラストでTo Be continued…?って出てたしストーリー繋がった続編出てた可能性あったかも知れないんだよな
151 21/05/31(月)22:28:17 No.808552702
スクコマ2やってないけど出れそう?
152 21/05/31(月)22:28:29 No.808552781
流石にシャナスレはほぼ延びなかったよ 今はもうスパロボOGスレに統合されてる
153 21/05/31(月)22:29:10 No.808553034
>スクコマ2やってないけど出れそう? 特機流行りそうだからそういうので割り込めるかも 主人公は因子たまった人の声と同じだし
154 21/05/31(月)22:29:19 No.808553072
声優陣が完璧だったな
155 21/05/31(月)22:30:44 No.808553585
OGは声優外さないよね
156 21/05/31(月)22:31:05 No.808553732
当時じゃ影も形もなかったのになんでアクセルラミアとジョシュアラキの合同スレがあったんだろうね…
157 21/05/31(月)22:31:23 No.808553854
シャナ姫の服が皇女の癖にスケスケの助だからそりゃグランドンも手込めにしようと思うわ…
158 21/05/31(月)22:31:24 No.808553857
>声優陣が完璧だったな やっぱり知らない人達を使うのはリスクが…
159 21/05/31(月)22:32:23 No.808554247
OGに出るかどうかはともかくあと声ついてないのは64WKL組か?
160 21/05/31(月)22:32:35 No.808554331
>OGは声優外さないよね ミズホ…
161 21/05/31(月)22:33:04 No.808554528
64とKとWはかなり期待できる ミストさんの株価復活を期待したい
162 21/05/31(月)22:33:05 No.808554537
ていうかOGはキャラに歴史ある分当時起用した声優がみんなベテランなり大御所になっちゃってなんか声優の殿堂みたいになってる ジ・インスペクターとかなにあれ
163 21/05/31(月)22:33:06 No.808554545
メルアはちょっとはカルビと組もうとする能力になろう 微塵も組みたくないって事が伝わるステータスなのが酷い
164 21/05/31(月)22:33:35 No.808554739
統夜とスレイと後一人誰かでトリオ組んでた気がする萌えスレ
165 21/05/31(月)22:33:38 No.808554758
ボイス付いてないLまでは出て欲しいんだけど正直厳しい気がするな
166 21/05/31(月)22:33:40 No.808554767
NEOとLがOG参戦する日を夢見ているのだが
167 21/05/31(月)22:33:54 No.808554846
>OGは声優外さないよね C3組とかも凄かった
168 21/05/31(月)22:34:25 No.808555046
αの主人公達は当時一部除いて新人だらけだったっけ
169 21/05/31(月)22:34:56 No.808555245
テニアはクストウェルブラキウムに乗ってるイメージ
170 21/05/31(月)22:35:03 No.808555294
ていうかJのリメイクやんねぇかなコストのわりに全然儲けないのはわかってるけど メルアのチョコよりタルトより~を聴きたい
171 21/05/31(月)22:35:27 No.808555437
> ジ・インスペクターとかなにあれ 大御所に立たせて自分は椅子に座ってたから禿げたらしいな杉田
172 21/05/31(月)22:35:38 No.808555506
スクコマ2は特機量産計画でGCと遺跡から見つかった人格おかしくなる謎動力でDと絡めそうだからやりそうよね
173 21/05/31(月)22:35:40 No.808555521
>テニアはクストウェルブラキウムに乗ってるイメージ やってやるってんだよ!こいつでなぁ!
174 21/05/31(月)22:36:06 No.808555701
出れないと思うけどスパロボ学園は一応PVで声優使ってたよね
175 21/05/31(月)22:36:15 No.808555759
>>テニアはクストウェルブラキウムに乗ってるイメージ >やってやるってんだよ!こいつでなぁ! これまたお前が似合うのが困るんだよな…
176 21/05/31(月)22:36:49 No.808555975
>αの主人公達は当時一部除いて新人だらけだったっけ 杉田とか割りとひどかった記憶がある かっぺーくらいか既に安定してたのって
177 21/05/31(月)22:36:55 No.808556012
>αの主人公達は当時一部除いて新人だらけだったっけ ペーペーと実績組で5:3かな?
178 21/05/31(月)22:37:06 No.808556091
>ていうかOGはキャラに歴史ある分当時起用した声優がみんなベテランなり大御所になっちゃってなんか声優の殿堂みたいになってる >ジ・インスペクターとかなにあれ 声優どころかスタッフもおかしかった
179 21/05/31(月)22:37:06 No.808556096
えっジュの字×テニア?
180 21/05/31(月)22:37:33 No.808556291
アゾエーブが他のシリーズのボスと合体してしまうー!
181 21/05/31(月)22:37:52 No.808556395
>かっぺーくらいか既に安定してたのって 松本梨香と真殿光昭もかね
182 21/05/31(月)22:38:04 No.808556476
>出れないと思うけどスパロボ学園は一応PVで声優使ってたよね 男の声優はラジオで杉田とスーパー写真塾の話してたのが未だに頭から離れない
183 21/05/31(月)22:38:06 No.808556494
次回作は解凍されたジュの字の妹もトーヤのヒロインに⁉︎
184 21/05/31(月)22:38:12 No.808556542
Jも重かったけどOGMDもいきなり親殺されて重かった
185 21/05/31(月)22:38:14 No.808556554
>出れないと思うけどスパロボ学園は一応PVで声優使ってたよね 当時うますぎに宣伝で連れてこられてたの覚えてる
186 21/05/31(月)22:38:31 No.808556680
>出れないと思うけどスパロボ学園は一応PVで声優使ってたよね あれ数多くの戦乱の果てに軍が奨励してる指揮官養成コースのお話だから根っこは結構真っ黒だぞ
187 21/05/31(月)22:38:45 No.808556775
親父と再会できて死に目に立ち会えたのは良かったのか悪かったのか…
188 21/05/31(月)22:39:27 No.808557068
辛いけどまあ託されたのは良かったのかも
189 21/05/31(月)22:39:32 No.808557102
>当時うますぎに宣伝で連れてこられてたの覚えてる ヒロインの声やってたのド新人だった頃の三上枝織だったな…
190 21/05/31(月)22:39:46 No.808557183
まさかエクセル小林が二代目しんのすけになって一番食いっぱぐれないポジションになるとは
191 21/05/31(月)22:39:58 No.808557273
>親父と再会できて死に目に立ち会えたのは良かったのか悪かったのか… Jは淡泊すぎるし良かったよ 後継機への移行もすげー雑だった思い出
192 21/05/31(月)22:40:05 No.808557331
>出れないと思うけどスパロボ学園は一応PVで声優使ってたよね ゆるゆりとかする前の三上枝織が出てた
193 21/05/31(月)22:40:07 No.808557343
>親父と再会できて死に目に立ち会えたのは良かったのか悪かったのか… 少なくともちゃんと親からの愛があったのを知れたのは良かった
194 21/05/31(月)22:40:40 No.808557561
杉田 ミカコング先輩 しんのすけ 悪即蹴 工藤新一 私の靴をお舐め パピヨン サトシ うーん…
195 21/05/31(月)22:41:05 No.808557735
Jの時ってかがみん出奔して途中ライター交代だっけ?
196 21/05/31(月)22:41:32 No.808557901
>>親父と再会できて死に目に立ち会えたのは良かったのか悪かったのか… >Jは淡泊すぎるし良かったよ >後継機への移行もすげー雑だった思い出 後継機3機全部モルゲンレーテで開発されたから設定とか無視だったなグランはめちゃくちゃ盛られたな…
197 21/05/31(月)22:41:33 No.808557913
>>ジ・インスペクターとかなにあれ >声優どころかスタッフもおかしかった そりゃサイバスター描けるかもって思ったらロボ描きたいマンはホイホイ参加しちゃうわ
198 21/05/31(月)22:41:36 No.808557934
スパロボのキャラの声優って大御所からそんな人いたの?ってなるくらいには幅広く採用してると思う
199 21/05/31(月)22:41:50 No.808558017
あれ三上枝織って確かオリーヴちゃんの人だっけ?
200 21/05/31(月)22:42:00 No.808558098
Dの声優が肉村さんと桑島でマジか!ってなったな
201 21/05/31(月)22:42:14 No.808558196
>> ジ・インスペクターとかなにあれ >大御所に立たせて自分は椅子に座ってたから禿げたらしいな杉田 なお椅子に座らず壁に寄りかかっていたのはギリアム
202 21/05/31(月)22:42:30 No.808558290
αはゆいにゃんがオーディションの時に使った音質の悪いテープのやつをゲームに使われてて驚いたって言ってた
203 21/05/31(月)22:42:33 No.808558312
水晶の竜…バシレウスだな!
204 21/05/31(月)22:43:13 No.808558571
>杉田 >ミカコング先輩 >しんのすけ >悪即蹴 >工藤新一 >私の靴をお舐め >パピヨン >サトシ >うーん… 慧眼と言っていいのか
205 21/05/31(月)22:43:19 No.808558611
>Dの声優が肉村さんと桑島でマジか!ってなったな ブリットの人Dで武器名変更してたの酷かったね…
206 21/05/31(月)22:43:21 No.808558621
>>> ジ・インスペクターとかなにあれ >>大御所に立たせて自分は椅子に座ってたから禿げたらしいな杉田 >なお椅子に座らず壁に寄りかかっていたのはギリアム 中の人もいぶし銀なのか…
207 21/05/31(月)22:43:42 No.808558752
ゆいにゃんはエロゲいまだバリバリだからな…
208 21/05/31(月)22:44:18 No.808558977
>>> ジ・インスペクターとかなにあれ >>大御所に立たせて自分は椅子に座ってたから禿げたらしいな杉田 >なお椅子に座らず壁に寄りかかっていたのはギリアム ギリアムはそういうことする
209 21/05/31(月)22:44:25 No.808559028
外伝や2次もアニメで見てえなあ
210 21/05/31(月)22:44:41 No.808559123
すぎたくんだいすき
211 21/05/31(月)22:45:05 No.808559265
インスペクターは声優陣もヤバかったけどアニメーターもヤバかったしすげー自己主張強い現場だったと思う よくあんな綺麗にまとまったな
212 21/05/31(月)22:45:11 No.808559301
ラジオも何年やってんだあれ
213 21/05/31(月)22:46:27 No.808559810
最近だと一般兵に落合福嗣君が混ざってる
214 21/05/31(月)22:46:28 No.808559818
>ゆいにゃんはエロゲいまだバリバリだからな… 新規オファー少なくなったって言ってたけどそれでも年に数本は今でも出てるのは凄いよ…
215 21/05/31(月)22:46:34 No.808559857
>水晶の竜…バシレウスだな! こんにちはクリスタルドラグーンです